HDD交換の方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • デスクトップのPCの調子が悪いため、HDDの交換をする必要があります。ただし、HDD交換は初めての経験であり、簡単ではないため、不安があります。
  • どの種類のHDDを選べばいいのか、付いていたHDDはUltraATAー100だったが、新たに接続する際に注意すべき点は何かについて、サイトや先輩方のアドバイスを求めています。
  • 交換するHDDの選び方や接続方法、その他注意点について詳しく教えていただけると助かります。また、初めてのHDD交換で何をすればいいのかも教えていただけるとありがたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDD交換をはじめて行います。

HDD交換をはじめて行います。 デスクトップのPCの調子が悪く(原因はHDDだとほぼ確信しております)このPCを今後の勉強のためにもと思い、HDDの交換をしてその交換した物にOSを乗せてみたくおもってしまいました。 簡単におこなう方には簡単でしょうが、当方やった事はといえばサウンドカードを付けた事と、メモリーの増設ぐらいしか経験がないので。出来るのか心配です。 そこで、?どのようなものを選んだらいいのか、もともと付いていた物はUltraATAー100     ?参考になるサイト     ?接続以外の、こんな事しなきゃいけないよ適な事      や、先輩方のアドバイスなどがありましたら、ご教授願いたいのですが、よろしくお願いします。  そもそも、ここに書かなきゃいけない情報すら解りません、書かなきゃいけなかった事なども教えていただきたいのですが、あわせてよろしくお願いします。

  • musso
  • お礼率7% (4/54)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

何かトラブルとか、パソコン(特にハードに関して)の質問であれば、パソコンのメーカー名と、機種名、機種番号を記載するといいでしょう。今はほとんどのメーカーがネット上で情報が拾えます。 自作であれば、マザーボードのメーカ名、機種番号を記載するといいしょう。 >もともと付いていた物はUltraATAー100 それであれば、それと同じ規格のディスクを買えばいいだけです。それ以外は特に考える必要がありません。ネットで「ATA-100」とかで探せばいいですし、お店でそれを告げれば店員さんが適当にみつくろってくれます。 あと、ディスクサイズを決めておくといいでしょう。今であれば500GBがもっともお得です。だいたい5千前後でてにはいります。たくさんの種類があるかと思いますが、最も安い物を買うといいでしょう。 それ以外のアドバイスは、パソコンとかの情報がないと、なんともいえません。

その他の回答 (2)

  • osiete567
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

同じような質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1165588.html ** ata100のマザーボードにpata133のdiskを接続すると、ata100で動作するそうです。 というのも、pata100は機種が少ないかもしれませんから、その点お伝えします。 pata:パラレルATA(フラットで線の芯の数が多い) http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/06/06_0020.html sata:シリアルATA(少し厚みがあり、芯の数が少ない) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA なお、DISK無いのバッファ(=キャッシュ)の要領が大きいほどに動作に余裕が出来、早くなります。また、sataのインターフェースボードを増設すれば、SATAのPCになります。 HDDはメーカーによって保障期間も違います。殆どは1年ですが、seagate社は3年かと記憶します。私は、seagate製と日立IBM製を使っています。 まあ、いまのところ、いずれも2年間故障はありませんでした。

  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.1

さて、HDDかどうかはわかりませんが、HDDの換装だけならば 同じインターフェイスUltra ATA100  で サイズが あっているやつ。 例えば http://kakaku.com/item/K0000076263/ OSのディスク、 OSに対応したドライバー を準備する必要があります。 あと バックアップするならば それなりの機器 足りるならUSBメモリ 外付けHDDだったり。 メモリの増設の経験があるならば 楽勝です。 静電気や コード HDDのマスタースレーブ ジャンパに注意して頑張ってください。 メーカーによってはOS再インストールが出来なかったり厄介なものもあるそうです。あしからず。

関連するQ&A

  • 電源の交換について

    CPU     Celeron 2.4G  マザー    ECS memory   DDR SDRM 512M PC2700 2本 HDD     Maxtor 7Y250P0 UltraATA133 7200rpm         Maxtor ? 120G UltraATA133 7200rpm VGA      RADEN 9000 CD        安物CD-R/RW 52/24/52 SOUND    オンボード CASE       ATXミドルタワー 8cmCASEFAN 2個 350W電源搭載 現在上記の状態で使用していますが、今HDDの増設を考えています。 上記の物と同じ「Maxtor 7Y250P0 UltraATA133 7200rpm」をATAカードを使い増設予定なのですが、350Wで大丈夫かなと心配です。 電源電卓など使い自分なりにわかる範囲で調べたのですがなんとも自信がありません。 今後何かの機器を増設することも考え、一緒に電源も交換しようと考えています。 しかしなにぶん自分はずぶの素人で、HDD、MEMORYの増設ぐらいしかやったことがなく電源に関してはまったく無知です。 でもどうせなら今後のことも考え自分で交換したいのですが、私のような素人には無理でしょうか? 電源の交換の仕方、製品の選び方、注意点など電源交換の知識のおありの方いましたらぜひともアドバイスよろしくお願いします。

  • HDD交換について

    調子が悪いので初めてなのですがHDDの交換をしようと思うのですが、PCはデスクトップで現在はFUJITSU製のHDDが入ってます。 そこで疑問なのですがHDDのメーカーは違ってもピン?コネクタの形があってれば交換は可能なのでしょうか?

