• ベストアンサー

妊娠予定で、妊娠前に気をつけることありますか

妊娠前や初期に気をつけなければいけないことがあれば教えてください。まだ妊娠していないのですが、できれば今年中にと考えています。妊娠前にとっておいたほうがいい食品や控えたほうがいい食物などあれば教えてください。そのほかにも何かあれば教えてください。よくい風邪薬やカフェインはよくないなどききます。よろしくお願いします。

  • benio
  • お礼率68% (2070/3005)
  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.1

私も年末頃から子作りを予定してまーっす♪ なんで、会社の諸先輩方に色々聞いてます。 まずタバコはダメですね。ダンニャもですよん。それとお薬は母乳に影響がでるそうなんで、なるべく飲まない方が良いそうです。特に市販のやつ。あとは食品添加物や合成着色料入りの食べ物はNG。と言っても完璧に避けるのは難しいと思うので、まあこれもなるべくってことで。食べ物はダンニャ様もね。 妊娠中に卵や牛乳等乳製品をあまり取り過ぎるのもダメだそうです。食べ物に関しては、子供がアトピーになる元なので、特に気を付けた方が良いです。 そして妊娠中にしんどいからと言って動かないのは、かえって良くないそうです。普通に生活することを心掛けてってことですね。体重が7kg以上増えたら要注意だそうです。動いてもいいけど、高い物を取るために背伸びしたりは危険とのこと。 これくらいですかねえ。私もついに長年の喫煙生活からおさらばしました!! お互い頑張りましょうね!!

benio
質問者

お礼

たくさんの情報どうもありがとうございます。大変参考になりました。アドバイス感謝します。お互いがんばりましょうね。

その他の回答 (7)

  • tamago720
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.8

風疹にかかったことがなければ、風疹抗体価を調べて、低ければ、予防接種をされたらいかがでしょうか。

benio
質問者

お礼

アドバイス助かりました。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

妊娠初期の流産は、受精卵の生命力の方が大きくかかわるそうです。 昔は、精度の高い妊娠検査薬が市販されておらず、妊娠に気づくまで時間がかかり、それまでは普通の生活をしていたことを考えると、そう神経質にならなくても大丈夫かなって気がします。 妊娠前に摂った方がいい食品は、あまり思い当たらないのですが(葉酸は聞いたことありますが)、控えた方がいいものは、アルコールを飲むことですね。 調味料として使う分には、構わないです(火を通している間に、かなり飛んでしまうので)。 もし喫煙なさっているようなら、タバコも止めましょう。 カフェインは、大量に摂取すると胎児に悪影響だそうですが、これは「1日にコーヒー50杯を毎日」レベルだそうです。 少量ならOKなんです。ただ、妊娠中は疲れやすかったりして、よく眠って休んだ方がいいのですが、カフェインのために眠れなくなってしまう事もあるので、そういう場合とか、「ちょっとでもカフェインを摂取すると不安」と思える場合は、摂らない方がいいですよね。 あと、ビタミンAも、多量の摂取はよくないと聞きました。食事で摂取する(1回の食事で食べきれる量)なら問題ないそうですが、極端に多いとってことです。 風邪薬を含め薬ですが、薬の成分が胎盤を通過してしまうので、成分の中に胎児に悪影響なのがあったら大変ってことなんです。 「薬を飲むことが駄目」ということではなく、自分で薬を飲む・飲まないを決めたり、飲む薬を決めるのが良くないそうです。 薬を飲まずに我慢することで、病気がもっとひどくなったり、体力を消耗したり、「具合が悪い」とストレス溜める方が、かえって悪影響になることもあるそうです。 薬を飲みたくなった場合は、医者の診察をうけ、妊娠の可能性がある旨を伝えて、薬を飲むべきか判断してもらったり、胎児に影響しない薬を選んでもらえば大丈夫ですよ。

benio
質問者

お礼

コーヒーが好きなのでカフェインのことが気になっていました、回答とても参考になりました。あとは喫煙もしていないし、アルコールも弱いのでほとんど飲みません。親切な回答どうもありがとうございました。

回答No.6

こんばんは 今年から子作り頑張ってます!でもまだ出来ません。薬はもちろん、カフェインもあまりよくないと聞いたのであまり飲まないよう気をつけてました。 食べ物の他に体に負担にならないようにとかも・・・ でもいつも生理がくるたびにショックを受け、とてもストレスになり精神的にも良くないな~って思い始めました。我慢することもストレスになるので・・・ 私も妊娠前のことがとても気になってましたが、着床しないとか、初期の流産は赤ちゃんに原因があることが多いと聞き、今は普段どおりの生活しております。カフェインも飲んで、スポーツもしてます! ただ、低温期には大豆製品、高温期にはグレープフルーツがいいと聞いたので、それだけはなるべく取るようにしてます。 やはり薬だけは気をつけたほうがいいですね。 あとは普通に生活されてていいと思います。 #3の方もおっしゃってますが、最近キンメダイやメカジキは・・・ってニュースをやってましたので、私も少し控えなきゃと思いました。 お互い頑張りましょうね(^^)

benio
質問者

お礼

低温期に大豆製品、高温期にグレープフルーツはじめてききました。すごく参考になりました。ありがとうございました。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.5

みなさん、書かれているものは注意された方がいいですね。 ここで、ちょっと違う意見を・・・ 私は3人生んでますが、ひとつのアドヴァイスとして みなさんの書かれたことを頭にいれて、妊婦うんぬんではなく旦那さんとあなたが健康的な生活を普通にしていくのが子作りには一番だと思います。 「ああ、これはダメ、これはいくらまでなら摂取OK」などと神経質になることは子作りには逆効果です。 脅かすようで申し訳ありませんが、いくら注意をしていても生まれてくる子供に絶対にトラブルがない100%ということはないんです。 リスクを少なくしてあげることはできますが・・・ 気持ちを大きく持って旦那さんとラブラブにしていれば自然にいい結果が生まれますよ。 頑張って・・・いや、こういうのもよくないなぁ~ ラブラブしてくださいね!

benio
質問者

お礼

ラブラブが大事なんですね。ほんとうにそういうことが一番なのかもしれません。アドバイスどうもありがとうございました。

noname#4692
noname#4692
回答No.4

#3です。#3の回答の「カジキマグロ」という用語は、正確な用語ではありませんので訂正します。 「カジキマグロ」という魚はなく、メカジキ・マカジキなどカジキの俗称だそうです。マグロ漁で同時に取れることが多いため「カジキマグロ」と称されるそうですが、マグロとは関係ありません。 妊婦さん・妊娠を予定する人に対して注意が呼びかけられている魚は下記の通りです。(URL) 「これまで収集されたデータから、バンドウイルカについては、1回60~80gとして2ヶ月に1回以下、ツチクジラ、コビレゴンドウ、マッコウクジラ及びサメ(筋肉)については、1回60~80gとして週に1回以下にすることが望ましい。  また、メカジキ、キンメダイについては、1回60~80gとして週に2回以下にすることが望ましい。」 まぎらわしい回答をしてしまい大変失礼いたしました。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/06/s0603-3.html
noname#4692
noname#4692
回答No.3

以前「妊娠初期の葉酸摂取について」回答したことがあります。妊娠の1ヶ月前から葉酸を通常の摂取量に加えてサプリメントなどから400マイクログラム摂取することが奨められています(1番目URL) 。 それから、厚生労働省から、キンメダイなどの深海魚・カジキマグロなどの大型回遊魚は、水銀の過剰摂取を裂ける意味から、食べる回数は週に2回くらいにするように奨められています。(2番目URL) また、妊娠中のビタミンAの過剰摂取(一日に7,800マイクログラム)は奇形の発生率を増やすことが知られています。不足にならないようにすることは大切ですが、レバーややつめうなぎを食べ過ぎないように気をつけて下さい。(2番目URL)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=507711, http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_02-03.html
benio
質問者

お礼

不足にならずに取り過ぎないように気をつけていきたいとおもいます。

回答No.2

benioさん、こんにちは。 私も同じく、妊娠を望んでいるものです。 私もここで、相談させていただき、婦人科に通い始めました。妊娠を望んでから、まだ半年ほどですが、結婚して8年目ということと、高齢(30代半ば)なので、まだ「不妊」と決まったわけではないのですが、 年齢が年齢なので、「不妊の検査」を始めています。 そして、私もbenioさんと同じく、妊娠前に気をつけたらいいこと…すごく気になっています。 基本的には、特別気をつけなくてもいいそうですよ! 運動もしてもいいと、先生はおっしゃっていましたし…。 ただ、「歯の治療」だけは、妊娠される前にされた方が賢明かと思われます。 私は、今年の初めに虫歯の治療を終えたばかりで、 もう大丈夫だろう…と思っていたのですが、なんと、親知らずがニョキニョキと生えてきて急に痛みだしてしまいました。(T-T) そのため、「親知らず」の治療を優先にし、しばらく、妊娠の方は、自粛です・・・(*_*) 今は、ここ2年くらい「薬」というものを飲んでいなかったのですが、痛み止めの薬と抗生物質を飲んでいます。もし、万が一「妊娠」しても、受精されてからが大事なので、今の段階では何も心配いらないと先生に言われ、とにかく「歯」の治療を優先です。 もし、「歯」の治療をお済みでしたら、他のご経験者の方からのアドバイスをお待ち下さいね! お互い、がんばりましょうね!p(^-^)q

benio
質問者

お礼

さっそくのレスどうもありがとうございました。歯の治療ですか・・・気がつきませんでした。さっそく検診に行ってみようと思います。回答とても参考になりました。お互いがんばりましょうね。

関連するQ&A

  • 妊娠『前』に気をつけることはなんでしょう?

    そろそろ子供がほしいなぁと考えている主婦です。 妊娠をするにあたって、事前に気をつけておくことはなにかありますか? 《今していること》 ・風邪薬とか頭痛薬とかは控えています ・たばこと飲酒はもともとしません。 ・仕事はしていません。(あまり体を動かしているほうではありません) ・体質的に妊娠可能な体質であることは医院にて検査済みです。 ネットでいろいろみているんですが、うまくヒットせずに思うような情報が集まらないので、ぜひご存知の方教えてください!

  • 妊娠初期と、妊娠中の注意について

    これから妊娠を希望してる者です。 妊娠前、妊娠初期に気をつけなければいけない事として、 お聞きしたいんですが、 私は元々お酒も好きなほうですし、風邪をひいたり鼻炎(花粉症だったり)などの症状がでたときに、 すぐ薬を飲んでしまう性分でもあります。 仕事柄、風邪をひいたらすぐに治さなきゃいけない状況にいたもので、 早めにケアしないと、って癖になってるところもあります。 けれど、よく妊娠初期ほど、風邪薬やお酒には気をつけないといけないと聞きますが、 初期であればあるほど、妊娠なのか違うのかわからないですし、 そういったとき、たとえば摂ってしまったお酒・薬などは、どれだけ胎児や母体に影響があるんでしょうか?? 旦那の実家は、私の実家よりはるかにお酒好きで、妊娠してない今は 遠慮なくお付き合いもしてるんですが、もし、ちょっとでも もしかしたら妊娠の可能性があるかも?(まだ時期が来てないのでわからないけど)ってときに、 「妊娠かもしれないのでお酒はやめておきます」と断る事も難しいかなぁと思うんです。 両親とは別居なので、毎日つきあうとかではないですが、近くなので、 けっこう頻繁に旦那の実家へ一緒に泊まったりしてます。 少量なら、さほど影響はないとかでしたら、多少の心配はないですが、 少量であっても良くないなら、確実に妊娠準備をした翌月の生理前とかは、 やっぱりお酒も控えて薬も完全にやめていたほうがいいのでしょうか。 それと、今はパート勤務をしていますが、仕事が肉体労働的な内容なので、(強い力を必要とするマッサージ業) 安定期に入ってからの妊娠中に、そういった力仕事に携わってるのは、問題ないでしょうか? 仕事中は、前かがみでマッサージをすることがほとんどで、力を入れずに行なうことは難しいくらいです。 (弱い力ではクレームになってしまうので) また働けるとしたら、個人差はあるでしょうけど、どのくらいの時期まで出来るのでしょうか? 経験のある方、どうかご意見よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の緑茶

    現在、妊娠5ヶ月です。 妊娠中のカフェインは良くないと聞き、大好きなコーヒーを止めていたのですが、緑茶のカフェインは少ないと思い込んでいた為、緑茶は好きなだけ飲んでいました。さっぱりして、つわり中も飲みやすかった為、1日にすると2リットルは飲んでいたかと思います。昨日からは、飲み物を麦茶に変えましたが、今まで飲んだ分を考えると心配でたまりません。どなたか、緑茶を飲んでいたけれど、元気な赤ちゃんを産んだ!というような方、いましたら教えてください。 また、私は妊娠初期(5週)から現在までずっと切迫流産と診断され、寝たきりの生活を送っています。2ヶ月前から処方された張り止めの薬を飲んでいますが、相変わらず出血が続いています。カフェインと、何か関係があるのでしょうか??

  • 妊娠前に

    妊娠希望なんですが、貧血がひどく、病院の先生は 妊娠希望なら貧血の薬はやめときましょうというのです。 貧血の薬は妊娠してからやめてもいいんじゃないでしょうか? 妊娠初期は飲んではいけないみたいですが、妊娠前もでしょうか? ちなみに 鉄’Fe・・・・・・・ 9(基準値60~160) ヘモグロビン・・・・ 7.8(基準値11.5~14.7)

  • 妊娠前の服薬

    そろそろ第二子を…と思い、排卵日を特定して妊娠しようと考えています。 先日風邪をひき、熱が出たため病院で薬をもらいました。生理もきていたので薬を飲みましたが、次の排卵日に妊娠することは避けたほうがよいでしょうか? 妊娠中の服薬は良くないと聞きますが、妊娠前に飲んだ薬は胎児に影響が出てくるのでしょうか?もし影響があるなら、どのくらい間をあけたほうが良いのでしょうか? あと10日もすると排卵日が近くなるので悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性って?

    はじめまして。 生理周期が32日で、月経が6/5にきまして、6/11に 性交を行いました。二日ほど前から 子宮の痛みと発熱37.2℃、気持ち悪さがあるので、風邪薬 を飲もうかと思っているのですが、妊娠の可能性ってある のでしょうか?また、この症状を妊娠初期症状と考える には、まだ早すぎますか?

  • 月経が遅れている間に妊娠する可能性は高いですか?

    現在、月経が予定より2週間遅れています。しかし1週間前までは妊娠の可能性は0(性交をしてませんでした)。 1週間前に性交し、もしかしてその際に妊娠したのかなと気になっています。 また、2日前から風邪の症状(鼻水、咳、喉の痛み、くしゃみ。熱は平熱です。)があります。 (1)月経が遅れている間の性交による妊娠の可能性はありますか? (2)よくある妊娠初期の風邪の症状とは、私のような場合いつから始まるものなのでしょうか? (3)妊娠検査薬を使うのはいつが良いのでしょうか? もし経験がある方いらっしゃいましたら、アドバイスをください。 ちなみに、4日後に大事な試験を控えているため昨日1回、今日3回風邪薬を服用しました。妊娠の可能性がある場合、薬の服用は避けたほうがいいと言いますが私のような場合はどうでしょうか??

  • 妊娠前の体作り

    子供がほしいと思っているのですが、 ・お酒は勧められれば飲む(喫煙はしません。) ・コーヒー好き ・スナック菓子、カップラーメン、ファーストフードも気にせず食べる ・水道水でも平気で飲む ・薬好き(風邪気味だと思ったらすぐ風邪薬、元気がないと思ったらすぐ栄養剤、頭が痛いときはすぐ頭痛薬を飲む) といった生活ぶりです。 やはり子供が欲しいとするならば、こういったことは一切やめたほうがいいのでしょうか。 しかし、私は結構頭痛もちで、妊娠発覚前から薬を一切飲むなと言われるのはかなりつらいんです。 また、これからの時期は忘年会シーズン(酒を飲む)、風邪が流行る時期です。 このような時期に子作りしようとするのは良くないのでしょうか? どんな季節でもマイナスなことはあると思うのですが、冬は避けたほうがいいのでしょうか。

  • 妊娠中の緑茶&切迫流産

    現在、妊娠5ヶ月です。 妊娠中のカフェインは良くないと聞き、大好きなコーヒーを止めていたのですが、緑茶のカフェインは少ないと思い込んでいた為、緑茶は好きなだけ飲んでいました。さっぱりして、つわり中も飲みやすかった為、1日にすると2リットルは飲んでいたかと思います。昨日からは、飲み物を麦茶に変えましたが、今まで飲んだ分を考えると心配でたまりません。どなたか、緑茶を飲んでいたけれど、元気な赤ちゃんを産んだ!というような方、いましたら教えてください。 また、私は妊娠初期(5週)から現在までずっと切迫流産と診断され、寝たきりの生活を送っています。2ヶ月前から処方された張り止めの薬を飲んでいますが、相変わらず出血が続いています。カフェインと、何か関係があるのでしょうか??

  • 妊娠する前に・・・。

    結婚して半年たちます。そろそろ子供を作ろうかと話がでました。 そこで、心配なことがあります。夫はちょっと風邪気味だと思うと、すぐ市販の風邪薬を飲み続け、胃薬、サプリメントなど、市販のものばかり飲みます。少し咳が出ると咳止めを併用したり・・・。以前勤めていた会社が製薬会社だったせいか、そういうものばかり頼ります。ひどくなっても医者には行かないのです。いつも飲んでるせいか、効き目がなく、風邪は長引きます。まぁ、不摂生もあるのですが。サプリメントもかなりの種類を服用しています。付き合っていたころから気にはなっていたのですが、薬が効かないといって、三時間くらいしかたってないのにまた服用します。 で、本題ですが、女性は妊娠中は風邪薬などは気をつけなければ影響がでると聞きますが、男性の場合はどうなんでしょうか?種(精子)の時点で、影響は出るんでしょうか?それを考えるとやはり躊躇してしまいます。夫の年齢は35なので、それまでずっとこうしてきたのかと思うと、将来体も心配です。あまり影響はないのでしょうか?どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう