• ベストアンサー

大同生命は安全ですか。

大同生命は安全ですか。 保険加入を勧められてます。 一時期は非常に良かったようですが、 現時点では財務状況はあまり良くなさそうです。 大同生命の保険に加入しても問題ないでしょうか。 まさか破綻なんてことは将来ないですかね? 宜しくお願いします。 大同生命贔屓の方はご遠慮頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

含み益がゼロになる日経平均の水準 朝日生命 12750 ここは一番危ない 住友生命 10400 三井生命 9400 ここも危ない 富国生命 9300 第一生命 8800  太陽生命 8270 大同生命 8000 日本生命 7600  入るならばこれか 明治安田 7400  ここ 再建か再編か 三井と朝日、最終赤字に 09年3月期決算は三井生命と朝日生命がともに1000億円規模の最終(当期)赤字に陥る見通し。両社は自力再建を目指しているが、朝日生命は一時、ミレアホールディングス(現東京海上ホールディングス)との経営統合を模索、三井生命も過去に他社との統合観測が浮上するなど「再編の目」になった経緯がある。「生保の経営環境がさらに悪化すれば、将来的な再編につながる」との見方も出始めている。 >昨年12月に三井生命は600億円、朝日生命は350億円の増資を実施し、現時点で経営基盤が大きく揺らぐ恐れはない。ただ、金融危機長期化で逆ざやが一段と拡大し株価低迷が続くと、体力がさらに弱まりかねない。 主要生保9社が実質赤字 金融危機損失2・6兆円 (47NEWS2009/05/29 19:36 【共同通信】) 日本生命保険など国内の主要生保10社の2009年3月期決算が29日、出そろった。 世界的な金融危機に関連する損失を穴埋めするため、全社が過去の利益を積み立てた内部留保を取り崩しており、富国生命保険を除く9社はこの1年の損益が実質的に赤字だった。 関連損失は合計で2兆6400億円に上った。 これ2行重要  朝日生命保険と三井生命保険はともに05年3月期以来、4年ぶりに個人契約者の配当を見送る。 第一生命保険と富国も配当を減らす。  純損益は、朝日や三井、大同生命保険、太陽生命保険の4社が赤字に陥った。  日生、第一、明治安田生命保険、住友生命保険、ソニー生命保険は黒字を確保した。 ってことですは

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

国内各社では比較的安全とは言えるが、財務的に本当に確実なのは外資系です。ただ、外資系は無配当保険-掛け捨てしか扱わないのが基本で、終身等はその高い予定利率で保険料を事前に割引してあるのがどう判断するかです(解約返戻をカットする特約もあります)

関連するQ&A

  • 大同生命は企業向けの保険と聞きましたが・・

    生命保険の話ですが、大同生命は企業向けの保険と聞いたことがあります。企業向けということはどういったことなのかと、企業向けなら、個人で加入した場合何か違いとかあるのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 相互会社って? (大同生命上場)

    4月1日から大同生命が上場するというニュースを聞きました。 保険業界では上場すると言うのは初ということですが、 ほかの生命保険の会社は「相互会社」となっています。 そもそも「相互会社」ってどういうものなのでしょう? 大同生命が上場する理由も含めて、ご存知のかた、お願いします。

  • 大同生命について

    大同生命で働こうかとお友達が考えています。 年齢は50歳です。 以前、他社(個人向け)の保険会社で働いたことがあります。 求人では、法人営業で、訪問先は用意してある、ノルマなし、 と書いてあります。 他社保険会社と比べて、働きやすさ、雰囲気などはどうか 実際勤務されている方、された方、他社保険会社で働いている方で うわさを聞かれた方、情報ありましたら教えてください。 年齢も年齢なので、転職には慎重になっているようです。 よろしくお願いいたします。

  • 平成14年1月の大同生命の株価

    大同生命の保険に入っていた人に、平成14年1月に大同生命の株式を 無償であげたらしいのですが、この時の「株価」をご存知の方がおられましたら お教え願えないでしょうか? 現在は太陽生命と合併して、T&Dホ-ルデイングになっているため yahooの株価時系列でも確認できません。 わかるサイトがあればお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の安全性

    わけもわからず、保険のおばさんに勧誘され2000万円の一括生命保険に加入しました。 改めて調べると○日生命でクレジットBBですので、危ない感じです。 財務諸表もみると、昨年度基金の返済を延長しているようですし、(株)含み損もさらに拡大している感じです。 財務諸表を詳しく見れる方、特に危険度について教えてください。 さらに、非上場株の残高も多く、時価評価していないようです。 そうなると債務超過の可能性も出てくるでしょうか? つまり、解約したほうがいいのかどうかを判断したく。 ある程度プロの方のアドバイスを期待します。

  • 生命保険を考え直しています。

    バツイチ子持ちなので、将来の子供のことを考えて現在生命保険に加入していますが、 10年毎の更新。 60になる頃、7万も保険に毎月払うようになっているので、 今のうちに替えたいと思います。 しかし、今加入しているような保険が今はないんですが・・ 教えて下さい。 掛け捨てでも構いませんが、  生命保険・死亡保険(終身保険)が付いた保険って今はないのでしょうか? 現在38歳です。 出来れば月払いを15000程希望です。 死亡した時は3000万程を希望しています。 バツイチなので・・子供のことを考えてです。 現在大同生命でこの形ですが。。。もうじき更新で、また4000円ほどあがります。 安定した保険会社で、希望している条件の商品がある保険会社教えて下さい。

  • 生命保険どうしていいか迷ってます。

    私は会社員28歳、妻27歳(パート)で、現在私が大同生命の医療保険に妻が全労災の総合医療に加入しています。 ちなみに、 夫婦でオリコ生命のがん保険にも加入しています。 どれも掛け捨てです。 子供はいませんが先々欲しいと考えてます。 最近、生命保険と終身保険に加入しようと各社から (通販中心)資料を取り寄せて検討してますが、 終身はオリックス(300万)でと検討してますが 生命保険をどこにしようか迷ってます。 (希望額は、私が2000万程度。妻1000万です) 生命保険は妻の保証も一緒にと考えてます。 ただし家計に余裕はありません。 ちなみに全労済とDIYとオリックスなどで迷ってます。 最近は1年組み立て型や、主契約以外に医療保障や がん保証の特約がついているのが多いので すでに加入している医療保障を解約してもいいと 考えてます。 ただしDIYは1年更新で逆に掛け金が上がって行く為 さきが読めません。画期的なのでしょうが 素人には不安もあります。 どうかアドバイスお願いいたします。 それともう一点、大同生命の5年型利差配当付新医療保険 に加入中ですがその5年目が、今年6月にやってくるので 乗り換えるにのもいい時期かな~と思ってます。 ですがこの5年型利差配当付とはどのような メリットがあるのでしょうか? 自分では、よく理解してませんでした。

  • 初めての生命保険

    先日結婚し、生命保険加入の話題が家庭内で出始めた28歳の男性です。 これまで1度も保険には入ったことがございません。勤め先が福利厚生で大同生命の保険に加入している関係で、話を聞く機会があったのですが、賞味のところ何が良いのか分かりません。単純に月ベースの保険金額で決めるのが良いのか?積み立てってなんだ?という具合です。 勉強不足は承知ですが、皆さんお願いします。

  • 生命保険加入数の限界ってあるの?

    問題のM生命にも加入しています。 これにより合計4つ加入しています。 T生命*2(養老&年金) M生命(終身、最近加入) A生命(終身) A生命は会社が入れたものです。 ちょっと入りすぎだと思っていますが、 http://www.janjan.jp/business/0508/0508171081/1.php の記事を見て心配になりました。 ちょっと契約時に不正もあったのでもしものときは証拠もあるので 攻撃できます。弁護士もいますしネットに公表してしまえば 信用もさらに低下すると思います。 生命保険の加入限界数ってあるんですか? M生命はやめた方がいいですか? 破綻はするとは思ってませんが新規加入者数の激減で将来不安です。 googleのニュースサービスに登録しているのでM生命の記事は 毎日のように送られてきます。 新たに未払い90件とか。 再度行政処分の可能性とか。

  • チューリッヒ生命の評判は?

    チューリッヒ生命(定期保険+医療保険+ガン保険)を検討しています.  私42歳,妻40歳,子供3人(11歳,9歳,5歳)で,現在,第一生命と損保ジャパン(所得補償)に加入していますが,将来が不安なのでもう一つ生命保険に入っておきたいと思っています.リスク分散から外資系にした方がいいのかと思いますが,外資系は入るのは簡単だが,支払いを渋るという話をよく聞きます.破綻されるのも困りますが,格付けランキングが良くても,支払われないのももっと困ります.チューリッヒはスイスの会社で信頼できそう,インターネットでの見積りが簡単で分かりやすかった,通販なので安そうというのが選ぶ理由ですが,実際はどうなのでしょうか?  平成17年11月25日,チューリッヒは自動車保険の支払いもれで,業務改善命令を受けていますが,生保の場合は自動車保険と違って通販でも問題なさそうですが,どうでしょうか?

専門家に質問してみよう