• ベストアンサー

お調子者に腹が立つのはなぜ?

aqua_13の回答

  • aqua_13
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

その友人の人気に嫉妬しているだけじゃ?

Sanda-X
質問者

お礼

初めて抱く感情なのでまだ分かってないのですが、友人の人気度に嫉妬するということは、「俺も人気者になりたいのに」と思ってるということではないのですか?僕はクラスで目立ちたいと思ってませんし、まして人気者になんて疲れるのでなりたくないです。それでもクラスのムードを窺ってる友人に腹が立つのは「嫉妬」なんでしょうか?

関連するQ&A

  • お調子者ってひきますか?

    こんばんわ☆私はお笑い大好きで仲の良い友達にノリ、ツッコミしてしまいいつも笑いが耐えない感じです。人が笑ってるのを見てると本当に嬉しいし幸せな気持ちになります。 先日、初めて会った男の子が数人いたのですが、人見知りしない私は、気付いたらいつもの調子で初対面の人にノリ、ツッコミをしていました。その場はとても和んでいたかの様に見えたのですが、席を外して戻ろうとした時、扉の向こう側で私の話題になっていました。「いつも、あんな感じなの?ありえねー」とか「やばいっしょ、黙ってたら可愛いらしいのに」など言っていて、部屋に戻りづらくなってしまい友達にメールだけして、帰りました。 ほんとにへこんでいるのですが、お調子者ってひくものでしょうか?下品な事は言ってないと思うし、その場が盛り上がればいいなと思っただけなのですが・・

  • すぐに調子にのってしまう

    最近思うのですが、 たとえば、たまたまテストなどで いい点数がとれたりすると、 すぐに自分はすげぇと天狗になりやすいんです。 なので、自分の中で空想をよくよくしてしまいます。 現実と空想との乖離が起きてしまうのです。 たとえは、いくらでもありますが、 自分は人よりも才能があるとか、優れているとかを 自分勝手に感じ取ってしまい、調子にのってしまいます。 このことで、今まで散々、痛い目(地獄みたいな経験)を 食らってきましたが、 いまだにあります。 このような経験をした人がいたら、経験談を教えてください。 そういう経験をした人は、実際に才能があって天狗になりましたか? それとも、空想の中で天狗になりましたか?

  • 同じ腹から生まれたのにナゼ??

    こんにちは。 私(22歳)弟(21歳)は全く似たところがありません。+て2で割ったら良いのにって思っています。 私は ・勉強は全く出来ません。 ・未練がましい ・要領も良くありません ・皆の人気者でもありません けど結婚は出来子供もいます。 正直旦那はこんなハズレくじを引き可哀想です(笑) 弟は ・頭が良く皆には博士と呼ばれる程です(今 大学生です) ・未練がましくなくアッサリしています ・皆の人気者でよく人から「遊び」の連絡があるみたいです。 きょうだいで こんなにも違う方いらっしゃいますか??

  • クラスの人気者になるには

    僕は16歳の高1です。性格は内気であまりクラスでは存在感がありません。 クラスの皆と仲良くなりたいとおもっています。(特に女子) 中学校からの友達がいなく、なかなか自分から声をかけるタイプでは無いので、学校生活を楽しく過ごせるようにしたいです。 でも人を笑わすような行動をすることはできません。 何か他に人気者になれるきっかけはありますか? 人気者まではいかなくても、存在感を出すには何をすればいいでしょうか。

  • 正直者はバカを見る?

     私はどうも昔から真面目で損しているような気がしてなりません。   幼稚園の頃にクラスほとんどの男子からいじめられている女の子がいて、それが許せなくて止めたら、次の日から自分もいじめられるようになりました。小学校2年生の頃に学級会で先生が「一年間の総括としてみんなに振り返って欲しいことあるかな?」とアイデアと挙手を求めたので、クラスにいじめっぽいのが所々であり、自分もその対象となった事もあり嫌な思いをしたので「みんな、自分が人に嫌なことをしなかったか振り返ってみた方がいいと思います」と発言したら、クラス中からブーイングでした。先生は僕の顔をしっかりと見つめ話をうなづきながら話を真剣に聞いてくれてたのが唯一の救いでした。  そんな出来事から長い物に巻かれるようになりました。中学の頃にはクラスで人気者系キャラだったので、率先していじめに加担しました。その結果先生にむなぐらをつかまれて、僕だけが親と学校に呼び出しを食らったときはむなしさを覚えました。  正直者がバカを見る社会なんでしょうか?。

  • 人気者

    なんかとってもくだらないことなのですが・・私はクラスのみんなから存在のない人・・という感じでみられています。そこで、人気者になりたい!と思いました。友達が多い人、何か特技でもあるんですか?秘訣とかはありますか?良かったら教えて下さい♪くだらないことですみません!

  • 調子にのらない為には

    私は、現在中2の女子です。 同じ小学校だった男子達5人と、中学にはいってほんの少しだけ話すようになった人が1人います(週に一度話すかどうか)。 主にその6人なんですが、その6人は学校にあるスクールカーストの一軍でさらにリーダーてきな人達らしいです。 私はその人達にまた目をつけられました。 調子にのるなと言われます。 その6人はリーダーてきな人達らしいので、男子に広められ(広められています)男子達からいじめられて、女子にも広まりそうで怖いです。 (また、というのは一年の頃、小学校の頃仲良かった子が嫌われはじめ、何故か私も仲が良いから(?)という理由でいじめられました。ちなみに私は小学校の頃仲良かった子のことは、裏切られたので嫌いです) 調子にのるなと言われた理由はわかります。自分で調子にのっていた自覚があるからです。 一年の頃、私のクラスは一軍が多くいて、今回、調子にのるなと言ってきた6人のうちの一人と同じクラスでした。 それが、二年になって、一軍は凄く少なく、その6人の男子の誰とも同じクラスにならず、クラスに二軍、三軍が多くてつい調子にのってしまいました。 調子にのってるというのは、主に授業中寝てしまったりしています。また、その6人の男子達が言うには、「歩き方がかっこつけてる、悪ぶってる、きもい」だそうです。 歩き方はかっこつけてるつもりはなかったんですが、そう見えてるらしいのでなおそうと思います。悪ぶってるっていうのは、悪ぶってるというよりは、最近なまけてきたり、クラスでキレたりそういう不良っぽい(?)態度のことだと思います。 それで、きもいというのは…どうしようもありません。見た目に問題が…というのがあるかもしれませんが他の女の子などと変わらない、可愛くも不細工でもないと思っています。(不細工なら、女子の友達はできないので) そして、私には親友がいます。全て、私が言われていることは彼女から聞きました。 彼女は、なぜかその6人の一斉送信のメールに入れられ、私の愚痴を聞かされたそうです。 彼女は男子にかなり冷たくあたる人なんですが、面白いからとすごく色々な人に好かれています。 彼女も、授業中寝てしまったり、(私はしていないんですが)授業中思いっきり騒いだりしています。けれど、私と違い気に入られているので、「お前はいいんだよ」となります。 私は、親友と一緒に登下校したり一緒にいたりしているんですが、そのせいで一斉送信のメールに入れられたり、「かわいそう」と言われたりしています。 それで、質問なんですが、どうすれば調子にのらずにすみますか? 今は、このような状態なのでいじめられないように気をつけなきゃ、と気をつけられますが、日にちが経ったり、一年から二年に変わったときのような、解放された気分になったらまた調子にのってしまいそうです。ですが、やはり、調子にのっていると、成績が落ちてしまったり、周りに良い印象を与えませんが、私自身は楽しいです。 また、嫌われる人にはなにかしら理由があるそうですが、私にはそれがわかりません。中学に入って関わりも無くしたし、小学校の頃、結構遊んだりしてましたが、喧嘩もしました、嫌われるようなこともしていたとは思うけれど、小学校の頃はみんな仲が良かったと思います。それが中学に入って急にこんなに嫌われても訳がわかりません。もっと、うざい人とか調子にのっている人もいるのにどうして…と思います。 長文失礼しました。

