• ベストアンサー

雇用保険被保険者証と扶養控除申告書について

雇用保険被保険者証と扶養控除申告書について聞きたいことがあります。 まずこの二つはどういったものなのでしょうか?そしてどこでもらえるのでしょうか? 僕は22歳 4月から新社会人です。結婚もしてません。親と同居してます。 どなたか回答をおねがいします。

  • bel
  • お礼率0% (0/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haruchan
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.2

新社会人おめでとうございます。  雇用保険被保険者証とは、雇用保険に入っているという証明書です。会社預かりの場合が多く、会社を辞める時にいつ入社して退社したか証明し、また、失業給付を受けるとき、転職などで再雇用をされた時に必要になります。  扶養控除申告書とは、主に月額源泉徴収税額の算定のための書類です。belさんの場合、住所氏名などを記入し配偶者なしに○をしておしまいだと思います。  この2つは会社に入社した時にその他沢山の書類と共に渡され訳もわからず書いていく場合が多いです。  常に疑問を持ち、調べて解決していく姿勢がいいですね。がんばってください。  ちなみに扶養控除申告書は主たる職場に提出する書類ですので、奥様パートでも必要です。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

雇用保険被保険者証は、失業保険に加入している証明書のようなものです。これは、会社に就職して雇用保険に加入の手続きが済むと、職業安定所から会社を経由して発行されます。 失業保険は、最近の1年間に半年以上加入していれば、失業したときに、失業保険金をもらえる制度です。 扶養控除申告書というのは、会社に就職したときに会社に提出する源泉税に関係する書類です。 用紙は会社に用意されています。 給料をもらうときに、サラリーマンは源泉税が控除されますが、この扶養控除申告書を提出していないと、高い税金を控除されます。 最終的には、年末調整で調整されるので、結果は同じになりますが、それまでは余計な税金先払いになります。

関連するQ&A

  • 親の扶養に。その時、保険料控除は、どちらの申告にすれば?

    アルバイトをしています。 去年は、103万以上の収入があった為、確定申告を行いました。 今年は、103万を超えそうにありません。 この場合、親の扶養に入れますよね? 微々たる金額なのですが、月々、所得税をひかれている為、還付申請をしようかと思っています。この時、社会保険料控除や生命保険料控除などは、私ではなく、親の申告書に記載していいのでしょうか? それとも、親の申告の際には、扶養控除を受けれるだけで、私の社会保険料や生命保険料の控除は、関係ないのでしょうか? そうだとしたら、私が還付申告をしなければ、親の申告に、私の保険料控除を入れてもよいのでしょうか?? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除申告書・保険料控除申告書 書き方がよくわかりません

    主人の会社から扶養控除申告書と保険料控除申告書がきました。 わからないことがあり、教えていただきたいと思って質問させていただきます。 扶養控除申告書について (1)配偶者21年度の所得見積もりを書く欄がありますが、来年から扶養内でパート勤めをしようと考えてはいますが、所得見積もりは全く不明です。どのように記入すればいいのでしょうか? (2)扶養親族欄に扶養している父を記入しようと思いましたが、父は自営なので白い確定申告を出しています。ただ、毎年赤字なので事業の?税金は払っていません。(当たり前ですが市民税とか普通の税金は払っています)それでも扶養親族欄には書けないのでしょうか? 保険料控除について (3)社会保険料控除欄がありますが、会社勤めなので国民年金ではなく厚生年金です。この場合会社が把握しているので自分では書かなくていいのでしょうか? 分かる方がいましたら、よかったらご回答をお願い致します。

  • 扶養控除等申告書と保険料控除申告の書き方について

    私は1月から7月まで時給社員として働いており、140万近く収入があり、社会保険にも加入していました。4月に婚約者と同居を始め、生計が一緒になりました。住民票の世帯主欄も彼の名前です。8月に退職し、10月末に正社員として再就職、今はまた社会保険に加入していますが、無職だった8月から10月の間は、国民健康保険でした。彼はずっと社会保険に加入していますが、その私の国民健康保険の請求書の宛先は彼になっています。保険証にも私の世帯主として彼の名前が記載されていました。 上記のような場合、(1)私の再就職先に提出する19年度の保険料控除申告の社会保険料の欄に、彼が私の健康保険料を支払った旨を記入するのでしょうか?(2)扶養控除等申告書の世帯主の欄には彼の名前を記載するのでしょうか?配偶者の有無の欄は?未入籍なので、世帯主は彼でも、配偶者は「無」に○でしょうか?宜しくお願いします。

  • 扶養控除申告書の世帯主について

    今年の一月末から今の会社でパートとして働き始め、半年後に社会保険に入れてもらいました。 会社から扶養控除申告書を書くように言われたのですが、世帯主は自分の名前でいいのでしょうか? 未婚で親と同居のため、会社に入るときには父と書きました。住民票も父になっていると思います。 今までのバイトは、会社の社会保険に入っていなかったため父と書いて出していたのですが会社の社会保険に入った場合はどうなのでしょうか?本人が世帯主で扶養家族なしと書いたほうがよいのでしょうか?

  • 雇用保険と扶養控除

    私は今年の前半の収入が30万ほどあり(社会保険未加入)、 その後、再び6月の終わり頃から社会保険に入りアルバイトをしています。 12月までの契約で働いていて雇用保険もついているので、 そのころ丁度勤務期間が6ヶ月になりますので丁度良いかなと思っていたのですが、 扶養から外れているので、夫の年末調整などで控除などはなく、 働き損になってしまうのでしょうか? そうなると雇用保険は諦めて、 12月になる前に退職した方がよいのでしょうか。 ※ちなみに私の年収(社会保険など引かれた手取りです)は、 今年100万円ほどで、100万円を超えないと思います。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除等申告書を2枚渡されました。

    扶養控除等(異動)申告書について質問があります。 現在、社会人1年目です。 会社より扶養控除等(異動)申告書を渡されたのですが、 まったく同じ内容の書類を2枚書くよう指示されました。 書類の印刷は白黒で、右上に 扶 の丸印がついています。 通常、年末調整では   ・扶養控除等(異動)申告書   ・保険控除申告書 の2枚を書くものだと思うのですが・・・。 また、総務より説明の書類も渡され、そこにはこう書いてあります。   「21年12月31日現在と22年1月1日の2枚 提出して下さい。」 先輩の方々に聞いてみたところ、 ここ数年前から、同じものを2枚書くようになったらしいです。 同時に、保険控除申告書の書類はなくなったとの事です。 (年末調整も、数万円→数千円に減ったらしい) こんな事ってありえるんでしょうか?自力で調べても解りませんでした。 このようなケースをご存知の方、ご回答をお願いします。

  • 扶養控除等申告書

    今現在バイトの数がゼロでこれから複数バイトを始める予定なのですが バイト先から扶養控除等申告書の提出を求められたとき断ることはできるのでしょうか? というのは、現在は親の扶養になっていて健康保険も親のおかげで使えてますが、これからは被扶養者であるための年収基準を超える金額を稼ぐ予定で、しかも私は学生ではなく勤労学生控除も使えないので適用される控除が何もないからです。 このような場合でも扶養控除等申告書の提出は必要なのですか? 回答宜しくお願いします。

  • 扶養控除申請書について教えてください

    扶養控除について自分でも調べたのですが、よく理解できないので質問させてください。 私は4月から大学生になります。親と同居しています。 派遣のバイトを始めることになり、扶養控除申告書の提出を求められました。 書類を書いていると、母が 扶養控除申告書を出すと父の扶養から外されることになり、父の保険から外されるから出さないほうが良い といいます。 扶養控除申告するとそういうことになりますか? 年内に103万も稼げないと思うので出しても何の意味もないと私は思うのですが… 詳しい方どうか私に教えてください。お願いします。

  • 扶養控除申告書の提出について

    パートとして雇用してる社員は扶養控除申告書を提出するのでしょうか?一年を通して雇用する見込みがあり、その後も継続して雇用する予定です。ちなみに社会保険には加入していません。

  • 雇用保険受給に関する扶養控除について

    雇用保険受給に関する扶養控除について 扶養について税金と保険料があると認識しています。 現状についてですが、 昨年11月に入籍し、今年4月まで社会保険に加入し収入を得ていました。 退職金などはなく、3ヶ月分の総支給額は75万以下ぐらいです。 4月に夫の共済に加入し、扶養に入りました。 9月から雇用保険を受給しています。 受給日数は180日+2ヶ月(一定の就活をすれば、延長になるとのこと) 今年いっぱい雇用保険を受給すると年間の所得が100万を超えてしまうのですが、 3ヶ月間は社会保険に加入しています。 この場合、扶養で非課税対象となる所得は雇用保険の額のみとなるのでしょうか? もしくは、1月からの総所得となるのでしょうか? 自分で調べたりもしたのですが、なかなか知識が乏しく 言葉足らずですみませんが、よろしくお願いします。