• ベストアンサー

スーツのにおいが、とれません

1taroの回答

  • ベストアンサー
  • 1taro
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.12

もしも、上着よりズボンのほうが臭いがきつい、また、夏物が特にという場合、それは汗と人体から出るたんぱく質です(皮脂)。まず、あなたのスーツがウールの場合、御自分での水洗いは絶対にやめましょう。私の場合、クリーニング屋の水洗いですら風合いが落ちました。汗の場合は水溶性の汚れですので、ドライクリーニングでは落ちませんが、水でなく「バイオ」という処理をドライの後に行うことによって皮脂は落ちます。われわれがスーツを汗臭いと感じるのは、たいていの場合、この皮脂が酸化したにおいだそうです。食べ物に消費期限があるように衣服にも「洗濯期限」があり、それが皮脂汚れの酸化する二週間だそうです。早ければ早いほど、風合いを損ねないソフトな処理で済むそうです。とはいえ、そうたびたびクリーニングもしていられないので私は、ドライペットスーツ快適(エステー化学)というのを使っています。ハンガーにエプロンの様な物をかぶせ、その上からスーツを普通に吊るすやつです。一晩で汗もにおいも取ってくれます。これは天日干しで除湿、脱臭機能を回復させられるので、結構重宝しています。ドラッグストアとかホームセンターで売っています。

関連するQ&A

  • スーツのにおいについて

    スーツは、長く着れば着るほど変なにおいが付着してしまいます。特にクリーニングにだすと あの変な感じのにおいがたまらなく嫌なのです。 そこで、ご質問!! 1.いいにおいを付けたいがどうしたらよいか?(別途、お気に入りの香水はつけています) スーツを購入したばかりの時のような新品の香りを匂わせたいのですが、誰か良い方法は ないでしょうか?

  • スーツのにおい

    とりわけ汗っかきな人間ではないと思っているのですが、スーツがすぐににおってしまいます。 クリーニングに出せばニオイは落ちていますが、そんなに毎回も出している経済的な余裕はありません。 ニオイを抑えるために服に香水をふりかけようかと思ったのですが、今度はそのニオイが取れなくなるとそれはそれで困るのでやっていません。 とりあえず、○ァブリーズをしたのですがあまり効果はないようです。 なにか家庭でできる消臭法などはないでしょうか?

  • スーツやコートに付いたにおい

    タイトルのままなのですが タンス&スーツやコートから嫌な臭いがします 去年からタンスの中に入れておいた物なのですが 臭いが付いてしまっています。ファブリーズをしたのですがあまり効果がありません。 出来る限りはクリーニングに出したのですが 残っている物と一緒にしたため匂いが移ってしまいました(≧×≦) 結構な量があるので全部をクリーニングは難しいです。何か良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • スーツ臭いのとり方

    主人が“わきが”です。 スーツを着用時は、Yシャツの下にきているシャツ、そしてYシャツともに1年を通して、 ある時期に黄ばんでしまうほどの強い“わきが”です。 最近では、シャツ、Yシャツを通り越して、スーツのわきの部分まで、“わきが”の臭いがします。 脱衣後には、ファブリーズ等を直接スーツにかけているのですが、翌朝臭いがとれせん。 クリーニングに定期的に出すことはしますが、 自宅でできる、脱臭法、何かご存知の方、教えてください。

  • スーツについた匂いの除去方法について

    スーツについた匂いをどうすれば除去できるのか、困っています。 具体的には、タバコの匂いが主だと思うのですが、クリーニングに出しても、すっきりと匂いが取れている状態ではないのです。それなりに年季の入った(5年選手ぐらい)スーツばかりなのですが、もう生地に染み込んでしまったような匂いはとることができないのでしょうか? ドライクリーニングをやめて自分で洗濯する等なにか抜本的対策があればお教えください。 今は、ファブリーズを使ってなんとか凌いでいる状態です。

  • 柔軟材の匂いってちゃんと付いてますか?

     ダウニーを使っています  ファブリーズもダウニーです  以前は香水を使ってた事もありましたが、止めました  ダウニーデ香りが部屋・衣類に付いていればいいんですけど、あまり実感しません。  香水でもそうですけど、匂いに慣れると  香りを感じなくなってしまうのと同じでしょうか?  

  • スーツの匂い

    スーツの匂いを消す方法を探しています。 ファブリーズをかけているのですが、いまいち効果がなく、困っています。 ネットで調べてみたところ、お風呂場などに湯を張って一晩干すなどあったのですが社会人なりたてand一人暮らしということもあり、なかなかこれが出来ない状況です。 何かいい方法はないでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • スーツのにおい

     毎日スーツを着ていますが、どうもスーツ特にズボンの方が「臭う」んです。衣替えで夏のスーツを出す時、どうもにおいがしてよくにおってみると臭い!!ちゃんとクリーニングをしてクローゼットに入れてるんですが・・・。こんな経験はありませんか?「ファ○リーズ」を買って試してみましたが全く効果ナシ。何かいい方法はありませんか?

  • タバコ・ペットの匂いに負けない芳香剤・消臭剤は?

    お部屋の芳香・消臭剤は弱いので、トイレ用を使っていました。でも、この手のタイプは最初だけしか効果が無い気がします・・・。 ファブリーズ、ニオイノンノ、ピーチジョンのルームフレグランスも使ってみましたが、一時的です。 多少キツくても構いません。長期間香りのする芳香剤などご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • スーツのにおい

    スーツのにおい 主人は営業職なので毎日スーツ着用です。 タバコは吸いませんが、周りの方が吸っています。 飲み会も多いです。 主人は臭くないのですが、主人のスーツがにおいます。 タバコとお酒と油が混じったようなにおいです。 毎日帰ってくるとハンガーにかけてクローゼットに しまっています。次の日は違うスーツを着ていきます。 ただ、かなり服が多いのでクローゼットの中は ぎっしりです。入れたが最後服と服が密着していて 自然ににおいがとれるということはなさそうです。 「クリーニングに出して」といわれれば出す。位のことは しますが、それ以外はしたことはありませんでした。 皆様はスーツをどのように管理されていますか? クリーニングもどれくらいの頻度でだされているかも 気になります。 よろしければ教えてください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう