• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二日前の夜に彼氏と喧嘩してしまいました。 )

彼氏との喧嘩で失恋の危機!男性のアドバイスを求めます

くまの プーさん(@a08151211)の回答

回答No.2

同年代女です。 そんな事言われたら、多少なりともカチンときますよね!私でも怒ります。 でも彼なりにあなたとの結婚を考えていて出てしまったセリフだと思いますよ。私が男なら、料理が出来る奥さんが欲しい。でも彼女は実家暮らしで料理は少し心配…。理想と現実、って感じでしょうか。 あなたからメールや電話はやめてしばらく様子を見た方が良いと思います。あなたの内面が好きなら、怒ったくらいですぐ嫌いにはならないはずです。 仲直り出来そうな感じになったら、今まで作った事無いちょっと手の込んだお弁当でも作って持っていくと良いと思います。(作って持っていけば、手際が悪いとかまた思われずに済みます。)仲直り出来るように祈ってます!

nebllse
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですよね、きっと彼氏なりの理想があったんだと思います。 私を思っての指摘だったんでしょうけどついムキになってしまいました。 今度遊園地に行く約束をしているのでお弁当でも作っていこうかなって 思いました。アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 彼氏とケンカ…

    付き合って半年ほどの彼氏がいるんですが、さっきケンカみたいになりました。 彼氏が仕事終わってから電話があり、「ちょっと風邪気味かも」と言っていましたが、声が元気そうだったので「21時から電話できる?」と聞いてみるとオッケーとの事でした。 で、21時になり彼から電話があって「インターネットしててお風呂入ってないから、22時から電話しよ。」と言われましたが、この時点でごめんの一言もなかったので私はスネてしまいました。 22時になり私から電話しても彼は電話に出ないでメールで「俺風邪気味でしんどいから君が機嫌直るまで喋る元気ないから、もうねる。連絡おそくなってごめん。」って来ました。 そんなにしんどいなら始めから言ってくれれば電話する約束なんてしなかったのにと思ってしまいました。 でも彼の事を思いやって謝るべきでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 彼氏とケンカしました。

    付き合って1ケ月の彼氏と昨日、ケンカしました。 私が我儘を言ってしまって彼を怒らせてしまいました。 謝ったら「うん、いいよ」って言ってくれたけど 顔は怒ってるし、帰って夜も「今日はゴメンね」とメールしても 返事はくれませんでした。 彼とは付き合ってから毎日電話とメールしてるのですが 夜の電話がなかったのは初めてだし今日も私からもメールしていません。 私はケンカを長引かせたくないので、今日夜電話してみようかと思うのですが、 彼が怒ってる場合は、彼からの連絡を待ったほうがいいでしょうか? 「まだ怒ってる?」て電話するのはよくないでしょうか?

  • 一人暮らし、栄養のある簡単に作れる食べ物

    一人暮らしを始めましたが料理は全く初心者です。 仕事が忙しいこともあり、作る時間があれば寝る方を優先したいです、 しかし、しっかり食べないと体調が悪くなり、風邪に掛かりやすくなり、だるさが取れなくなります。 冬の間は鍋ばっかり食べており、元々切ってある野菜と味がついてる鍋の出汁(?)を買って、鍋に入れるだけでできていましたが、気候が温かくなるにつれ、スーパーに出汁と切ってある野菜が無くなってしまいました。 これからどうしようか悩んでいるのですが、栄養があり、簡単に作れる食べ物ありますか? 夏でも鍋などの熱いものでも大丈夫です。鍋に入れるだけでokな簡単な味付けなども ありましたら教えてください。

  • 彼氏に料理・・・

    一人暮らしの彼氏に料理を作りたいのですが、私は実家暮らしで料理はかなり苦手です・・・ 今まで何度か彼氏に作ってと言われてきて、下手なりに作ってみようと思ってきた次第です・・・ でも、彼氏のうちのキッチンは一人暮らしのアパートなので、とても狭いし、使い慣れていない調理器具でうまく作れるのかとても不安です。 なので、自分の家で作れるものは作って、彼氏の家ではチンするだけとか、油で揚げるだけとかの状態にして持っていこうかなとか考えているんですが・・・ ちなみに彼氏の家までは車で2時間です。行くだけで疲れるので、行ってから作り出すよりも出来ることは自宅でやっていきたいというのもあります。 今考えているのは、コロッケとか油で揚げるだけの状態まで作って持っていくとか、電子ジャーを持っていって(無いので)混ぜ御飯の元を入れて混ぜ御飯にするとか・・・ あとは、煮物とかは彼氏のうちで作れれば作りたいと思っていますが・・・。それかじゃがいもとか材料を切って持って行くんでも大丈夫ですかね・・・ とにかく超初心者で、うまく作れるか不安です(><) 彼氏に手際悪いとか思われるのも嫌だし(;;) 慣れるまで、下ごしらえやら準備やら、作り方もちゃんと頭に叩き込んでやりたいと思っているんですが、簡単で失敗しづらいような料理とか、下ごしらえして持っていくだけで出来る料理とか、アドバイスいただけると助かります・・・ よろしくお願いします。20代女です。

