• ベストアンサー

どうでもいいような疑問ですが、少しお付き合い願います。 

waverlifeの回答

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.4

15~20代は、世にでる準備をする時期ですので 法律的にも、責任が免除され、いろいろなトライをする時期です。 いわゆる自分を探す時期です。 20代は、これから世の中で、家庭を築いたり、働いて行く為の いわゆる、自分の生きる場所を探す時期です。 20代を、なんとなく過ごしている人は 自分の居場所を探そうとしていない人です

yoyouu
質問者

お礼

自分の居場所はあった方がいいですね。 場所を守るために頑張る。モチベーションが凄そうです。 ただ、それを探し過ぎると逆に迷ってしまう場合も・・・ 皆さんの言葉(道)は違えど、内容(目的)は同じ様に感じました。 感謝します。

関連するQ&A

  • 疑問に思うことが少ない

    私は本が大嫌いで、いつもなんでもかんでも人に聞けばそれが正解なんだと思っていました。 当然その人の言葉を信じるしかなくなるので、騙されたり、無知のまま生きていました。 疑問に思っても、人に聞いて調べようとしない。 その疑問も、そこまで深くは知らなくてもいいや。程度に思ってしまう。 また、最近良く思うのですが、疑問に思うことがそのことのギリギリになってからや、人に言われてから気づくことが多いです。 毎日が辛いです。 どうやったら、そんなにいろんなことを疑問に思うことができるのでしょうか。 信念というのはどう身につければいいのでしょうか。 素直に自分が思ったこと考えたことを頑固に取り組めばいいのか、 何をしんじたらいいのかわかりません。 こんな幼稚な質問で申し訳無いです。 アドバイス願います。

  • 女性に質問です。どちらの人生が嫌ですか?

    (1)生まれてから30代まで、実両親の勝手に苦労させられる人生だが…その後は独身で何不自由ない人生 (2)実両親に何不自由なく育ててもらえるが…30代から配偶者の勝手に苦労させられる人生 どちらも子供がおらず、苦労とは、金銭的(ギャンブル、借金)、浮気などの不貞と仮定して下さい。 ※どちらも選べない、どちらも嫌な方はスルーして下さい。 できれば年代、既婚か未婚かも教えて下さい。

  • 床屋さんにての疑問

    カテ違いならお許しください 男です 本日髪を切りました 床屋さんでの素朴な疑問ですが 顔の毛を剃るとき必ず問われるのが『眉毛の下は剃りますか?』 これは剃られるのが嫌がる人もいるでしょうが 過去に事故などの事例があったから 同意を求めているのでしょうか? それとも顔の毛を剃ること自体が 本来はルール違反なのかと考えたりします どうでも良い質問ですが よろしくお願いします

  • お疲れ様とご苦労様の使い分けが成立した経緯は?

     現在の日本語では他人を労わる時に使う言葉として主に「お疲れ様」と「ご苦労様」が使われており、「お疲れ様」を目上の人に、「ご苦労様」を目下の人に使うという使い分けが常識として定着しつつあります。  と江戸時代以前はもちろん、明治時代の文献を見ても目上の人に「お勤めご苦労様です」や「お役目ご苦労と存じます」といった目上の人に対して「ご苦労」「ご苦労様」を使う例は普通に見られ、「ご苦労様」が目下の人に対して使う言葉という位置づけがされていた様子は見受けられません。第二次大戦当時の文献にも「お疲れ様」は無かったように重います。  そして、元々「おつかれさま」は水商売や芸能界の業界用語で、少なくとも1970年代ぐらいまでは一般人は使わない言葉だったはずです。  ということは、1970年代ぐらいから「お疲れ様」が一般に広まったのだと推定できます。  ですが不思議なことに「お疲れ様」が広まり始めた1970年代ぐらいには既に社会人だったはずの年代の人たちまで、「お疲れ様」と「ご苦労様」の使い分けを何の疑問もなく常識のように考えています。   「お疲れ様」に限らず芸能界の業界用語が一般に広まっていくことは別に珍しいことではありませんし、それだけなら不思議には思いません。  ここで疑問なのは何故「『お疲れ様』は目上の人に対する言葉」「『ご苦労様』は目下の人に対する言葉」という位置づけが、いつごろどういう経緯で出来上がってしまったのか?ということです。  ご存知の方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • 少しでもいいんでアドバイスをしてください

    私は20代前半の♂です。 どうしようもなく好きな人がいます。(交際2ヶ月くらい) でもその子には元カレの子供がおなかにいます。(妊娠4ヶ月) 彼女は子供を生むため元カレとよりを戻して結婚するみたいだったんですけど、元カレより私の方が好きと言ってくれました。 私は、おなかの中の子供の父親になってもいいと思ってます。 若者の安易な考えかもしれませんが本気でそう思ってます。 質問なんですが、 この考えはやっぱりバカな考えと思いますか?やめた方がいいですか? 実際に血がつながってない親子の体験談のような話はないですか? 子育ての苦労や金銭的な苦労。なんでもいいんでアドバイスください。 本気で悩んでます。