  • HDDの交換について(ジャンパの設定)

    似たような質問があるかもしれませんが、宜しくお願いします。 ハードディスクを交換しようとしています。 (デスクトップ用HDD(3.5inch)ultraATA/100: 60GB) 壊れたHDDを取り外し、新しく買った上記の物を取り付けてみようと思ったのですが、ジャンパ設定に悩んでいます。 よく質問で「マスタ」にしておくこと と書かれているのを見ますが、取り外した物の設定は 「ケーブルセレクト」になっていました。 これから取り付けようとしているものは、最初から「マスタ」 にはなっていましたが、本当にこれで大丈夫なのでしょうか。

  • HDD増設 SATAにUltraATA100はつながりますか?

    新しくデスクトップPCの購入を検討してます。 今もっているデスクトップのHDDはUltraATA100です。 購入検討中のPCはSerialATAとなっています。 ①既存のUltraATA100をスレーブにして、接続できるのでしょうか? HDDの増設は初体験です。 購入予定PC:マウスコンピュータ Lm-i443S ②UltraATA100とSATAはコネクタが違うのですか?

  • HDD増設 UltraATA100のHDDはSATAに接続できますか?

    初めてHDDの増設をします(デスクトップPCの買い替え)。 今あるPCのHDDはUltraATA100接続です。これを取り外して 新規購入予定のPCに増設したいと思っています。 購入予定のPCはSerialATAとなっています。 接続できますか? 購入予定PC:マウスコンピュータ Lm-i443S UltraATAとSATAってコネクタが違うんですか? 同じ質問を技術者向け質問にもしてしまいました。 すみません

  • HDDの交換について

    父親が使っているPCのHDDが壊れたので交換したいと思いますが、詳しいことが分りません。どなたか教えてください。 NEC PC-VT800J/6JD HDD(40GB)UltraATA-66対応  OS:WinMe  チップセット:VIA Apollo Pro133A Chipset のHDDが壊れたので私の使わなくなった NEC PC-VC667J/3FD HDD(30GB)UltraATA-33対応 OS:Win98SE チップセット:Intel(R)810E Chipset のHDDと交換したいと思うのですが、可能でしょうか? また、可能ならばどのようにすればよいのでしょうか? 父親はインターネットとワープロ程度しか使わないのでHDDの容量が少なくてもよいのでわざわざ新品を高く購入したくないというのです。

  • HDDの交換は自力でできますか?

    PCの内蔵HDDの交換なのですが、自力でできるものでしょうか? 当方、メモリ増設程度しかPC内は触ったことがありませんが、そのようなスキルの人間でもできますでしょうか? もし仮にできるとして、 現在UltraATA/100の200GBなのですが、もし購入するとしたらどれくらいの費用がかかりますでしょうか? メーカーの正規修理だと値段が高いので・・・ ご回答お待ちしております。 PC:SONY VGC-HX53B5です

  • 内蔵HDDの交換について

    内蔵HDDの交換を考えています、6年ほど前のNECのPC-VL300/2Dを使用していますが、容量が少なくなりHDDの交換を考えています。 しかしHDDには容量の壁が有るとの事ですが、300Gにしたいのですが出来るのでしょうか? ちなみに、 ハードディスクドライブは、約60G(UltraATA-66)です。 よろしくお願いします。 

  • HDDの交換

    先日、HDDの増設で質問した者なのですが、私のPCはHDDの増設スペースが無い為に、増設は出来ないとの事でした。 外付けのHDDにするか、内臓HDD交換のどちらかだと言われたのですが、外付けは読みこみ速度が遅いなどなどの噂を聞くので、交換しようと思ってるのですが、現HDDのコピーなどはショップに持って行かないと出来ないものなのでしょうか?その場合、どのくらいの時間、コストがかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。 PCは、FMV-C(8)337 WIN98です。 CPUはintel celeron333です。

  • HDD交換、外付けHDDなどなど・・・

     現在、メーカー製のデスクトップPCでHDDの増設が出来ない機種を使用しています。  使用し始めて3年近く経ちますので、色々な面を考えて最近ミラーリングタイプの外付けHDDを購入し、「HDD革命/Back Up」というソフトを使ってシステムとその他のドライブのバックアップ(つまり、内蔵ドライブ全て)をしています。  そして、近いうちに今度は内蔵HDDの交換をと考えました。それに向いているソフトとして同じメーカーの「HDD革命/クローンディスク」あるいは「HDD革命/コピードライブ」といったソフトの使用を考えましたがこれらは外付けHDDにコピーしてから交換した内蔵のHDDに戻す事は出来ないらしく、HDDの増設が出来ないデスクトップPCの場合ノートと同じで外付けのケースに新しい内蔵HDDを入れUSB接続でコピーし、そのまま交換するというものらしいのです。私は恥ずかしながらこの「外付けのケース」という物を知りませんでした。  結局、万が一に備えるという意味での外付けHDDの利用は一般的に売られている(私が購入したような)物よりも、交換可能な対応した内蔵HDDをケースに入れてさっき書いたようなソフトで定期的にコピーして、壊れた時にはそのまま交換するという方法が一番良いような気がするのですがいかがでしょうか?  PC本体プラス一般的な外付けHDDという組み合わせはこのワンセットでしか成り立たないのではと・・・。もちろん、単純に容量が足りなくなったとか個々のデータの保管、移動といった場合は除きます。内蔵HDDの寿命などに備えたシステムを含むディスク全体のバックアップという意味でです。    私はあまり詳しくありませんので、皆さんのご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう