早稲田大学高等学院に合格!どうするべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 早稲田大学高等学院に合格しましたが、第一志望は都立国立高校でした。
  • 学院は辞退者に入学金を返還しないため、親に負担をかけることになります。
  • 入学後の費用も高く、国立にチャレンジするか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

 早稲田大学高等学院に合格しました!

 早稲田大学高等学院に合格しました!  しかし、僕はこの学校は、「力試し」という感覚で受験しました。僕の第一志望は都立国立高校なので、入 学手続をするつもりはないのですが、  もし、万が一のことがあったときのことを考えると、どうしようか迷ってしまいます・・・。  しかし、学院は、辞退者に入学金(三十数万)を返還しないので、わがままを言うと、親に悪いと思ってし まいます・・・。  しかも、入学後のお金も、とてつもなく高い(今年から2割り増し!)ので、とても無理です・・・。  僕は、入学手続をするべきでしょうか、それとも、「学院に合格した」ということに自信を持って、  国立にチャレンジするべきでしょうか?

  • 高校
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

入学手続きは保護者の方もしない、という心積もりなのでしょうか?このご時世ですから、高いけど手続きはしておこうというご家庭ばかりではないのですね。 国立高校が合格圏内なのだと思いますが、入学手続きをしないのなら、一応もしもの時の話も保護者の方としておいた方がよいと思いますよ。受験に絶対はありませんから。その後受けられるのは定時制とかになりますよね。だからあの時…とお互いにならないように。 体調万全にして、国立高校の試験頑張ってくださいね。

その他の回答 (5)

回答No.6

親が受験を許可したということは、合格したら入学しても良い、ということでしょう。そこで入学することになったとしても、学費は親が立て替えてくれている、という意識を持ち、就職した際には出世払いで返金するつもりでいれば良いのでは?合格できたのは、あなたの実力だけではない要素がありますよね?それをしっかりと活かすのも大事なのでは?万一国立高受験日に体調が悪かったらどうなるでしょう?そういうことも考えておくべきでは?

noname#108517
noname#108517
回答No.5

滑り止めなら手続きしないと受験した意味がない。 返金されないのは当然です。

  • 777carlos
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.4

確かに私立の入学金、授業料は高いです。 自分の意志を一番尊重して、ご両親と相談して無理だという結論であれば早稲田は諦めて 都立国立を目指してください。 でも、親が子供のために教育費を払うのは当然です。 ただ、私立は公立と違うところもあるようです。うちは普通のサラリーマン家庭ですが、3年前に 愚息が早大学院に合格してその後に受験のあったライバル私立に合格して、前者の入学金を捨てて 後者のライバル私立高校に入学して、もう卒業です。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

>入学後のお金も、とてつもなく高い(今年から2割り増し!)ので、とても無理です・・・。 普通なら第一志望高と滑り止めの高校と二つ受けるのですが、あなたは第一志望のほかに学費が高くて実際には入学できない高校を選んでしまいました。 よくもまあ、そんな選択をしたもんだと思います。いまからでもどこか普通の高校を確保できないのですか。もう国立に合格を祈るしかないじゃないですか。背水の陣とはまさにこういう状態を言うのでしょう。アドバイスしようがない。頑張るのみですな。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

合格おめでとうございます。 単純な疑問ですが、「すべり止め」は考えてなかったのですか? すべり止めなしで第一志望にかける予定だったのですか? 試験というのは水もので、たとえ合格確実な実力を備えていたとしても当日なにが起こるかわかりません。 もしもの時は高校浪人?それはもったいないというものでしょう。 すべて事前にわかっていた事だと思うので、ご両親は覚悟なさっているのではないでしょうか? たとえ30万を無駄にしても、それは必要な無駄というものではないでしょうか。 そうでなければ納入を待ってくれるシステムのある他の私立を受けるべきでした。 まあ、率直にご両親に相談されるのが一番でしょう。

関連するQ&A

  • 早稲田大学高等学院野球部

     今年、推薦入試で早稲田大学高等学院に入ることを企んでいる国立中学の者です。野球が大好きなので、もし合格したら野球部に入ろうと思っています。サイトを駆け巡った結果、分からないことがあってこの場をお借りして質問させていただきます。  早稲田大学の附属校ということもあり、そして去年の早稲田実業の活躍から、どうしても「強豪」というようなイメージを早大学院に持っています。実際のところ、どれくらいのレベルなのでしょうか?どれくらいのレベルに達して入れば投手、およびレギュラーになれるでしょうか。聞いている限りではなかなか強いということで・・・  そして次に、部員の総人数、髪型、ユニフォームです。部員の総人数はどれくらいでしょうか?そして髪型はおそらく坊主だと思いますが、一応聞いておきたいので・・・そしてユニフォームももちろん「WASEDA」ですよね?OBの方がいらっしゃれば回答をお願いしたいです。  本来ならばカテゴリーは「高校」なような気もしますが、ご回答願います。

  • 2時間かかる早稲田学院高校(上石神井)

    将来国立大学の理系に進みたいと思い、県立横浜翠嵐高校を第一希望と考えていましたが、早稲田学院(上石神井)に合格したら、周りから「早稲田を蹴るなんて・・・」と言われ悩んでいます。(早稲田は塾に頼まれて受けたのです)今になって、息子が大学入試がないのはいいね、と言い始めたのですが、自宅から2時間位かかるのです・・・。 アドバイスお願いします。

  • 私立大学で入学辞退した場合

    早稲田大学商学部と明治大学商学部を目指している者です。 入学金や納入金についてわからないことがあります。 これは去年のデータですが、 明治は合格発表が2/25手続き締め切りが3/04、 早稲田は合格発表が3/01手続き締め切りが3/09でした。 私が受験する時もこのように早稲田の発表が明治より後の場合ですが、 もし明治に合格して早稲田にも合格した場合、 明治は入学手続きをせずに辞退します。 その場合明治には受験料の35000円以外は振り込まなくてもいいのですか? つまり、合格した私大で入学を辞退した場合お金は どれくらい払わなくてはいけないのかということです。

  • 早大学院を受験したいのですが。

    私は早大学院こと、早稲田大学高等学院を 受験したいと考えています。公立の方がいいような気もするのですが 私は外交官になりたいので早慶か有名国立を目指しています。 そこで調べたところ、いろいろな書籍で東大・京大は経済力 がないと入れないというものを目にしました。 それを見て考えたのですが、公立学校(東大合格者10~30名) のところに行って合格のために塾へ行くよりも、早大学院へ行って 早稲田大へ行く方が経済的にもいいのではと最近では思い始めています。 どっちがいいのかアドバイスをお願いします。国家I種試験の 合格者は東大卒が大半であることは知っています。 もしよかったら、早大学院へ行き、早稲田大へ進学するためには 塾へ行かなくてはならないのかを教えてください。↑の経済面での 話は塾へ行かない前提の話なので。

  • 大学院の推薦入試を蹴ろうかと思っています・・・

    4月から卒業研究が始まる工業大学の3年生です。 自分で言うのもなんですが、現在通っている大学は私立で、いわゆるFランクに近い大学です。 現在自大学の特待生の対象となっており、推薦入試、一般入試いずれかの入試に合格すれば自大学院は授業料が2年間無料となります。 大学院に進学するつもりなのですが、せっかく進学するのなら国立大学院もチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、一般入試に落ちた上に、自大学の入試にも落ちたらと思うと不安で仕方ありません。 そのため、自大学院の推薦入試に合格し、手続きをした後に国立大学の一般入試を受験し、万が一合格したとしたら、自大学院を蹴って国立大学院に入学することは可能でしょうか? また、大学が他大学院に進学させないように妨害する等の可能性はありますか? 推薦を蹴るという事が、大学などに迷惑がかかるという事は承知しております。 よろしくお願いします。

  • 入学辞退と大学授業料支払

    子供が東京工業大学と早稲田大学を受験しており,早稲田に先に合格して入学金を納めました。しかし,東工大の後期試験発表が3月24日なのですが,早稲田の募集要項には3月23日までに授業料を納めること,納められた授業料はやむを得ない場合を除いて返還しない旨書かれています。東工大に合格した場合はこちらに入学させたいのですが,それぞれの期限と発表日が上記のとおりのため,早稲田にも授業料を納めなければなりません。この問題については,昨年11月に最高裁判決で,入学金は取ってもよいが,授業料は3月末までに入学を辞退すれば返還しなければならないという判断が示されたと理解していました。にもかかわらず,早稲田がなぜこのような方針を示しているのかわかりませんが,どのようにしたらよいでしょうか?

  • 大学院の入学辞退について

    以前このサイトで質問させていただいたものです。 私は、他大学の大学院生命科学系を2つ受け(A研究科とB研究科)、合格できたのでどちらかを辞退しなければならなくなり、A研究科に「入学辞退届」を10日くらい前に出しました。 様式は指定されていなかったので、必要事項を記入後に押印して、国立大学法人某大学○○研究科長○○先生宛に郵送しました。 たぶん問題ないと思うのですが、きちんと入学辞退が受理されたかどうか不安です。 だいたい、こういったものは、受理されたかどうか分からないものでしょうか。それとも、入学手続期間(3月初旬)に、「あなたは当研究科を既に辞退しているので入学手続きができません」という案内が来るものなのでしょうか。 メールで、辞退を受理しましたかと学科長に聞くのも非常識なのでこのまま放置でいいのかなと思ってますが。。。 何かご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 早稲田大学 指定校推薦

    僕は今年受験を控えた高校三年生です。大学の進路に迷い、国立の工学部に入ろうと考えていました。そんな中、担任から「早稲田大学の指定校がきている。君は真面目だし受けてみる気はない?」と言われました。とてもうれしい話なのですが、早稲田大学の指定校推薦は他の指定校推薦よりも合格率が低いと聞き、少し不安があります。 また、僕の現在の学力は早稲田を現役合格できるほどではありません。ただ、自分としては少しでも上の大学に行きたいということと、先生の方からのせっかくのお話ですので、是非受けてみたいと思っているのです。ですが万が一受かったとしても、周りのレベルについていけなくなるのでは・・・・とも考えてしまいます。 早稲田の指定校推薦について合格率や概要など(自分でも調べてみますが)を詳しく知っている方や、ぼくの現状に対してアドバイスをいただける方、よろしくお願いします。

  • 慶應義塾大学 FIT入試

    仮にFIT入試に合格すると、12月上旬に入学手続があります。そこで質問なのですが、手続完了後に一般の私立や国立大学を受けて合格した場合、FITを辞退してそちらのほうに入学することはできるのですか?

  • 私立大学

    私は国立大を受けようと考えています。 私立をすべりどめで受けようと考えていたのですが、 入学手続き締め切りが国立大の合格発表よりもはやいんです。 入学手続きをしても、国立大合格が決まったら入学を取り消すことはできるんですか?