• 締切済み

どうしても別れた彼の事が忘れられません。別れ方がちょと変わっていたせい

どうしても別れた彼の事が忘れられません。別れ方がちょと変わっていたせいでしょうか!騙され利用されていたのですが好きなので憎んでいる反面許してきた自分がいます(泣)みんなに話して楽になりたいです。

みんなの回答

noname#150256
noname#150256
回答No.3

騙されていたのなら みんな(友達)に話しても痛い女と思われるだけです。 それでもいいなら話してスッキリしましょう。 もしくはいっぱい涙を流しましょう。 涙には気持ちを浄化する作用があるそうです。 あとは打ち込める趣味を見つけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108071
noname#108071
回答No.2

騙される女で居続けないで 自分を大切にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmue70
  • ベストアンサー率6% (7/102)
回答No.1

「騙され利用されていた」 と認識してるのに、 そんな彼が好きとは・・・ そのまま交際すると、又彼の思いのまま、深みにはまり取り返し出来ない人生だ、 自分に厳しく、世の中渡りなさい。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人のせいにせず自分の責任にする事

    人のせいにせず、自分の責任だと考える事が 自分の生き方を楽にするというような事を何かで読んだのですが なぜ楽になるのでしょうか? その時最後まで読まなかったのでわからないままです。 私はつい、他人のせいにしてしまいます。 教えて頂けたら幸いです。

  • 自分のせいではない事に罪悪感を持たなくなる方法

    明らかに自分のせいではなくても、代表者が全体に注意すると自分のせいだと思ってしまいます。謝ると「は!?」と言われてしまいます。 みなさんはそういう体験はありますか? どうやったら、自分のせいではない事に罪悪感を持たないでいられますか?

  • 悪い事は人のせいにする主人の事で困っています

    悪い事は人のせいにする主人の事で困っています 主人は自己中心的で目立ちたがりで負けず嫌いな37歳です 販売会社に勤めており売上の数字が良いと俺ががんばったからだと自画自賛し悪いと部下や周りの人のせいにします 本当は起業したいらしいのですが『やりたい事を我慢してサラリーマンでいるのはおまえのために我慢しているんだうまくいかなかったらおまえのせいだ』と言う始末 最近転職しましたが前職に長く勤めたのも『俺は一匹狼のように一人でがんばってきたからだ』と言います 周りの人のおかげとかお陰様でとか感謝の気持ちや言葉を聞いた事はありません 負けず嫌いな性格は男として魅力があり私は好きなのですが悪い事は人のせいうまくいったら自分のおかげという考え方を改善してほしいのです このままの性格だと将来孤立して協調性のない人になってしまいそうで不安です 周りの人への感謝の気持ちを忘れず人のせいにしないようにするにはどうしたらいいでしょうか

  • 年齢のせいでしょうか?

    今の職場に入り、15年目です。以前は職場で周り方に気を使い、合わせ来たのですが…段々それが面倒になって来ました。現在、私は45歳(女)です。年齢相応に気遣いを…と思う反面、周りに合わせる事を止めたい…。疲れ?年齢のせいでしょうか?

  • プライドのせいで死にたいほど苦しんでます。

    プライドのせいで死にたいほど苦しんでます。 私はプライドが自他共に認めるほど高すぎます。 そのせいで、自分の殻に閉じこもったり、人から学ぶことができません。 こうして質問することも思い切ってしています。 私が言っているプライドというのは、「誇り」や「自尊心」という意味ではなく、 「劣等感」とか「コンプレックス」の原因という意味の方です。 捨てれるものなら捨てたいです。 理想ばかりが膨らんで、現実から目をそむけ続けてきました。 そして理想の自分と現実の自分のギャップに失望することが多々あり、 自らの命を絶ちたいと思うほどなんです。 凡人である自分を知りつつ、天才だと自分で思い込んでいる間だけ、 気持ちが安定します。もちろん長続きしません。 とにかく楽になりたいです! どうか楽になれる方法をご教授お願いします。 助けてください。

  • 悪い事はすべて人のせいにする嫁

    兄夫婦は共働きです。72歳の母は家事の全般をやりこなし、二人の孫(小学生高学年)の世話もほとんど母がやっています。子供たちがわがままになったのは母のせいだと攻め、頼りない夫だと兄を攻め、言いたい放題・やりたい放題のわがままです。子供たちには怒鳴ってばかりそのためみんな母に甘えてきます。母は孫が可哀想でついつい甘やかしてしまいます。彼女が怒ってしまうと家の中がめちゃくちゃになる為、母も兄もずっと我慢してきました。2人とも何度言葉の暴力を受けた事か。そのときは無視する事が一番と思いその繰り返しです。彼女に意見する事も出来ずズルズルと18年が経ってしまいました。彼女に気持ちを分かってもらえる事は到底無理です。母はこれからも何かあったら無視し続けるしかないのでしょうか。彼女に分かってもらえ方法ないでしょうか。すべて上手くいったのは自分の力・上手くいかなかったのは人のせい、すべてが自分本位です

  • サボり魔のせいで仕事なくなる事ってありますか?

