• ベストアンサー

スキー靴のシェルは硬化するのでしょうか?

スキー靴のシェルは硬化するのでしょうか? 10年くらい前のスキー靴(ダハシュタイン)を年に1-2回ずつ使ってきました。 毎年、水洗いをして乾燥後、押入れで保管しています。 買ったときからぴったりフィットだったのですが、この2-3年足入れが窮屈になってきて、ついに今年は10分以上もがかないと、履けも脱げもできなくなってしまいました。 足の甲のあたりの左右のあわせシェルが非常に硬く感じます。 入ってしまえば、特にあたるところもなくフィットしているのですが。 シェルを広げる方法、または柔らかくさせる(これは危険かも?)方法が、ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も「NORDICA」の靴を使っておりましたが、8年間くらいです。 確かに硬く感じることがありまして骨に当たるため、昨年遂に新調しました。 今の靴はそのインナーがとても厚く良く出来ているので、かなりきつく閉めても殆ど部分的な痛みは感じないほどでした。

CHIEMONJU
質問者

お礼

水分と紫外線でプラスチックが硬化すると考えていたので、その二つは避けるよう保存していたのですが、やはり年期には勝てないようですね。使用頻度によらず10年程度が限界でしょうか。 実は、同時に購入した同じ型番のスキー靴(新古品)を10年保管しています。こちらはまだ柔軟性があるので、これをおろすことにしてみます。

その他の回答 (3)

noname#108140
noname#108140
回答No.4

ドライヤーで暖めておいてはくという手はありますが。 寿命でしたら無理してはいても危ないだけではないでしょうか。 押し入れに入れておいただけなのに出してみたらバラバラになっていたことがあります。 油が噴き出したようになっていました。 たぶん夏の暑さもいけないのだと思います。 たしかきょうびのメーカーの言では4~5年で寿命とかだったと思います。 10年でバラバラはまあごく一般的にあることのようです。丁寧に使ってもそんな物なのでしょう。 使っていないものでも信用できませんね。必ずしも予兆が無いので。 スキー場などで割れた靴はしょっちゅう見かけますし、滑走中に靴下だけになってしまったとかいう話はよく聞きます。 スキー靴だけではなくて登山靴も、下山しきった所にバラバラになった靴を腹立たしそうに投げ捨ててあったりするのをたまに見かけます。 山でゴミを捨てるのは道義に反するとはわかっていてもむしろ同情が起こってしまいます。 登山靴の場合メーカーは寿命5年と言明しているそうです。スキー靴より重大な事態が予想されるのでそのあたりが予想できる最短寿命なのではないでしょうか。 すでに撤退したメーカーもあるようです。 http://www.ne.jp/asahi/wk/wk/iroiro/iroiro006.htm http://www.yukiwarabe.com/blog2/data08/04_30.html http://kamobaba.jugem.jp/?day=20091122 ポリウレタンは使用しないで保管していても劣化するとのこと。靴底の場合時々はいた方が寿命が伸びると書いてありました。 http://www.simon.co.jp/zatsugaku200412.html

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

樹脂は 加水分解します。靴も 樹脂コアの板も 大切にしまっておいても 湿気を吸い 材質が変化し 最終的に  割れます  現状硬化しているのでしたら 割れも近いでしょう 買い換えた方が 良いです 使用中の破損は 大怪我します

CHIEMONJU
質問者

お礼

水分と紫外線でプラスチックが硬化すると考えていたので、その二つは避けるよう保存していたのですが、やはり年期には勝てないようですね。使用頻度によらず10年程度が限界でしょうか。 実は、同時に購入した同じ型番のスキー靴(新古品)を10年保管しています。こちらはまだ柔軟性があるので、これをおろすことにしてみます。 私も一代前のダハのスキー靴も、15年目くらいで滑走中に割れました! 一番のバックル部が烈断しました。 幸い怪我はありませんでしたが、コブの急斜面だったらと思うとぞっとします。 このときはシェルの色が白化していたのでこれが目安かなと思いました。 今回は使用回数が少ないのでプラスチックの色は健全です。 でも、足が入らないことにゃあ、スキーもできませんからね。

回答No.1

スキー場の経営に関わる者です。 シェルが劣化してきていますね。 劣化すると柔軟性がなくなります。現在の貴方のブーツです。 そのまま使い続けると、割れます! マジです。 オフシーズンにしまってある状態で割れるならまだいいです。 私は一度だけ見た事があります。 知人がスペアの古いブーツで滑走中、割れたのです! さいわいケガはしませんでしたが、山頂近くから車まで戻るのも大変でした。 ウチのスキー場でもレスキューが出動したこともあります。 年数的にもそろそろご臨終が近いです。 事故の起きないうちに買い換えましょう。

CHIEMONJU
質問者

お礼

水分と紫外線でプラスチックが硬化すると考えていたので、その二つは避けるよう保存していたのですが、やはり年期には勝てないようですね。使用頻度によらず10年程度が限界でしょうか。 実は、同時に購入した同じ型番のスキー靴(新古品)を10年保管しています。こちらはまだ柔軟性があるので、これをおろすことにしてみます。 私も一代前のダハのスキー靴も、15年目くらいで滑走中に割れました! 一番のバックル部が烈断しました。 幸い怪我はありませんでしたが、コブの急斜面だったらと思うとぞっとします。 このときはシェルの色が白化していたのでこれが目安かなと思いました。 今回は使用回数が少ないのでプラスチックの色は健全です。 でも、足が入らないことにゃあ、スキーもできませんからね。

関連するQ&A

  • スキー板とスキー靴の組み合わせについて教えてください

    スキーやスノーボードをしたことがありません。このたび子供が学校でスキーを体育の授業で習うのでスキー板を購入しようと思い、あれこれ見たのですが、サイズが毎年、うまくいっても2年に1度は変わると聞いて最初はオークションか何かで中古を購入しようかなと考えたりもしています。靴と板がバラバラに売っている場合、それは必ず適合するのかどうかすらわかりません。詳しい方、教えてください。市販のスキー板と靴はたいてい合うのでしょうか? サイズも合っているかどうか教えてください。 子供の身長は130センチ、少し痩せ体型、靴のサイズは21センチ。 カービングスキーを購入予定、適合サイズは板120センチ、ストックは95センチ以上でいいのでしょうか?スキー靴、売っているものはよくソールの長さが書いてありますがソールの長さと靴のサイズはどのような関係なのでしょうか?(たとえば靴サイズ+4センチ=ソールサイズとか)よろしくお願いします。

  • スキー靴の隙間

    私は以前に左足の手術をしていて、左右でふくらはぎの サイズが異なります。(歩くのは全く問題ありません。) スキー場でスキー靴をレンタルすると、右脚は普通にバックルで留めることができるのですが、いつも左脚はバックルを一杯に留めても、少し隙間ができてしまって、ピチッと留めることができません。 そこで、教えていただきたいのですが、この隙間を埋める良い方法があれば、教えていただきたいのです。 例えば、こう反発のウレタンのような物だったり、ゼリー状のものだったり、良い方法、アイディアがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 巾広のスキーブーツ

    スキー歴は30年程で、現在はコブは避けて中級コース位を心地よい位のペースで滑り降りる程度の技量の者です。 私の足は28cm、幅広で(登山靴では3Eはきつく、4Eでちょうど位)、外反母趾気味でもあるので、結局かなり巾の広い靴やブーツを必要としてきました。10年程前に店内で一番足入れの良かったダハシュタインのブーツをシェル出しをしてもらい、インナーも一部切除して履いてきましたが、バックルが壊れ買い替えを考えています。 (1)とにかく幅広のブーツを試してみたく思っており、幅広として定評のある商品やメーカーを教えていただけないでしょうか。(その広いブーツでも尚当たる所が有ればシェル出ししてみたいと思っています。) ※登山靴でとにかく幅広というと、シリオの4Eタイプ等が定評がありますが…、このような定番商品も教えていただければ。 (2)大阪、奈良近辺でスキーブーツの品揃えが豊富な店や私の悩んでいるブーツ選択を解消いただけそうな店(改造経験が豊富?) 等々 の店をご推薦いただけないでしょうか。 なにとぞご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • スキーブーツ内のベトベトって・・・?

    夫の古ーいスキーブーツを出したところ、靴の内側に接着剤のようなベトベトのものがついていました。 五年前にはそのような事がなかったので、夏の暑さで何か溶けだしてしまったのでしょうか? そんなことがあるのでしょうか? ノルディカのもので、内側だけ取り出すことが出来るようになっています。 古ーいものでも、内側だけ交換することができるのでしょうか。 (メーカーに聞いた方が良いですね) 足にフィットするとかで、気に行っているようですが、ベトベトが取れないので、中だけ交換できれば買い換えようかと思いますが、ベトベトの正体が気になっています。 靴の中に、ワックスを入れた事はないかと聞いたのですが、心当らず、左右両方です。

  • スケート靴の手入れ

    スケート靴の手入れの方法ですが、滑ったあとに拭いて乾かすと思いますが、長期保管の際にクレ556のようなCRC(油のスプレー)を吹いておいても大丈夫でしょうか? スキーのエッジのサビ防止に毎年使っていましたが、試し滑りをしてるうちに油はなくなるのでスキーでは問題なかったですが、スケートではどうでしょうか? あと、リンクから自分の場所などに歩く際には、エッジガードは付けてあるくのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 使わないスキー板なと。。

    こちらの地域は幼稚園、保育園からスキー授業があります。中学卒業までアルペン、ノルディック両方授業が有るのですがアルペンののスキー板、スキー靴は個人で購入しなければならず小学の内は2年に1度。 中学になりますと1年に一回は買い換えになってしまい過去に履いたスキー板、靴、など多数保管してあります。 これを中古で売るのではなく必要な人、必要な施設に無料で差し上げたいと思うのですがそのようなスキー板などを必要としている施設などないものでしょうか?

  • 自分の足に合う靴が見つからない

    こんにちは、自分の足について困っています。 ・女性らしい靴(いわゆるパンプスやヒールの高い靴)を履くと、つま先が痛かったり、その時は痛くなくても、長時間履き続けると痛くて仕方なくなります。 ・足の形が左右で違うのか右足がフィットしていても、左足が抜けそうになることが多々あります。 …更に詳しく説明すると、親指の爪に問題があるようです。 コンバースのスニーカーを1年間履いていたところ、つま先のゴムの部分に穴が開きました(靴下がコンニチワ)。 つま先(甲の部分?)が広いということなんでしょうか。 スニーカーや無印のパンチングシューズはOKなんですが、女性らしい靴が履けなくて困ってます。 何か良い対処法があったら教えてください。…ちなみに偏平足です。

  • 靴の職人を探しています

    2008年2月か3月の夕方放送のありました 東海地方の靴職人を探しています。 番組の中で左右の足の長さが違う方たちに フィットする靴をオーダーで製作している職人です。 放送局や放送時間もわからず困っています。 お心当たりの方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • レーシング用スキーブーツ

    7年ほど前に購入した、LANGEのスキーブーツを紛失しました。(スキー場の公共駐車場に置き去りにしてしまいました。) 紛失したため商品名は分かりませんが、市販の一番硬いシェルで、アルベルト・トンバの引退のときに履いていたのと同じはず。(もちろん彼のは市販の硬さではありませんが。。。) 以前みたいに競技ガンガン滑りませんし、草レースも参戦しなくなりましたので、そろそろ少し柔らかいブーツで、ラクに滑りたいと思っていたのですが、会社員で月に一回ゲレンデに立つか立たないかくらいのペースで、整地や、多少のコブ斜面を楽しくすべりたいと思っています。 こんな私に、ふさわしいスキーブーツは何でしょう。 ちなみにLANGEは購入したまま、どこもいじることなく自分の足にフィットしていました。LANGEはいいのですが、硬いのでコブや不整地は辛かった。履くときもひと苦労。 ちなみにスキー板はサロモンのGS用(2004年モデル)です。 どなたかお奨めコメントお願いします。

  • 履いている靴と同じ靴を作ってくれる店ありませんか

    自分は30代のサラリーマンでビジネスシューズを履くのですが、 足のサイズが小さく(23.5~24.0の間くらい)なかなかフィットする 靴がなく、5年前に買った靴をずっと毎日履いています。 靴底などをメンテしながら履いていたのですが、さすがにくたびれて きたので、同じ靴を買おうとメーカーに問い合わせたところ、 もう工場でも生産されていないので購入できないとのことでした。 そこで質問なのですが、今履いている靴を預ければ、ほぼ同じ靴を 作ってくれるようなお店をご存知の方いませんでしょうか。 ちなみにオーダーメイドで靴を頼んだ事もあるのですがダメでした。 該当するお店や、よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。