• ベストアンサー

ホエイの作り方

以前『スパスパ』でやってたホエイを牛乳から作りたいのですが、レシピを見ると「米酢」を使うように書いてあるんです。 「穀物酢」だといけないんでしょうか? 後、ヨーグルトの上澄みもからもとれるらしいですが、 カスピ海ヨーグルトからもとれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

米酢でも穀物酢でも通常の食酢なら大丈夫だと思います。 酢の醸造の主反応は 原料の糖がエチルアルコールになり、エチルアルコールが酢酸になる。2段の反応です。 原料由来の反応に関与しない成分や副生成物の含有状態や 酸度を考えると、米酢が適しているのかもしれません。 雑成分の多い黒酢やバルサミコが不向きなのは想像できますね。 ホエイ(乳清)はヨーグルトの上澄み成分ですから 砂糖や寒天、ゼラチンなどの入っていない市販のプレーンヨーグルトから分離することができます。 冷凍-解凍でも分離できますが、 他の方法として コーヒー用のロ紙とロートを使い、冷蔵庫内で一晩放置して分離できます。 生クリームやチーズと比較的して脂肪分が少ないという理由で、 アメリカの料理番組「新・世界の料理ショー」では、 ロ紙上の水分が抜けクリーム状になったヨーグルトを 代用品として料理に使用していました。

kurukuru
質問者

お礼

どちらの酢でもいいんですね。よかったっ。 穀物酢しかないので無理やり作ってみたものの、捨ててしまおうかと思ってたとこなんです。 コーヒーのろ紙とロートを使う方法は便利そうですね φ(.. )メモメモ とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

カスピ海ヨーグルトや市販ヨーグルトを、コーヒーを落とす時の要領でコーヒーフィルターで濾せばホエーのみ下に落ちてきます。 フィルター内に残ったヨーグルトは、ヨーグルトチーズと呼ばれる(実際のチーズとは違うけど)もので、フレッシュチーズに似たような固めのヨーグルトが出来ます。 これはチーズケーキ等の料理に使えます。 あと、穀物酢でも出来なく無いとは思いますが、米酢の方が安定していると思います。米酢に比べると穀物酢はやや殺菌力が弱いので、腐敗の心配が出てくるのだと思います。

参考URL:
http://movie2001.cool.ne.jp/caspian/,http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3750/
kurukuru
質問者

お礼

レスありがとうございます。 穀物酢の方が腐敗しやすいんですね。注意してみます。 参考URLもじっくり読ませてもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

カスピ海ヨーグルトも普通に食べているだけで乳清が出てきますよ。 たくさん欲しい場合は、カスピに限らず、市販のヨーグルトでも容器を横倒しにしておいて置くといいそうです。

kurukuru
質問者

お礼

カスピ海ヨーグルトを横にしてもホエイがとれるんですね。試したことなかったので、今度試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.1

カスピ海ヨーグルトを凍らせて、解凍すると 上澄みと沈殿層に分かれます。この上澄みがホエイですね。

kurukuru
質問者

お礼

カスピ海ヨーグルトからもできるんですね! 予備で解凍したカスピ海ヨーグルトがあるので、知らない間にホエイができてるかもしれまらん。 早速見てみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 牛乳をホエーとカッテージチーズに分離させる酸

    こんばんは ホエードリンクにはまりました。 ホエーは、基本的に、牛乳やレモン汁、はちみつと 混ぜて、飲むヨーグルトみたいにして 飲んでいます。 レモン汁で最初は分離させてましたが、 レモン汁が高いので、 グレープフルーツジュースで 分離させたら、すごくまずくなって すぐに捨ててしまいました。 酢で分離させる人が多いみたいですが、 カッテージチーズはすすげばいいですが、 ホエーに酢の味がついてしまうと、 飲めたものではないような気がします・・・ 酢で分離させている人は、 ホエーの味はどんな感じになりますか? やっぱり酢の味が強いでしょうか? ホエーをドリンクに使うことを 想定した場合に、お勧めの分離液が あれば、教えてください。 また、酢でもこれならおいしいというのがあれば 教えてほしいです。

  • 豆乳ヨーグルトの上澄みもホエイでしょうか?

