• 締切済み

BSアンテナ電源の接続

昨日アドバイスを頂き、屋根裏の分配器を全通電タイプの分配器に変更し繋ぎ、メインだけを「入」にしましたが、リビングのテレビの電源をリモコンで切った後15~20分は私の部屋でBSが映っていましたが、その時間が経過すると、リビングのテレビの分配器のランプが消えました。更には、私の部屋のBSも映らなくなりました。屋根裏の分配器のランプも消えていました。近くの電気屋には6分配器が置いてなくて、4と2を買って来て繋いでいました。2分配器の出力2と、4分配器の入力に繋いでありました。リビングのテレビのブルーレイが付いていないと2階ではBSが映りません。ブルーレイを消して、アンテナ電源を「入」にしていても、テレビをリモコンで切ると、時間の経過で映らなくなります。常時接続「入」みたいなのはなく、「オート」か、「入」か、「切」、ブルーレイもブルーレイの電源と同時にアンテナの電源を「自動」か「切」しかありません。どのようにしたら良いでしょうか?

みんなの回答

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

マスプロのブースター用15V電源供給器 WPD6 とか取り付けたらダメなんでしょうか? たしか、BS/CS110アンテナのアンテナ電源としても使えたと思いますが…

takrinmix
質問者

お礼

屋根裏の分配器を全通電タイプに変更・各部屋の壁からのアンテナ差し込みの中身を部品交換してみると全部屋で映るようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105454
noname#105454
回答No.1

★それほどに分配するのに ブースターを使用してないのですか???ブースターからBSアンテナに電源供給になりますけど。そうすれば(1)端子導通型でもOK!

takrinmix
質問者

お礼

屋根裏の分配器を全通電タイプに変更・各部屋の壁からのアンテナ差し込みの中身を部品交換してみると全部屋で映るようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BSアンテナ電源供給

    前回に引き続き、謎が多かった為、天井裏に登ると、天井裏の配線が、分配器でも、全通電タイプのものではなかったので、全通電タイプに変更して、繋ぎ直してみましたが、私の部屋のテレビだけ、アンテナ電源を「入」にすると「アンテナがショートしました」と出ました。部屋の壁からの線を差すとアンテナ電源がショートしてしまいます。壁からの線を繋がなければ、分配器に電気が流れているのを確認できましたが、壁からのを差すと、パイロットランプも消えテレビ画面は「電源がショートした」と出ました。現在はわからなくなったので、配線を元に戻し、リビングのブルーレイの電源を入れるとBSが映るのでそうしていますが、何か良い解決策があればお願い致しますl。

  • BSアンテナ電源供給について

    地デジとBSとCSが映るテレビがリビングに有り、問題なく映りますが、2階の私の部屋のテレビ、父親のパソコンのテレビが、リビングのテレビを切ると、2階でBSが映らなくなります。タイマーなど(パーツが省エネ設定?)で勝手に電源が落ちるようになっているのでしょうか?分配器のランプが消えると映らなくなるばかりか、私の液晶テレビで、アンテナ設定のBSアンテナの電源を「入」にしようとすると、「アンテナがショートした」といった文字が画面に出ます。私の部屋のテレビだけBSアンテナの電源が入れられません。また、私のテレビで設定ができないから2階でパソコンテレビや私のテレビで映らないのでしょうか?

  • BSアンテナへの電源供給について

    BSアンテナへの電源供給について教えて下さい。 一戸建てで、現在ケーブルテレビを電柱から引き込んで、ブースターを経由して8部屋に分配し、無料で見れる地デジとアナログのみ視聴しています。 機器の設置状況は、ブースター、分配機は屋根裏に設置されてます。分配器は建築時に、ブースターはケーブルテレビ会社がつけた物で、全電通型かどうか不明です。 そのうえで今後、ランニングコストがかかるのでケーブルテレビ会社とのBS契約はせずに、BSアンテナを自分でつけてBSをみたいと考えてます。 具体的には、BSアンテナを2階ベランダに設置し、4Cのケーブルを屋根裏に通し、混合機によってケーブルテレビの信号と一緒にして各部屋で視聴できるようにしたいのですが、BSアンテナへの電源供給は、以下の接続で大丈夫でしょうか?特に、BSの電源供給型ブースターの設置場所としては、混合器とBSアンテナの間に設置すれば、混合器は全電通型であってもなくても構わないのでしょうか? BSアンテナー----電源供給型ブースター----混合器 ケーブルテレビ-----ブースター----混合器 以下、分配器を通じて各部屋へ。 よろしくお願いします。

  • BSアンテナ一つで各部屋でBS放送をみるには

    BSアンテナ一つで各部屋(3階建の戸建)のテレビでBS放送を見るには、どうやれば可能でしょうか? テレビアンテナは、2階のベランダでDX ANTENNA FD-2C(1端子通電形)のCS/BS-IF・UHF・VHF分配器で各部屋のテレビコンセントに配線されていると思います。 BSアンテナは、2階のベランダでエアコンのパイプの穴から部屋に通して2階のリビングのテレビにつないでます。 そのため、各部屋では地上デジタル放送は見れますが、BS放送は2階のリビングのテレビのみでしか現在は見れません。 1階と3階の子供部屋でもBS放送を見れるようにするためには、どのような方法がありますか?各部屋のテレビはBS放送対応のテレビです。 自分で行おうと考えています。以下の方法で可能でしょうか? まず、2階のベランダにある2分配器につながっている入力ラインを新たに購入する混合器の入力ラインにつなぐ、BSアンテナもその混合器の入力ラインにつなぐ、新たにケーブルを購入して同混合器出力から新たに購入する全端子通電形の3分配器の入力ラインに同ケーブルでつなぐ、2分配器の出力にあった二本のケーブルを3分配器の出力にそれぞれつなぎ直す。 各部屋のテレビコンセントからそれぞれケーブル付きの分波器でテレビのアンテナ端子とBSアンテナ端子につなぐ。 これで各部屋でBS放送を見ることができますでしょうか? 購入予定の備品 混合器 全端子通電形3分配器 DC15Vケーブルを1本 ケーブル付き分波器3本 全くの素人なのでやめた方が良いですか、専門家に依頼した方が良いでしょうか? その場合いくらくらいかかりますか? BSアンテナを3階につけて3階のテレビに使えばBSアンテナ代だけですみ、もう一台のテレビだけは見れるので、それが簡単でいいかとも思います。費用対効果から迷っています。

