• 締切済み

緊急!助けて下さい!ネットショップのカード不正利用被害

こんばんは。 最近友人の勧めでブランド品のネットショップオーナーになった36歳です。 ネットショップでのカード不正利用による被害も最近は多く報告されていますが、私はオーナー側として、その直接被害に遭いました。 注文完了後、カード決済会社に決済依頼をかけ、個人情報に不正シグナルが出なかったため、そのまま取引を完了させ、商品の配送も注文者宅に終了し、あとは入金を待つ状態でした 注文から10日ほどたった時に突然「お取引のあったお客様にカード不正利用の疑いがあるので、調査によっては今回ショップへの入金はされないかもしれない」といわれ、唖然としてしまいました。 カードの悪性利用の場合はカード会員の補償は充実していますがネットショップ側の補償がまったく無く、ネットショップがその被害を負担する事を初めて知りました。 私としては、1、カード決済会社から不正シグナルが出なかった  2、別件ですでに送り先の住所が不正利用者の使用した配送住所として報告があった(にも関わらず連絡が来なかった)  3 その間10日も経っている(注文から出荷までの間4日の猶予があったので即報告があれば被害は免れた) など、 カード決済会社の対応に責任があり、なんとしても被害総額の6万円を保障してほしいのですが、その悔しい思いをカード決済会社にぶつけても「クレジット決済と言うのはあくまでも信用取引なので、第3者の不正利用に関してはこちらは責任をとれないし規約にも載せていない」と言い張ります。 同じような経験をされた、ネットショップオーナー様、またはこのような事例を知る方、自力でなんとか保障をしてもらえる手段をご存じないでしょうか?また、安心できるカード決済会社はありますでしょうか? 同業の友人に相談したところ、商品を配送した先の住所に郵便で内容証明の請求書を送り、それでも応じなかったら警察に届けるようにいわれましたが、悪性利用した本人がとても振り込みに応じるとは思えず。。。また、カード決済会社に文句を言っても、全然相手にしてもらえず困っています。このまま泣き寝入りしかないのでしょうか? どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。 6万の高額商品の被害でですっかり落ち込んでいます。

みんなの回答

  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.6

「クレジットカード不正利用、ヤフー、店舗の被害補償、来月から。(2010/1/25)」という記事を見かけましたので、お知らせしておきます。

参考URL:
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4689&NewsItemID=20100125NRS0066&type=2
ha1200001
質問者

お礼

ありがとうございます!!よく利用規約を熟読し参考にしていきたいと思います

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.5

もう数点 勘違いしてはいけないので注意事項追記します。 3Dセキュアは必須にしないと駄目です。 例えば3Dセキュアを使わない決済方法をOKにしていたら同じように被害受けます。 そして例えば3Dセキュアを通して本人が決済せず店が代わりに決済しても被害受けます。 つまり暗証番号で客が認証しないと駄目です。 (暗証番号なしでもOKにしていたら意味がない) たまに暗証番号を知らない(忘れた)からといってこちらで決済をするよう 求めてくる場合もありますが断固拒否しましょう。 数件それで成りすましの奴いた経験有ります。 日本語がたどたどしい発音だったので怪しく思って調べさせたらやっぱりでした。 まぁー日本語がおかしいという時点でかなり怪しいけどね (こういう注文って名前も明らかにおかしい事多い。例、豊田日産様とかね) ちなみに決済は名前は適当でも通るようです。 よって名前の正誤は関係ないと思います。 それと電話番号が一般電話番号でつながっても信用しないように 東京とか大阪など大都市圏だとこれも細工できる方法があります。 メールはフリーだったら常に疑いましょう。(これカード関係ないね) 犯人は5万前後から10万以内をよく狙うようです。 それまではカード会社のチェックが甘いと聞きました。 (定かではありませんけど噂) まぁーカード決済導入する宿命ですね

ha1200001
質問者

お礼

なるほど!本人認証しないとダメなんですね。。 そもそも私が使用しているネットショップのリースに決済サービスがデフォルトでついていたので、3Dセキュアは初期費用と月額が高いので、最初から検討していませんでした。 自身のセキュリティに対する認識が甘かったのだと思います。 原稿の決済サービス会社は今後の対策として (1)必ず注文先に電話して本人がいるか調べる  (2)初回の人に限っては銀行振込で2度目からカード使用  (3)カード決済会社に毎回電話して本人の個人情報とカード情報を照合し同一人物か確認(2~3日かかるらしいです)などを挙げていました。 色々警察や決済会社に電話したりしましたが、PU2さまほど詳しい情報を教えて頂けなかったので、補足まで今回付けて頂き本当に感謝しています。きっとほかの方にも役に立ったアドバイスだと思います!! ありがとうございました!!!

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

よくあるなりすましの被害って事ですね 結論からいえばあきらめるしかありません。 契約書に細かく書いてます。 チャージバックが起こったって事です。 簡単に言えば店はサインと目視による本人確認を 怠ったという扱いです。(ネットではできるわけない) 私も被害を受けかけた事何度もありますが ぎりぎりのところで大きな被害はなんどか食い止めました。 運送会社が配送先不明(明らかにおかしい場所)で受取人に 電話したら受け取りに行くと言っていたけど怪しく思って 電話してくれた。(運ちゃんに感謝) 念のため返送させて客?にメールしても返答がなく数日後 カード会社からなりすましの連絡が入り支払はできないと報告を受けたが 商品は渡っておらずセーフ!(送料は損したけどね) 他には連絡する必要があったので電話したら○○○だった (怪しいので配達ストップさせカード会社に調査させて不正判明) などなどです。(多すぎて上げられないけど本当に運が良かったと思う) 尚、○○○と伏せているのはマネする奴がいるかもしれないからです。 よって住所は適当や細工されてますから請求書送っても犯人には 届かず意味無い場合が殆どです。 被害に遭った業者はたくさんいてその事に関する記事があったので抜粋しますと 商品は失い、取引手数料と配送手数料を失い、カード保有者へのチャージバック料まで 支払わなければならないらしいです。 盗まれたのにカード会社に手数料って、、、と思いましたけどね 1、カード決済会社から不正シグナルが出なかった  これ単なる限度額チェックのオーソリです。  怪しい注文が同時多発したり限度額さえオーバーしなければ  シグナルは出ません。  不正かどうかのチェックではありません。 2、別件ですでに送り先の住所が不正利用者の使用した配送住所として報告があった  すぐには対応されません。調査に日数がかかります。  不正利用されたカード所持者に連絡が付かないと駄目です。  カード所持者がプレゼントで送ったと思われるからです。  (つまり連絡が付かないカード所持者だとかなり日数がかかる)  優先順位はカード所持者が一番となりカード利用店は一番  最後のような扱いです。そして被害をカード利用店が受け  カード会社は表向きカード所持者に保証したと思わせます。(理不尽です。) 3 その間10日も経っている(注文から出荷までの間4日の猶予があったので即報告があれば被害は免れた) など、  10日程度ならまだマシ、1ヶ月後に言ってくる時もある 債権は貴方となり貴方が警察に被害を届けて貴方自身が 処理する必要があります。カード会社はノータッチです。 (まぁー殆ど戻ってこないけどね) ちなみになりすましの被害を防ぐには 3Dセキュア導入か都度カード会社に電話しカード所持者が本物かどうか カード所持者に連絡を入れさせ確認させるしか方法はありません。 つまり客が直接暗証番号で決済させるか本人確認を都度する方法です。 それ以外は全て被害を受けると思っていいでしょう。 3Dセキュア使える決済代行会社って殆どが高いところしかなかったと思います。 (月数万の、、、) 家電やブランドなど換金性が高い商品は狙われやすいです。 私の場合は額にもよるけど初回注文の場合は携帯番号は拒否し 住所の存在を確認し電話しすごく怪しいと思ったらカード会社に 調査依頼します。(今まで数十件調査でなりすましって判明してます。) 特にどこかがカード番号漏らしたという情報を聞いた時は多いです。 (前の楽天の漏洩の時は多かったなって感じてます。) こういう商材でカード決済したければ3Dセキュア導入で考えるしかないでしょう。 カード決済は加盟店にとってはかなり危険ですよ 覚悟しましょう。

ha1200001
質問者

お礼

かなり詳しい事例説明とアドバイスありがとうございました! 知りたい情報がほとんど網羅されていました!感謝します! 本当に勉強になり役に立ちました!ありがとうございました。 先ほど決済会社から連絡があり、案の定ノータッチという 宣告をされました。 悔しいですが3Dセキュア導入を考えます! ありがとうございました★

