• ベストアンサー

Windows7でHDが1000GBあります。

Windows7でHDが1000GBあります。 購入時から60GBがCドライブ(OS)用として割り当てられています。 いろいろなソフトをインストールしていくとCドライブが一杯になってきています。 (可能な限りデータなどはDドライブに保存していますが) そこで、DATAPART1(D)ドライブが860GB程ありますので、パーテーションにて100GB程分けようと思います。そこ(D)へ、iTunesやPHOTOSHOP EREMENTSや他のソフトを入れても問題ないでしょうか? 初歩的な質問ですが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.8

参考のため、 1つのHDDには、4つのパーティションしか作成できません。 ては、5つ以上のボリューム(ドライブレター)を作成する場合は、どうするかです。 拡張(ロジカル)パーティションを作成するのです。 プライマリパーティションは1つのボリュームですが、 ロジカルパーティションはその中に、パーティションが作成できるのです。 質問者様の場合、すでに、3つのプライマリパーティションが有りますので、4番目をプライマリパーティションにしてしまうと、 それ以上のパーティションは作成できなくなってしまいます。 そのために、4番目をロジカルパーティションに、システムがしてくれたのでしょう。 作成時に、明示的に、プライマリパーティションを作成する設定にすれば別ですがね。 ロジカルパーティションだから、Dドライブを削除しても、パーティションの削除には、ならないのです。 4番目のロジカルパーティションの削除の操作が必要になります。

orionpapa
質問者

お礼

gunmaさん この度はありがとうございました。 Cドライブを300Gに出来ましたし、知識も増えました。 いろいろとご親切に本当にありがとうございました。 また、機会がありましたらご教授下さい。 では失礼いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.7

パーティションを削除できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.6

プライマリでなかったのかな、 ロジカルの場合、ボリュームの削除だけだと、 パーティションまでは、削除されないから。 Cドライブのパーティションを拡張するのだから、 後ろに、パーティションが有ると、出来ないでしょう。 削除してください。 ただし、ロジカルパーティションに、他のボリュームがある場合は、 バックアップを取ってからですよ。 そのHDDのパーティションの状態を補足すれば、正確な回答が出来ます。 HDDのパーティションは、左から1番目、2番目、3番目、と数えて、 プライマリ、ロジカルなども必要です。 環境によっては、ボリューム名が左から、D、E、C、F、H(Gは光学)、 ロジカルだって、4番目とは限らないのだから、3番目をロジカルにして、ボリュームを3つのばあいもある。 ボリューム名(ドライブレター)だけでは、正確な操作の回答ができなのです。

orionpapa
質問者

補足

ディスク0  ベーシック 931.51GB  左から  1番目 71MB 正常 OEMパーテーション  2番目 RECOVERRY 9.12GB NTFS 正常(システム、アクティブ、プライマリパーテーション)  3番目 OS(C) 60.00GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーテーション)  4.番目 862.32GB 空き領域(Dボリュームを削除した後の状態) このような状態です。 4番目の空き領域を削除すればよろしいですか? 宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.5

あ 書き忘れがありました、追記します   DやEを作る時に大きさを決めたらフォーマットすれば良いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.4

D領域のボリュームの削除をしてください    その後拡張できます   移動またはコピーと削除と拡張または縮小をうまく使えば大丈夫です  データはコピーか移動して削除しない様にご注意を

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.3

win7標準のソフトで作成できます Dドライブには既にデータが入っていますか? Cに移動できるくらいの容量であれば移動した後Dを削除して新たにCをボリュームの拡張から好みの大きさに拡張できます その後Dを作成しデータ移動 Dに入っているデータが大きい場合はEドライブ(Kでもなんでもよい)を作り一時そちらへ移動しておきます Dを削除してCを拡張します Dを作りそちらにデータを移動します その後好みの大きさにします Kは作ってもいいしDに統合してもよいです ソフトはCドライブ以外にインストールするとトラブルを起こすものがありますので確認したほうがいいです

orionpapa
質問者

お礼

tencyuu_teさん この度はありがとうございました。 なんとか解決でき助かりました。 今後も機会がありましたらご教授願います。 本当にありがとうございました。

orionpapa
質問者

補足

ありがとうございます。もう少し教えて下さい。 Dを削除しました。空き領域となっています。 Cのところで右クリックすると小窓が出てきますが、ボリュームの縮小は出来ますが 拡張は選択できないです。 そこで、Dのあった空き領域まで削除するのでしょうか? 削除しようとすると、このパーテーションは使用できなくなりますと表示されます。 どうしたものでしょうか?この先を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.2

ソフトが動かなくなる危険性が大ですね。 OSを入れなおしてCドライブを200G位にしておけば良いと思いますが?。 仮に私はHDを5台積んで、Cドライブに1台500Gを使っています、少々ソフトいれても少しも減りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

中途半端な事しないで、OS再インストールが無難。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHD増設に伴う内蔵HDの統合について

    こんにちは。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 この度、CドライブがいっぱいになりDもそこそこいっぱいなので外付けのHDを購入しました。 そこで、内蔵のHDをCドライブとして外付けをDドライブとして画像や、映像の保存に使用したいと思っています。 パーティションをソフトを使って統合するかCドライブのデータをまるまる外付けに移し、リカバリし、Cドライブ一つにしてしまって外付けから元のデータをまるまる戻すか迷っています。 有料ソフトを使えば簡単なのですがパーティションマジックやHD革命などは結構お高いので出来ればお金をかけずに実行したいと思っています。 内蔵のDドライブのデータは外付けに最初に移すつもりなので消えてしまっても構いませんのでどなたか良いフリーソフトや方法など知っている方いらっしゃいませんでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • Windows7の機種(VAIO)を購入しました。HDは500GBです

    Windows7の機種(VAIO)を購入しました。HDは500GBですが、パーテーションは切ってありません。以前のXPではCにはソフト類、Dにはデーターや写真類と分けて使っていたのですが、Windows7でもパーテーションで分けた方が良いのでしょうか。デフォルトでパーテーションがないということは何か意味があるのでしょうか。

  • HDのトラブル(消えた200GB)

    元々、40GBのHD内臓のSONY、VAIO、Meを使用していたのですが、容量に限界を感じ、320GBのHDに交換しOSをHD革命で環境移行し、プライマリーでCドライブに40G、Dドライブに250Gくらいのパーティションサイズで使用していました。 Dドライブには約200GB程度のファイルがあったのですが、先日なんらかの原因でOSが逝ってしまったようで泣く泣くCドライブを通常通りシステムリカバリをしてしまい、Dドライブが表示されなくなってしまいました。 リカバリ後のCドライブをスキャンディスクした所破損した領域の断片とされたファイルが多数でてきました。 これらのファイルを復元するのは、とても知識がなく、お金もかかりそうなのであきらめているのですが、消えた領域がHD革命や、MSDOSプロンプトでfdiskにも認識されなくて困っています。 現在Cドライブの容量が10GB程度しか認識されていませんが、正常どおり動いてはいます。 なにかいい方法はないでしょうか? また、XPにはドライブの管理機能があるようなのでXPにOSをバージョンアップしてみて読み込ましてみようかとも思っていますが浅はかですかね? ぜひご教授お願いします。

  • 250GB超えHD

    現在windows2000sp3にて、Dドライブとして250GBHD(SATA)を1パーティションで使っています。2台使用。多分48ビットLBAで使っていると思います。他の条件を大きく変更せずに、HDを容量を例えば400GB位に交換して1パーティションで使えるでしょうか。48ビットLBAなので、2テラバイトまでできそうなのですが、何かの壁があるかどうか、調べたのですがよくわかりませんでした。

  • 外付けHDについて教えてください!

    Windows2000を使ってますがHDの使用量が増えて動きが重いです^^; Cドライブ 15.9GB中8.55GB使用 Dドライブ 21.2GB中14.4GB使用 そこで外付けHDの購入を考えていますが、外付けHDについての知識がありません^^; データはCD・DVDなどに保存出来ますが、 アプリケーションが増えてCドライブが重くなった場合、アプリケーションを外付けHDから起動したりは出来るのでしょうか? また現在2台PCを使用しておりますが(もう1台はXP)、アプリケーションを起動できた場合、共有は可能でしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします

  • 外付けHDについて

    今使っているPC(NEC VALUESTAR PC-3507D 2003年)のHDから たまに変な音がしてきて買え時かなと思っています。 HDの入っているものは主に、 音楽です。(C・Dドライブ両方)(Cドライブ容量100GB) Dドライブは音楽でほぼ一杯です。(Dドライブ容量3.7GB) それとHPを作っているので、そのデータがCドライブに。 そこで外付けHDを買って音楽やHPのデータを 外付けHDに移行したら今の内蔵HDは どれくらいもつでしょうか?

  • 32GBのCドライブが容量一杯なのを解消したいので

    SSDとHDのハイブリッド型のWindows PCを使っているのですが、SSDのCドライブが、ソフトのインストールをしていないのに、いつの間にか容量一杯になって空きスペースがなくなってしまいました。空きスペースを作りたいのですが、どうにもなりません。こうした場合、どのような対応法があるのでしょうか? なお、OSはWindows 8.1でCドライブのSSDは32GB、DドライブのHDは500GB、RAMは2GB、Windowsクリーンアップはかけています。 また、Windows Updateは自動的には行わないようにし、FileはCドライブには保存しないような設定にしています。 なお、同スペックのWindows10機でも同様の現象が起きています。

  • HDDについて

    inspiron1525ホームプレミアム datapart1(D)に保存してあったドキュメントフォルダをOS(C)に移動したのを、もとに戻したい。 datapart1(D)に保存してあったミュージックフォルダをHD-CBU2(H)に移動したのを、もとに戻したい。 iTunesが開けなくなりました。 スタートメニューのドキュメント表示がOS(C)に、ミュージック表示がHD-CBU2(H)になっています。

  • HDの容量分割について

    現在HDのパーティションについて困っています。 現在 マスターのHDのパーティションをCとDに分けているのですが、パーティション設定で間違ってCドライブの容量を少なく設定して しまいました。CとDにXPのOSを入れ、どちらからでもXPは立ち上がるのですが、Cの容量が極端に少ないので、改めて、Cドライブの容量を増やして、CとDの割合を同じくらいにしたいと思っています。 FDISKなどで領域を確保するのだと思いますが、一度CとDの容量を設定してしまい、後からCの容量を増やしたいと思うのですが、増やし方 がわかりません。フォーマットせずに改めてCとDの容量の割り当てを 変更する方法を誰か知っていましたら、教えてください。 現在CとDに入っている、システムやアプリケーション、データを 消さないで、改めてCドライブの容量を増やすやり方を知っている人 がいましたら、教えていただけると幸いです。 初歩的な質問ですが、誰かご教授していただけないでしょうか? よろしく御願いします。

  • バックアップ用HDに楽にコピーするには

    Windows2000 カテゴリ違いでしたらごめんなさい! 1年少々前にPCのHDが壊れデータをすべて失ってしまい悔しい思いをしたものです。 そして今年の春に新しくPCを購入して使っていますが早くもHDのトラブルでショップに持っていき、診断していただくと、やはりHDが壊れていました。 当然データは失ってしまいました。まだ新しいからと油断していたことを深く反省し、さっそくバックアップ用にHDを増設しました。 1つ目のHDをCドライブ(20GB)とDドライブ(100GB)とし、Cドライブにシステムをインストールして、Dドライブにデータを保存するようにしています。 今度増設した2つ目のHD(120GB)はEドライブとしてバックアップ用に使用します。 質問の本題ですが、DドライブのデータをEドライブにバックアップするとき、Eのデータの内容と比較して変化があるものだけをバックアップ(上書き)してくれるソフトとか設定の仕方とかはありますか? またアプリケーションソフトでデータを保存するとき、DドライブとEドライブに同時に保存するようにはできないでしょうか? 要するに、いちいちDからEへバックアップのコピーをするのが面倒くさいので楽にできる方法が知りたいのですが・・・