• 締切済み

ワードについて

マイクロソフト ワードについて 文章作成中にスペース押すと四角いのがでるのですがどうしたら出ないようにできるのですか。 プリントでは出ないのですが。

みんなの回答

回答No.4

よくあるお問い合わせのひとつです。 編集記号の表示/非表示から操作をしますと、 段落区切り記号←┘も非表示になります。 □を簡単に非表示にするには、 [Ctrl]+[Shift]+[(、8、ゅ、ゆ]キーを押します。 このショートカットキーがあるため、 カッコはじめを入力しようとして、 [Ctrl]きーを押してしまうと、 □が表示されることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

Word 2002 または Word 2003 の文章にスペース キーを押すと四角が表示される http://support.microsoft.com/kb/882156/ja   2007の場合は、Officeボタン→[Wordのオプション]→表示の、常に画面に表示する編集記号の「スペース」と「すべての編集記号を表示」のチェックをなしにです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

ワード2007でしたら「Office」ボタンから「Wordのオプション」をクリックします。「表示」の項目に常に画面に表示する編集記号がありますので「スペース」のチェックを取ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.1

編集記号が表示されているのでは? 編集記号の表示/非表示 http://kokoro.kir.jp/word/edit-mark.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードが消えた!

    パソコンの動作が重くて仕方ないので、 「プログラムの追加と削除」のリストから、いちばん容量の大きかった「マイクロソフト オフィス2003」(という名称だったような気がする、たぶん)を削除したら、 マイドキュメントに入っていた大量のワードのファイルが全部ワードパットのファイルに変わっていました。 これって、ワードのソフトを消してしまったってことなんでしょうか…(汗)。 ワードでの文章作成が仕事のメインなので、元にもどしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。助けてください!

  • ワードのユーザー定義サイズについて

    マイクロソフトワード2010で、規定外の用紙にプリントしたいのですが、どうしても上手くいかないのでお知恵をお貸しください。 印刷したい用紙は幅190mm×高さ520mmです。 ワードの印刷設定で「サイズを指定」を選択し、上記のサイズに変更。 ホームに戻り原稿は作成できるのですが、いざ印刷になると A4サイズの範囲しかプリントできない状態です。 文章は縦書きなのですが、「あいうえお」という文書を作ると 印刷では上部の「あいう」まで印刷され、下部は印刷されません。 質問がわかりずらいかもしれませんが、ご教授をお願いいたします。

  • WORD 文章の先頭のずれ

    いつも疑問に思っています。 マイクロソフトのワードです。 箇条書きにして、 例えば 4.3.3. ○○~ 4.3.4.   改行したとき、特に半角で「.」を打ったとき 文章の頭が微妙~にずれます。 修正しようと半角・全角でバックスペースなど試すのですが どうしてもうまくいきません。 これって何か修正(頭をそろえる)方法って あるのでしょうか?

  • WORDのスペースで!

    WORDで文章などを作成しているときにスペースで文字間隔を空けたりしますよね。その時なんですがそのスペースに透かしっぽく□(四角)のマークが出て来きます。 煩わしいので出ないようにしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

  • ワード 英語 オートサジェスト

    マイクロソフトワードで英語の文章を毎日たくさんタイプします。 アメリカ人の友人から、「自分のワードでは"tomo"までタイプするとその後の"rrow"が半透明で出てくるので、スペースキーを押したら”tomorrow"になるよ」と教わりました。 日本のワードでもそれは可能でしょうか?一通り設定を見たんですがやり方が分かりません。 ご存じの方がいたら教えてください。

  • wordとexcel

    マイクロソフトのwordとexcelについてなんですが、wordはワープロソフトでexcelは表計算ソフトと分野が違いますよね。しかし、文章もexcelで作るほうが簡単と聞きました。僕は、どちらも使えるのですが、表計算ソフトであるexcelで文章を作るとwordの価値がわからなくなります。どのようにwordとexcelを使い分けるとよいのでしょうか?

  • マイクロソフトワードをメインにする方法

    オープンオフィスというソフトをインストールしたら、以前ワードで作成した文章ファイルのアイコンが全てオープンオフィスのものとなり、しかも文章がオープンオフィス対応に変化してしまったのですが、元のマイクロソフトワードをメインに戻すにはどうしたらよいでしょうか。

  • 消去したワード文章の復元

    ウィンドウズXPのマイクロソフトワード2003で作成した文章で、一度名前をつけて保存して消去してしまった場合の復元は可能でしょうか? やはり不可能でしょうか?? わかる方いらしたらよろしくお願いします。

  • 漫画喫茶で保存したワードの変換方法

    先日、漫画喫茶マンボーで編集用となっているワード (マイクロソフト社ではないもの)に 文章の作成を行ないました。 それをUSBに保存をしたのですが 家にそのワードソフトが入っていないためなのか開く事ができません。 どのようにしたら開く事ができますか? 教えてください。お願いいたします。

  • ワードパットのサイズ変更

    元々購入時から付いているワードパットを利用して文章を作成したいのですが指定されたA4サイズに設定する仕方が分かりません。 パソコンのメーカー(ソニー)に問い合わせた所ワードに関してはマイクロソフトに問い合わせ下さい、と言われ、マイクロソフトに問い合わせた所、元々メーカー様に付属しているワードパットでしたらメーカー様にお問合せ下さいと言われ困ってます。 設定の仕方が分かります方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 印刷範囲がA4:EXCELで「3分の1」で排紙されてしまいます。
  • 機種はEP-803AWです。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう