• ベストアンサー

いい歳した男性のらしくない行動に戸惑います。

jerrypopの回答

  • jerrypop
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

私も元彼に会社に電話を掛けられたり、会社の敷地内で待ち伏せされたり、複数の電話番号からしつこく電話されたりした事がありました。自宅(実家)の敷地に不法侵入された事もありますし、刃物を他人に分からないように背中に突きつけられて街中を引き回された事もありました…(今になって警察沙汰にしなかった事が恐ろしいです) そう言うタイプの男性は、自分のアクションから何かしら相手の反応を得る事で、「エキサイト」→「エスカレート」しますので、ひたすら【無反応】の一手だと思います。 経験上、何度も話し合い試みましたが、話が通じるどころか、相手が更に興奮し、行為がエスカレートするだけでした。 話し合いだけは絶対にしちゃダメです。 話が通じる男なら最初からこんな事にまで進展しませんから…! 迷惑行為は開始から現在、どのくらいの期間続いてるのでしょう? 私の場合は半年間くらい続き、徐々に沈静化して行きました。 (その後も1年おきくらいに忘れた頃を狙って電話がありましたが、ひたすら無視です) もし不可抗力で電話を取ってしまっても「申し訳ありません、只今取り込み中でして、失礼致します」(ガチャ) と、感情を込めない柔らかい物腰で(社内に掛かって来たセールスの電話を断るのと同じ感じ)で対応し根気良く電話を切り続けるなど、とにかく一切取り合わない事でやり過ごせました。 それから、質問者様がもし現在も新しい恋人(ステディ)不在でフリーでいらした場合…、夢中になれる相手がいない間は、その男性の影が自分の意識内でどうしても目立つので、反応がもれてしまう場合があります。どうしても相手はそれを敏感に感じ取り、何か仕掛けようとして来ます。 もしフリーであれば、 私はの場合、彼氏が出来たと同時に、ちょいちょいあった迷惑行為は、意識的に二の次になり、(もちろん不愉快な思いをしている状態ですが)、その内相手も、私の反応が希薄なのでしつこくする事に飽き始めたのか、徐々に行為が薄れて行きました。 憎しみでれ何であれ、心のどこかにその男に対する意識が強くある内は、今の状況から脱出しにくいかもしれません。 本当に彼の事を振り払いたければ、とにかく無反応になる事だと思います。 もちろん身の安全は当面守るように注意を心がけて欲しいです; 私の経験から、過去を振り返って思った事を書きましたが、何か参考になる部分があれば良いのですが…。 (万が一少しでも暴力沙汰になれれば、すぐその足で警察に飛び込む心構えでおられた方が良いかと思います。私は自己判断で、相手を刺激せずにやり過ごしましたが、後であれはかなり危険だと思いましたし絶対にお勧め出来ません…;)

ak0185
質問者

お礼

jerrypopさん、ご自身の辛い体験等も話してくださりありがとうございます。 私の場合は、忘れた頃に連絡がくるといった感じで元カレが私の元にアクション起こしてきたのは 3年ぶりです。 ずっと変えようかどうか悩んでいた長年使用していた携帯の番号を変えましたので、もう連絡は してこれないと思います。実家の両親にも今回の事は話してますのでもし友人と名乗る人から番号を聞かれても 一切教えないでと念押ししていますし。 思い起こせば、別れる時に私が元カレを傷つけることをしたのが原因ではないかとも思います。 でも時が余りにも経ちすぎているのにっていう思いもあります。 私は別れてから元カレには幸せでいて欲しいと願ってました。でもそうじゃないとしたら悲しいですが もう私がしてあげられる事は何一つないのも事実です。 最近では、夜眠れなくて涙がわけもなく出てしまいます。 元カレと付き合っていた時を否定はしたくありません。でも、どうしてあんな人とと付き合ったのかという 思いも芽生えて複雑です。 支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。

関連するQ&A

  • この男性の行動

    ある男性、結婚まで考えていた彼女と別れ、 その別れた彼女の電話番号を着信拒否し、別れた彼女から電話がきた(ただし着信拒否しているから履歴に残るだけ)らスマホの電源をずっと切ったままにしていたが、 最近は別れた彼女から電話がきてもスマホの電源は切ってない(ただし着信拒否にはしたままだが)のは何故だと思いますか?

  • 復縁できるための目に見える反省の行動を教えてくださ

    今彼とよりを戻したいです。 部屋を掃除した際にその時に元彼の荷物が出てきて届けた方がいいかわからず5ヶ月ぶりに着信拒否にしてた電話番号を解除して電話した時に元彼の彼女がその場にいて今彼に連絡したらしく今まで似たようなこと(元彼とその彼女からSNS上で嫌がらせを受け友達も見てたので誤解されないように何度も反論していた)をしてまたしたのかと怒られ、じゃあねと言われSNS全部ブロックされました。(元彼の彼女と今彼は元恋人です。私と元彼は元彼とその彼女の浮気で別れました。) 今彼のことは大好きです。 今回のことを伝えなかった私が非があります。 でもどうしても諦めたくないです。 そのために今までの喧嘩の原因でもあった元彼の電話番号を着信拒否にして番号がわからないように消して、SNS(Twitterとインスタ)のアカウントも元彼とその彼女からブロックしてたのに嫌がらせを受けてたので全部削除し復元できないようにしました。LINEの友達も元彼とその彼女と繋がってる人達は全員ブロ削しました。今までの原因だったSNSを消した方が良い思い行動したのですがこれは反省と言えるでしょうか… ちなみに12月24日に謝罪だけはしたいと思いアドバイスの元、復縁の内容は入れず謝罪の手紙をポストに入れました。 良かったのでしょうか…

  • 男性に質問です

    元彼とよりを戻す戻さないで大喧嘩しました。 ケンカのたびに、私は携帯を変えると言って変えなかったので今回も変えないだろう、と思われてるのが嫌で、本当に携帯番号を変えました。ケンカの次の日に「携帯変える!大ッ嫌い!」と新しい携帯でかけてしまい(後から気が付きました)、新しい番号は知っているんですが。 しばらくして、非通知と公衆電話からかかってきました。どちらも着信拒否の音声が流れます。 私の怒りはおさまっていなかったし、離れたかったので放置しておいたら、しばらくしてまた連絡が・・(着拒なのに) 戻れない!っていったのは元彼なのに! どーしてなんでしょう?? (ちなみに、元彼は私が別れた人とお友達になれない事をしっています)

  • 釈然としません

    結婚して半年程の者です。 すごくクダラナイ内容ですが聞いてください。 結婚したのが今年の1月。 2月に元彼から携帯に着信がありました。 ・元彼とは二年前にキチンと別れています。 ・着信拒否設定をしていたので、履歴に残っただけです 別れる際に元彼は「番号を消した」と言っていたので、 二年もたった今さらの着信にビックリしました。 主人に相談しようかとも思いましたが、 ・もう連絡がないかもしれない ・結婚したばかりなので 相手に不快・不安な思いはさせたくない そう思い知らせませんでした。 しかし元彼からは一ヶ月に一回くらいの頻度で着信が。 ・全て着信拒否です 番号を変えようかとも思いましたが、 当然主人に理由を聞かれるだろうと思い、迷っていました。 そして 先日、携帯を弄っていたら着信拒否履歴を主人に見られてしまいました。 意を決して 事の成行きを話したところ。 なぜか 不機嫌に。 ・最初の段階で話して欲しかった。 ・少し裏切られた気がする。 というのです。 私は最初の段階で話すべきだったのでしょうか? 私は裏切ったことになりますか? 元彼からの一方的な連絡を受けただけの私が何故責められなければ いけないのか、いまいちというか全然理解できません。

  • ふられた彼から非通知

    別れた彼から着信拒否をされていたんですが、解除されてました。 私が縋ってしまったせいAND私の元彼のことを彼がヤキモチをやき、彼がとにかく激怒し、別れました。 お前には会わないけど 、影ながら応援してるからと言われ、別れました。 着信拒否にもされました。 一週間たたず、昨日朝は着信拒否をしていたのですが、夕方は着信拒否を解除されてました。 彼は電話にはでてくれなかったのですが。 もう少し距離をおいてから、また連絡しようと思います。 着信拒否を解除した彼の気持ちがわかりません。 嫌ならずっと着信拒否をすると思うのですが。。。 今はまた着信拒否をされてるあは、確かめてないので、わかりません。 1日後に非通知着信のワン切りが私の携帯電話にかかってきました。状況的に彼からかなとも思います。 彼はなぜ着信拒否を解除したと思いますか?またなぜ非通知着信でワン切りしてくると思いますか? 今まで喧嘩しても非通知でかけてきたことはないです。

