• 締切済み

賃貸物件に居住中の離婚について。

賃貸物件に居住中の離婚について。 現在賃貸物件に居住中です。 契約名義は僕本人です。 離婚を考えていますが、妻と子供が物件に残り、僕が住民票を移す事は可能でしょうか? 不都合があればその対処方法をお教え下さい。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

大家してます >僕が住民票を移す事は可能でしょうか? 可能です 現実には、あなたたちが離婚し、貴方が住所変更されても知らされなければ大家には判りません その部屋の以後の契約はどうされるのでしょうか? ・契約者を変更する 元の奥様の名前に変更するならそれも可能でしょうが連帯保証人などの変更が必要です 基本的には「新規契約」と同じ手続きになります 敷金をどうするか?...基本的には現契約者以外には返還できませんので権利を委譲することが多いですね 原状回復責任をどうするか?...今までの損傷なども引き継ぐことが多いですね http://dmst.info/a-sumai2.html いずれにしろ事前に大家か管理会社に相談してください 貴方の方から一方的に契約者を変更できる話では有りません

関連するQ&A

  • 海外居住に伴う、日本の所有物件賃貸について

    結婚で海外居住がきまりました。現在所有ししている物件を早速賃貸にと、不動産やさんにお願いしましたが、いい方が訪れても、あらかじめ20%の源泉徴収があるということが面倒という理由で先方の会社のほうで契約を断られ、法人契約はほとんどみこめそうにないことがわかりました。これは、事実上(20万くらいの賃料・月の物件ですと、借り上げ社宅補助などがないと、)借り手がなかなか見つからなくなるのではないか?と考えます。源泉徴収でなく、必ず自分が払いますという形は認められていないのでしょうか?また、私ではなく、弟が契約することはできないのでしょうか(その場合、海外居住でないため、確定申告にて納税できる??物件の名義は自分です)。教えてください。

  • 賃貸人が居住している物件の購入

    賃貸人が居住している物件の購入 初めての相談なので、ちょっと頭が混乱しています。 すごくいい条件の土地が出て、立地も問題なかった(というか、すごく気に入った)ので、話を進めようとしたところ、不動産会社から衝撃の事実が! 今現在、土地の持ち主(=売主。Aさんとします)が別の人に賃貸契約でBさんに貸していて、もうそのまま賃貸契約をそのままに売るということなのです。 売主も仲介の不動産会社も、立ち退きなどの交渉は買主(今回の場合は私たち)がすべてやってくださいとのこと。 そんなことってあるんですか?普通退居してから売りに出すものではないんでしょうか。 このままBさんが素直に立ち退いてくれれば何も問題ないのですが、もし居住権を強硬に主張してきた場合、すごく困る状況になってしまうのではないなかと思うんですが。。。 それを除くと、すごくイイ物件なので、そこさえクリアできればと思うんですが、何か方法はないでしょうか。 仲介の不動産会社は、もう売るだけが仕事で、そういう立ち退きなどの交渉はやってくれないとのことなんです。(あまりやる気が感じられなかった) こちら側から何かできることはないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 世帯主と賃貸の契約者は一致させなければならない?

    旦那の名義で賃貸物件を借りる予定です。理由は旦那の会社が借り上げ社宅にしてくれるからです。 ただ、住民票の世帯主は妻の私にしたいのですが、それは可能でしょうか?共働きで同じくらいの稼ぎなので、事情があって私が世帯主にしたいのです。 物件の名義と住民票の世帯主は一致させないといけないのでしょうか?

  • 中古住宅としての賃貸物件購入について

    中古住宅としての賃貸物件購入について 上記に関して、現在個人の売主が築17年の物件を1230万にて仲介業者を通し、売買物件として売りに出しています。 先日内覧してきましたが、 現在その物件は賃貸中で、退去期限は特に定めていないようです。 (居住者の方は荷造りしていましたが) 当方、あくまで当物件を本人居住用として、住宅ローンにて購入したいのですが、仲介業者によると、賃貸物件につき、一般住宅ローンが使えないとのことでした(フラット除く)。 住宅ローン控除も念頭に入れていた為、困ってしまいました。 一般的な売買契約(中古物件としての)をするためにはどうしたらよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 賃貸物件について

    近々、東京大田区~横浜市の京急線沿線でインターネット対応の物件で家賃5万円未満の賃貸物件を探しているんですがそう言う物件ってあったりするんでしょうか?また、不動産会社に出向いた時、何か書類(住民票など)は必要なのでしょうか?

  • 夫婦それぞれで家を所有している場合の住宅ローン減税

    妻が妻名義100%で住宅ローンを組み、新たに家を建てる予定です。 住宅ローン減税は、居住用の家にのみ適用となっていますが、 この場合、住宅ローン減税は夫・妻それぞれに適用されることが可能でしょうか? 現状は以下のとおりです。 (1)現在夫の両親と同居していることになっています。 (名義・住宅ローンともに夫の名義となっています。) (2)実際は、そこから徒歩5分の場所に賃貸物件を借りて、夫婦と子供で住んでいます。 (住民票はずっと夫の持ち家に置いてあります。) 妻が家を購入後は・・・ (1)夫と子供の住民票は夫の持ち家に、妻は妻の家に置く予定です。 (2)つまり、住民票上は別居です。 こういう場合は夫婦別居でそれぞれ居住用の家として、住宅ローン減税は夫の分と、妻の分でそれぞれ適用になるのでしょうか? それともセカンドハウス(別荘)みたいな扱いなんでしょうか?

  • 離婚と住宅ローンの清算

    離婚の原因を夫が作り本人も自認。居住マンションのローンを夫、無理なら保証人が支払い妻に渡すことを条件に離婚する場合、妻にはどんな税金がかかるのか?税制面で安くするにはどの方法が良いか教えて下さい。 保証人 義母。 妻は保証人ではない。 所有物件 (1)居住マンション ローンの滞納があり、交渉先が銀行→債券回収センターに移っている。 任意売却すれば残債が返せる。 (2)賃貸マンション 居住マンションの抵当に入っている。 家賃を充当すれば月々のローンが返済できるが老朽化しているため、修繕費用が必要。 これのみの売却では居住マンションのローンは返せない。 保証人である義母と夫の共有名義。 方法 (1)妻に賃貸マンションの名義を移した上で妻に居住マンションを任意売却。妻は賃貸マンションの家賃をローンに充当する。その際、慰謝料の意味合いも込め、極力安価な金額で売却するのに妥当な金額はどう計算するのか?余りに安価だと贈与になるのか? (2)妻に慰謝料として賃貸マンションの名義を移す。居住マンションは他者に任意売却し残債を返済後、余れば慰謝料として請求する。ゆくゆく賃貸マンションの売り手がつけば手放す事も考える。 慰謝料に対する税金はかからないと思うのですが、不動産が絡むとどうなるか分かりません。そもそも、賃貸マンションの名義を妻に移した段階、ゆくゆく売却した段階、或いは持っているだけでかかる税金がどんなものでどれくらいかが分かりません。要するにどれが安いのでしょうか? 具体的な相談は弁護士になるのでしょうか?電話相談したらまずは銀行と交渉しなさいと言われ困っております。 銀行には誰が払おうが滞納せずローンを払い続けるか、一括返済すれば良いと言われました。

  • アパートを借りる予定なのですが、借主(名義人)・世帯主・居住者に関して質問があります

    今度、隣町にアパートを借りることになりました。 賃貸契約の名義は私で、同居人として彼女がいます。 ただ諸事情がありまして、しばらくの間(半年~1年)は彼女の一人暮らし状態となり、 私は実家を生活基盤とし、彼女のところへちょくちょく遊びに行く、というような状況になります。 その間は私は住民票を移さず実家のままに。 彼女は住民票を移し、このアパートの世帯主とするつもりです。 状況をまとめると ==================- 【私】 借主(名義人) 家賃、公共料金等、支払い全般 住民票は実家 【彼女】 居住者 住民票を移し、世帯主 ==================- そこで質問なのですか、 1.名義人は居住者・世帯主ではなく、住民票は別住所。  名義人でない彼女が世帯主という状況は問題ないでしょうか?   2.同棲が始まるまでの間、私の住民票は実家のままでも良いのでしょうか? 3.災害時の家財保険等の支払いに影響はありますでしょうか? ご存知の方、ご教授頂けると幸甚です。

  • 引越しの際の手続きについて

    春頃から一人暮らしを始めたく、住みたい町を都内で探しています。 賃貸物件を借りる際に、「住民票の提出要」となっていますが 賃貸物件に住み始めると、現在の居住区から住民票は移動しなければいけないのでしょうか? 選挙権も、住民税を払っている居住地区のものになりますか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚で家から追い出される

    妻の浮気が発覚して離婚になり、妻が出て行ったのですが住んでいる家は、妻の親が建て名義も親の物です。 子供は、社会人で同居はしていませんので今は、私一人です。 家の賃貸契約とか、家賃は、ありません。ただ、固定資産税は、支払いしてました。居住年数は、20年 妻の親から、出て行って欲しい事を言われました。 今、お金がないのでアパートも借りられません、3年位してから移りたいのですが、私は出なければ行けないのでしょうか。