    豆乳でヨーグルトを作っています。 最初だけプレーンヨーグルトをタネにしました。 それで、現行の(?)豆乳ヨーグルトですがその上澄みはプレーンヨーグルトと同じ”ホエイ”なのでしょうか。確信がないため今のところ水分は捨てていますが栄養価が高いものならもったいないと思うのでご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 酢を消費できるお料理

    CMを見て「鳥のさっぱり煮」に初挑戦しようと米酢を買いました。 美味しかったのですが、まだ殆ど酢が残っています(^^;) 酢豚、酢の物以外で、何かありましたら教えて下さいm(._.)m あと、レシピカテゴリーではないのですが・・・ 今回は米酢を買いましたが、これが一番無難な酢なのでしょうか? りんご酢、黒酢、穀物酢とか色々とあるのですが いまいち、使い分け、特徴が分かりません(T_T)

  • 紫蘇ジュースに使うお酢のことで質問です。

      はじめまして。 早速ですが質問させていただきます。 某レシピサイトでシソジュースの作り方を見て たまたまスーパーで赤シソがあったので買ってきました。 そのサイトのレシピの材料欄のところに 【穀物酢、又はりんご酢】 と書いてありました。 家には米酢しかないので買わなければならないのですが どちらがよいのかわからずひとまずシソだけを買ってきました。 ここまで書きましたが質問したいことは  穀物酢がいいのか  りんご酢がいいのか と、いうことなのですが 一応大まかな知識は調べてきました。 リンゴ酢は甘くそのまま薄めて飲むものらしく 穀物酢はさっぱりとし洋食やドレッシングに使用するといいらいしいです。 ですがシソジュースっていうと和のイメージ。 それからできるだけすっぱいといいますか、 酸味の効いたといいますか、 それこそリンゴ酢のような感じで飲みたいのですが そうなるとどっちを使ったほうがよいのでしょうか お砂糖も入れるようなのでリンゴ酢を入れると 甘くなりすぎるような気もします。 はたまた米酢だとどうなるのでしょうか? 下手な文章でわかりづらいかもしれませんが、 このことのでわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • お酢について

    最近、お酢は身体に良いとよく耳にします。 我が家では、お酢をあまり使わないでいました。 使っても、寿し酢くらいで・・・。 一体、どのお酢が何にいいのかわかりません。 家族の健康をと思っているので、まずは食事や飲み物を 作ってと考えています。 米酢、穀物酢、・・・さっぱりです。 できれば、初心者でも作りやすいレシピなども頂けたらと 思います。 よろしくお願いします。

  • 穀物酢を買いましたが・・・

    インターネットで見た料理の作り方で、甘酢あんを作り、豚肉に絡ませるといったものがありました。 材料をちゃんと計って作ったのに、酢の匂いがキツく、大失敗でした。 酢を買うときに 米酢と穀物酢があったのですが、米酢は高かったので穀物酢にしたのです。 それが、失敗の原因なのでしょうか。。。 また、1回しか使っておらず、かなり残っているのですが、 穀物酢の活用方法があれば教えてください。

  • 酢・・・年間どれくらい使いますか?

    みなさんの家庭では酢はどれくらい使いますか? 米酢、穀物酢、果実酢、黒酢、飲む酢、バルサミコ酢、ワイン酢などなど わたしんちは米酢と穀物酢の合計で10リットルくらい、その他の酢が2リットルくらいです。

  • 穀物酢とかんたん酢について

    料理の知識、まったくありません。 (ですので質問の内容自体がずれているかもしれません) あるレシピをみて食材を集めました。 酢はかんたん酢とあったのですが、既に穀物酢があったので購入しませんでした。 しかし、どうも違いがあるような… そこで質問です。 1)"酢"を用意してくださいと言われた場合、一般的に 何酢 を指すのでしょうか。   (三杯酢、二杯酢、甘酢 をつくる元の酢は?) 2)穀物酢を"かんたん酢"のような酢にするには何をしたらよいでしょうか。 3)なます、たこの酢の物 などは 何酢(りんご酢・米酢・穀物酢) があうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 穀物酢と米酢の用途の違いについて

    いちじくをもらいました。 保存法をネットで調べたら、ビンにいちじくを入れてひたひたになるくらいまで食用酢(米酢)をいれ一週間冷蔵庫で保存したらいいとあったので、家にある酢を入れてみました。ラベルを見たら穀物酢。 米酢じゃなくてもいいだろうと思っていたんですが TVでのりピーが酢のCMしているのをみたら、穀物酢は加熱調理にむいているっていっているし・・・・ 穀物酢は生食できないんですかね・・。 せっかく作ったけど食べるのやめたほうがいいですかね。

  • ご飯に入れるお酢の選択で困っている外国人です

     日本語を勉強中の中国人です。まきすで巻き寿司を作ってみたいのですが、ご飯に入れるお酢はいろいろあって、どれが適切なのかよくわかりません。寿し酢、有機純米酢醸造酢、米酢醸造酢、穀物酢醸造酢、純米酢穀物酢、米酢、穀物酢などの表記を見かけたのですが、どれがよいのかさっぱりわかりません。こんなにたくさんの種類があるとは驚きました。普通の日本人の家庭料理の味を味わってみたいと思います。選択にアドバイスをいただけないでしょうか。おすすめのメーカーももしございましたら、教えていただければ嬉しく思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら。それも指摘していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。