体力の限界を超えるトレーニングは効果的?

このQ&Aのポイント
  • 体力の限界を超えるようなトレーニングはやめたほうがいいのでしょうか?
  • もうこれ以上、昔のように体力は戻らないのでしょうか?
  • 小学校から高校までサッカーをしていて、専門に入ると同時にほとんどサッカーをしなくなり、社会人になって、素人ながら社会人リーグで優勝を目指すような体つくりをしたい思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

体力の限界を超えてはいけない?

若い頃はよく、体にムチ打っていました。 例えば、200Mダッシュを10本や中で、まぁ大抵へばってきるのですが 自分の限界を超えろ!とはっぱをかけられ、9本目10本目で、心臓が破裂 するぐらい頑張って、やりきってました。 その後の充実感はなんともいえず、今俺は自分の限界を超えてレベルアップ したんだなぁ~。と漠然と考えていました。 それから10年ほど経ちまして、まともに働き出したらすっかりナマッて しまったこの体。よし、久々にムチ打つか。と徐々に体を動かすように していました。 ある日、普段通りジョギングをしようと思い、タラタラと走っていました。 ちょっと苦しくなってきたんですが、昔を思い出して、レベルダウンした この体を昔のように戻すには、限界を超えた運動をすればいいのだ!と 安直思ってしまい、苦しくなっても休むことはせずに、1時間ほどムリヤリ 走りました。帰ってシャワーを浴びていたら、息苦しくなり、汗がひかず 手が痙攣してきました! うわっなんだこれ?と思い、すぐに風呂から出てベットで安静にしていたら 症状は治まりました。しかし、ひょっとしたらあのままもう30分でも走って いたら死んでいたのでは?と思ってしまいました。 ベットで安静にしている間でも、涼しい格好のわりには汗が全然引かず、 全身(特に手)の振るえが止まりませんでした。 急にムリな運動をしたわけではないのですが、今までなかった症状だったので 結構焦りました。限界を超えるようなトレーニングはやめたほうがいいので しょうか? もうこれ以上、昔のように体力は戻らないのでしょうか? 昔スポーツマンで、一旦は引退し、全くスポーツをしなかった状態から、再度 昔のようにカムバックすることは可能なのでしょうか? 小学校から高校までサッカーをしていて、専門に入ると同時にほとんどサッカー をしなくなり、社会人になって、素人ながら社会人リーグで優勝を目指すような 体つくりをしたい思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 52blz
  • ベストアンサー率60% (71/118)
回答No.3

無茶しないで下さい。 体限界まで追い込んだから、そのご褒美として体力がつくというものではありません。 いわゆる「しごき」を全否定するつもりはありませんが 体力や筋力がつくつかないは、運動強度や時間、トレーニング内容によるものであって、 「苦しさ」は直接関係ありません。 健康維持、スポーツ復帰。目的は何にせよ 体力をつけるのが目的でしたら、なるべく長時間(20分以上) そして継続的(週~回)に行えるような運動のほうがいいですよ。 特にブランク明けでしたら、徐々に慣らすように運動量を上げていかないと 心肺・筋肉・関節などあらゆる所に負担がかかって、逆に非効率的です。 たかがジョギングと言っても、長い間何もしていなかったなら ジョギングに必要な筋力すらも落ちていると思って下さい。 無理をしても、体力がつくより先に腰や膝を痛めると思いますよ。 引退後のスポーツ復帰を考えるならなおさら、 効率やバランスを考えたメニューを組んだほうがいいと思います。 >もうこれ以上、昔のように体力は戻らないのでしょうか? 年齢次第だし、あとは個人差です。 一般的には筋力などは30過ぎあたりまでは ピークとそう変わらないと思いますが、 心肺機能などは現役のようには戻らないと思います。 昔に戻る戻らないよりも、その年齢が許す限りの体力・筋力に近づけることが 重要だと思います。

kannosuke9
質問者

お礼

>その年齢が許す限りの体力・筋力に近づけることが重要だと思います。 なるほど、たしかにその通りですね。 恐らく昔を美化しすぎてしまっていると思います。 現状でできる限りを目指そうと思います。

その他の回答 (3)

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.4

正直ある年齢を超えると回復には時間がかかるようになります。 低強度の運動をたくさんしても高強度は使う体のメカニズムが異なるため (エネルギー源からして異なる)また別物です。 >昔スポーツマンで、一旦は引退し、全くスポーツをしなかった状態から、再度 >昔のようにカムバックすることは可能なのでしょうか? ちょっとジョギングしたくらいで完全復帰レベルまで期待するのは無理でしょうね。 高強度のインターバル走や、もしくはビルドアップ走で心肺を馴らしておいた方が 良いと思います。 でも練習/休養/補給のサイクルを焦らず積上げていけば、 レベルによりますがある程度のところまでは戻ると思いますよ。 自転車競技なんかだと子育てなどで10年以上運動から遠ざかっていても練習を積んで実業団で バリバリ走ってる人もいたりします。 ただ、昔競技などをやっていた人は競技経験がない人に比べて限界近くまで追い込めてしまったりするので、 高強度の運動をトレーニングに取り入れるなら大事になる前に一度お金を払って パーソナルトレーナーなどに相談してみると良いかもしれません。

kannosuke9
質問者

お礼

自転車競技にはそのような人がいるのですね! たしかに、自転車競技には若者より年配者も多いイメージがあります。 心肺機能が重要な競技にもみえますが(若者が有利に思える)そういった もんでもないのですね。

回答No.2

よかったですね。 危うく死ぬとところでしたよ。 いつもでも若くないので、急に無理をすると様々なところに負担を 掛けます。 運動は1日休むと戻すのに1週間掛かると言われていますので、10年何も しなければ戻すには70年は掛かることになります。 昔できても今はできないのは当然と諦め無理なくできることからやって いかなければ、とんでもないことになりますよ。 昔のようにはできませんが、ある程度戻すことは可能ですから、無理を しないで少しずつ筋力をつけてください。

kannosuke9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 体を元の状態に戻すのは、それなりの時間がかかるのですね。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

子供は限界までやっても一晩眠れば気持ちよく起きられますが、大人は寝込むようになります。 昨年4月に1km、5月に1.5km泳げるようになり、その後は混んでいたため長い距離は泳ぎませんでした。 10月に3km泳げるようになり半月ほど続けたところ、背中が筋肉痛になり、血圧も高くなり、車の運転中にフラフラするようになりました。 1.5kmにしたところ体調が回復しました。

kannosuke9
質問者

お礼

ありがとうございます。 何事も徐々にしか上がっていかないものなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 限界からもう少し頑張る時

    質問が2つあります。よろしくお願いします。 (1)運動をしていて、疲れが限界に達した時でも、あと1時間くらいは動き続けたいときに即効性のある飲物or食べ物を教えて下さい。   限界と感じる時の症状・・息切れを通り越して気持ち悪い。                   目をつぶるとめまいがする。  本当は無理しないで休めばよい事は、良くわかっています。でももうちょっとだけ頑張りたいのです。なお、VAAMの500mlの飲料では駄目でした。 (2)私は献血ができない位の貧血体質で、かつ血圧が安静時で上85下50位の低血圧です。私のような体質の場合、同じ量の運動をしたとしても、他の人よりも早く疲れがでるということはあるのでしょうか。

  • サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを教えてい

    サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを教えていただけないでしょうか。 私は現在30歳男性で高校生までサッカーをやっておりましたが、 この歳になって、再度社会人チームでサッカーをやり始めたいと思っています。 今一度体を鍛えて、サッカーを楽しみたいと強く思っております サッカーを一度やめてから、運動らしい運動はやっておらず、 ときどきダイエットのためにジムに通って、ランニングをする程度です。 そこで、サッカーに必要な「体力」、「筋力」をつけるための 具体的なトレーニング法(一週間でどういった形でやれば良いかなど)を 教えていただけないでしょうか。 現在考えているのは、下記メニューになります。 ●体力:インターバル走、長距離ジョギング ●筋力:腹筋、背筋、腕立て、スクワット サッカーが好きで、また本気でトライしたいと思っておりますので、 ぜひアドバイスいただけたらと思っております。

  • サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを

    サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを 教えていただけないでしょうか。 私は現在30歳男性で高校生までサッカーをやっておりましたが、 この歳になって、再度社会人チームでサッカーをやり始めたいと思っています。 今一度体を鍛えて、サッカーを楽しみたいと強く思っております サッカーを一度やめてから、運動らしい運動はやっておらず、 ときどきダイエットのためにジムに通って、ランニングをする程度です。 そこで、サッカーに必要な「体力」、「筋力」をつけるための 具体的なトレーニング法(一週間でどういった形でやれば良いかなど)を 教えていただけないでしょうか。 現在考えているのは、下記メニューになります。 ●体力:インターバル走、長距離ジョギング ●筋力:腹筋、背筋、腕立て、スクワット サッカーが好きで、また本気でトライしたいと思っておりますので、 ぜひアドバイスいただけたらと思っております。

  • いすに座って安静

    この間黄疸症状が出たので、病院に行ったらしばらく自宅で安静にしなさいといわれました。 まだ、ABC型肝炎かは結果が出てませんけど、職場の人が今ベットで安静にしておかないとほかにも病状出てくるよ~。といわれたのですが、せっかくだからこの際、資格の勉強でもしようかなぁ~?と思ったのですけど、やっぱりベットで安静にするのといすに座る安静はまた違うのですか? 私の場合体の調子はどうも無いので家事を一通りこなしてからいすに座って安静(?)にしているので大丈夫かなぁ~?と思っていますけど、やっぱりだめでしょうか?

  • 限界を超える

    筋トレ初心者です。 ダイエットと健康維持のためにジムに通い始めました。 一応、筋トレのマシンなどの効果的な使い方などがよくわからなかったので、トレーナーをつけて週2回筋トレをして、あとの2回は有酸素運動をしています。 ところで、ショルダープレスや、チェストプレスをするとき、初めはいいのですが、セッションを重ねていくと(3~4セッション目)、そのセッションの最初のほうは大丈夫なのですが、最後のほうはもう力が入らず持ち上げようとしても、力が抜けてしまって目標回数(12回とか)をやりきれません。 筋トレなどでは、最後の一回といったところが大事だということを聞いていたので、気持ちだけは何とか上げようとやっているものの、体がついていかないといった感じです。 そこで教えていただきたいのですが、このようなときにこの「限界」をどうにか超える方法を教えていただきたいと思い質問させていただきました。 もちろん、簡単なことではないと思うのですが、よろしくお願いします。 私は、昔から、どこか無意識のうちにセーブをしているようで、その時は自分では一生懸命やってこれ以上は無理というような感じでやっているものの、倒れこんでしまうというようなことはなく、限界というものを見たことがないので、どうすればそこにたどり着くのか、もしくはどうすれば、それを超えて、さらに新たな限界に挑めるのかということを知りたいと思っています。 トレーニングやスポーツに限らず、勉強やその他もろもろのことにも通じるものがあるかと思いますので、ご意見をお願いいたします。

  • 小売が私にとっての限界なのでしょうか?

    小売が私にとっての限界なのでしょうか? 私は今年社会人になる大学四年生です。就職先の業界は小売業です。 しかし始めから小売業を目指していたわけではありません。本当は公務員や事務系の仕事に就きたくて、これらの職に絞って就活していたのですが、どこにも受からず仕方なく小売業に就職することになりました。 自分なりに就活は頑張っていたのですが、上手くいきませんでした。 私は昔から非力で人と関わるのが好きではなかったので、将来デスクワークの仕事に就けるよう、周りの人以上に勉強を頑張っていたつもりでしたが報われず、低レベルな高校から低レベルな大学にしか進学できず、そして就活も上手くいかず結果として小売業に就職することになってしまいました。なんだか人生消化不良です。 私の能力的には小売業が限界だったということでしょうか?

  • 体力をつけたい

    虚弱体質です。 体力をつけるいい方法を教えてください。 ■立ちくらみ(1日10回くらい) ■胃腸が弱い(すぐ痛くなります。ストレスがあるとすぐ下します。) ■少食(外食一人前が食べきれません。) ■睡眠を1日8時間位とらないと朝から調子が悪くなります。 ■ちゃんと寝ても夕方頃から頭痛がし、体に力が入らなくなりヘロヘロな状態になってしまいます。 ■ショッピングとか旅行とか動き回ることをするとすぐ疲れて一刻も早く家に帰りたいとか思ってしまいます。 一緒にいる人との会話さえも頭が回らないくらいすぐヘトヘトになります。 対処策として睡眠を十分にとるようにしたり、結構頻繁に栄養ドリンクをのんでしまいます。 肌荒れが酷いのでビタミン剤ものんでいます。 特別痩せ型でもないし、昔は運動部でバリバリ体を動かしていたのに何ででしょう? 何か体力をつける方法はないでしょうか。 現在は学生の身分なのでまだなんとかなりますが、来年から社会人にるのでなんとかしたいです。 お願いします。

  • 坐骨神経痛を治したい!

    私の彼が、坐骨神経痛に悩まされています。 まだ22歳で若いのですが、去年の秋頃から腰から太ももにかけてしびれ、痛みがあるようで、整形外科へ行ったのですが、痛み止めの薬をもらい飲み、定期的に「ひっぱり」にいっています。(体をのばす、引っ張る機械があるそうです) ネットで坐骨神経痛を調べたら、痛み止めなどでごまかすのはやめましょうと 書いてあるので、このままでいいのか悩んでいます。 昔から何かあるとお世話になっている病院なのですが、治療法がパッとしなく 症状もよくなりません。 彼は二日に一度所属している社会人サッカーチームの練習に行っています。 過度の運動により、坐骨神経痛になってしまったかどうかはわかりません。 練習時間も2時間ですし、社会人なのできつい練習は無く楽しんでやっています。 しかし、坐骨神経痛の改善方法など見ると、運動は控えるや、安静にしましょうと 書いてあるのですが、彼は運動しないと太ってしまうと練習をやめません。 今も腰が痛いと毎日つらそうです。この時期風邪などひいて薬を飲みたくても 痛み止めを飲んでいるため飲めないし、 風邪がひどく薬を飲む為痛み止めをやめると痛みが強くなるようです。 どなたか、いい改善方法知りませんか?特に実際になって治った方の意見お待ちしております。

  • 体力づくりをしたい

    成人して2年ほどです。仕事(バイトです)の仲間たちとサッカーのチームを組んで、正式に連盟に登録して試合等をしています。 といっても、僕自身が誘われたのがこの間で、先日、試合をしてきました。 もともと中学時分に部活動でサッカー(ポジションはGK)をやっていましたが、高校は帰宅部、現在、大学生ですがサークル等には加入していないため、これまで運動する機会がほとんど無く、体も鈍りきっており、全身筋肉痛です。 社会人チームでの試合は30分ハーフなんですが、(この間は人数が揃わず寄せ集めのチームだったこともあり)ボロ負けしてしまったんですが 前半の15分くらいでバテバテで、どうにもならない状況でした。 僕自身は長距離走が昔から得意では無く、体力があった方でもないですが、それでも中学のときはもちろん1試合通して体力は続いていました。 仕事が(参加メンバーは)忙しいため、練習時間が日曜日にしか取れないので、その間、体力づくりのために走りこもうと思います。 毎日出来ればいいですが、大学も仕事もあるので合間を見つけてしか出来ませんが…。 前置きが長々となってしまいましたが、こんな感じの僕が無理なく体力づくりをできるようにはどうすればいいでしょうか? ちなみに、今のところ ・マラソン(出来る限り同じペースで2~30分) ・腹筋30回 ・背筋30回 ・腕立て伏せ30回 てな感じで考えてるんですがどうでしょうか?

  • 冬場、射精後、体がかゆくなる

    男です。中学生くらいからずっとなんですが、 射精後、体がかゆくなることがあります。 ・吐く息が白くなる日(冬場)にかゆくなる。夏は絶対にかゆくならない ・歩いたり走ったりして運動して体がほてるとかゆくなる。安静時はかゆくならない。 ・体がほてると上記で書いたようにかゆくなるが、運動を続けて汗が出てくるとかゆみが止まる ・かゆくなる部位は手のひらと足の裏以外の体の皮膚すべて ・射精をやめて4日間がまんすると、冬場に運動してもこの症状は出てこない。 なお私はアトピーやアレルギー体質ではないと自分では思っています。 なんかの疾患なのでしょうか?それとも体質なのでしょうか?同じような経験をされた方、その他、詳しい方がいらっしゃれば原因や経験談、こうすれば直ったなどお聞かせください。

専門家に質問してみよう