  • softbankで、SMSの受信拒否・・・

    softbankって、SMSは受信拒否できないんでしょうか? 数ヶ月前に別れた元カレの連絡が嫌で嫌で… 受信拒否したいんです(泣 メールアドレスも変え、着信拒否もちゃんと設定できました。 しかし元カレもsoftbankなので、いくら私がアドレスを変えても 向こうが私の携帯番号を知っているため、SMSでメールが送られてきます… 元カレの携帯番号で受信拒否もしてみましたが、だめでした。 番号を変えるしかないのでしょうか(;_;)?

  • 迷惑電話の着信履歴

    携帯電話の着信履歴について質問します。 自分が使用している携帯のキャリアはNTT Docomoです。(Foma SH900i) 迷惑電話に対応するため、以下の対策を取っています。 ・登録した電話番号のみ許可し迷惑電話の番号は登録外なので 問答無用で拒否(または迷惑電話の番号を登録し、登録されたものを 拒否とする方法もありますが) ・非通知は無条件で拒否 しかし、気に入らんことがひとつある。 それは着信履歴に残ることだ。 144に電話をかけて拒否登録すれば、着信履歴にも残らないが、 非通知の場合はどうすればよいか? 御教示願いたい。

  • この男性の心理は?

    ある男性、結婚まで考えていた彼女と別れ、 その別れた彼女の電話番号を着信拒否し、別れた彼女から電話がきた(ただし着信拒否しているから履歴に残るだけ)らスマホの電源をずっと切ったままにしていたが、 最近は別れた彼女から電話がきてもスマホの電源は切ってない(ただし着信拒否にはしたままだが)のは何故だと思いますか?

  • 1年前に片思いしていた男性に連絡

    去年1年間勤めていた会社を退職したのですが、 その職場に好きな男性がいました。 たぶん両思いだったのですが、 お互いにシャイで好き避けをしあっていて、 退職前の2ヶ月半ほどまったく話をしない状態でした。 (両思いは勘違いではないです。根拠は省略します) 彼は超がつくほどのシャイです。 仕事で社内メールを送った時に、 「メール送ったから見て」と彼に言っただけで、 顔が真っ赤になり固まってしまうようなタイプの人です。 なので、いつも「あ、仕事のメールね」と私が言い足す感じでした。。。 彼は職場でリーダーシップがあってテキパキと仕事をこなし目立つ存在なんですけど、 恋愛の方は真逆のようです。。。(良くも悪くも典型的なA型の奥手な彼です) 避けあったまま言葉をかわすことなく退職してしまって、 1年経っても引きずったままで辛いです。 (時間が経てば彼のことを忘れられると思っていたのですが。。。) 仕事以外の関わりがなかったので、 彼から連絡先を教えてもらっていなかったのですが、 仕事上、私の携帯番号は彼に教えていて。 彼が会社の電話から私の携帯に電話してきた時に、 彼の携帯に登録していた私の番号を見てかけて、 間違えて発信ボタンを押したようで着信履歴が私の携帯に残っていました。 (彼が社内の人に自分の番号を教えていた時に、同じ番号だと確認しました) 彼から番号を教えてもらっていないのに、私が連絡したら怖がられますよね? それも1年ぶりに。。。。 仮に、電話ではなくショートメールでも怖いですよね。。。(>_<) できれば、男性から回答を頂けると助かります。

  • 別れた彼の気持ち

    別れた彼から着信拒否をされていたんですが、解除されてました。 私が縋ってしまったせいAND私の元彼のことを彼がヤキモチをやき、彼がとにかく激怒し、別れました。 お前には会わないけど 、影ながら応援してるからと言われ、別れました。 着信拒否にもされました。 一週間たたず、昨日朝は着信拒否をしていたのですが、夕方は着信拒否を解除されてました。 彼は電話にはでてくれなかったのですが。 もう少し距離をおいてから、また連絡しようと思うのですが。 着信拒否を解除した彼の気持ちがわかりません。 嫌ならずっと着信拒否をすると思うのですが。。。 今はまた着信拒否をされてるあは、確かめてないので、わかりません。 彼はなぜ着信拒否を解除したと思いますか?