• ベストアンサー

かいわれ大根の味を、英語で説明してください。 あのピリ辛い感じ、hot

成る丸(@Narumaru17)の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは、 ネイテブの友達に、ラディシュ(二十日大根)好きな奴がいます。(赤くてサラダに良く出てくる2~3cmの丸々したやつです) あの辛さが好きなんだそうです。 その時「hot」を使っていました。 しかし、大根を知ってる日本人としては、ラディシュなんぞ、、甘い部類ではなかろうか??と思い、 ある日のこと、大根を持って行き、先端の辛い所をあげたら、「Oh, it's really hot! I like that.」と言っていましたよ。 とそういう経験があるので、やっぱり「hot」で何の問題も無いような気がします。 どうしても、チャントとした説明となると、 It's hot and tastes like a radish, because it's a (white) radish sprout after all. (辛くて、ラディシュみたいな味だよ。 だって、あれ結局の所(白)ラディシュもやしだからね。) とか、どうでしょうか? ご参考までに、

関連するQ&A

  • かいわれ大根

    かいわれ大根の栄養価を教えて下さい。又、大根はおろし でいただくと胃腸に良いといいますが、かいわれ大根で同じ効果は期待できますか?

  • かいわれ大根、どっちが安い?

    素朴な疑問で申し訳ないのですが… かいわれ大根を、スーパーで買うのと、種で買って自分で育てるのと、どちらがコストが安いんでしょう? 市販されている種の量と、パックに入っているかいわれ大根とは、あまり値段が変わらないような気もしますが…。

  • かいわれ大根はなぜ大根というのか

    かいわれ大根はなぜ大根というのか

  • カイワレ大根を育てると大根?

    カイワレ大根を育てると大根になるですか?

  • カイワレ大根は育て直せますか?

    スーパーで買ってきたカイワレ大根ですが、使い捨ては・・・と思い、育ててみています。しかし、大して変化がありません。茎(?)のあたりが残っている状態で、毎日水を取り替え、暗室に入れていますが、やはり変化なしです。 カイワレ大根は、一度使ったやつをまた育てるってのは無理なのでしょうか?

  • カイワレ大根が・・・

    今朝の買い物でサラダにでもと思ってカイワレ大根を買おうと思ったら全然スーパーになかったんです・゜・.。*(´△⊂)・.。*゜・ 私の家は大阪市の南部なんですけど3件ほどスーパーをまわってみたけどどこも品切れで・・・ カイワレ大根に不作とかあるんですか? このカイワレがないっていう現象は全国的なものなんでしょうか 食べたいと思ったのにすごく残念でした

  • かいわれ大根を売ってるのを見なくなった訳

    かいわれ大根を売ってるのをほとんど見なくなった気がするのですが、何故なのでしょうか?

  • かいわれ大根と大根は同じ物?

    かいわれ大根というものは、ただ大根の風味がするもやしなんですか。それとも発芽した大根の芽なんですか。 もし大根そのものなら「かいわれにんじん」とかそんな物もあるのでしょうか。

  • かいわれ大根について

    中2です。 技術の授業で、かいわれ大根を育てることになりました。 今日、まだ発芽していない状態のかいわれ大根を持って帰ってきました。 容器に入ったスポンジの上に種がある状態です。 段ボール箱のなかに入れています。 このかいわれ大根を育てる上で、質問があるので、 答えていただけると助かります。 種は100粒程度なのですが、 一日にあげる水はどのくらいがいいのでしょうか? また、いっぺんにあげるより、何回かに分けてあげたほうがいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • かいわれ大根の育て方

    かいわれ大根がうまく育ちません。 容器は、スーパーでかいわれが入って売ってあるプラスチック容器にコットンを敷いて育てています。 コットンに水を含ませ、その上に種をまいて光を遮断させるために紙を巻いています。時々、お水をあげます。 が、背丈もバラバラだし、葉の部分は黒くなるし、食べたくないようなかいわれに育ってしまいます。 かいわれを育てて食べておられる方、どうぞおいしいかいわれの栽培方法を教えてください。