• 締切済み

新聞について

現在大学4年生で今年信用金庫へ就職します。 そこで、社会人の常識として新聞を取ろうと思います。 どこの新聞が良いでしょう。 因みに先輩には日経は難しすぎると言われました。 アドバイスお願いします。 また新聞以外でも勉強になる何か良い方法がございましたら教えて頂きたいです。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.2

日経新聞がベストだとは言いませんが、 難しいことに取り組む姿勢がなければ、 社会に出てからも、難しいことを避けて 通る習性が身についてしまう。 1年かかっても、2年かかっても、 自分の力で理解する努力は、能力となり、 それは一生モノです。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

信用金庫に就職予定でしたら、地元の地方新聞がよろしいと思います。 信用金庫は地元顧客相手ですから、地元の話題を知るには地方紙の方が詳しい記事が載っているからです。 全国的な記事や経済状況はネット等で知る事が出来ますが、身近な地元ニュースは地方紙でなければ詳しく知る事が出来ません。 全国紙に比べるとローカル色が強く物足りなさを感じと思いますが、購読料は安いです。

関連するQ&A

  • 新聞について やっぱり日経新聞?

    はじめまして。 現在大学3回生でこれから就職活動を控え、社会に出て行く人間として新聞を読むようになりました。自分が読んでいるのは讀賣新聞なんですが、就職活動に備えるのであれば日経新聞の方が良いのでしょうか?讀賣新聞でも時事問題には十分対応できますか?回答よろしくお願いします。

  • 就職活動のときに読む新聞

    現在大学三年の者です。 就職に向けて、遅ればせながら新聞を取ろうと考えていますが、どの新聞を取るか迷っています。 日経か朝日がオーソドックスかと思いますが、どちらのほうが就活生に適する情報が充実しているかなど、御意見頂けたら嬉しいです。 ちなみに、希望する業種は、建築・インテリア関係です。今まで真面目に勉強してきたつもりですが、課題に打ち込んでいたので、一般常識・時事問題に不安があります。よろしくお願いします。

  • 大学生の読む新聞

    現在大学一年なのですが、就職に際し一般教養や情報を解析する力を身につけるために今度から新聞をとりたい(大学の図書館では習慣になりづらいと思うので)と考えているんですが、どこの新聞社が大学生の読む新聞にふさわしいでしょうか? 主に政治面に興味があるので日経は向かないでしょうか? ちなみに自宅では讀賣新聞でした。

  • 就職活動と新聞

    現在、大学三年でそろそろ就職活動を意識し始めるようになりました。 就職活動では一般常識が必要だと思い、今まで以上に新聞を読もうと心がけています。現在、自分の自宅では「読売新聞」を取っていますが、就職活動では「朝日新聞」で天声人語を見たり、記事をスクリプトしています・・といったことを就職サイトや広告でよく見ます。 そこで質問なのですが、読売新聞の他にやはり朝日新聞も定期購読してみるべきか、読売だけでも大丈夫か、それとも他の新聞(日経など)を取るべきか今悩んでいます。もし、答えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 日経新聞か朝日新聞か?

    現在食品メーカーの経理部に勤める一方で、社会人大学院で税法を学んでいます。 日経新聞は食品業界の動向や企業経理、税務のタイムリーな情報提供をしてくれるので、仕事にも勉強にも非常に役立っています。 サラリーマンには役立つ新聞だと思っています。 今日、朝日新聞のセールスが来て、朝日新聞に変えるなら商品券35,000円をいただけるとのことです。妻は上記の私の事情をイマイチ把握していないため金銭的なことを考えて朝日新聞に鞍替えしようとしているのですが、私としてはどっちにすべきか困っています。朝日新聞も日経のように企業情報や、税務、会計などについての記事が多ければ問題ないのですが、その点いかがでしょうか? 日経新聞のダイジェストを月一で送ってくれるサービスとかあるのでしょうか?雑誌代は大学院が負担してくれるのでこの方法もありかなとおもっています。

  • 日経新聞を読むにあたって

    日経新聞を読むにあたって もうじき社会人になる大学4年のものです。なんとか1ヶ月ほど日経新聞を読んでいるのですが、掲載されているニュースは未だにとっつきにくく、頭にすんなり入ってきません。 原因は背景知識が欠けているからだと感じています。 もっと基礎からやり直したいと思っているのですが、何かオススメの教材等はありませんでしょうか? 日経はこれからも頑張って継続して読んでいこうと思っています。

  • 新聞の読み方

    毎日、新聞を読みますが、忙しくて全部目を通すことはできません。ポイントだけ(といっても難しいでしょうが)を押さえて読みたいのですが、「まず何面を読んで、その後社会面」とか上手な読み方、お勧めの読み方がありましたら教えてください。 ちなみに私は日経新聞を読んでいます。

  • 新聞の前に読むといいもの

    大学生です。 社会の一般常識をほとんど知らなくて恥ずかしいので新聞を読んでいこうと思ったのですが、新聞に書いてあることがさっぱり分かりません。おそらく背景知識などがないからだと思います。 どのような本を読んで日本の社会の勉強をしていったらいいのでしょうか? 自分は中学生の公民ぐらいの知識しかないと思います。 そこのところを考慮したうえでオススメの本などありましたら回答お願いします。

  • 日経新聞を完全に理解したい!

    自分は現在大学3年生なのですが、今年の夏の目標として、日経新聞の掲載記事を(特に様々な指標など)読んで、意味のわからないものがひとつも無い様にしたい、と言うことで勉強を進めてきました。ただ、気づいたことは、やはり専門に読み方について解説している本を読んだほうが楽だということです。ただ、やはりインターネットの検索だけですと、古い本や、範囲がかぶってしまっていたりぬけていたりする本を見つけてしまう恐れがあるため、出来れば実際に呼んだ経験がおありの方からアドバイスをいただきたいと思いました。大学在籍中の3年間はまじめに勉強してきましたので、それなりの経済・金融の知識はあるつもりです。宜しければ勉強に最適の本を何冊かお教えいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 新聞の情報を手に入れる方法

    就職活動を控えている大学3年生です。 就職活動に向けて新聞を読めといわれています。 地元紙はとっているのですが、日経新聞はとっていません。新聞をとらなくても、日経新聞の朝刊情報がわかる方法はないのですか? メールで配信してくれるサービスはありがたいです。 あと、メニューバーのところに表示できると聞いたことがあるのですが・・・。 よろしくお願いします。