    私の職場は連帯責任基本の職場なのですが、何故か毎日当たり前のようにミスが大連続しています。 その原因は職場にいるサボりにあるようで、毎回上司から注意を受けていますが一向に改善の余地は見られず、延々と同じことの繰り返し。 私とて一従業員の一人にすぎないので、その人に深く干渉すべきではないと思っています。 まぁ、あまりにも酷くてこちらにも迷惑がかかっていた時は言って注意をしてもらった事はありましたが。 問題はその後です。 その人が毎回いい加減な仕事をするせいでとうとう品物に対し苦情が出てしまい、今後の従業員の仕事が減る可能性が出てきてしまいました。 その人以外の人は自分を含め皆真面目にやっている人ばかりなのに、毎日説教三昧で仕事まで減ってしまったらたまったもんじゃありません。 ちなみに、その人が来てない日は大体説教はありません。 仕事がなくなるなんて流石にそんな事はないだろうとは思うのですが、そういったサボっている一人のせいで仕事が減るケースはありますか?

  • いくつになったら「人のせいにする」を止めるのか

    ふと考えました。 段々と大人になるに連れ、うまくいかないことがあっても「仕方がない」と思えるようになっていくかな、と思います。稀に、ハラスメントや嫌がらせ、名誉毀損等の被害者になって気が済まないことが起きることはありますが、たいていは「仕方ない」と思って片付けるのが普通なんじゃないかと私は思っているんです。(できれば泣き寝入りはしたくないですけれど…。) しかし、けっこうな割合で、うまくいかないこと(自分の思い通りにいかないこと)があると、自分を省みることをせず自己正当化して、他者のせいにする人がいますよね? 普通は、「自分のやり方に問題があったのかな?」と一度は自分を省みて、「別の方法はないか」と考えてみたりして、それでもうまくいかなくてはじめて、「仕方ない」「自分が悪いわけじゃない」となると思うのですが、そういう人たちは、自分を反省することなくすぐに他者のせいにしますよね?本当に一生自己反省をしないまま何も学ばないままなのでしょうか?(そういう人たちのせいで泣き寝入りをする羽目になるような気がします。) 子どもの時は親のせいにし、 学生時代は先生のせいにし、 就職すれば上司や会社のせいにし、 結婚すれば相手の親のせいにし、 子どもができれば幼稚園や学校の先生のせいにし、 年を取れば政治家のせいにし、 もちろん社会の問題もあるのですが、別に自分が何か損害を受けたわけではないのに、ただ「自分の思い通りにいかない」という理由で他人のせいにして生きる人って何なのですかね?自分に甘すぎやしませんかね。それって、本当に一生直らないものなのでしょうか。 答えの出ない質問であることは自明なのですが、気休めでもよいのでご回答をいただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 「私のせい?」

    「私のせい?」 こんばんは。 何度か質問させて頂いてます。くだらない質問ばかりで申し訳ないのですが…。 まだ始めたばかりなので、失礼がありましたらすみません。ゆっくり馴れていきたいと思います。 早速質問させて頂きます。 私は、知り合いや身内の機嫌が悪かったり、いつもと様子が違うな、と感じたらまず 「私のせいかな…」 と思い相手に話しかける事が出来なかったり、暗い表情になったりして、自分のせいで余計に空気を悪くしている気がします。 いつも笑っていたら、一緒に居る人も和むと考えてるので、なるべく笑顔で過ごしたいのですが…ちょっとしたきっかけで どんな思考回路なのか 「自分は必要ない人間だ」 と云う結論に至ります。 なので人に甘える事も、誰かと一緒に眠る事も出来ません(呼ばれた時のみソコへ行きます) 自覚はありますが、私は物凄くめんどくさい人間です。まだ子供だと思います。 誰かに相談しようにも、自分の胸の内を話そうとすると、言葉に出来ないし、何故か涙が出てしまい話せません(なので私に注意するとすぐ泣くと思われていて、誰にも何も言ってもらえません)。 心療内科でもそうだったので、結局なんの解決にもならずそれっぽい薬をもらっただけ…。 ポジティブに生きたいのですが、前向きな方はやっぱり、こういった事を乗り越えて…の結果なんでしょうか。

  • ひとのせいにすること=悪いことなのか

    先日ある大学の心理相談室に行ってきました。 最初のインテークは臨床心理士・・・といっても私より若い女性でしたが、 もともと、大学のこの手の相談室の相談者の多くは子供なので、いまいち 頼れるという印象は受けませんでした。 話の中で気になたことは、過去の質問内でも触れたかも知れませんが、 私が自分の現状は全て自分が悪いのであって、社会の性でも学校のせいでも、会社、上司、同僚のせいでもないと思っている。 自分の不遇を他の責任にするのは卑怯だし、自己欺瞞だと思うと言ったところ、心理士がとても感心していた点です。 「ご自分のせいだということをちゃんとわかってらっしゃる訳ですね」 しかしわたしはそう言われて複雑な思いです。 本当に何もかも悪いのは私なのか? 人のせいにすることは絶対に許されないことなのか? 時に人のせい、社会のせい、○○のせいに出来たら随分楽だろうなと思うことがあります。 けれども心理士に「人のせいにしない」という姿勢を最初に評価されてしまって・・・ 「人のせいにする」ことは一般に悪いこととされていますが、 その根拠は一体何処から発せられているのでしょう・・・

このQ&Aのポイント
  • 複合機プリンター730Fを購入しましたが、電源のオン・オフについて悩んでいます。使用頻度は週に一度程度で、ファクスは使用していません。
  • 問題はインクの詰まりですが、電源の状態が原因なのかどうか分かりません。正解は電源オンなのか、電源オフなのか。
  • このまま電源をオフにしておけば、インクの詰まりを防げるのかもしれません。しかし、プリンターのメンテナンスのために定期的に電源を入れる必要があるのかもしれません。
回答を見る