  • 将来について

    薬学部に通う、20代男性です 1年前になりますが、母親とどういった経緯でその話になったかは不明ですが、将来について(結婚)の話になったことがあります 母が将来どうするの?と何気ない問いかけに対し 私は“結婚はしないし、一人で生きていきたい” と自分の意見を述べたら 母 “まあかまわない、それがあなたの人生だから” と言わたのですが、今でも少し悲しく、寂しそうな表情をした印象が今でも焼き付いて離れないです 母親と父方の祖母が仲が悪く(金銭問題が原因と聞きました)、母親と父親も私が幼少時に喧嘩をしていました 又、私が幼少時の女性からのいじめのトラウマ(両親は知っているはずです)で現在でも 異性との会話に苦労しています(今はましにはなりましたが、性格がきつい女性には苦労はしてます) 結婚しても金銭で苦労したり、喧嘩もするというイメージから上記のような発言をしてしまいました 又、趣味が車で将来家庭をもつと、奥さんや子供のことを考え趣味を諦めないといけない(車はお金がかかるので迷惑がかかると考えて)不安も理由の一つです やはり、母が少し険しい表情をしたので私の言い方がまずかったのでしょうか? 乱文失礼します

  • 家庭をもつこと

    薬学部に通う、20代男性になります 1年前になりますが、母親とどういった経緯でその話になったかは不明ですが、将来について(結婚)の話になったことがあります 母が将来どうするの?と何気ない問いかけに対し 私は“結婚はしないし、一人で生きていきたい” と自分の意見を述べたら 母 “まあかまわない、それがあなたの人生だから” と言わたのですが、今でも少し悲しく、寂しそうな表情をした印象が今でも焼き付いて離れないです 母親と父方の祖母が仲が悪く(金銭問題が原因と聞きました)、母親と父親も私が幼少時に喧嘩をしていました 又、私が幼少時の女性からのいじめのトラウマ(両親は知っているはずです)で現在でも 異性との会話に苦労しています(今はましにはなりましたが、性格がきつい女性には苦労はしてます) 結婚しても金銭で苦労したり、喧嘩もするというイメージから上記のような発言をしてしまいました 又、趣味が車で将来家庭をもつと、奥さんや子供のことを考え趣味を諦めないといけない(車はお金がかかるので迷惑がかかると考えて)不安も理由の一つです やはり、母が少し険しい表情をしたので私の言い方がまずかったのでしょうか? 乱文失礼します

  • 「~ですかね?」という疑問文の違和感

    「~ですかね?」という疑問文。 このサイトでも非常に頻繁に見かけますが、「公の所で使う言葉」という条件で考えると、この文体に違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか。 一見丁寧ではありますが、どうも傲慢さをかもし出している気がしてならないのです。 また、比較的若い方の質問に、この文体が多い気がします。 モヤモヤした疑問で、うまくまとめられないのですが、似たような考えの方はいらっしゃいますか。

  • 「ご苦労様」と「お疲れ様」の使い分けについて

    最近の若い人の言葉使いについて疑問があるのですが。 自分の考えが古いのかもしれませんが、終業時に年下・部下の人間が自分に対して「ご苦労様です」と言う若者が増えているのですが、それって言葉使いが違ってはいないかと感じる時があります。 「ご苦労様」「ご苦労さん」は自分より年下・部下に対して使う言葉ではないのかと、47年間生きてきた経験からそう思ってきたのですが。 自分が思うには、目上の人・上司への挨拶は「お疲れ様です」「お疲れ様でした」ではないのかなと思うのですが、 ・自分の考えが古いのですかね?  ・それともなめられているのかな?  ・それともまだ言葉の使い方が分らないのかな?  「そんな事いちいち気にして、ケツの穴が小さいな~!」と言われそうですが、どうも違和感があるのですが、自分の考えは間違いですかね? 皆さんのご意見次第では、その若者達に指導していきたいと思います。 自分の考えが間違いなら考えを改めたいと思います。 ご意見お待ちしております。

  • 自分を客観視するには?

    いつもお世話になります。 よくビジネス系の書籍や講演で「自分を客観視しましょう!」と 言われるものの、具体的にどのようにすれば良いものでしょう? 個人的には、メール等を書き終えたときに、相手はどう思うのかな? と考えるようには心がけておりますが、この勝手な想像は あくまで自分の考えに基づいたものであり、その意味では 客観的ではないと思います。もちろん、この質問にしても 然りですが・・・。 完全に自分を客観視することはできないとは思っておりますが、 できるだけ客観的に自分を見れるような視点を持つ方法があれば、 アドバイス頂けると幸いです。 稚拙な質問でお恥ずかしいですが、ご意見を頂けませんでしょうか?