• ベストアンサー

不凍液について教えてください

平成20年に車を新車で購入して一回も不凍液を交換していません、使用している地域は神奈川なのでまったく問題ないと思うのですが。 今月に長野の山間部に一泊で旅行に行く事になったのですが不凍液の濃度などはどうなのかと思います? ワイパーゴムとかもどうなのかと思います? ウォッシャー液は濃度を上げて入れ替えて行く予定です。 詳しい方がいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.7

お早うございます。 平成20年に新車で購入したのであれば不凍液(LLC)を交換する必要は有りません。 現在販売されている車の殆んどはSLLC(スーパー、ロング、ライフ、クーラント)の仕様になっているので交換の必要は有りません。 (メーカーによっても少し違いますが、北米やカナダなどの寒冷地で販売実績の高いホンダ車のSLLCの寿命は11年です。) (一部怪しいメーカーの車やローグレードの商用車などを除く) でも、普通のLLCだったとしても買って2年目なら、長野などで外気温がマイナス20度くらいまでなら、下記のことに注意すればヘッチャラです。 停める時にはエンジンルームを北向き以外の方向で、できるだけ雪や風が吹き込まないような向きに停める。 (塀や建物に向けて頭から停めるなど) 凄く気温が低い時や風が強い時や駐車位置や駐車方向が選べない時は、ボンネットを開けてラジエターの前の隙間に新聞紙をいれて寒気が吹き込まないようにガードしておけば大丈夫です。 (走行する前に取り外すのを忘れないように注意して下さい、忘れるとオーバーヒートします) 結論としてはラジエター液に付いては特に気にせずに、そのまま何もしなくても大丈夫という事です。 ウォッシャーについては交換した方が良いと思います。 既存のウォッシャー液を使い切って、新しく寒冷地用のウォッシャー液を入れます。 -30~-35の表示の物でも良いですが、お勧めなのは-60くらいの耐寒表示の物です。 (カインズホーム調べ、-30は2リットル198円、-65は2リットル398円でした) -60対応のウォッシャー液に換えておけば、液が凍らないだけではなくて、ウインドの凍結やワイパーの氷り付きも溶かす解氷剤としての働きもしてくれます。 ワイパーのゴムもそのままで大丈夫です、頻繁に降雪地域や山岳地に行くのであればスノーブレードというワイパーに交換する事も考えられますが、たまに行くだけなら必要は無いと思います。 シリコンのスプレーを一本買って、各鍵穴の中に充分にスプレーしておくと鍵穴の凍結防止が出来ます。 同じくシリコンのスプレーを各ドアのゴムのドアシールラバー部に拭き付けておけば、ドアの氷りつきも防止できます。 (ドアが凍り付いて開かない時、無理にドアを開けるとゴム部が敗れてしまう事が有るので注意して下さい。使用していないドアは凍り付いていなくて開ける事が出来る場合も有ります。解氷スプレーという商品も売っていますが無理して買う必要はないと思います) それよりも一番心配なのはバッテリーです。 エンジンルームを開けて見て、バッテリーが裸の状態だったら、梱包用のビニールシートなどでバッテリーを包んで剥れないようにシッカリとテープなどを巻き付けて固定します。 更に用心の為にブースターケーブルを持って行けば、万が一の時に人に助けてもらう事が出来ますし、場合によっては他人を助けてあげる事も出来るかも知れません。 他に持って行くと便利なのがスノーブラシという商品で雪国の必須アイテムです。 (こちらも、たまにしか行かないのであれば買う必要は有りません) 私はスタッドレス+金属チェーン+けん引ロープを積載していますが、通常では殆んど必要有りません。

62756275
質問者

お礼

的確な回答をありがとうございます。 駐車をする場所は屋根も付いてるので安心でしたがドアまでは気が回らなかったですね。確かにかなり以前に前日の夜に雨が降って朝ドアを開けようとしたらバリバリって感じで開いた事ありましたので・・・ バッテリーやウォッシャー液も参考になりました。

その他の回答 (6)

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.6

平成20年車両だとグレードによってはスーパーロングライフクーラントSLLCが入っている可能性があります。 取説で確認してください。水を混ぜたりせず原液のみで使用します。 車屋勤務の者ですが、最近はお客さんの車でも確認しない限りポンと補充するわけにはいきません。 赤・緑・青があり、へっぽこスタンドで普通のLLCを入れられたらそれまでです。 約10年10万キロを想定してあります。 濃度は購入された車屋に頼めば凍結温度をタダで教えてくれると思います。

