• ベストアンサー

集中力、忍耐力を高めるには

最初に申し上げたいのは、私は「勉学が嫌い」ではありません。むしろ自分で物事を考え、自分のものにしていく過程はたまらなく好きです。 が、それが長時間続かないんです。 時間が立つと大抵変な体勢になったり、文面を読んでるのに頭に入ってなかったり。人より長続きしない気がします。 それと、私は自分の部屋(6畳)にずっと居ると窮屈に感じ、すぐにリビング(全然広い)に行きたくなります。人に聞くとそんな事はないと言われます。 これもやはり忍耐力や集中力が関わっている気がするのですが...。 もっと集中力や忍耐力をつけて勉学その他に打ち込みたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 食事面、生活面、何でも良いのでアドバイスの方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.2

瞬間の集中力をつけることより、集中力を持続していく方がよほど難しいですよね。 TV番組「発掘!あるある大辞典」で以前テーマとして取り上げられていました。 トレーニング方法や食事のお勧め内容なんかも紹介されていましたので参考にされればいかがでしょう。 ↓サイト内検索で「集中力」と入力下さい。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html
hoogosp3rd
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんです。私が悩んでいるのは瞬間の集中力ではなくて集中力の持続! 早速参考URLを拝見させて頂きました。めちゃめちゃ参考になりましたよ! 試してみようと思うものがいくつか。座禅、呼吸法と残像カード(ろうそく)はトライしてみようと思います。料理も試しに作ってみようかと! 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

 起きてから眠るまでの間、ご飯を食べたり、トイレに行く以外はずっとプレステでゲームをやり続けた、などという経験はありませんか?目は真っ赤、頭痛もする、でもゲームを好きで続けてしまう、というような状況です。  集中力の有無にも個人差があるので、一概にこうすれば伸びる、とは言えませんが、運動をして体力をつけると集中力が伸びるようです。

hoogosp3rd
質問者

お礼

確かに好きなものとそうでないものとでは集中力が違ってきますよね。 私が悩んでいるのは時間が立つと意気込みが薄れてくるという事。最初の意気込みはどこへ行った?というやつです。要するに甘えなんですよね。 その意気込み、集中力が長続きすれば良いんですけど...。 やはり体力をつける事も重要なんですね。アドバイスありがとうございます。自分なりに考えて体力づくりをやってみようと思います。

noname#6248
noname#6248
回答No.1

あまりに私の小中高校の頃に似ているので、2~3言わせてください。 >時間が立つと大抵変な体勢になったり これは集中している証拠かと思いますね。逆に数分ごとに体の向きを変えてみたり、 体が揺れたり、貧乏ゆすりしたり…一番は足に出ます。集中していないなぁと言う人は足が一定で固定されていないんですね… 『変な体勢になる』を改善するには何かスポーツをやってみてはいかがでしょう。筋力があると体は固定されます。 逆に『変な姿勢』にならないように意識していては余計に集中できませんからね… そして忍耐力をつける方法は…やっぱり筋力トレーニングかな…不毛かもしれませんが『これが終われば給食だ』とか 『この後にはビールが待っている!』なんて思えば大抵の事は我慢も出来たりするものです。 その内にはその気持ちが先行して、何か嫌な事があったら『おぉ~ビール飲もう!』と言う気持ちになるから不思議ですね。 集中力や忍耐力をつける方法ですが、逆に無くしてみてはいかがでしょう? 休む時はゆっくりと休み、イライラしてみると…反動で日常は集中力がましたりします。 ちなみに私は集中力が無く、今もこうして書き込みをしていますが、要は与えられた事をきっちりこなせば良いんです。 9時~5時のサラリーマンだって途中に休憩を何度もとるものです。でないと過労で死んでしまいますからね。 とにかく暇があったら気を抜いてみてください。 誰だって夏休みの宿題を始めの数日で終わらせようと思いつつ最後の数日で終わらせるわけです。 つまり、休みたい時は休めと体が言っているわけです。 そして、夏休みの終わり頃は集中力忍耐力を鍛えているわけですよ。 毎日が夏休み最終日なら短命でしょう…あまり悩まず『必要とあらばそうする』それだけかと思います。

hoogosp3rd
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 スポーツですか。確かに基本はやっぱり体力ですよね。 あと、確かに人間の集中力はもって1時間半(ちょっと曖昧)だとかも聞いた事はあるのですが、それは心のどこかに甘えもあると思うんです。(自分自身そうなので) 休む時は休む。確かに大事な事かもしれませんが...。 >毎日が夏休み最終日なら短命でしょう… ちょっと恐いですが、今はそれ位努力したいと思っている状況なので...。

