• ベストアンサー

形容詞の過去形の作り方について教えてください。

fagott9の回答

  • fagott9
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

以前NHKか何かの番組で質問者様と同じ疑問が取り上げられていました。 記憶があいまいですが、「美味しかったです」と「美味しいでした」どっちが正しいのか?という内容でしたが、昔は「美味しいでした」の方が一般受けしていたらしいです。 戦後(戦前だったかな?)の国語に関する有識者会議みたいなのが開かれて、「どちらも正しい」という結論が出されたとも言っていた気がします。 ただ現在ではやはり「美味しかったです」の方がしっくりしますね^^ どのような経緯でそうなったのかという一番大事なところは失念しました・・・。 他の方に補足していただきたいです^^;

luckyduck
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >昔は「美味しいでした」の方が一般受けしていたらしいです。 なるほど、それで納得いきました。 というのは、私の周囲でこういう言い方をするのが 全員60代以上の方なのです。 言葉は時代とともに変わっていくものなんですね。 NHK(?)の番組で同じ質問があったというのも 興味深い情報でした。

関連するQ&A

  • 動詞それとも形容詞?

    動詞によっては受動体(過去分詞?)の形になった時、形容詞としても意味が辞書に載っているものもあります。これって訳していると形容詞で使っているのか、それとも受動体として使っているのか少し迷ってしまいます。中には形容詞としてとらえる時、若干ですが意味の違うものもあるような気がします。これってネイティブや英語上級者が使う時、少しでも頭の中で動詞や形容詞を区別して使っている意識はあるのでしょうか?それとも受動体でも形容詞でも大体似たような意味になるのでそのような区別はしていないのでしょうか?それとも何かコツや決まりのようなものがあるのでしょうか?ちんぷんかんぷんな事を聞いているのかも知れませんが、教えていただければ有難いです。宜しくお願いします。

  • 形容詞+丁寧「です」+過去「た」

    気になって仕方なかったので質問します。 学校の作文なんかでずっと悩んでたんですが… 形容詞に丁寧の「です」と過去の「た」を組み合わせた場合って文法的に変になりませんか? 例えば「大きいでした」… 「大きかったです」などにすればいいのかもしれませんが、そうすると他の丁寧+過去の文体とそろわなくなってしまいます。 (例:昨日ケーキを食べました。それはおいしかったです。) 気にしだしたらキリがないので、諦めろといわれたらそれまでなのですが… そもそも、形容詞+丁寧の「です」の組み合わせは文法上おかしいとどこかで見かけた気もします。 なにか、この辺も含めて詳しいことをご存知の方がいたら、ぜひ教えていただきたいと思います。

  • 『動詞、形容詞、形容動詞』の難題を教えて!

    タイトル通りなのですが、 『動詞、形容詞、形容動詞』の難題を教えてください! 動詞、形容詞、形容動詞について勉強しています。 基本的な大部分は理解できています。 中学生の頭がずば抜けて良い子が、簡単だと言うので難題を与えなければ、飽きてしまいます。 どんな問題でも結構ですので、たくさん挙げて頂けたら助かります。 また、その回答と どのあたりが引っ掛かりやすい等の解説もあわせて頂けたら助かります! 宜しくお願いいたします!

  • 「何もない」は形容詞?動詞?

    ・冷蔵庫に何もない この文章の「何もない」は形容詞なのでしょうか?それとも動詞なのでしょうか? http://study-japanese.hp.infoseek.co.jp/grammar/12.htm こちらのサイトによると「ない」の直前が動詞または助動詞でなければその「ない」は形容詞である~と書かれています。 しかし直前は「何も」これは疑問詞で、形容詞でも動詞でもないと思うのですが・・・ どうぞご意見をお聞かせください。

  • 分詞形容詞について教えてください。

    先日分詞についてお尋ねしました。今回は「BE動詞 + 動詞のING形/動詞のEN形」の分詞形容詞に限定してお尋ねします。どうしても「進行形/受動態」の考えが先行し混乱しています。 (質問):「分詞形容詞」か「進行形/受動態」かの判断(形容詞か動詞か)はどのようにするのでしょうか? (1)文脈から? (2)自動詞、他動詞で判断? (3)分詞形容詞と進行形/受動態で使う動詞は別物?分詞形容詞は進行形/受動態では使わない? 何か判り易いヒントをいただければあり難いのですが、よろしくお願いいたします。  OB様の参考例を下記に拝借します。説明に使っていただきたく・・・ 形容詞として使われる現在分詞  The game is interesting.   The game was exciting. 形容詞として使われる過去分詞  We are interested.   We were excited. 上手く質問がまとめられずすみません。  以上

  • 過去分詞の形容詞。

    NHKラジオ英会話講座より How was your flight? It arrived a little late. Was the departure delayed? 質問:Was the departure delayed?でお尋ねします。 (1)これは受動態ではありませんね? delyedは過去分詞で形容詞ですね? (2)受動態であるか、形容詞であるか、の見分ける方法はありませんか? (3)動詞に何か特長はありますか? (4)Did the departure delay?は間違いですか?訳すとどうなりますか? (5)現在分詞についても、進行形か、形容詞か、で悩みます。何かアドバイスをお願いいたします。 以上

  • ナ行形容詞?

    「国語」のカテの読んでいたら、ナ行形容詞という言葉が出てきました。どうやら、「静かな」とか、「着実な」とか、あるいは「安定的な」といった言葉を指すらしいのですが、いまはそういう呼び方をするのでしょうか?私は日本語文法は中学、高校以来勉強したことがないのですが、そういう言葉は当時は「形容動詞」と呼んでいたと思います。いつから「形容動詞」は「ナ行形容詞」に変わったのでしょうか?現在の中学や高校ではそういうふうに教えているのでしょうか?たしかに、本来の形容詞である「美しい」や「かわいい」とは活用形が異なるので、前者が「ナ行形容詞」なら、後者のような「本来」の形容詞は「イ行形容詞」になったのでしょうか?英文法には形容動詞という品詞はなくて、上で挙げたような意味の英語だったら、どちらも形容詞にちがいありませんが。。。。

  • 形容動詞と形容詞

    日本語の形容動詞と形容詞は、実際、何が違うのでしょうか。

  • enjoyは形容詞?

    今ニュージーランドの語学学校で勉強中です。 テストの答え合わせの時、enjoy を動詞と書きましたが、先生は形容詞だと言いました。 辞書を引いても形容詞だとはでておらず、他の日本人の生徒も全員動詞と回答していて 先生に質問をしてもenjoyは 形容詞だと言い張るだけで、その理由を教えてもらえず、納得できないままでいます。どなたか教えていただけませんか?

  • 古典の形容詞と形容動詞の考え方が曖昧なので質問です

    古典の形容詞と形容動詞の考え方が曖昧なので質問です。 形容動詞は、「動詞」と名前が付いてますが、活用の仕方が動詞っぽいからって理由だけで、「動詞」とついたのでしょうか? 形容詞も形容動詞も大義は「名詞を修飾」ですよね⁇ 間違っている所、追加の知識のご教授をお願いします‼︎