• ベストアンサー

アセチルサリチル酸の合成について

サリチル酸と無水酢酸でアセチリルサリチル酸を作る時に、用いる濃硫酸は脱水のためですか?でも水が生成されてないのでわかりません。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 酸触媒のH+が無水酢酸のC=OのOに付き、Oに正電荷を生じさせることでサリチル酸と無水酢酸のエステル化反応(Fischerエステル化の一種)を開始させます。  Fischerエステル化という有機化学の中で有名な反応なので、大抵の有機化学の教科書(大学生用)に載っていると思うので、詳しくは書店などで本を見つけて読んでみてください。  濃硫酸以外でもできると思いますが、例えば塩酸は「水溶液」であるから平衡が不利だし、硝酸は有機物をニトロ化してしまい爆発物ができる危険性があるので濃硫酸を用いるのが妥当とされるのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • sudahiro
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

<硫酸の作用> 1.アセチルサリチル酸の合成時に使用する硫酸ですが、ほんの少ししか使用しません。 2.このときに使用する硫酸の役割ですが、 下記反応を促進するための「酸触媒」として利用されています。 HO(C6H4)CO2H + (CH3CO)2O → CH3CO2(C6H4)CO2H +CH3CO2H 3.よって、「脱水のために硫酸を使用しているのではありません」。 4.ちなみに、無水酢酸は、溶媒兼反応試薬で実験の後処理では、 水を加えて過剰の無水酢酸を加水分解します。そののち、冷却すると、目的のアセチルサリチル酸が析出してきます。 <参考になる書籍> ”フィーザー/ウィリアムソン有機化学実験(原書6版)”,後藤俊夫訳、丸善株式会社。 ISBN 4-621-03348-4 に詳しく書かれています。 ・触媒の作用について書かれています。 ・反応機構が書いてあります。 ・他の触媒についても書かれています。 <コメント>  一般的に、硫酸は脱水に用いられるだけでなく、強力な酸触媒としても利用されています。

  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.1

硫酸には触媒という能力もありますよ。 この場合がそうです。

riibou
質問者

補足

触媒としてどのようにこの反応を助けるんですか?濃硫酸以外に使用できる物質はありますか?

関連するQ&A

  • サリチル酸からのエステル合成の疑問

    サリチル酸をメタノールと濃硫酸で加熱すると、サリチル酸メチルが生成。 サリチル酸と無水酢酸でアセチルサリチル酸が生成。 ・・・と参考書には書いてありますが、これらはどちらも一種のエステル化です。 が、もう一つの官能基がなぜ反応しないのかわかりません。 アルデヒド基とメタノールを濃硫酸で加熱したら脱水すると、 ジメチルアルコールの合成から(フェノール性ではありませんが)思えてならないのですが何故でしょうか? また、無水酢酸が水素原子を剥ぎ取って、というイメージがあるので、 サリチル酸と無水酢酸ではむしろよい強い酸の、 カルボキシル基と無水酢酸が反応しそうに思えます。 何故でしょうか?よろしくお願いします。

  • アセチルサリチル酸の合成について

    以前大学の実験でアセチルサリチル酸の合成実験をしました。そのとき、手順に「サリチル酸と無水酢酸を混ぜ濃硫酸を加えて結晶を溶かし、「すぐに」湯浴で反応させる」とありました。レポートには書く必要はないみたいですが、どうしても「すぐに」の理由が気になったので質問しました。 室温で反応させると目的物以外のものができてしまうのだろうとは思うのですが、(例えばサリチル酸2分子のOH基とCOOH基が脱水されるなど←ちょっと無理がありますが…)見当が付きません。

  • アセチルサリチル酸の合成

    サリチル酸と無水酢酸から濃硫酸を酸触媒として用いてアセチルサリチル酸を合成しました。 この実験について質問したいのですが、アセチルサリチル酸をさらに精製するためにはどの様な手法が適当ですか?

  • アスピリンの合成について

    サリチル酸に無水酢酸を加えてアスピリンを作る際に、濃硫酸を加えるときの濃硫酸の役割についておしえてください。 エステル化の際に濃硫酸を入れるので、この反応をエステル化と考えて濃硫酸を入れているのかなと思ったんです。でも、サリチル酸の合成の際は水ではなくて酢酸が生成されるので、濃硫酸の吸湿性を利用しているわけではないです…よね? レベルの低い質問ですみません。

  • アセチルサリチル酸の合成

    ”サリチル酸に無水酢酸と硫酸を加えて反応させる”という実験をしたのですが、硫酸の代わりにピリジンを加えても反応は進行しました。この反応でピリジンの役割は一体何なんでしょうか? 反応機構や電子の動きなども書いてくださると光栄です。

  • アセチルサリチル酸の合成の実験を行いました。

    アセチルサリチル酸の合成の実験を行いました。 サリチル酸と無水酢酸を加え濃硫酸を加える ↓ 60度の温水で温める ↓ 冷却しながらガラス棒で擦りながら結晶を析出させる ↓ 結晶をろ過し、乾燥させる。 といった実験を行いました。 この実験において、無水酢酸であることに意味はあるのでしょうか?平衡反応の問題でしょうか? また、生成された結晶を乾燥させた後、色やにおい、結晶の形を調べなければいけなかったのですが、時間がなく調べることができませんでした。 生成された結晶はアセチルサリチル酸なのですが、どのような色、におい、形状なのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • アセチルサリチル酸

    サリチル酸に無水酢酸、濃硫酸を加えてアセチルサリチル酸を作ったのですが、このときの反応機構がわかりません。知っている方いたら詳しく教えてください。あとできれば、このアセチルサリチル酸の純度を調べる方法が何かあったら、そのことについてもお願いします。

  • アセチルサリチル酸

    有機化学でサリチル酸からアセチルサリチル酸を合成する時に 酢酸じゃなく無水酢酸を使って反応させるのはなぜですか?無水酢酸だとなにか利点があるんですか?

  • アセチルサリチル酸について

    アセチルサリチル酸の粗結晶を再結晶する前に純水で洗う理由がわかりません。最初にサリチル酸に加えた無水酢酸を酢酸に戻すために加えているのかと思ったのですが、それだと、なぜ無水酢酸がアセチルサリチル酸の再結晶を行なう時に入っていたらだめなのか解りませんでした。

  • アセチルサリチル酸の合成

    サリチル酸と無水酢酸からアセチルサリチル酸を合成する実験をリン酸触媒で行いました。このときのリン酸は、リン酸のどのような性質が触媒として働くのでしょうか?また、得られたアセチルサリチル酸の純度はどれくらいなのですか?収率を上げるにはどうしたらいいのですか?