上司との話し合い録音は盗聴犯罪?雇用条件の問題を解決する方法について

このQ&Aのポイント
  • 上司と無断で会話を録音することは盗聴として犯罪になりますか?雇用条件の問題を解決する方法について詳しく解説します。
  • 雇用形態での話し合いがまとまらず、自主退職手続きを強要されている場合、上司との会話を録音することは一つの解決策です。しかし、盗聴として犯罪になる可能性もあります。詳細な事例と注意点をご紹介します。
  • ICレコーダーを使用して上司との会話を録音することは、雇用条件の問題を解決するための手段ですが、法的には慎重に扱う必要があります。盗聴として犯罪になる場合もあるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用条件について上司との話し合いの会話を、上司に無断で録音するのは盗聴

雇用条件について上司との話し合いの会話を、上司に無断で録音するのは盗聴として犯罪になりますか? ウチの会社は従業員に対してマイナスな要求ばかりするような社会福祉法人です。今年の3月で私は退職するのですが、解雇なのに自主退職手続きを取らせようとしています。以前も雇用形態で話し合いをした時に「書面にしてください」と言ったのに話題を逸らし続け、延々とかみ合わないことばかり言うのです。後日雇用形態の確認を問うたところ「そんなことは言っていない」で片付けられてしまいました。 ですから今度の話し合いではICレコーダーを使って会話を録音したいと思っています。今のところ何かに利用するつもりはなく、また上司がしらばっくれた時に証拠として使いたいと思っています。 これっていけないことでしょうか?

noname#177037
noname#177037

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

無断で録音しても問題ありません、 相手に確認する必要もありません。 (たまにプライバシーの侵害だという人もいますけど、プライベートではないので問題なし) 後からバレたら、以前書面にしてもらえなかったのでといえば済むことです。 書面すら嫌という人が、録音しますと言って、素直に同意するわけがありません、さらに問題をこじらせます。

noname#177037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに上司の今までのやりかたや性格を考えると堂々と「録音させてください」って言っても絶対に断りそうです。そのうえ話し合いすらなくなりそう・・・(;´▽`A`` 録音する、しないは向こうの出方で考えます。勇気づけられました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kazz00
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.4

上司との会話を録音することは違法ではありません。 録音機には注意が必要です。 R-09 http://www.roland.co.jp/products/jp/R-09/index.html h2 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/ 高いですがこれぐらいでないと小さな声は拾えません。 また、録音したものは即日管理保存することをおススメします。 そして、その音声データをメモにした一覧表を作成します。ただ録音したものを持っていても、証拠として他者に提示できなければ何の意味もありません。 なかなか勤務しながらは難しいことと思いますが、データとともにメモをつけておけば効力があります。 目にあまるようであれば、証拠を持って労基署に行くか。公益通報者保護法に基づいて告発するという方法もあります。 それにしても、口頭で辞職を言い渡されて退職が決まったのであれば、依願退職を提出しなければ実質上の解雇になります。一度労基署で相談された方がいいと思います。

noname#177037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 退職の件も一方的な解雇というより、私と会社の話し合いでの受け取り方がお互いずれてしまって、 私は正式な辞職を願い出てはいないのに知らないうちに退職手続きがとられてしまった。。。 という感じなんです。だから私にも強く出られない部分があって。。。 もうこんな会社に残りたいとも思っていないので、とりあえず年休消化だけはさせてもらえるように頑張ります。

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

ある人がある人との会話を録音しようがメモしようが記憶しようが忘れようが、当人の勝手です。盗聴とは他人の会話を盗み聞きすることですから、自分の会話を聞いても盗聴にはなりません。自分の会話を聞くなんて可笑しな表現ですね。要するに、自分の会話ですから盗聴にはなりませんしましてや犯罪になんてなる筈もありません。ただし、録音した者を不正に利用し会話の相手に迷惑をかけたら、それなりに何らかの賠償を要求される場合もあるでしょう。 堂々と録音しましょう。相手に断れば相手は言葉を慎重に選ぶでしょうし又は会話を断るかも知れません。黙ってするの方が良いかも知れませんが、それはケースバイケースでしょう。 しかし、雇用条件については口頭だけではいけません。文書にしてその文書を当人に交付しなければ、労基法違反です。録音がいい悪い云々の話ではありません。

noname#177037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

「言った」「言わない」の水掛け論になるより、証拠として押さえるのはありではないでしょうか。 ただ、相手に黙って録音するよりも 「以前、言った言わないの話になったので、今回はこの会話を録音させて頂き、後で何かあった際に証拠とさせていただきます。」 ここまで断れば相手も飲むしかないのではないでしょうか。

noname#177037
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場 ICレコーダで証拠として録音 盗聴になりますか?

    今日、同じ部署の仲の良い同僚が僕に打ち明けました。 「実は机の引き出しの中にICレコーダを入れて、毎日録音している。理由は、以前から何度も上司から嫌がらせや理不尽な事やパワハラ疑いのある発言をされ、それを証拠とし残したいから。退職時に会社に提出できるようにしておきたいから。それに、自分とは関係ない事だけど、この職場にいない人の陰口を言っている内容や普段の勤務中の会話や雰囲気を証拠として残したいから。私語が多すぎるからね。」と言いました。 いろいろな意味で正直ドキッっとしました。 ただ、私が疑問に思った事は、 このICレコーダで録音している人を仮にAさんとします。 Aさんは、自分が上司に言われた事を録音していますが、勿論上司はそんな事は知りません。 これって、盗聴などにならないのでしょうか?盗聴ではなくとも何らかの罪になり犯罪にあたらないのでしょか? それともう一つ。 Aさんが自分とは関係の無い人の会話も録音していますが、これも盗聴にならないのでしょうか? 先程と同様に盗聴にはならなくても、何かしらの犯罪にならないのでしょうか? 録音している事は、私を除けばAさん本人しかしりません。 証拠にはなるかもしれませんが、会社に提出したとしても、 違う罪で、Aさんも訴えられるのではないかと思いました。 Aさんに問題はないのでしょうか? 犯罪や法律の事はわからず、どなたかお力を貸して戴きたく、 お願い申し上げます。 宜しくお願いします。

  • 上司が職場の会話を録音していました。

    上司が、自分の外出中、ICレコーダーで秘密裏に室内の私達の会話を録音していました。 人権侵害に思われて仕方ありませんが、どう対応すればいいのでしょうか? 大人しく、会話を慎むしかないのでしょうか? 職場でパワハラもどきの上司がいます。口を開けばそこにいない人の悪口ばかり。 機嫌が悪い時は周囲に当たり散らすし、良い時は自分の自慢ばかり。 どこにでもいる迷惑上司です。 でもそのくせ、自分がどんな風に部下から言われているか、気になって仕方がない様子です。 同僚皆、嫌気がさしてきています。 もちろん、上司のいない所で各自愚痴がでています。 そんな折に、つい先日、ICレコーダーを発見してしまいました。 隠れて私たちの会話を録音していた様です。 同僚は、黙って知らないふりをしていた方がいいと言いますが、 そのアンフェアな行動に、とても納得できません。 どう対応したらよいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 相手に無断で録音した会話は証拠として有効か

    相手に気付かれないように、例えばペン型ボイスレコーダー(実際にボールペンとしても機能する)や超小型ボイスレコーダーで録音した会話は、後日裁判等になった時、証拠として有効なのでしょうか。 相手に黙って録音した内容は証拠として使えないと聞いたことがあります。 証拠として使うためには予め「会話を録音させて貰います」と断って堂々と録音するのだと。 (ただそうすると相手が警戒すると思いますが) これは本当でしょうか。 相手に黙って録音する場合、録音する側の人間が自分に都合のいい答えを引き出したいため、あえてそういう流れの会話をする可能性もあると思うのですが・・・。 そうして都合のいい部分だけを抜き取って「これが証拠です」というのもおかしい気がします。 職場のパワハラ等で現場の声を証拠として録音したいといったケースでボイスレコーダーを利用することはあるかと思います。 その場合は上司の怒鳴り声・罵倒を取るためで、わざと相手にそう仕向けてるわけではないのですよね。 でも離婚で慰謝料の材料にしたいから、相手にわざと会話を振って、少しでも有利な記録を取っておこうとするのはどうなのでしょうか。 幾つかのケースがあるので一概に証拠になるかどうかは疑問です。 それとも盗聴録音を証拠としたい場合は「データは編集しない(自分に都合のいい部分だけを使わない)」ということが前提なのでしょうか。 実際のところ、盗聴録音の会話は証拠として有効なのでしょうか。 ご存じの方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 相手に無断でICレコーダーを使って、自分自身と相手の会話の内容を録音することは違法なのでしょうか?

    相手に無断でICレコーダーを使って、自分自身と相手の会話の内容を録音することは違法なのでしょうか? 録音する理由は、何かもめごとなどの話し合いで口約束などに至った場合に、 話が違う!となった場合に、紙の変わりの証拠として出せるようにするためです。

  • ■録音? 盗聴?

       英会話学校に通っています。  授業の時に、毎回録音して、家で復習しています。  たまたま、前回の授業の時にレコーダーを持って帰るを忘れてしまいました。  その後、レコーダは、持ち帰ることができたおですが、長時間録音のレコーダだったので、 授業の後の録音も記録されていました。  ちょうど、教室で、その英会話学校のスタッフのミーティングがあり、その内容も記録されていました。  興味本位で、その内容を聴いてしまうと罪になるのでしょうか? つまり盗聴ということでしょうか?  ご教授お願いします。    

  • ICレコーダでの録音は盗聴?

    妻が不倫をしています。 私が泊まり勤務で居ない時に家に連れ込んでいました。 自宅のリビングに仕込んだICレコーダでタイマー録音して証拠を取ってしまいましたが、これは盗聴に当るのでしょうか? 裁判では有効?無効?

  • 盗聴された会話で謝罪強要

     盗聴したのは義理姉の夫で、義理姉と私の妻の電話での会話を何らかの方法で 録音したらしく、その時の会話で義理姉の夫とその親族への誹謗中傷があったとして 義理姉と私の妻は義理姉の夫とその親族に謝罪強要されています。 義理姉の夫は、盗聴した内容を会話に出てきた親族に聞かせたようで、義理姉は義理姉の夫と その親族に、責められているようです。  そこで質問なのですが、まず(1)「盗聴された会話に対して謝罪する必要があるのか?」という事と (2)「逆に盗聴・通信内容の漏洩・恐喝等で義理姉の夫を訴える事が出来ないか」という事です。 状況が不明確な点などはご回答の都度つけ足したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 主な原因は仕事の失敗続きの僕に原因があるのですが、

    主な原因は仕事の失敗続きの僕に原因があるのですが、 上司に辞めてくれと言われ自主退職を促されています。 もし自主退職をしない場合は本社と相談して解雇通告出してもらうと言われてるのですが、どちらの方がいいんでしょうか? この場合解雇通告された時は懲戒解雇に当たりますか? 僕としては今は辞める気はないのですが、いつかは辞めようと考えていた感じです。 自主退職だと退職金は出ますが(15万程度)雇用保険の支給が確か3ヶ月後に支給され。 会社からの解雇だと退職金は出ないが、雇用保険の支給が翌月で間違いないでしょうか?

  • 会話の録音

    職場で嫌がらせをする人がいて困っています。 そこで、直属の上司(A)、更に、その上司(B)に何回も相談しても駄目。 何回も話しをしても駄目だったので、さらに上の方に相談したところ、上記で記載した上司Bが怒った様な態度で、私に注意する様な言い方を言われた。 嫌がらせをする人は、自分の非は絶対に認めない。 私の事は、あれやこれやと言ってくる。 今後、私の対応としては、言い逃れが出来ない用にする為、内緒で会話を録音しようと考えました。 なお、仕事の内容が細かな粉を取り扱うため、ICレコーダー等を胸ポケットに入れる等は出来ない。 結果 ・ 音質は、誰が何と言ったか分かる程度で良い。 ・ 出来れば会話を検知したあと、無音でも一定時間録音(一定時間以上無音で録音終了) 仕事柄及び、秘匿したいため、出勤前に準備し帰宅まで、そのまま使える。約12時間 前述した『無音でも・・』の機能が無理なら、約12時間以上、録音が可能。 ・ 出来れば、本体とマイクは、Bluetoothでの接続。 ・ マイクは(仕事柄)壊れても、変える事が容易なように、出来るだけ、安価なもの。無論、他人からみて、分かりにくく、クリアーである事。 勝手な条件を記載しましたが、可能な範囲で、良さそうな物をご存じの方 教えていただけたら幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 解雇勧奨について

    法的なことに無知なため質問させていただきます。遅刻をくり返してしまったため、勤続5年で6回?1回でも2回でも遅刻は一番信用を失うことですが。会社から呼び出しを受けた際に自主退職願いを出されショックで頭がはたらがず、書いて捺印してしまったのですが、後から解雇ではないなら保留、撤回して欲しいと申し出て、人事部の方と専属の上司と話し合いをしたところ、自主退職願いには「本人の希望にでありやむを得ないと判断」と書かれていたそうです。人事部の方は本人の希望、依願退職と聴いていたらしく、本人からの依願ではない限り受理はできないと退職願を即返却してくれ、今は本人が持っています。その時の会話も携帯に録音していたみたいですが、「次の就職の時に不利だから自主退職扱いにした、解雇だったのを自主退職にしてあげた」などありがちなことを捲し立てられましたが途中で人事部の人が「解雇理由にはなりませんよ、解雇は刑法にあたいするようなことでしかできません」と遮るような会話が録音されていました。友達が疲れきって、泣きながら何回も電話して来ます。弁護士に相談が一番かも知れないのは分かっているのですが、、乱文ですみません、少しでも友達を落ち着けてあげれるような言葉が思い付きません、友達も今、自分の落ち度もあり反省する気持ちと辞めたくないのと頭の中が整理できていなく、自分がどうしたいのか分からない状態です。何か少しでもアドバイスをいただけたら助かります。まとまりのない文章でわかりづらいし、概要も細かく伝えきれてないのですがお願いたします。

専門家に質問してみよう