• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「死にたい」と言う人に )

「死にたい」と言う人について考える

noname#171468の回答

noname#171468
noname#171468
回答No.8

>「死にたい」と言う人に 「死んではいけない」というのはエゴですか?  そうした衝動に駆られるには自殺念慮と言うメンタル面に疾患で来るから病状になるんですけど・・・ >ずっと精神的な病を患っていて 年齢も40をすぎて これから先も治る見込みもなく 生きている楽しみもなく 生きていても仕方ない そう言う人がいます。  逃げる事出来るなら、楽ですよ、自死未遂者ですから、死にたいと言う思いの段階ならまだまし、しかし本気で行く段階ならそんな理性は効いて居ませんよ、即何かに突き出る様に動きます。  それが自殺を起こす自己エネルギーの怖さです。  自閉でコモルも己の心次第です。 >止めたとしても 私はその人の面倒を見れるわけではない。 その人の人生の責任はとれない。 それなのに止めたところで それは私の安い正義感、 または自己満足的な行動にすぎないのでは?  そんな事日夜襲うフラシュバックその物です、何が自己満足など来ますか、怖いそのフラシュ焚くれた、その場面がよみがえる怖さの方が先です。  正義感、自己満足とは自分が割り出す回答です、他人が判断くれますか? >止めなかったとして 死にたいというのを肯定することは 人として正しいのか? そんなことは毛頭思っていないのに、 じゃあ死ねば、というのと同じなのでは?  PTSD有れば、日夜それの繰り返しです、隣に死の思いがある、しかし出来ないそれは未遂の怖さです。  ファーフェクト高い完成度保証出来るんですか、これは運です。  死ぬのは勝手です、しかし親とはその周りに迷惑になる死に方はするべきでは無いです。  それは自分以上にその行為がトラウマにさせるこれも事実来る課題です。  精神病めば、そんな死にたいなど何時でも来ますけど、だからこれが病状になる自死念慮と言ううつならでる、症状です。  出て当然な思いです。それとどう付き合うかです。  投薬管理で毎回変わる薬とは、メンタルコントロール出来る様にする意味なんです。  担当医に相談していますか?

niwatorihi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 少し私には理解しづらいところがあり、完全には回答者様の意思、想いをくみ取りきれずに申し訳ないです。 > 正義感、自己満足とは自分が割り出す回答です、他人が判断くれますか? そうですよね、でも自分で割り出せなかったので相談させて頂きました。 多分、みなさんの回答から察するに、本当に死にたい人は死にたいと言う前に「突き動かされたように動き」ますよね。 だから安心しています。 担当医に相談、それは直接私はかかわっていないのでわかりません。私は担当医と話をしたことがありません。家族がやっております。 >出て当然な思いです。それとどう付き合うかです。 そうですね。付き合い方を考えてみます。

関連するQ&A

  • 自己中で正義感が強い人

    自己中で正義感が強い人 32歳OLです。 今、気になる人がいるのですが、その方は自己中で正義感が強い人です。 彼と一緒にいると、とても楽しいのですが、理屈っぽくて「こうあるべき」論 みたいなことを言ったりするときがあります。 そういう考えもあるのね、と今は受け入れられるのですが ずっとこういう態度をとられると私自身窮屈に感じてしまいます。 彼は正義感が強く、嘘が嫌いで物事をはっきり言ったりするので、 私の言語・行動に嘘はないのかな、とか私自身考えたりしてしまうことがあります。 なぜだか分らないのですが、まだお付き合いもしていないのに、 彼の呪縛?のようなものを感じます。 こないだ彼と会ったときに私に好意があるようなことを言ってくれました。 私は嬉しかったのですが、年齢も年齢なので結婚を前提としたお付き合い になると思うと、彼と一緒に付き合っていけるかどうか不安です。 お付き合いをしたら、私が我慢することが多くなり、私が私自身で いられないのではないかという不安もあります。 彼のことが好きだけど、将来のことを考えると一歩が踏み出せません。 どうしたらよいのか分らず、こちらに相談させて頂きました。

  • 全肯定する方法

    働けない生活保護受給者です。 不正受給ではありません。 国民が納めたお金から賄われる生活保護を受けていることに後ろめたさと負い目を感じていたら辛いじゃないですか。 ただでさえ、生業=社会的居場所がなく孤立しているのに、生活保護バッシングに苦しめられています。 人が人として生きる上で必要な自己肯定感を高めてあげるには、どういう考え方でいけばいいと思いますか? 精神科医に就労不可とされ、親からはもう諦めなさいと言われています。 CWにも誰からも一度も働けと言われません。 働くしか自己肯定感を高める方法はないんですか? 働けない私が自己肯定感を高めるのにいい考え方や行動があれば教えてください。

  • 精神年齢

    精神年齢をあげたい。かまってもらえないと寂しくなるわがままな性格です。話しかけてもらえなくても明るくふるまう社交性と雑念(どう思われているか気にしすぎ)を振り払って仕事に集中する正義感を身につけ年相応の精神年齢になるにはどうしたらいいでしょうか?私生活で親密な人間関係がなくて満足感がないのも原因かもしれません。29歳♂です。

  • 自己肯定感は高ければ高いほど良いのか?

    昨今、日本人の自己肯定感の低さが問題視され、自己肯定感を高める教育や育児に注目が集まっていると感じています。 私自身も、自己肯定感の低さこそが、生きにくさや、他人を傷付けることなどの原因であると考えています。 他人や周りの人を大切にし、自分らしく生きるためには最低限の自己肯定感が必要で、それは幼少期の大人(特に親)との関係で築かれると。 しかしながら、自分も自己肯定感はそれ程高いほうではないこともあり、実際に自己肯定感が高い感覚というのがいまいち分かっていません。 特に、 •自己肯定感が高ければ、すなわち周囲の人を大事にできるのか? それともその二つは必ずしもセットではないのか? •打たれ強さや向上心、反骨精神と自己肯定感はどのような関わりがあるのか? •自己肯定感が高すぎることで失うものはなにかあるのか? (他人を蹴落とすほど自信満々な人は間違った万能感を持っているか、逆に自己肯定感の低さを隠すためにやっていると考えてますので、今回は省きます) ということが気になっています。 何か独自の見解をお持ちの方、参考になる文献などご存知の方に、ぜひご意見を頂きたいです。

  • 高遠菜穂子さんに対して肯定的な見方をする人いますか?

    高遠菜穂子さんに対して肯定的な見方をする人いますか? 高遠菜穂子をはじめとする日本人がイラクで拘束され、自己責任として費用を払うべきかどうかで揉めてる時に「あんな戦地に行ったら、危ないのは子供でも解るし、自己責任に決まってるだろ!金払え!」 と思っていたのですが、 あくまで、人々に奉仕したいという精神は、かのナイチンゲールと同じようなものなのかなぁと、たまに思います 現地の親を失ったような子供からすれば、ありがたい存在なのかなぁと、、、 どう思われますか?

  • 人の幸せのためのみに社会が動いていたら

    教えてgooやっていて、自己満足のために回答しているひとが結構いるもんだなと思いました。質問をちゃんと読まないで答えたい事を答える。 社会も体勢はそうで、いらないものを売りつけたり、とにかく自分の利益のために人の満足感とか求めるものとか幸せをないがしろにするパターンの多い事には、絶望感も麻痺してしまうほどです。 もし、ユートピアかも知れませんませんが、 「人も企業も人のためのみに行動する」 という社会が実現したらどうなってしまうのでしょうか。

  • 健全なナルシストと病的なナルシストの決定的違いは?

    私は自己肯定感が異常に低く、メンタルに問題を抱えています。 そんな私が、自分と真逆の自己肯定感が高い人と接するとき、 相手によって自身の受ける影響が2パターンに分かれます。 健全な意味で自己肯定感が高い人と接すると、 自分の自己肯定感も少しではありますが回復します。 しかし、同じ自己肯定感が非常に高い人でも、 自己愛性パーソナリティ障害の人と接すると、 さらに自分の自己肯定感が低くなってしまいます。 両者の決定的な違いは何なのでしょうか?

  • 人物を生きる希望とする人の心理は?

    考えの纏まらない質問です。 希望とする対象は、 有能な同性であったり、輝いて見える異性であったり、 家族、子や孫であったり。 劣等感からの憧れや、都合の良い面だけを望む自分本位。 孤独の不安から逃れる象徴、共依存など 理由は様々かもしれません。 なぜ人は、 ある特定の個人を生きる希望とするのでしょうか。 そして、希望の人物に対して 都合の良い美化や肯定的解釈を繰り返しやすくなり、 相手の不都合な面を直視せず現実逃避しやすくなり、 自分の行いが相手にどう感じられるか鈍感になりやすい。 これは何故なのでしょうか? その人の都合の良い面も悪い面も受け止めて、 互いの幸せを考え行動するのではなく、 一方的に希望にし美化しエゴを注ぐ事は、 多くの場合色々な人を傷付けている様にも見えます。 苦しいから希望を求めるのでしょうか? 孤独だから希望が必要になるのでしょうか? 人の不都合な面を受け入れられない子供の心のままだから? 自分に精神的な見返りがある者を自己満足に愛す事は、 ただの利己主義の様な印象を受ける事があります。 そうした形の愛しか知らずに育てば、 それがその人にとっては自然な事になるのかもしれませんが。 その人と共に支えあい理解しあい歩んで行く人と その人を一方的に希望にして生きる人と。 何が違うのでしょうか?

  • 自己肯定感について

    よく自己肯定感が低いという人がいます。 自己肯定感と考えられるのは、どこかに自分はやれば出来る人間だと思っているからでしょうか? 若い頃は私は馬鹿だから自己肯定感を上げるとか無関係だと思っていました。 出来る人が自己肯定感に悩むのだと思っていました。 どうなのでしょうか? 馬鹿なのに自己肯定もなにも意味なく、馬鹿を努力して改善するのが大事だと努力してきましたが。

  • 自己肯定感の低い人

    自己肯定感の低い人は告白されたら相手のことを好きになりますか?