• ベストアンサー

MS-Wordについて

Wordで,背景色を印刷することが出来ません。 背景を青~白のグラデェーションで作ったのですが,どのようにすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

背景は印刷できません。 どうしても、青~白のグラデェーションの背景を入れて印刷したいなら すべて文書を作成してから、 オートシェイプの四角を用紙からはみ出すように描き、 塗りつぶしの色→塗りつぶし効果でグラデェーションを選択、色を指定します。 右クリックでオートシェイプの順序をテキストの背面にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takkuni
  • ベストアンサー率24% (166/676)
回答No.4

#2さんの言う方法でできるのは間違いありませんが、オートシェイプの四角を用紙からはみ出すように描く必要はないと思います。プリンタには印刷できる範囲があらかじめ決まっているので(左右上下マージン)その値の最小値を引いたサイズでいいと思います。 はみ出してしまうとプリンタ内部が汚れたりしてあまり良くないように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

先に背景が印刷してある紙に印刷するというやり方もありますよ。ペイントソフトなどで先に印刷したものを使う、または、すきな背景のある紙に印刷するなどです。 最近は色がもとから付いている普通紙も売っていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も,印刷しようと試みたことがありますが,ヘルプによると,どうも印刷できないようです。 >>もし,出来るという方が居られましたら,書き込みしてあげてください。 とりあえず,私が知りうる限りグラデーションを画像として入れる以外にする方法は知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで、フォームを作る(MS-word2000)

    ワードである決まった様式に印刷する為のフォームを作りたいのですが、元の様式をスキャンして取り込み、これを背景にして作りたいと思っています。 ただ、このスキャンして取り込んだ画像は、印刷されないようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? はがき印刷の時にはがきの図柄がでてきますが、ちょうどあのような感じにしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • word2007年賀状の背景が印刷できない

    ワードで年賀状を製作中です。 背景にグラデーションを設定し、写真やワードアートなどちりばめて行きました。 完成して試し印刷してみると、背景が真っ白で出てきました。印刷プレビューでも同様でした。 2003しか入っていないPCにデータを送ったところ、やはり背景は白でした。 背景も印刷するにはどうすればいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ワードの背景色が印刷できない

    ワードで背景色が印刷できません。紙全体を白から赤へ変えたい時はどうすればいいの?

  • ワードで背景に色をつけたい

    グリーティングカードを作成するのに 背景に色をつけて印刷したいのですが 「書式」→「背景」で色を選んでもディスプレイの表示上は色が付きますが印刷に反映されません。 背景を真っ黒にして 文字を白や赤で書きたいのですが… ワードでは無理なのでしょうか?

  • word-ページの背景印刷

    こんにちは。只今ワードで年賀状作成しております。 ページレイアウト→ページの背景→ページの色→ 塗つぶし効果をし背景を色々変えてるのですが、印刷すると背景が白のままなんです。 どうしたら画面どうりに印刷できるのでしょうか??

  • wordで・・・

    こんばんは。 カテゴリーがココで良いかわからないのですが・・・ wordで文章を作成しています。(初心者です) 書式→背景→塗りつぶし効果→グラデーションの順で色を決めたのですが、いざ印刷すると背景の色が印刷されません・・・ どうやって背景の色を印刷できるようにすればいいのでしょうか? win xp home word2002

  • Wordの背景に色が付いている

    Wordの背景に色が付いている Drag & Paste等をしていたら、本来「白」である用紙にところどころうっすらと色が付いてしまいました。 Word上で色のついた背景を選択しようとしてもできません。どうやればこの「色のついた背景」を掴むことが出来ますか?また、この背景をどうやれば白にできますか?

  • word 2007で ページの色が印刷できません

    よろしくお願いします。 word 2007で、A4の紙全体に色をつけ、そこに文字を印刷したく、ページの色という設定から、背景色を選びましたが、印刷プレビューを出すと、背景色がなくなり白になってしまい、それ以外の文字のみ表示され、印刷しても同じ結果でした。 ちなみに、余白の設定では、狭いを設定しています。 バックの色も出して印刷するにはどうしたら良いのでしょうか??

  • MS Word2007について、教えてください

    仕事中の出来事です。 Wordで、「謹賀新年」という、貼紙を作成中の事です。 「A4サイズに、一文字ずつ、用紙ギリギリの大きさの文字で、作ってくれ。」と言われました。 普通に打ち込んだら、用紙ギリギリにならないので、 テキストボックスを使って、作成しました。 その後、印刷したら、「謹」と「賀」は印刷されたのですが、 「新」と「年」は印刷されませんでした。 プリンターは、別室にあり、LANで、つながってます。 それを、会社の上司に、相談したら、 「テキストボックスで、作ったから、容量が多くて、送れなかったんだ。  ワードパットで、作れば良いんだ。」 と、言われました。 本当に、そうなんでしょうか? 実際そうしたら、うまく、全部印刷できました。 くだらない質問かもしれませんが、気になるので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワードの背景印刷について

    ワード2007使用です。 背景にコルクの画像を指定しました。 その背景の上に写真を挿入していきます。 印刷プレビューでみると、背景の周囲に白枠ができてしまいます。 イメージとしては背景に白部分はなく、背景は指定したコルク画像で全て埋められ、その上に写真といった感じなのですが。 この余白部分は仕方ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 注文した料理が放置された経験はありますか。店員は「少々お待ちください」と言い放ち、放置された注文の料理を作り始め、散々待たせた挙句料理を持ってきます。
  • 忘れていたのなら「忘れていた」と正直に謝罪すればいいのに、飲食店は「少々お待ちください」でごまかします。
  • 高級なレストランほど、注文放置が起こりがちです。なぜ日本人はこうなのか、私も日本人であることに疑問を感じています。予測される次の天罰は南海トラフ地震でしょうか。
回答を見る