  • toppo1969
  • ベストアンサー率39% (64/162)
回答No.3

> ネットショップでのカード不正利用による被害も最近は多く報告されています このような事実を知っているのだから、予防方法や不正発覚時の対処法を調べておくのが商売の基本。 > お取引のあったお客様にカード不正利用の疑いがあるので、調査によっては今回ショップへの入金はされないかもしれない 「かもしれない」だけなのか、「入金出来ない」ことになったのか、不明。 > 別件ですでに送り先の住所が不正利用者の使用した配送住所として報告があった 報告を待つのではなく、自分で調べるのが商売の基本。 > 規約にも載せていない 規約を良く理解し、前もって対処するのが商売の基本。 > 悪性利用した本人がとても振り込みに応じるとは思えず 内容証明郵便は「被害を取り返す」為ではなく、警察へ届け出る為の資料作りですよ。 > カード決済会社に文句を言っても、全然相手にしてもらえず 商売をしていれば、色々な所で色々なリスクが生じます。それを他人に解決して貰うのは都合良すぎです。

ha1200001
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 肝に銘じておきます。 ただ、他人に解決してもらおうと思ったわけではなく、同じ被害に遭っている方がどのように対処されたか知りたいと思い、投書いたしました

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.2

続き 質問を読むと、他者からアドバイスを受けてるのに、自分の思いこみで何にもしてないように思えます。 大変、気の毒なのはわかりますが、緊急!とか、書いてあるにも関わらず、アドバイスを待つのは、矛盾してると思いませんか? もし、本気で取り戻したいなら、やる事は一杯あると思いますが? まずは、自分から体を動かさないと時間ばかり過ぎてしまい、手遅れになりますよ。

ha1200001
質問者

補足

一応、カード決済会社の内部調査のため、対応を待つように言われているのですが、自分で何とかせねば、と思いすでに内容証明などは送り、警察に届けたり、自分で出来る限りの対応は即しております。 その前提の上で、他に出来ること、また同被害の方の対応を知りたいとおもい、投稿いたしました。 誤解させる書き方をしてすみませんでした。 出来る限りは尽くしているのですが。。。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

こんなとこで、回答まつ時間があるなら、今から警察に駆け込んだ方が良いと思いますが…

関連するQ&A

  • ネット決済でクレジットカード不正利用されました。

    先日、クレジット会社から突然連絡があり、 「ネットショッピングで、xxとのお取引がありましたか?」という事でした 覚えがなかったもので、「知りません」と答えました。 すると不正利用の可能正があるということで連絡をしたということでした。 この件はカードを番号を変えて、再発行。そして被害もなく無事に済んだのですが、 新しいカードが届き、パソコンのウイルスチェックをし、またネットで買い物をしていました。 そして、新しいカード到着から3週間後、 ネット上で、カード決済を紹介してみると、また、身に覚えのない、請求があげられていました・・・。 今度は海外、保険業者のようでcover line insと書いてありました。 翌日、カード会社に連絡しその旨を伝えると、「今回は利用が海外での事なので、調査に日数がかかるとの事、本人が利用していないという、証拠があり、認められれば払わなくていい」ということでした。 もちろん、身に覚えもありませんし、新しいカード到着から、一週間後、に不正利用され、その間に私が取引したのは日本のネットショップからの一軒だけ・・。 これから考えられるのは、継続してカード引き落としされている会社からの情報流失、もしくは新しいカード取得後、取引のあった、ネットショップからの情報流失。 もしくは、カード会社の決済セキュリティ問題なのでは?と思っています。 前回の不正利用で、個人名と有効期限はばれていると推測できます。 (考えてみればカード会社もカード番号が同じ人間にわかれば、後は簡単に利用できると考えなかったのでしょうか・・・) 本人使用が立証さればということですが、 決済時のIPアドレスを調べたり。 保険業者ということなので、保険者の名前や住所、等を私と照らし合わせるのでしょうか? 相手側が認めなければ、私が払わなければいけないということですが、 第一に海外(イギリス)の保険にわざわざ、入る必要もないのですが・・・ この不正取引後に再度ウイルスチェックをしましたが、ウイルスの進入はないようです。 この場合どうなるのでしょう? まず、申立書を送って、それからでなくては、何もお答えできないということでした・・・ 金額が40万ということもあり、本当に心配でたまりません・・・。 立証するためにはどうしたらいいのでしょう? お助けください・・・。

  • カードが不正に使用された

    先日よく利用しているクレジットカードの会社から「お客様のカードが不正に利用されている可能性がありますので、確認させてください」と連絡をいただきました。 たしかに読み出してもらった買い物の明細に全く心当たりがなく、ちょっと高額なものでしたので、カード会社にキャンセルしてもらいました。 今回はカード会社のおかげでわたし自身には直接被害には合わなかったのですが、、なぜカードを不正利用されたのかわかりません。 わたしは大手量販店のネットショップでよく買い物をするのですが、そのサイトに登録しているくらいです。実際にリアル店舗などで買い物をすることもありますが、いつも目の前で決済してますので、不正にスキミングをされた可能性も低いです。 あとはどのような経路でカード情報が漏れる可能性があるのでしょうか?

  • クレジットカードの不正利用はどうやって回収している

    はじめてクレジットカードが不正利用されました。 私みたいにすぐに不正利用が発覚した場合は、クレジットカード会社が取引を停止して未然に防ぐことも可能だと思います。 しかし、不正利用が数ヵ月前とか数年前のものが発覚することもあると思います。 その場合は、クレジットカード会社はどうやって保証と補填しているのか気になりました。 不正利用で決済がされたお店に請求するのか、または不正利用の犯人が捕まるまでクレジットカード会社が背負うのか。 ふと、気になりました。

  • クレジットカードの不正利用について教えてください

    クレジットカードの不正利用について教えてください (1)デパートのショップで服を購入する場合、店員が客のカードを預かって、客から離れて見えないような別のカウンターで決済しているのがとても不安です。見えない所で氏名、番号、有効期限をメモされたら不正利用され放題だと思うんですが、被害にあった方いらっしゃいますか? (2)海外のアダルトサイトにクレジット情報を不正に登録され利用された場合、自分で解約しなければカードを解約しても永遠に請求されますか?

