• ベストアンサー

お墓は・・・・

よろしくお願いします。 あちらこちらに田舎なので共有(親戚)ばかりの土地や 家屋があります。そのうちの一つが主人が大好きなところに ありました。亡くなった時にそこにお墓を作ってほしいと 言い残しました。そこで質問なのですが (1)お墓ってどこに作ってもいいのでしょうか。 (2)作ってもいいのでしたら、共有者に言わないといけない義務の ようなのがあるのでしょうか つまり共有の土地の庭にお墓をつくるなんてすごい田舎でも だめな事なのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出来れば故人の遺言の様なものですから、その意思を尊重してあげたいものですよね…。 しかし日本国内では墓地と指定されている場所以外に納骨する事は出来ません。 火葬証明書を役所に提出し、更にお墓に納骨した場合は納骨証明書を提出しなければならないので、やはりお気に入りだったあの場所へ…というのは無理なようです。 墓地を幾つか見て回り景色が似ていたり、お墓を好きだった場所の方に向けて建てられる等故人の意思に近い形で納めてあげられるといいですね…。

syobai3sei
質問者

お礼

早々と御回答いただきありがとうございました。 なるほどとてもよく理解できました。 いろいろと御丁寧にありがとうございました。 心から感謝しています。 お礼まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

自治体の許可手続きになりますが、個人墓地の申請は不可能という訳で はありません。 許可条件の中にたぶん近隣の居住者、所有者の同意が必要とされている と思いますから、土地共有者はもちろん、近隣の同意も必要です。 厳密にはお墓とはいえませんが、埋葬せず、墓石だけなら許可はいら ないと思います。

syobai3sei
質問者

お礼

早々と御回答いただきありがとうございました。 とてもよく分かりました。 ありがとうございました。 心から感謝しています。 お礼まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お墓だった土地

    相続した土地のことです。 最近、その土地がほしいという人がいたので相場の値段で売りました。 親戚にその話をしたら、その土地には以前お墓があったと聞かされました。 まだ全額は受取っていないし登記も済んでいないのですが、このまま黙っていてもいいでしょうか。買主に知らせる義務があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 墓は誰かが必ず継がなくてはならない(墓守?)もの?

    私の祖父が先日なくなり、今のお墓に納骨されました。 私の父は長男で、私もその長男に当たります。 田舎である為か常識の範疇なのか、 長男が継いでいくのが当たり前のような雰囲気です。 例えば私がその土地を離れ、そのお墓に入る気もなく、 海外で暮らしてそこで骨を埋める気でいるとすると それは非常識なことなのでしょうか。 私がいなくなれば、 兄弟や親戚が必然的に継ぐことになるのでしょうが、 兄弟・親戚も嫁いだり遠方でその土地にいない場合、 永代供養?をお寺にお願いするのが 良い方法なのでしょうか。 ご先祖様を大切にする心は大切だと思いますが、 お墓があるからその土地にいないといけない、 最終的には戻ってきて当然、 そのようなしがらみは納得しかねます。 私自身はその土地で育ったわけでもなく 盆・正月に両親に連れられて行っていた程度ですので、 あまり馴染みも愛着もないのが正直なところです。 一度お墓を移動か合祀しようとした際、お寺さんが 言うには、ご先祖様が嫌がっているとのことで、 断念したことがあるそうです。ですから、私なり 親戚がいる場所へ移すというのは難しそうです。 このようなことに疎いもので、 お叱りを受けるような内容かもしれませんが、 どのようなものか、お考えをお聞かせ下さい。

  • お墓について

    自分に持ち家があって、ペットがなくなったときお庭にお墓を作って弔っているのをドラマで見たことがありますが、身内がなくなってお庭にお墓を作る事はできるのでしょうか? それとも墓地でないとお墓を置けないのでしょうか? 私自身の事ではありません、生涯賃貸住まいだと思うので・・・・

  • お墓の土地について

     主人が 会社の人に聞いたらしいのですが、お墓用の土地を誰も亡くなってないのに、前もって用意することは、よくないことで、また 用意してしまったら 誰も入ってなくても、きちんと手入れをしないといけない。と最近ギャンブルやその他の事でもついてないと言ったら そう言われたみたいで、主人(婿養子)は、「お前の親が何も考えず土地を買って、ほっぽっておくのが悪い」と言われてしまいました。私は、あまりそういう事を信じないので、ついてないなどというのは、気のせいだし、特にギャンブルなんかは、お墓の土地の事とは、無関係だと思うのですが、そういうふうに聞いてしまうと、気になってしまい、もしその通りなら、何か起こってからでは遅いので、手入れをしに行こうかとおもっていますが、そういういわれは、あるのでしょうか?