  • 彼氏との喧嘩について

    付き合って一年以上の彼氏がいます。 私は今まで付き合ってきて彼氏と喧嘩というものをしたことがありませんでしたが、今の彼氏とはよく喧嘩します。 喧嘩のパターンが毎回同じで喧嘩じゃなくて言い合いをする事もあります。 ほんとに同じような事で喧嘩ばっかりしていて疲れてしまうしめんどくさくなってしまいます。内容は同じじゃないんですが流れが同じです。 彼が私の気に触ることを言う→私が突っかかる→彼がはい。わかったよ。ごめんなさいね。などを言う→私がその反応に対してキレる→彼がキレる。です 彼が私の気に触ることを言う(悪気はない)と私は何それと言ってしまいます。私はなんでも言える性格なので言い方がきつかったり喧嘩腰なのは自分でも反省するべきだと思います。 ですが、彼の何に対してもはい。わかった。ごめんなさいねしか言わないところになんでそれしか言わないの?ってなってしまいます…俺もこうするようにするねとかそうゆう言葉を私は求めてるのに何に対してもわかった。と言ってしまい、私はそれに対してもっとなんかないの?と突っかかってしまいます。 きっと喧嘩するのは自分が何が悪かったのか何が原因なのかがはっきり分かってないから喧嘩になるんだと思いました。 私の自分で思うダメなところはなんでもかんでも突っかかってしまうこと。そして、喧嘩腰だということです。不満があったらキレ気味でなんでも言ってしまいます。あとは、すぐ拗ねるところですかね… 彼のなおして欲しいところはごめんなさいね。わかったよ。もういいよ。など喧嘩を売ってるような言い方をするところです。あと、一回別れた時に別れを告げたのは向こうで復縁を持ちかけたのも向こうです。復縁を持ちかけた人が今回の喧嘩で軽々しく別れようと言ってしまうのもどうかと思いました。(私がもうやっていけないって言ったからかもしれないけど) 喧嘩をゼロにしたいとは思いませんが一年以上付き合って同じことをしてるのはおかしいと思いました。仲直りをすぐできることや、やだって言ったことは繰り返さないことなどいいところもあるので別れるのは違うなと考えてます。 こんな2人が(こんな私が)喧嘩を減らすことはできるのでしょうか。アドバイスください。 せめて同じ事の繰り返しをやめたいです。

  • 彼氏と初めて喧嘩してしまいました。

    先ほど、付き合って二ヶ月の彼氏と初めて喧嘩してしまいました。 私が大学生、彼が専門学生のお互い二十歳です。 喧嘩になったきっかけは、今週の土・日曜のデートの約束がダメになってしまった事からでした。 デートの前日になって彼から「専門の友達と打ち上げがあるんだけどそっちを優先してもいい?」と言われ、デートを楽しみにしていた私としてはとても残念に思いながら「行ってもいいよ」と言いました。 しかし、私もデートが楽しみだった事と、彼との約束のためにバイトのシフトを調整していたこともあり 「今度からは、早めに教えてね。約束をすると、私も楽しみにしてしまうから。」 と言ってしまいました。 それから彼は黙り込んでしまい…。 ポツリと「今年卒業で、県外に帰ってしまう友人もいる」「集まろうと思ってもこれからはなかなか集まれなくなる」…というような事を言われました。 それから、しばらく一緒にいたのですが黙り込んだままの彼に焦れてしまい「ごめんね、気にせず遊んで来て良いんだよ。」 と私が言うと 「しばらく一人になりたいから、ここで待っていてほしい。落ち着いたら戻ってくる。」 と…。その後、メールで「やっぱり先に帰っていて。ごめんなさい。」と来たため、一人で帰りました。 それからは、無性に悲しくなってしまい一人で泣きながら帰りました。彼もこんな風に悲しかったのでしょうか…。 「今日はせっかく会ってくれたのにごめんなさい。落ち着いたらでいいのでまた連絡してね。」とだけ返信し、今はまだ連絡を待っているところです。 彼は怒っているのか悲しんでいるのか、黙り込んでいて とにかく普段とは違う様子だと一目で分かりました。彼の事が大好きなため、こんな風になってしまったことがとても悲しいです。 このまま、連絡が来ずに自然消滅…ということは絶対に避けたいです。ですが、メールや電話をこちらからして、追い打ちをかけるような事もしたくありません…。 彼は今どういう気持ちなのでしょうか。私はやはり彼を傷つけてしまったのでしょうか。 どうかアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 彼氏と喧嘩ばかり、前の彼が恋しい。

    アラフォー、独身の女性です。 彼氏もアラフォーで、付き合って2年半くらいです。 喧嘩が増えていて、最近は昔の彼を思い出し、連絡を取ろうとしてしまいます。 始まりは、私から彼氏へのダメ出し。 彼のやることに反対したり、口うるさくなってしまったり。 また、将来を考えたときに不安要素(貯金、免許)があり、さらに彼氏に払拭するやる気がないことから、私の要求がおさまらなくなることです。 これまで、彼氏はずっと一人で、彼女ができるとは思ってなかったと言っていました。 だから、貯金も免許もなかったと。 私と付き合ってから散財はしないものの、やはり貯金は十分にないと…。 私も非正規で、貯金はとても少ないです。 多分、楽しく付き合っていた一方で、私はどこかで「我慢感」があったのだと思います。 そして喧嘩をすれば、それを出してしまう。 だからさらにヒートアップしてしまいます。 前の彼は、10年以上付き合っていました。 振られてから6年以上経っていますが、私の中では最高の男性です。 とても優しい人でした。 私自身が抱えられない私、当時心を病んだ私をも受け入れてくれていたんです。 誠実で、私の両親が唯一交際を歓迎した人でもありました。 だから彼から振られたとき、自分の体の一部を失ったようでした。 今の彼氏と昔の彼を比べ、彼氏への不満や失望、昔の付き合いへの後悔や、また連絡を取りたいという期待、自分の無価値感、 ネガティブな気持ちがたくさんあります。 理性と感情のバランスも悪いです。 別れの要素から復活した方、お話をお聞かせ願えませんでしょうか? できれば詳しくお願いします。 「もう悩みたくない」と思うことは、イコール別れとは限りませんよね。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏とまた付き合いたい!

    今日、彼氏とケンカして、微妙に別れてしまいました。。 悪いのは私と彼氏両方です。 ちなみに今遠距離です。 私は何をしたかというと、2日間彼氏のメールを無視してたんです。彼氏のことをムカついてたことがあったんで。別れる覚悟で無視してました。 でも、実際彼氏にキレられて、別れ話をされて、「何で私こんなことしたんだろ!?」と思って自分のしてきたことに後悔してしまいました。。 なので彼氏に電話かけようとしたら、すぐ彼氏に切られました。。 それでついに私はキレて、メールでつい、自分の本性出してしまいました。。彼氏のこと「お前」とか言ったり・・ それで彼氏から「なんなんこのメール!てか今までゴメンなぁ」ってきたんです! それで私が「謝ってるってことはあたしとまだ付き合ってくれる気!?まぁあたしもメール無視してごめんなぁ><付き合ってくれる気なかったらもうメール返さんでいいから」と送ったら、彼氏から「こんなひどい言い方する人と思わなかったから少し考えさせて」ときました。。 きっと私の本性を出したメールを見て、よっぽど彼氏が傷ついたらしいです。。 でも彼氏とまた付き合いたいです!今までの自分にとても反省しています!「こんなに彼氏のことが好きなんだ」と気づきました! でも彼氏とより戻すのはやっぱ無理なんでしょうか?

  • 鍋料理の脂

    こちらのカテゴリーであっているのでしょうか? 鍋料理に肉をいれます。たとえばすき焼きなら牛肉、豆乳やほかには豚肉、水焚きには鶏肉などなどですが、この肉から出た脂って、鍋のだしに浮かんできますが、一緒に入っている野菜や、くずきり、雑炊の米とかに吸収されてますよね? 鍋料理はヘルシーと聞き、コレステロールが高いので、野菜を温野菜などにしてたくさん取るように言われ鍋のだしを変えながら、週に2~3回食べますがていますがが、野菜が肉の脂を吸ってしまうなら野菜を食べるより、脂がでてしまった肉のほうがよっぽどヘルシーとか思いますが、いかがなんでしょうか?

  • 鍋料理の肉からでる脂

    こちらのカテゴリーであっているのでしょうか? 鍋料理に肉をいれます。たとえばすき焼きなら牛肉、豆乳やほかには豚肉、水焚きには鶏肉などなどですが、この肉から出た脂って、鍋のだしに浮かんできますが、一緒に入っている野菜や、くずきり、雑炊の米とかに吸収されてますよね? 鍋料理はヘルシーと聞き、コレステロールが高いので、野菜を温野菜などにしてたくさん取るように言われ鍋のだしを変えながら、週に2~3回食べますがていますがが、野菜が肉の脂を吸ってしまうなら野菜を食べるより、脂がでてしまった肉のほうがよっぽどヘルシーとか思いますが、いかがなんでしょうか?