• ベストアンサー

アルコール中毒の親って自己中心的で弱すぎる人が多いと思います。

cabbage8の回答

  • cabbage8
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.3

>アルコール中毒の親って自己中心的で弱すぎる人が多いと思います。 おっしゃるとおりだと思います。アル中の人たちはほぼ全員、現実逃避している人たちが多いと思います。確かに自己中心的なので、自分のことで精一杯、子供や周りの人たちよりも自分の世界に浸ってしまっています。非常に心の弱い人たちです。 そして人によっては成人してから始まったのではなく、幼少時にさかのぼって精神的に、心理的に、心に傷を負っている人たちが多く、潜在的な心の痛みを一時的に忘れることが出来るかのような錯覚に陥るアルコールに、最初は安堵感を経験し、その内に中毒になってしまうのです。 その人が自分の持つ心の弱さを認めて向き合わない限り、アルコール中毒を治すことは難しいのではないかと思います。

関連するQ&A

  • アルコール中毒でしょうか?

    こんいちは。初めまして。 アルコール中毒に関して質問があります。 私の知人が毎日のようにお酒を飲みます。酔いつぶれるまで飲むようです。 彼女いわくお酒を飲んでつぶれて寝ないと眠れないそうです。 昼間は普通に生活をしていて、特に問題を起こしたり他の人に 迷惑をかけることはありません。 これはアルコール中毒でしょうか?

  • アルコール中毒

    アルコール中毒について、教えてください。 自分自身のことではなく、知人のことです。 アルコール中毒かどうか、判断する方法あれば知りたいです。 毎日お酒を飲むからといって、アル中というわけではないのでしょうか。 また、親がアル中の場合、遺伝したりはしないのでしょうか。

  • 急性アルコール中毒

    急性アルコール中毒について質問します。 急性アルコール中毒は、一気飲みした人がなりやすかったり、飲み過ぎでなるかもしれないんですよね? 私はアルコール9パーセントの酎ハイを一本飲んだだけで酔いつぶれました。 でも最近、むしゃむしゃしていてたくさん飲んで飲んで飲みまくりたいです。 そんな私がアルコール10パーセント以上のお酒を8本くらい飲んだら急性アルコール中 毒になり、死んでしまう可能性はありますか?

  • これって急性アルコール中毒?

    風邪をひいている父が急にぜーぜー呼吸をしだしました。 はじめは風邪がこじれたのかと思って心配しましたが、よくよく考えてみると風邪にもかかわらずお酒を飲んでいたことに気付きました。 症状も他の病気よりもアルコール中毒に近いと様な気がするんです。 酒に弱いわけではないのですが、やっぱり風邪で弱っていたからアルコール中毒になってしまったのでしょうか? ちなみに空腹に焼酎お湯割りだったので相当きつかったと思います。。 どなたかご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • これってアルコール中毒!?

    私の親が今急に具合が悪いって言ってきたんです。 唇とかがふるえてて、目が充血してて、なんかずっと倒れこんで しまっているんです。 お母さんは、アルコール中毒かもしれないっていうんです・・・ 昨日、今日とお酒をたくさん飲んだそうです 普通の日もよく飲んでいます どうすればいいでしょうか。苦しそうです・・

  • アルコール中毒?

    63歳の父親のことで質問します。父親は夜、酒を飲むと狂い出すのです。状態は急に変な歌みたいなものを歌いだしたかと思ったら笑いだしたり怒鳴りだしたりします。部屋には父親の一人しかいません。 普段は言葉だけなのですがたまに行動もおかしくなります。脱衣場の窓の所にバナナを一本だけ置いてみたり水も入れていない鍋の中に食器などを入れて火にかけてみたりしたこともあります。休肝日がなく酒を飲まない日はありませんこれってアルコール中毒なのでしょうか?

  • アルコール

    紹介された彼がアルコール中毒の様で困っています。 親同士がよく話する中で、相手の父親に気に入られ結婚相手にと紹介されました。しかも初っぱな相手の一家全員と食事。2回目は互いの両親の顔合わせ。 相手は30歳。毎日大量の酒。+月数回の飲み会で更に飲むとのこと。ちらっと肝臓の話と入院してたとか話をしていました。目もどこ見てるのかわからないような。完全にアルコール中毒ですよね? 忠告したら、定期的に血液検査をしているから大丈夫だと言われました。既に何らかの病気だから検査しているのでしょうか? 相手の父親は結婚させる気でいます。うちの母にタバコは吸うしアルコール中毒の人とは無理と話をしても、「良い話を断るんじゃない」と感情的に言われ話になりません。 アルコール中毒になったら治るのは難しいですか? 起こりうる病気を教えてください。今後病気や暴力に発展したらとか金銭面も心配ですし色々悪い事考えたら結婚なんて… なのすが、相手側家族に色々とお世話して頂いてしまったし、親の知人との事もありキッパリ断るのもできません。 彼は大人しく親に意見言わなそうだし周りに固められてそのまま結婚になりそうで、怖くてたまりません。 この話をなくすには相手にすごい嫌われる様に努める他何か良い方法はありませんか? それかアルコール中毒対策法など何かアドバイスを下さい!お願いしますm(__)m

  • 私はアルコール中毒なのでしょうか?

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 30代主婦で少し仕事をしています。 私はお酒が大好きで、特にビールが好きです。 ほとんど毎日晩酌します。 量は350mlのビールを1本半~2本。たまに多い時は3本、又は+焼酎ロック1杯程度です。 基本的に夜だけで、主人が休みの日はお昼にも飲むことがあります。 量的にはそんなに飲んでいませんが、飲まない、という選択が中々できません。 飲まない日は、相当体調が悪いか、何かの検査のためで1年に5回位だと思います。 少し体調が悪くなってくると、お酒を飲むために一生懸命治して飲みます。 ふと、私はアルコール中毒なのかな?と、思いました。 アル中の人は常にアルコールを身体に入れていないとダメ、という認識があるので 今までそんなこと思いませんでした。 私はそんな状態ではありませんが、お酒が飲めないかもと思うと残念でしかたないし 飲みたいな~と落ち着かない気持ちになります。 際限なく飲みたい欲求はなく、お酒も強くないので途中でいらない気持ちにはなります。 どうでしょうか?

  • アルコール

    アルコール中毒って毎日飲むから中毒なんですか?それとも気が滅入るとすぐ酒を飲む事に逃げるから中毒?酒を一度飲むと必ず一週間くらい続けて飲んでしまうのは中毒の症状ですか?

  • アルコール中毒症状?

    39歳 女性 高校1年の男の子を頭に年子で3人子供がいます。10年間の母子家庭を終え一昨年前に再婚をしました。 その再婚をしたことで子供の悩みが増え、 現在、精神的欲求不満のせいか、夜寝る前にやたらとお酒を飲み続けています。 眠いのですが眠るのが嫌でお酒を毎晩飲んでいます。 量的には180ccのコップに数杯、焼酎で割ったチュウハイみたいなものを4.5杯毎晩飲んでいます。 寝るまで飲み続けています。 身体は、アルコールとその時に食べてしまう夜食のせいで、太りだしていましています。 最近気になり出した事がありまして、昼間に(仕事中) 手首から指先にかけて痺れ感があります。 ほとんど毎日、起こります。 この症状はアルコール中毒の一種になるのでしょうか。 言葉ははっきりと言えるのですが、 手首あたりに痺れ感があり、とても変な感じです。 全く関係なかったらいいのですが・・・ 仕事柄、パソコン業務が多いのでそれも原因かなと思うのですが、手首というのが気になります。 もし、何かご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。