  • 新手のクレカ不正利用(クレジットマスター)被害

    2日前クレジットカード会社から電話があり不正利用の疑いがあるので確認したいとの事 昨日13万・今日12万オンラインショップで買い物したか?自分には全く身に覚えがないばかりか数ヶ月ほど買い物では使用しておらず生命保険の引き落としがあるだけでいずれ解約するつもりで家のタンスの奥にしまっている状態でした。仕事で取り込んでいたため一旦電話を切り会社を早退して帰宅!もしかして空き巣に・・押入れのカードは無事でした!空き巣ではないとするとパソコンでクレジットカード・ネットバンク等をIDマネージャーというソフトで管理してるのでスパイウェアかなにかで情報を盗まれたのか?だとしたら他のクレジットカードもネットバンクの預金も・・・他のクレジットカード会社に電話して確認しました。大丈夫でした。ネットバンクの預金も問題なしでしたウイルス対策ソフトでのウイルス等の侵入もないようです。では原因はスキミングか?調べてみたら最後に使ったのが半年ほど前のイオン系のスーパー!スキミングの可能性も低そうです。被害のあったカード会社に電話しました。今回の件についていろいろ聞かれた後 原因について話をしたら クレジットマスターという新手の犯罪のようです!http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/274893  知らない方はクレジットマスターで検索して下さい!私のカード番号に極めて近い方が何人か被害にあっているのが根拠のようです。この犯罪はカード利用者ならだれでも被害に遭う可能性があります。警察官だろうが弁護士だろうがたとえネットを全く利用しない人も関係ないです!私に落ち度はないので被害額は保障されるのですが・・この犯罪に限って未然に防ぐ方法は100パーセントではないですが簡単だと思うのですが・・・オンラインショップ等のカード決済の方法を変える!それだけ!カード番号と有効期限さえ間違いなければ名前も住所も電話番号もカード所有者と一致してなくても買えてしまう。カード番号入力に何回失敗しても再チャレンジできる!以前からネットでのカード決済方法は危険だと指摘されてましたよね?カード会社ほ保険を掛けているので実際の被害者は保険会社だと思いますが・・この新手の犯罪は今後ふえるようです。今回被害に遭った方・今後被害に遭われる方その中にはクレジットカードは怖いと解約する人もいるでしょうし これからカードを作る予定の人は危険だからカード作るのはやめたって事にもなりかねませんよね?だとしたらカード会社も保険会社も早急に今のカード決済システムを変える努力をするべきだとおもいます!セキュリティーを強化したらネット決済の利便性が失われ利用者が減る?こんな記載もありましたが少なくとも私は逆です。何か変えられない事情があるのでしょうか?それとネットでカード決済利用者にも聞きたいですが今のシステムどう思いますか?セキュリティーが強化されて入力項目が増えたら暗証番号等忘れて買いたい日に買えなくなることもあるでしょうが・・・・

  • 至急クレジットカード不正使用

    クレジットカードを誰かに不正使用されました。 明細を見て気付いたのですが、誰かが私のカード番号を使って 勝手にネットショップで買い物をしたようです。 ただ、カードは私の手元にあります。 一度も紛失したこともなければ、誰かに貸したことも一切ありません。 誰が使用したのかネットショップに確認したところ、注文者や商品の送付先が 私ではないことは確かなようで平謝りです。 注文者の住所も電話番号も登録されているそうです。 ですが、注文者の名前を聞いても「個人情報なので」と教えてもらえませんでした。 「カード代金請求は取り消しします」と仰られましたが、 すぐに取り消ししてもらえず、「しばらくお待ち下さい」との状況です。 警察にも行きましたが、カード情報が盗まれただけでは被害届は出せないと 言われました。 カード自体が盗まれていれば被害届が出せるそうです。 そこで質問なのは、 1、私のカードが勝手に使用されたのに、使用した人物の名前だけでもショップから 教えてもらえないものなのでしょうか? 2、カード会社の方は「警察に被害届を出された方がいい」と仰ったのですが、 警察では被害届はだせませんと言われました。 被害届が出せるのはカード会社かもしくはお店だと。 警察の方が言うように、カード情報の盗難だけでは警察に捜査してもらえない ものなのでしょうか? 3、カードの不正使用で使用者を訴える場合、相手が誰かわかっていなくても (名前も教えてもらえていないので)訴えられるのでしょうか? 4、金額は5万ほどでたいした被害ではないのですが、 返金されても使用者が分からないまま片付けられるのが腑に落ちません。 使用者を知るにはどうしたらよいでしょうか 個人情報やプライバシー保護など法律などに詳しい方 御回答よろしくお願い致します。

  • クレジジットカード(VISAデビット)の不正利用について

    イーバンクマネーカードのVISAデビットサービス利用しています。 先日、イーバンクより利用状況(決済)の確認の連絡がありました、内容は数時間前の利用について不審な点が見受けられたので、本人が利用したどうかの確認の連絡でした、私は全く利用の覚えがなく、利用はした覚えは全くないと回答しました、どうやら競馬オンラインゲーム?なるサービスの利用料金についての決済ということでした、利用料金として1万円の決済が、何度も立て続けに行われた為に、クレジットカード会社(UC)の不正利用の監視システムに検知されたそうです、2度は決済が行われ、2万円は口座より引き落としが行われてしまいました、今後は加盟店よりカード会社に売上伝票が到着後に、加盟店に対して調査依頼を行うとのことでした、但し調査には時間が要すること、また全額、補償されるかは現状では約束出来ないとのこと、とりあえずカードは利用停止を行い、再発行を依頼しました。 受理されるかはわからないですが、警察に被害届の提出を考えています、状況に応じては法的措置を検討も考えています、不正利用が発覚した際にカード会社が不正利用を認めて利用代金を返還、未請求の措置を行えば事実上の被害者はカード会社となり、損害を受けたカード会社が被害届を出すことになると思いますが、すでに決済が行われており、私が被害者として届出を出すことが可能であると思いますが、同様の経験をされた方がおられましらアドバイス頂ければと思います。 不正利用が認められ、返還されれば状況が変わるとは思いますが・・・

  • クレジットカード不正利用を証明するにはどうすればいいのでしょうか?

    ついさっき、クレジットカードを不正利用されたことに気づきました。 スグにカード会社に連絡し止めてもらったのはいいのですが、 支払いについては、不正利用であることを確認してからと言われました。 もっともだとは思うものの、どうやって不正利用であることを調べるのでしょうか? 思いつくのは、サインの筆跡や店の監視カメラなのですが、 カードの申込時に、筆跡や顔写真をカード会社に登録した覚えはないような気がします? 警察が本格的に捜査するのは、カード会社が不正利用の被害届を出してからと聞いています。 不正利用かどうかを調べる段階で、私はどうやって不正利用を証明すればいいのでしょうか?

  • クレジットカードの不正利用は口実?

    今年に入ってから2件のカード会社(三井住友VisaとUFJニコス)から立て続けに「カードに不正利用が見られた」→「カードを一旦利用停止」→「再発行」という事が起こりました。 どちらの会社も「楽天」ですとか「ディノス」ですとかメジャーな国内のネットショッピングサイトの名前を挙げ、思い当たる節の無い利用を述べました。 当然こちらとしては覚えがないため相手の言うままにカードの利用を止めてもらい再発行してもらったのですが、不正利用はカード会社の口実ではないかと思い始めています。 その理由は、(1)Web明細サービスを申し込んでいるがそのような利用は明細にあがっていない  (2)自分から不正利用を訴えるならともかくカード会社が私の利用状況を見て「おかしい」と思い親切に電話してくるなんてわざわざお得意様でもない一個人ユーザーのためにするとは思えません (3)カードはほとんどpaypalなど海外送金が多いのに不正利用されたショップは全て国内である (4)再発行されたカードは三井住友Visaは前と同じ限度額だったが、UFJは枠を減額された (5)不正利用された割には届出のようなものには署名と印鑑を押すだけという極めて簡単な書類手続きであった(以前海外で不正利用され自分で申し出た時はかなり細かく報告書を書かされたため) 私の思い込みかもしれませんが、カードの不正利用云々は口実で カード会社は法律の改正に伴って債務残と収入のバランス確認 作業に取り掛かっているのではないでしょうか? 業界のことに詳しい方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 不正カード利用によるチケット販売---被害届

    宜しくお願いします。 状況---仕事で使っているチケット販売システムのネット販売で、不正クレジットカードを利用され、コンサートのチケット79枚を購入して、全てコンビニで、発券されてしまいました。カード会社に連絡すると、HPにセキュアーコード認証があり、且つ、カード発行会社がセキューアーコード認証を導入していれば、実質の被害はなく、全額、入金があるそうです。  5月と6月のコンサート自体が終了していないため、79枚のチケットが利用されるか否かは、分かりません。利用がなけれぱ、嫌がらせということで、被害届をだせる思うのですが、現状、何も実害が無い中、被害届を出した方がよいのでしうか?(不正利用のチケットを持参した人は、入場拒否はできないと思っています)  そこで、警察に相談しましたが、実害がないので、現状では難しいと回答を受けています。しかし、ある人は、出した方が良いと言います。  どうするのがベストなのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう