• ベストアンサー

オルトランをペットボトルに保存できる?

袋入りのオルトランを購入したのですが、散布に不便なのでペットボトルに移して保存しても問題ないでしょうか? 農薬のケースなど売っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

別に品質的には問題ないと思います。 袋入りの容器ですから開封後に密閉保管を要求される物ではありません。 私は筒型の散布容器(もともとオルトランのもの)に詰め替えて使用しています。 但し、本当はどんな薬剤でもトラブル防止のためには別の容器に詰め替えしないのがよいですよ。

yusha
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私もyushaさんと同じで、散布が不便なのと邪魔くさいのとで「お風呂洗剤」のスプレー容器に作り置きして散布しています。 何年も、この方法で実施していますが(^^♪ 何の問題も無く効果は発揮されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rime1626
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.2

気をつけないといけない事が1つ、ペットボトルは気温の寒暖差が激しいとすぐに中に水が付きます。(要は結露する) そうならないようにだけ気をつけてください。 私は園芸用品のその手のもの(種も含む)は百均で売っている紙製の筒状の箱を使用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オルトランの使用は止したい

    今日山口県でアセフェート(オルトラン)の稀釈を間違えて散布したチンゲンサイが出荷され、基準値の5倍のメタミドホスが検出されたとありました。  http://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008100300915&rel=y&g=soc オルトランのアセフェートは体内に入った場合、代謝産物となってメタミドホスになるとばかり思っていたのです。ところが植物内でも代謝してメタミドホスになっていることに驚きました。 メタミドホスは有機リン剤とのことのようで、知れば知るほどオルトランの恐怖を感じてしまします。今後はオルトランの使用は止したいと思いますが、安全性がより高くて害虫に効果がある農薬は、一体何でしょうか。

  • オルトランの残留農薬は

    二日前にプランターに植えた「なす」(2度ほど収穫)にアブラムシが多く着いていたので「オルトラン」を散布しました。本日、友人から「定植時に散布するもの。」と言われあわてて10センチほど土を取り除き新しい土と入れ替えました。トマトもプランターに植え、まだ直径2センチほどです。残留農薬が心配でこれから収穫していいものかご指導願います。まだ、粒剤は、目に見えて残っていましたが。

  • オルトランの人体への影響

     10数年前のパソ通時代さるフォーラムでも話題に上がっていたオルトランの人体への影響ですが、当時から漠然と薬害を理解していたに過ぎませんでした。  最近の汚染米の問題からメタミドホスがにわかに世間に知れるようになり、農薬のオルトラン主成分のアフトラキシンが体内でメタミドホスへ変化することがおぼろげながら理解出来るようになりました。  http://moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-105.html  これまでもオルトラン粒状を、家庭菜園で野菜の播種後の発芽後に焼香程度土壌表面に使用していますが、近隣の菜園ではキャベツの青虫駆除として直接この粒状を散布しているのも見かけます。  数年前オルトランメーカーに、この直接散布での人体への影響を質問したことがあります。回答は「悪影響があれば国が認める訳がありません」でした。  実際オルトランが本当にどれほどの影響があるのか、その真実を知りたくアドバイスをお願いするものです。

  • 農薬(オルトラン粒剤)の散布方法

    家庭菜園初心者です。 今日、キャベツを植えてみました。 そして、農薬を使った方が無難そうだったので、オルトラン粒剤を買ってきたのですが、いまいち使用方法が分かりません。 裏面のラベルを見ると、野菜によって以下の使用方法が書いてありました。 しかし、それぞれ、どのように散布したらよいのかが分かりません。 どなたか教えてください。 株元散布・・・株の周辺に撒くだけ? 植穴散布・・・苗を植えるときに、開けた穴に撒けばいいの? 植溝散布・・・? 葉面散布・・・葉にまくの?でも粒状になっているのにいいの? は種前植溝散布・・・?

  • オルトラン粒剤の使用について

    他の方も過去に似たような質問はあったのですが、 ガーデニング愛好者なのですが、サフィニアやペチュニアにアブラムシがつくのが嫌なので、オルトランの粒剤を植え付け時から株元にまいています。4月頭に植え付けてやはりすぐにアブラムシが数匹発生していました。その後2週間くらいずつあけて2回、計3回少しずつ株元に散布しましたが、まだ数匹います。他のところで、効き目が出るまでに1週間くらいかかると書いてありましたが、数匹ついているくらいは、みなさんあきらめているんでしょうか?それとも、使用方法で量が足りないとか、何か問題があるのでしょうか?説明には、計5回まで散布とありました。3回撒いてもついているので、液体をスプレーするアブラムシ用のものも、少し使ったりしていますが、あまり薬を使うのもお花がなんだか可哀想で、嫌なんですよね・・・。ちなみに牛乳は、私もにおいがダメなので、出来ればオルトランを使いたいのですが・・・。 それとも、少しくらいついていてもまぁお花は元気なので、あきらめておいて大丈夫なんでしょうか? 特に長年やっているかたの意見が聞きたいです。

  • オルトラン粒剤とベニカXスプレー

    花壇に植えてあるパンジーにアブラムシがたくさんついてしまいました。 殺虫剤を購入しようと思っているのですが、いろいろ調べたところ、オルトラン粒剤か、ベニカXスプレーというのが良さそうだなと思っているのですが、どちらにしようか迷っています。 オルトラン粒剤の方が、長く使えそうに感じますが、ベニカXスプレーの方が、即効性があるような気がします。 ただ、ベニカXスプレーの注意事項に 「作業中や散布当日は、散布区域に小児やペットが立ち入らないように配慮して下さい。」と書いてあり、花壇が玄関のすぐ脇にあって、3歳の子供がいるので、大丈夫なのかと考えています。 花壇の大きさは、幅3m、奥行き70cmの小さなものなので、「散布区域に立ち入る」訳ではないのですが、すぐ横を通ります。 作業自体は、子供が幼稚園に行っている間にしてしまおうと考えています。 オルトラン粒剤ですと、スプレーなどと比べて効果が現れるのにどの位違いがあるのかも教えてください。 実際にお使いになったことのある方からアドバイスをいただけたらと思うのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ペットボトルの牛乳

    なぜ牛乳はペットボトルで売ってないのですか? 一人暮らしで冷蔵庫が小さい為、パックだと何かと不便なので 買ってきた牛乳をペットボトルに移して冷やしています。 ペットボトルは保存状態としてやめた方がいいのか、 ペットボトルの牛乳が売っているのか、 牛乳保存について教えて下さい。

  • 梅酒の保存にペットボトルは?

    新しい梅酒を作る為、昨年ブランデーで作った梅酒をガラス瓶から使い易いペットボトルに移そうかと考えています。 梅酒の保存にペットボトルを使う方法はあまり聞いた事がないのですが、ペットボトルだと何か問題があるのでしょうか。 たとえばペットボトルはアルコールに弱いとか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて!ください。

  • オルトランをまいて数日で食べた場合の害

    知識も無くて、自業自得なのですが・・オルトランの害について質問です。 ベランダでバジルを育てています。花屋さんでバジルを購入する際にオルトランを進められ 購入しました。説明書にはハーブ類のことは何も記載がありませんでしたが、使用しても問題ないと言われました。このたび新しく30センチ角のプランターにバジルの苗を5つ植え、オルトラン小さじ1杯分くらいをまいたのですが、うっかり5日後くらいにバジルの葉を8枚くらい生で食べてしまいました。色々調べていると、推奨されていない作物に使用したり、ましてや食べるなんて危険みたいですね。食べたのは1週間くらい前なのですが、今更ですが何かした方が良いのでしょうか、もしかして病院とか行った方が良いのでしょうか・・。

  • ペットボトル

    最近ペットボトルの種類が、中身・外形ともに多種多様になってきましたが なぜ牛乳のペットボトルはないのでしょうか? 海外ではよくプラスチック製のパック(2リットル程)に入っていたり、大きなペットボトルに近い物を見かけましたが 日本では見たことがありません。 だからといって不便を感じたわけではありませんが、 ふと疑問に思ったので、質問です。 やはり開封後の雑菌等が問題なんでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。