62756275
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

不凍液の代わりにLLC(ロングライフクーラント)がエンジン冷却水に使われてます。 大昔は、毎年春先に不凍液を抜いて、水に入れ替えてましたが、今時の冷却水はLLCですから、数年間入れっぱなしでも大丈夫です。 ましてや、平成20年車では、平成23年の車検時まで交換不要です。 現在入ってるLLCでも、氷点下20?程度では凍結しないはずですから、長野県の寒さなら心配ないです。 ワイパーブレード(ゴム)も心配無用です。 ウインドウォッシャー液はガラコのような撥水タイプなら原液では氷点下20?程度でも凍結しませんが、シャンプータイプは原液でも凍結する可能性が高いです。 まぁ、長野県では氷点下20?以下にならないと思います。

62756275
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

http://tanikawayuka.jp/page004.html 新車の場合、30%が標準だそうです。 -15度ぐらいまではいけそうですね。 心配なら、市販の原液をちょっと足しておけば良いんじゃないのかな。 ただし、色は合わせましょう。 まぁ問題ないんじゃないかと思いますよ。 ワイパーゴムも、特に問題はありません。 ウオッシャー液 忘れやすいのはパイプの中 タンクの部分はOKだけど、ノズルまでの液は?というところですね。 LLCは、4年は持ちますから20年式なら全然問題なしです。 ただし、ホンダ車の場合は、ちょっと特殊なものが入っている場合があります。 ディーラーに問い合わせてください。

62756275
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

一番簡単なのは、地元付近で給油し、その時に不凍液の温度を測定してもらって温度が不足なら不凍液を追加してもらえば安心できますよ。 LLCの寿命が2年程度なので、出発前に神奈川仕様、地元で給油して地元仕様に変更が安全かな? 神奈川で山間地仕様にするとオーバーヒート気味になるので注意して下さい。

62756275
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.2

こんばんは。 不凍液は車検ごとに交換ですが、そもそも不凍性能はそんなに落ちないそうです。 交換するのは防錆性能が落ちるからと言うことでした。 平成20年に車を新車で購入して2年程度ならそもそも問題ないです。 ワイパーゴムも問題ないと思います。 結論的には全部問題ないと思います。

62756275
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • i01ka
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.1

非寒冷地では極寒地に対応するまでの濃度にはしていないでしょう。 心配ならディーラーに確認してみれば確実な回答が得られます。 直接LLCの比重を計測し濃度を判定することもできます。 ワイパーも夏用を極寒冷地で使用しても浮いてしまって、 雪をきれいに拭けず視界不良を招いてしまいます。 安全のためここよりもディーラーで確認すべきです。 ご参考まで。

62756275
質問者

お礼

参考にさせていただきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ラジエーターの不凍液は補充ではだめですか

    新車で購入して7年たった軽自動車の不凍液の事ですが、気が付いたらLOWになっていました。 往復10分の通勤や近所の買い物の時ぐらいしか乗っていなくて、車検のたびに、「乗ってないねぇ」と言われる車ですが不凍液の交換はした方がよいでしょうか。補充、または現状のままでよいでしょうか。 知識がない女性がする作業として、交換時の抜き取りなどは簡単でしょうか。スタンドなどでやってもらう方が確実でしょうか。

  • 初歩的ですが、不凍液の交換は必要ですか?

    軽の平成6年登録の中古を買います。中古ディーラーがオイル交換はしてくれたのですが、不凍液は交換しないといっています。車をずっと乗っている友人に言わせると、ラジエーターが問題あるから交換しないと言っているのかも?と脅されていますが、どんなものでしょうか?初歩的ですみません。

  • ウィンドウォッシャー液が出なくなった。

    愛車は平成8年に新車で買ったダイハツシャレードなんですが、最近急にウィンドウォッシャー液がスイッチ押しても(引いても?)出なくなりました。もちろんこんなことは初めてです。タンクには充分の液量が有りますし、ワイパーの方は問題なく動きます。自分で修理できるんだったら良いと思って方法をお尋ねしたいと思います。

  • 埼玉トヨタのあんしんパックについて

    新車購入の際の見積もりに、「あんしんパック」というものがありました。 内容は、説明書によると、 --------------------------------------------------- 定期点検(6回)+ ・エンジンオイル交換・ウォッシャー液補充 6回 ・バッテリー液補充 4回 ・オイルフィルター交換・タイヤローテーション 2回 ・ワイパーゴム交換 2回 --------------------------------------------------- となっています。 これで税込み30,450円なのですが、これはお得なのでしょうか? それぞれにどれくらい掛かるのかが分からないので、妥当な金額が分かりません。 ウォッシャー液などは、その辺のお店で数百円ですし... 定期点検自体は1年目?までは無料だそうですし、どなたか、このあんしんパックをつけて良かったよ!という方がおられたら、お話をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ウインドーのギラギラを消したい

    我が家の車の窓ガラスが濡れると写真のようにギラギラとして視界が非常に悪くなります。 これを撮った時も雨天ではなく早朝にコインパーキングに止めて夜に乗った時で、夜露で濡れてワイパーを動かした後です。 家に以前からあるクリンビューを窓に吹き付けてワイパーを動かすとほんのちょっとだけ視界が良くなりますが、走り出して数分で視界がまた悪くなってしまいます。写真の状態に戻るには1日程度かかりますけど。 買って3年程になる普段の車の状態は、週に2日の休みに運転しており、屋根無しの家の駐車スペースに止めています。カバー等はしていません。 ワイパーゴムは今年は一度交換しています。 ウォッシャー液は安く青色をしたウォッシャー液を水道水で薄めています。 洗車はしなければいけないとわかっていても忙しさにかまけて年に数回家で手洗いです。 一度しっかりとギラギラを落としてワイパーゴムもそのタイミングで交換したいです。 ギラギラを落とす方法と、普段からどういう点に注意したら再発しないか、アドバイスをお願いします。

  • 山梨~関東の雪

    昨日山梨~東京・神奈川 雪かなり降ったと思うのですが、どれくらい降りましたか!? また、東京・埼玉・神奈川以外(群馬・栃木・茨城とか)は雪どれくらい降りましたか? 山間部の方は結構降ったのでしょうか? また、長野県中信辺りは降りましたか? どれくらい降りましたか?

  • ガラコ撥水コーティングについて

    昨年4月に新車を購入しました。 すぐに、ガラコでコーティングしガラコの撥水ウインドウオッシャー液に交換したところワイパーからビビリ音がでるので、NWBの撥水コーティングようワイパーに交換しました。 大雨の時は、撥水効果抜群なのですが、小雨のときは、従来のウインドウオッシャーより、ふきむらが多く、すじもでます。 どこか使い方が間違っているのでしょうか? 教えてください。

  • 日本人は農耕民族だったが、狩猟文化は?

    日本人は稲作を中心とした農耕民族でしたが、日本でも農耕より狩猟が盛んだった地域とかないんですか。 例えば、北陸や新潟、長野の山間部や東北なんかだったら、寒いわ、雪は降るわでましてや、東北なんかやませ風が吹くわで農耕のしにくい地域ですよね。

  • 新車購入後の不具合について

    去年9月に新車購入をしました。購入後、ワイパーの水はね、ブレードの傷、1ヶ月半でマフラーの錆び付き、3ヶ月でウォッシャー液のモーターの不具合、ドアミラーの不具合がありました。 ワイパーの水はねに関しては、メーカー修理担当者が、ワイパーの構造上の問題で、同じ車種のオーナーから同じ様な症状があると報告があるという答えでした。 ブレードの傷は、新品と交換してもらいました。 マフラーの錆び付きは、新品と交換してもらいました。 ウォッシャー液のモーターは、ウォッシャー液が無くなり、補充してもウォッシャー液が出なくなり、ディーラーに行くとモーターが壊れているということでした。 この時、ワイパーも交換してもらいましたが、水はねは変わらずでした。 フロントガラスにワイパーの水はねが残り、運転走行中に気になり視界も悪いです。 ドアミラーは、バック時に自動でミラーが下部に動くタイプなのですが、ドアミラーが戻る時に定位置に戻らず、ディーラーで戻る位置の調節をしてもらいましたが、時々ミラーが下を向いたまま定位置に戻らないことがあります。 ワイパーの水はねを、納得いくまでディーラーに対応してもらうことはできるものですか? 教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • これらの雪の状況

    ・奥越 ・滋賀県高島市山間部方面(朽木や今津・マキノ)~西浅井~余呉や木之本~岐阜県西濃山間部と滋賀県嶺南(敦賀)一帯 ・今庄周辺 ・奥美濃(白鳥~高鷲~荘川) ・白川郷周辺 ・石川県~富山県(山間部を中心に ・長野県白馬・大町エリア~信濃町~野沢温泉村 これらの地域の雪はどうでしょうか?。もちろん分かるとこで構いません