  • BSアンテナ取付け

    はじめて質問を記入いたします。 新築で建売を購入して1年になります。 BSアンテナを自分で設置しようと思っておりますがうまくいきません。 地上波アナログを家の中へ引き込んでいる所で混合器を使用して全部屋でBSを見れるようにしたいのです。 BSアンテナを混合器を通して直接テレビにつなぐと地上波アナログもBSも映りますが、家の中へ入っているアンテナ線につなぐと地上波アナログのみ映ります。BSアンテナへの通電確認はどのようにしたら良いのでしょうか?分配器がBS対応でないのかもしれないと思い、屋根裏へいって分配器を探しましたが見当たりませんでした。分配器は何処にあるものでしょうか?築1年ぐらいでもBS非対応のものが設置されている可能性はあるのでしょうか?

  • BSアンテナの接続

    BSアンテナの接続で困ってます。 素人なのでわからないことだらけで・・・・ 屋根にU/Vのアンテナがあってすぐ下にブースターがあります。リフォームしていて型番・電源部の場所はわかりません。 屋外に一階と二階に分配する分配器があります。二階はアンテナが3つ一階は1つあります。 今回したのが、BSアンテナを設置しました。 屋外の分配器の前にYAGIの混合器CS-DFHW-BをつけてU/VアンテナとBSアンテナを繋ぎ、そこからDXアンテナの分配器2DBL1CBに繋ぎ、一階と二回に分けてます。 一階のアンテナからは分配器から二つに分け二つの分波器に繋いで、そこからBRレコーダーとTVにそれぞれ繋いでます。BRレコーダーとTV同士は直接繋いでません。 それで繋いだら、BSは映りましたが地デジが映りません。混合器の電源切り替えスイッチは入れて電源確認ランプはついてます。分配器にも通電表示ランプはついてます。 元々ついてた分配器に繋いでたU/Vアンテナ・一階・二階のアンテナコードは今回F端子で自分で加工しました。 これでわかりますでしょうか? 良い知恵をよろしくお願いします。

  • BSアンテナの分配器

    一戸建て家屋の3部屋にあるそれぞれのテレビに、BSアンテナコードを分配器(3分配)を使って接続しました。 分配器は全通電型です。 3台のテレビともテレビ本体の設定を「通電をON」にするのでしょうか? その場合ショートをすることはありませんか?

  • BS 直付では見れたのに分配器を通すと見れません。

    BSアンテナを直接テレビへつなぐと見れるのですが、屋根裏の分配器を通すと見れなくなってしまいました。 現在 VHF─────────┐  (ココから屋根裏→)混合器---分配器--各部屋←ココまで屋根裏 BS─────────┘ 分配器が1箇所だけ電通なので、それが原因なのかなと思ったのですが違いますか?どのテレビへ電通されているかはっきりわかりません;; それともそばにコンセントがあるのですが、そこからアンテナへ電源供給できるような分配器(ありますか?)への交換が必要でしょうか? 分配器はマスプロの6SPFSです。

  • BSアンテナ電源の供給方法がうまくいきません。

    レコーダー環境 ・レコーダーA(SONY BDZ-AT300S) ・レコーダーB(Panasonic DIGA DMR-BZT600) BSアンテナからのアンテナ線を「2分配器」で信号分配しています。 2分配器には一方の端子に赤い線で「通電」と書いてあります。 この「通電」と書いてある端子からソニー機へ接続しています。 もう一方の端子からパナ機へ接続しています。 両方のレコーダーともにBSアンテナ電源は「ON」にしています。 しかし、ソニー機をパワーオフするとパナ機でBSを見られなくなってしまいます。 2分配器の「通電」と書いてある端子に接続しているソニー機からしかBSアンテナへ電源が供給できないようです。 念のため、ソニー機とパナ機を入れ替え、パナ機からBSアンテナ電源を供給してみました。 しかし、パナ機をパワーオフすると今度はソニー機でBSを見られなくなってしまいます。 レコーダーを入れ替えただけで、BSを見られなくなる問題は一緒です。 ソニー機&パナ機ともに「BSアンテナ出力」という名称の設定がありました。 これがたぶんパワーオフしてもBSアンテナ電源供給する設定かな?と思い「入」にしてもダメでした。 ちょっと今はお手上げ状態です。 これを解消する方法がありましたら教えてください。

  • BSアンテナへ電源供給して2台のテレビで見れるよう

    BSパラボラアンテナから分配器で1台のテレビとテレビパソコンつないでますが1台のテレビをつけっぱなしにしないとテレビパソコンでBSCSが見れません。調べたらテレビパソコンは電源供給できないため分配器を全端子電流通過型に変えないといけないようです。テレビのBSアンテナ電源を常時通電にしていても変わりませんので分配器を変えるか電源のとれるブースターをつなぐくらいしか方法がないようです。電気工事を依頼しなければいけないですが、自分で簡単に何とかやれる方法はないでしょうか?お詳しい方ご存じでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。