  • 調子にのらない為には

    私は、現在中2の女子です。 同じ小学校だった男子達5人と、中学にはいってほんの少しだけ話すようになった人が1人います(週に一度話すかどうか)。 主にその6人なんですが、その6人は学校にあるスクールカーストの一軍でさらにリーダーてきな人達らしいです。 私はその人達にまた目をつけられました。 調子にのるなと言われます。 その6人はリーダーてきな人達らしいので、男子に広められ(広められています)男子達からいじめられて、女子にも広まりそうで怖いです。 (また、というのは一年の頃、小学校の頃仲良かった子が嫌われはじめ、何故か私も仲が良いから(?)という理由でいじめられました。ちなみに私は小学校の頃仲良かった子のことは、裏切られたので嫌いです) 調子にのるなと言われた理由はわかります。自分で調子にのっていた自覚があるからです。 一年の頃、私のクラスは一軍が多くいて、今回、調子にのるなと言ってきた6人のうちの一人と同じクラスでした。 それが、二年になって、一軍は凄く少なく、その6人の男子の誰とも同じクラスにならず、クラスに二軍、三軍が多くてつい調子にのってしまいました。 調子にのってるというのは、主に授業中寝てしまったりしています。また、その6人の男子達が言うには、「歩き方がかっこつけてる、悪ぶってる、きもい」だそうです。 歩き方はかっこつけてるつもりはなかったんですが、そう見えてるらしいのでなおそうと思います。悪ぶってるっていうのは、悪ぶってるというよりは、最近なまけてきたり、クラスでキレたりそういう不良っぽい(?)態度のことだと思います。 それで、きもいというのは…どうしようもありません。見た目に問題が…というのがあるかもしれませんが他の女の子などと変わらない、可愛くも不細工でもないと思っています。(不細工なら、女子の友達はできないので) そして、私には親友がいます。全て、私が言われていることは彼女から聞きました。 彼女は、なぜかその6人の一斉送信のメールに入れられ、私の愚痴を聞かされたそうです。 彼女は男子にかなり冷たくあたる人なんですが、面白いからとすごく色々な人に好かれています。 彼女も、授業中寝てしまったり、(私はしていないんですが)授業中思いっきり騒いだりしています。けれど、私と違い気に入られているので、「お前はいいんだよ」となります。 私は、親友と一緒に登下校したり一緒にいたりしているんですが、そのせいで一斉送信のメールに入れられたり、「かわいそう」と言われたりしています。 それで、質問なんですが、どうすれば調子にのらずにすみますか? 今は、このような状態なのでいじめられないように気をつけなきゃ、と気をつけられますが、日にちが経ったり、一年から二年に変わったときのような、解放された気分になったらまた調子にのってしまいそうです。ですが、やはり、調子にのっていると、成績が落ちてしまったり、周りに良い印象を与えませんが、私自身は楽しいです。 また、嫌われる人にはなにかしら理由があるそうですが、私にはそれがわかりません。中学に入って関わりも無くしたし、小学校の頃、結構遊んだりしてましたが、喧嘩もしました、嫌われるようなこともしていたとは思うけれど、小学校の頃はみんな仲が良かったと思います。それが中学に入って急にこんなに嫌われても訳がわかりません。もっと、うざい人とか調子にのっている人もいるのにどうして…と思います。 長文失礼しました。回答お願いします。

  • 人気者って??

    バイトの女の子とメールしてるときに、 最近の自分の目標の話題になりました。 「みんなから好かれる人になる!」とメールしたら 「もう充分に人気者ですけど、もっと人気者になることを祈ってます!」 って返ってきました。 さすがに嫌われ者でないとは感じてましたが、普通くらいだと思っていたので嬉しさと驚きがありました。 僕の気付かないうちに「充分人気者です」となっていたら、「何でだろう?」と疑問を感じてしまいました。 どのような人が「人気者」と言われるのでしょうか? 僕が考えた範囲では当てはまりそうな事柄・行動はないですし、 人から嫌われることもなければ好かれることもないと自分で思っていたため不思議です。 また周囲(特にバイト)で大声では言われてない・本人は気付いてなさそうだけど 影で人気の人っていますか? もしいるならなぜ人気なんでしょうか? 教えてください。

  • 男子(男性)は、どういう女子(女性)を求めているの?

    中三です。 私には、好きな人がいるのですが、 その子は、まぁ言ってみれば、みんなを笑わせる 面白い、クラスの人気者。 悪く言えば、お調子者。 かっこよくて、スタイルもいい。 でも時々、自己中心的で、子供っぽすぎるところがある。 冷たいときもある。クール? チャラチャラしてて、カッコつけ? ・・・そんな子なのですが、 こういうタイプの、カッコよくて面白くてクラスの人気者の タイプは、どういう女子を求めているのでしょうか。 やっぱり、自分と似たタイプの可愛くて、自分ぐらいの笑いのセンスを持った面白い人? そうじゃなくて、自分とは違うタイプの静かでおとなしいタイプ? それとも、優しくて、和み系の人? また、本質的に、男子はどういう女子を求めているのでしょうか? 相手のタイプを知って、自分の性格を変えようという気は ないのですが、 参考程度にしようと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。