  • お墓について教えてください

    田舎に主人の実家のお墓がありますが主人は次男なのでお墓を買わないといけません そこでアドバイス欲しいのですが・・・ お寺の中に作ると檀家?になっていろいろ大変になるのですよね? だからそこは避けたいと思っています(特に親しいお寺もありませんし) お墓についての知識はまるでないので よろしくお願いします いつ納骨するか・・・というのも悩んでいますが 住職さんがあわてなくても良いですよ じっくり考えて決めないと(お墓を)後悔されてる人が多いから・・・とも言われました 永代供養のお墓とか・・・ 管理費いくら?とか・・・ 年管理費は どこもかかるのですか? あと・・・ 納骨堂とか言うのもありますがどんなものでしょうか? お墓関係何でもいいのでアドバイスしてください。

  • 墓のかんがえかた

    私の主人次男で、次主人の両親はすでに他界、長男が建てた墓にいます。私は一人娘。私の両親が、このたび墓を購入するのに、両親は私達夫婦と一緒に入るつもりでおり、主人は同じ土地に並べて建てるのはいいけど、墓自体は別でなきゃ嫌だといいます。もめています。主人の考えがおかしい?両親がおかしい?正しい考えからは?

  • お墓のこと

    主人(60才台)は次男です。今は家族3人元気ですが、将来のお墓のことでご相談です。田舎(萩)に先祖代々の墓がありますが、そこにはいれるのでしょうか・以前何かで長男以外は自分で墓を用意しなければならないと聞いたことがあります。そうなのでしょうか?

  • 別宗派の墓地にお墓をたてるには

     こんにちは、質問させて下さい。 先月末母が亡くなり、自治会内にあるお寺さん(浄土真宗)に葬儀をお願いし、やっと初七日が済んで一息ついているところです。  ところが、大きな問題が出てきました。  葬式の当日、田舎の母方の親族と父との話で、父が墓地を田舎に購入しているので納骨はその墓地に墓を立てて行いたいと言い出したのです。 (田舎の墓地は曹洞宗のお寺さんが分譲していたものです。) 元々わたしは就職で田舎から出てきてこちらに住んでいますが、三年程前に父母が年老いてきた事から田舎の家を空き家にしてこちらに呼寄せて一緒に住んでいます。  …兄弟は弟が一人(子供二人)いますが、田舎から少し離れた所に住んでいます。 また、私の子供は女二人で二人とも嫁いでいますので、先々を考えると田舎にお墓を建てて弟に後々見てもらった方が良いのかとも思っています。 そこで質問です。  1.田舎にお墓を建てて入骨するにはどの様な事が必要なのでしょうか?  2.宗派替えが必要とも聞きましたが、いまの宗派のままではダメなのでしょうか? 父母も元々の宗派は曹洞宗ではなく、田舎の家では葬式等もなかった事から仏壇もなく、仏事と言えば親戚の葬式・法事に出る事くらいで仏事の知識が乏しいため、ご助言宜しくお願いします。 なお、特に宗派はこだわっていません。

  • お墓について、

    主人の家のお墓が遠方にあります。主人の父親も、そこでは、 生活したことはありません。主人の祖父が、現在、その墓にいますが、 こういう場合には、将来、長男である主人によろしくといわれてます。 今現在は、主人の父が、年間いくらかの金銭をお寺に送っています。 私の主人はその土地で、寝泊りしたこともありませんし、ましてや、 私も将来そこに入るのでしょうか?関東に移したいのですが、それは 私達世帯で将来やることなのでしょうか?それとも既に関東にいついている 舅がしべきものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 田舎にお墓を建てたい

    私は東京に住んでいます。両親のお墓が地方の田舎にありますが、墓石がないのでいつか建てたいと思っています。でも、田舎に行くことはなかなかできません。また、田舎に頼りになる親戚もありません。東京にいながら田舎に墓石を建てるには、どういう手順をふんだらよいでしょうか。 墓石屋はその地方の業者を選ぶのでしょうか、それとも東京の業者でよいのでしょうか。その辺のことも含めてアドバイスをお願いします。