関連するQ&A

  • 集中力。

    単刀直入な質問なのですが、 自分は集中力が長続きしません。 1時間ほどすると段々集中できなくなり 他の事を頭で考え出してしまいます。 皆様にお伺いしたいのですが 皆様が実践している集中力がつく方法や、集中しやすい環境等 何か集中力を長続きさせる秘訣、コツ、場所、等教えてください。 今現在の自分の環境は・・・。 ・仕事のマニュアルを覚える必要がある。 ・場所は自宅のリビング。(一人でしています) といった感じです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 精神力・忍耐力を付ける方法

    私は、忍耐力と精神力がありません。 たとえばとてもキツイ仕事(先輩が虐めをする・長時間労働など)の担当になった場合も 続けていけるような精神力と忍耐力が欲しいのです。 (体調について) □低血圧持ちで歩いていたり、電車内でつり革につかまっていると フーッと血が全部下にさがって苦しくなり座り込みたい気持ちにもなります、 しかし運動・食事をしっかりしてみても低血圧はなおらなかった。 □生理前は激しい気分の落込みがおこります。 体調面も含めて仕事や物事を長くつづけれるような忍耐力、精神力をつける方法は ありませんか?? いつも仕事や物事がつづかなかったけど、○○をきっかけにして長く続けるようになった等の 体験談でもかまいません。

  • HSPの人は忍耐がない?

    HSPというものをしり、自分の今まで抱いていた違和感もあり、診断でもHSPが強という結果で納得しました。 かなり、周りがどうとか色々きにしてしまい、なかなかものごとが、うまく行かないこともありました。 母にあなたは、忍耐がないんだ!だから、ちょっと、何か言われたりすると続かないし逃げるんだよと言われてしまいました。 それを言われてすごい傷ついたのですが、HSPの人は忍耐がないのでしょうか?

  • 集中力がない

    人前でミスをしてはいけない仕事をしているのですが 私は集中力がどうしても人より早く切れてしまいます。 そうした瞬間に致命的なミスをよく犯すのですが 集中力が長く続く方法や昔は短かったけど今は集中力に自信がついたという方はどうやって集中力を持続させているのでしょうか? また自分の頭の中で何か物事に集中させるときはこういうふうにプランニングを立てている、こういうことに気をつけているということなどあれば教えて下さい。 自分は短期型で一曲集中型なんだと思います。余裕がないと広い視野で物事を考えられなくなる傾向があると思います。 ぜひ皆さんアドバイスお願いします。

  • 集中力なのですが・・

    くだらない質問、申し訳ありません。 私は本当に集中力がないと自分でも自覚しております。 勉強をしよう、と思ってもなんだか気がやたら散ってしまいますし、すぐ別のことに頭がいってしまいます。 そこで皆様に伺いたいのですが、集中力を高めるトレーニングをどなたかご存知ないでしょうか? 集中力がない、と言ってる自分に甘えているのも自覚しております。ですが、「何か」トレーニングをして、もし実際に効果がなくても、それをやったから物事に集中できるゾ!と思いたいのです。 何かご存知の方、是非お教えください。。

  • 集中力について

    趣味で、集中力があまりなく、しかも長続きしません。 ネットでいろいろ調べても、趣味なら集中力は続くのにやらなければいけないことでは続かないような趣旨を見かけます。 あまりに当然という風に書いてくれていますし、贅沢だと思うのですが、それなら、好きなことで趣味で集中の絶対数が浅く、目減りも早いのはどういうことなのかと思います。 これは個性の性質の範囲でしょうか。 一体どこまで人は能力に違いがあるのか計り知れませんが、お願いします。 解決法、同じような体験談など、なんでもお願いします。 ちなみに、睡眠時間や栄養など健康は大丈夫なので問題ありません。 今日に限っては悩みで眠れるか不明ですが、いつもは自分としては万全なのにできません。

  • 集中力

    本を読みつづけたり、理解しようとして考えたり、 記憶しようと意識を傾けていると、 1時間くらいたった後から、気分的なえらさや苦痛を 感じてきます。 そこで、多少無理してでも強引に続ければ、 勉強を後30分から60分くらい続けることもできます。 でも、最初の1時間に比べると、モチベーションが、 下がっているような自覚があります。 ちょっと、えらくなってきた時を自分自身では、 [集中力が切れた]として、切り上げてしまいます。 これは、ただ単なる怠け心なのでしょうか。 精神的にちょっとえらさを感じてきたときに 多少無理してでも、続けることによって、 勉強の精神力、持続力、継続力、忍耐力といったものが、 鍛えられてきて、訓練するべきものでしょうか。 それとも、えらくなったら限界だと割り切って、 切り上げてしまう方が、よいものでしょうか。 また、自分自身が勉強しているときに一般的な 他の人と比べて、どれだけ集中できているのかという 感覚がわかりません。 集中できているという状態は、 一生懸命わき目も振らず 必至に内容を理解してやろう、記憶しようと 頑張っている状態なのでしょうか。 それとも、適度に全身の力を抜いてリラックスしている ということも必要なのでしょうか。 私は、集中しているときのほうが、時間が過ぎるのが 長く感じて、だらだらと勉強しているときのほうが、 意識が散慢しているうちにあっという間に 過ぎてしまいます。 今まで、人から声をかけられても、 気づかない、周りの音が、 聞こえなくなるというくらい集中できたことが、 ほとんどなく、そういう感覚がわかりません。 はかどり具合が、あまりよくなくて困っています。 ご意見、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 忍耐力がない?!

    以前お付き合いした男性が、世間一般で言うダメな男の人だったので、 今度は気をつけようと思い、(自分の体験以外にも)本を読んだりしてみました。。 すると、今気になっている男性が、ダメとされる事項に当てはまっていました… それは、「仕事の愚痴を言う、転職が多い」でした。 その彼曰く、30歳位までアルバイトを転々としていたと言っていました。 (自分でも飽きっぽいと言っていました。) 今の仕事は、考えてばかりでテキパキ体を動かして出来るものではないから 自分には向いてないと思うと言っていました。 現在30代後半の男性ですが、今の仕事は食べて行くために一応続いているようですが、 仕事の愚痴や転職が多い(30歳までアルバイトを転々)となると やはり忍耐力がない人(ダメな人?)なのでしょうか?

  • 集中力がない・・・

    2歳5ヶ月になる息子がいるのですが家庭でも保育園での様子を見ても集中力がなく直ぐに物事に飽きてしまいます。唯一体を動かしたり運動をしている時だけはのびのびとしているのですが、絵本を読んでも1分と持ちません。 保母も困っている様子で・・・どうすれば物事に集中力をもたせることができるのでしょうか?またお話するときに 普段何気ない時は問題ないのですがかしこまって、しかったり、おしえたりする時に人の目を見ないでそっぽを向いてしまいます。他の子と比べてはいけないのでしょうが他の子ができていることが出来ないのをみているとどうしても気になります。どうすればいいのでしょうか?

  • 集中力できなくてあせる。

    私はものごとに集中できなくて、それで集中しなくちゃと、さらに焦って不安になってしまいます。 集中する時は、なにか自分の中にスイッチがあって、器用な人だとそこでパチっとモードを切り替えるらしいです。 私が集中出来ないのは、学生の受験のころに始まって、以来、自分が本当に努力できた、と言えるものは、実は何もないと思います。 集中しようと思ったら、余計そわそわして来てしまい、 時間が過ぎて行くのも怖くて。。。 無理矢理机に座って、今までなんとか仕事などどうにかしてきましたが。 最近、自分の仕事の効率をもっと上げたい、と強く思う様になり、無駄な部分を探していくと、やっぱり根本はこの集中できないことが問題だということに行き着きました。 会社だと、まだプライベートで何かする時よりは全然マシですが、やはりたまに気持ちがそわそわしだして、休憩して落ち着けたりしないと、勢いではどうにもなりません。 結構本来は負けずぎらいなので、それでうまくいかないときや、焦りのきっかけになる出来事があると、これが始まって、効率ががくんとさがります。 でも多分、その焦りきっかけ自体、そんなたいした事じゃない、と普通の人は思っていそうなちょっとしたことばかりなんですけど。 成績はやっと平均、な感じだと思います。 自分でどうにかしていくしかないのは当然ですけど、 結構辛くて、自己嫌悪になったりするので、ここに書いてみました。 アドバイスとか、こんなのを乗り越えて変わった、という方がいたら、参考にさせてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう