• 締切済み

消毒液にかぶれる又はアレルギーの人はいないのですか?その場合はどうするのですか?

消毒液って外部から人体へ対する(触れる)最善なもののような気がしているのですが、そもそも消毒液にかぶれたり(一時的でなく)、もとからアレルギーを持っている人はいるのでしょうか?手術などでアレルギーが一々出ていては手術になりませんし、でも手術を始めることもできませんよね。体を治すもの(体が欲しがってるもの?)だからかぶれやアレルギーは存在しないのでしょうか?でも絶対にいない、安全安心なものとは言い切れないし。消毒液はどれも同じ成分だと思うし。その場合はどう対処するのでしょうか? それと、そもそも、消毒液の成分ってそれぞれなんでしょうか?それぞれがなにに対してどうなるものなのでしょうか?見ると「塩」(…塩化物、塩酸…、…塩酸塩、…酸塩)が必ず入っているのですが、「塩」が付くものが必要な意味はなんでしょうか?「塩」が付いたからと言って安直に塩でないことは分かるのですが、医学、生物、の知識が中学生以降頃から忘れて止まっているので簡単(が一番難しいのかもしれませんが…)でいいので分かりやすく教えてください。 消毒液はいつ頃できたのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.3

以前十二指腸潰瘍で入院したとき、「アレルギーの被験者になってください」というので、「ああいいよ」とパッチテストを腕の内側で行いました。 その時「マーゾニンチンキ」(淡褐色)を消毒液として塗りそこへパッチをはりました。 あにはからんや、腕がはれ上がってしまいました。 パッチを押させるために巻いていたシートを外すと、消毒液の付いたところがはれ上がっていたのです。 パッチの場所はなぜか変化無しで残っていました。 珍しいというので学会用の写真を撮られました。 アルコールじゃダメなんですか?と聞いたらアルコールアレルギーの人は多いのでマーゾニンチンキにしたのに…、という答えでした。 やれやれ。(嘆息)

lemonctiy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。以後体調は大丈夫でしょうか?そういう治検があるんですね。消毒液色々あるんですね。そういえば小さい頃怪我したとき、消毒液らしからぬ消毒液を祖母に塗られた記憶があります。アルコールが駄目な方って多いんですね、消毒液にも影響が及ぶとは。なんか、消毒液にやられるって散々ですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2

消毒薬でもアレルギーを起こす人がいらっしゃいます お酒の飲めない人はアルコール消毒すると皮膚が赤くなります。発赤を起こします。 その場合は他の成分のもので消毒します。 イソジンの場合ヨウ素アレルギーの人は使用できないわけで、 他のものを使用します。 消毒剤もかなりいろいろあるので、その人に応じたものを使用することになります。 塩は簡単に言えば水に溶けやすくするためのものということですかね。 消毒剤は、アルコールでかなり以前から使用されていますが、 調べていないので分かりません。 エジプトでピラミッドの時代ぐらいかな。

lemonctiy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういえばアルコールパッチテストを小学生の頃かな?やったことがあります。消毒液はアルコールなのでアルコールがダメな方は消毒液もダメなのですね、そっか、なるほど、確かに。消毒液にも色々種類があるんですねー。イソジンがダメな方もいるんですね。ヨウ酸アレルギーかぁ。苦労したことがないので知識に乏しかったのですが様々なのですね。手術のときは消毒液が大丈夫かなどのアレルギーのテストとかをするのでしょうか?それ以前に自分で申告するのかな?塩は水に溶けやすいという利点なんですね。なるほどー。ピラミッドくらいですか。確かに消毒液ありそうですね。その辺をちょっと調べてみます。分かりやすい説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105813
noname#105813
回答No.1

私はアルコール消毒ではかぶれるので、 別の性質の消毒液で消毒します。

lemonctiy
質問者

お礼

別の成分の消毒液があったのですね。盲点でした。同じ成分や似たようなものでないと作れないかと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭皮に使える消毒薬

    頭皮に小さな傷ができてしまいました。 消毒しておこうと思うのですが、オキシドールという消毒液だと髪の色が抜けてしまいますよね? その他の消毒液ならば大丈夫でしょうか? 同じような現象は起きないものでしょうか? 家にある消毒液の主な成分はベンザルコニウム塩化物、塩酸リドカインなどです。

  • ピアスの消毒(マキロンの成分)について・ステロイドー??!

    最近ピアスの穴がかゆくて知らない間にかいてしまって、黄色い液が出てきます。ピアスは10年前くらいにあけて今まで一度も荒れたことがないのに、とある美容院で髪の毛をカラーする時に、普通耳にカバーをかけると思うのですがそれをナシでされて、その後から耳がかゆくて荒れるようになりました。(かなり耳にカラー液がたれてきてました) 今まで全く金属アレルギーもなくこんな風になったので驚いています。とにかく消毒をしようと思って、透明ピアスに替えてマキロンを使い出したのですが、ある時友達から 「マキロンにはステロイドの成分が入っているから気をつけたほうがいいよ」と言われ、えぇー!??てなって怖くて何で消毒していいかわかりません。薬に詳しい方何か知ってる方教えて下さい。ちなみにマキロンの成分は、塩酸ジブカイン・塩酸ナファゾリン・マレイン酸クロルフェニラミン・塩化ベンゼトニウムと書いてます。ある人に聞いたらマキロン軟膏の事かなー?と言っていましたがよくわかりません・・。

  • 食器用消毒液(ニューハイコール)について

    食器用消毒液(ニューハイコール)について よろしくお願いします。 食器用消毒スプレーニューハイコールを、スプーンに使用しました。 後から食器用でも消毒スプレーだからどうなんだろうと心配になり、ここで質問させて頂いたり、直接業者の方に問い合せて人体に害はないことが分かりました。 ただ、微量でもアルコール成分が含まれているので、酔ってしまわないか心配です。 スプーンを使ったのは自分と夫で、後から夫が車で出かけるので…心配です。 消毒スプレーほどのアルコールで酔うことはありますか?また、警察に検挙されたりしませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 傷の消毒

    最近の医学では傷を消毒するのは自己浄化作用を妨げるので、水で洗う程度がよいと言うのは本当でしょうか。 また、最近の傷消毒薬には過酸化水素水が含まれているものが少ない(塩酸ジブカイン、塩酸ナファゾリン等が主成分のものが多いようです。)のは何か理由があるのでしょうか。 以上2点、詳しい方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 最近のコンタクトレンズの洗浄消毒液について

    「最近洗浄・消毒これ1本で」というのが多くなってますね。で今回の疑問がレンズの汚れを洗浄し消毒も同時に行うという液がついたそのままレンズを目に入れて大丈夫というのがよくわかりません。汚れを落とすようなもの、雑菌を殺す作用のある薬剤を目に入れると目の細胞にも悪影響があるようにおもうのですが。どういうメカニズム(?)なんでしょうか。 ちなみに私が使用しているのは塩化ポリドロニウムというのが主成分です。

  • アレルギー性鼻炎の者です

    アレルギー性鼻炎の者です 現在プランルカストカプセル(プランルカスト水和物)とモメタゾン点鼻液を使っていて、どちらも効果を感じていますが物足りません 以前はフェキソフェナジン塩酸塩錠(フェキソフェナジン塩酸塩)を飲んでいて一応効果を感じていました 医者からはプランルカストカプセルとフェキソフェナジン塩酸塩錠は併用可能だと言われてますが、効果上がる可能性大ですよね?

  • コンタクトレンズアレルギーの息子・・

    部活でどうしてもメガネをかけるわけには行かず、ソフトコンタクトを装着しているのですが、アレルギーがあり、毎日眼科で処方された点眼薬を点しています。 息子いわく、「洗浄液をたくさんつけて装着するとすごくかゆい」とのこと。 ソフトコンタクトは1ヶ月で使い捨てのもの、レンズケアはその商品の純正洗浄液を使用しています。 試しに純正液とは成分の違う市販の洗浄液を使ってみたら「かゆくならない」と言うのですが、果たして気のせいではなくそういったこともありえるのでしょうか? ちなみに、純正の洗浄液の成分は「塩酸ポリヘキサニド」 市販の洗浄液で選んだのは「塩化ポリドロニウム」です。 二つの液体にアレルギーに関して大きな違いはあるのでしょうか? また、純正以外のものを使用して、問題はないでしょうか?

  • 新型コロナウイルス対策消毒液について

    厚生労働省から各都道府県衛生主管部あての事務連絡(2020/4/10)によると新型コロナウイルス感染症用の手指消毒用のエタノール濃度は原則70~83 vol% と記載されていますがこれは、消毒液全体100mlの中に70ml~83ml のエタノールが入っているということで良いのでしょうか? 手持ちの手指消毒液には、有効成分: ベンザルコニウム塩化物 0.05w/v% で 添加物にエタノール、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na と記載されています。 ここで「 0.05w/v%」の意味は、消毒液全体1mlの中に0.05g (俗に言う5%含有)という意味でしょうか (wは重量 質量。vは容量と思うのですが) ? 厚生労働省では70~83%のエタノール含有と思うのですが、エタノールではなくベンザルコニウム塩化物 に換算すると何%になるのでしょうか(ベンザルコニウム塩化物5%含有で新コロナ対策になるのか)? ベンザルコニウム塩化物とエタノールとは全く違うものでしょうか? 商品によつて書き方に相違があり、メーカーに問い合わせても感染防止で質問を受け付けていない等で困っています。 化学についての知識が希薄でお恥ずかしい質問ですが以上の4つの? について教えてください。

  • 化学成分の違い

     登録販売者の資格試験の勉強をしています。ビタミンB₁の成分で「チアミン塩化物塩酸塩、ジセチアミン塩酸塩、フルスルチアミン塩酸塩」と厚生労働省のH.P.にも記載されているのですが、チアミン塩化物塩酸塩だけなぜ「塩化物」が付いているのですか?違いはなんですか?登録販売者が知っておかないといけない範囲まで教えて下さい。

  • 顔の赤みが...

    顔の赤みが... 質問させていただきます! 現在高3の18歳なのですが頬が赤くなっていて赤ら顔の状態で保湿を頑張ったりビタミンK配合の保湿系ものを使ったりしていたのですがまったくなおりませんでした(>_<)涙 そして頬に小さなニキビが2つほどあり、ちょっと荒い治療なのですがスキネードという切り傷やすり傷の消毒液をニキビに綿棒でつけていたのですがなんとその液をつけた2箇所がきれいに液がついた形だけが赤みが嘘のようにとれ白い綺麗な肌色になったんです!! まさかと思い片方の頬に消毒液を化粧水をつけるように赤みがある部分につけ、5分程度待つときれいな元の肌色に戻ったんです!!!驚 これはいったいどういうことなのでしょうか?(^o^) ちなみに消毒液の成分は \塩酸ジブカイン \塩酸ナファゾリン \マレイン酸クロルフェニラミン \塩化ベンザルコニウム です!! ↑この成分のどれかが赤ら顔に効いたということなのでしょうか...? あと、顔に消毒液をつけるのは大丈夫なのでしょうか? 副作用はいまのとこでてはいませんが(>о<) よければ回答 お願いいたします! 長々と失礼しましたm(_ _)m