• ベストアンサー

売り手市場、買い手市場と言う言葉があります。これを男女に置いて考えた場

売り手市場、買い手市場と言う言葉があります。これを男女に置いて考えた場合、大抵気に入られるようにアプローチ(売る)するのは男性であり、付き合うかどうかの最終的な決定権(買う)は女性にあるのですから女性側の買い手市場と言うことでよろしいでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> 女性側の買い手市場と言うことでよろしいでしょうか? よくないです。 まず、売り手市場・買い手市場の定義が間違っているようです。売り手市場・買い手市場はどちらの力がより強いかという議論であって、どちらが売り手でどちらが買い手かという意味ではありません。 一般に男女の場合はどちらかが一方的に供給するわけでも需要するわけでもありませんので、どちらかを買い手とすることはできません(例えば男性が同じような「男性」を大量に生産しているわけではないでしょう?)。 さて、女性側を買い手、と定めると、人によって買い手市場にも売り手市場にもなります。 全ての人が見分けられるので、それぞれに個々の市場が存在していると考えるほうがより妥当です。つまり、Aさんと付き合う市場、Bさんと付き合う市場、・・・という形です。ある人にとっては売り手市場ですが、別のある人にとっては買い手市場でしょう。 例えば、婚活の女性にとっては売り手市場ですが、妙齢の容姿のよい女性にとっては買い手市場でしょう。

その他の回答 (2)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

よろしくない。 婚活という言葉があるように、女性が自らを売りに行く場面も多い。

  • bakkyy
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.1

それは、仮に同じマーケットと考えるのか、結婚願望者のマーケットと考えるのか、年齢をセグメントしたマーケットと考えるのかでは多少違うと思います。 医療技術の進歩で、男子の死産の確率が下がって男性が増え、寿命自体も女性の方が高齢な現在、数から言えば「女性の買い手」でしょう。 しかし、 潜在的な経済力という面を考えれば、男性の方が「買い手」ではないかと。 総論として女性の買い手と考えるのは、ちょっと乱暴かと思います。

関連するQ&A

  • 売り手市場、買い手市場について教えてください。

    よく就職状況をさして「今年は売り手市場だから・・」といった表現を耳にします。学生の就職活動を例に挙げた場合「学生有利、企業の採用側が有利」ということになってくると思うのですが、「売り手だとどちらが有利」「買い手だと○○が有利」というところで時々悩むことがあります。 1.買い手だとどちらが有利、売り手だとどちらが有利という   ところの正確な意味を教えてください。 2.そもそも「売り手・買い手」などという非常に紛らわしい表現   がでてきたのでしょうか?語源をご存知でしたらあわせて教えて   ください。

  • 売り手市場、買い手市場

    売り手市場、買い手市場とは、企業から見た言い方でしょうか、株の売買をしているお役から見た言い方でしょうか? たとえば何か失態を演じて株価が下がった企業があるとします。そのうち上がることを見込んで買おうとしますね。するとその株はいま「売り手市場」というのでしょうか、「買い手市場」というのでしょうか? 純粋に言葉の使い方の問題です。実際の株取引にはもっといろんな要素があると思いますが、それは捨象します。

  • 女性は何歳くらいから買い手市場になりますでしょうか?

    恐れ入ります。 女性における男性からのアプローチ具合について、 自分なりに考察を重ねましたが納得する結論には至らなかったので、 1点程お尋ねしてもよろしいでしょうか? 女性の場合、女子高生くらい~22・23歳くらいまでが売り手市場なのかもしれません。 それ程お綺麗でない方でもこのくらいの年齢の女性は、 男性からチヤホヤされることも多いような気も致します。 男は、若い娘がなんだかんだ言って大好きですから。 そこで質問です。 女性としての経験上、言葉は悪いですが、 女性は何歳くらいから買い手市場になったかな、という様な事を感じるのでしょうか?

  • 売り手市場とは?

    人材における「売り手市場」の意味が理解できません。 売り手とは、売る側が売る相手を選べるということですよね? この意味を調べるためにインターネットで調べていていたら「今年の学生は景気回復の影響から売り手市場になっている」と記載がありました。ここで?と思ったのは「景気が回復しているから会社側はより多くの人材を確保するために学生にとっては有利」なのではと思いました。つまり「企業側からすれば買い手市場」なんですよね?それがどうして「売り手」なのでしょうか? もともと、「売り手買い手」の意味が理解していないようです。 是非、教えてください。

  • 今の恋愛市場は男か女かどちらが売り手市場か?

    今の恋愛市場は男か女かどちらが売り手でどちらが買い手だと思いますか? よろしくお願いします。

  • 逆REINSがあれば売り手も買い手もHappy?

     土地売却の決済の場、売り手共有名義人、売り手媒介人、買い手共有名義人、買い手媒介人、そして、買い手側の司法書士が一同に信金のある一室に介した。  署名する書類の処理が一段落した後、私が、逆レインズが在ったら、私達売り手は、もっと容易に買い手を探すことが出来たのに。  逆レインズが在ったら…と一石ぶった。  そしたら、司法書士さんが、そんなことになったら、不動産屋はたまったものではないと言われた。  確かにそうだろう。    REINSが在って、逆REINSが在ったなら、そこには不動産屋の旧態依然の取引は消滅しまう。  正に売り主と買い主にとって価値ある取引が可能となるはず。 注) REINSの欠陥は売り手から発信される売り物件情報が、媒介人までしか届かず買い手候補に届かないこと。  逆REINSは、買い手がどんな物件を今欲しいか、売り手媒介人が把握できるシステム。 逆レインズの提案を拒否された司法書士先生に、私が媒介人をどういうプロセス、考え方で以て、決めたかをご説明したら、普通の不動産屋は、両手が基本。  そう言う意味では、三井リハウスの店長が「REINSは国交省が売買取引の結果データを取るためのものだけで、営業には使いません。」と豪語したことと一致する。 旧態依然の不動産取引。つまりは不動産屋の為の不動産取引。そこには売り手は、不動産屋の為に土地を提供させられている感がある。  私は言う相手を間違えたと直観した。売り手も買い手もこの取引には満足しているのに、この登記を担当される司法書士先生は、違っていた。  反省。

  • PayPalで買い手の名前は売り手に知られる?

    こんにちは。 PayPalのことでよくわからなかったため、質問します。 PayPalで商品を購入する場合、買い手の情報はどこまで売り手に知らされるのでしょうか? クレジットカード番号は知らされなくとも、名前や住所などは知られるのでしょうか?

  • 課税価格決定について(買手が売手に支払う手数料)

    通関士の勉強をしているのですが、課税価格決定について疑問がありました。 「買手が売手に支払う仕入書価格の中に、輸入貨物に関わる輸入取引に関し売手が販売代理人に支払う販売に関する手数料が含まれているときであっても、当該手数料の額が明らかになっているときは、当該手数料の額は課税価格に含まれない」 過去問にこのような問題があり ○か×かということで、この答えは×でした。 買付手数料を除く販売手数料や仲介手数料などの費用は”買手”が支払う場合には課税価格に含むと思い込んでいたため、混乱してしまいました。 この問題では”売手”が支払っているのに何故販売手数料を課税価格に算入することになるのでしょうか?

  • 今はまだ売り手市場ですか?

    転職活動中女性です。 昨年(2007年度)は超売り手市場だったようですが、 今もそれは続いているのでしょうか。 正直言って全く実感がありません。 新卒だけの話でしょうか?

  • 買い手市場の時に就職活動をした事

    最近就職活動で「売り手市場」というニュースをときたま目に致します。私はこの時非常に悔しく思います。理由は、私は超が付くほど買い手市場の時に就職活動をして、物凄く嫌な思いをしたからです。なかなか内定を貰えず、やっと貰えたと思ったら、家族に「大学まで出てなんでこんなへんちくりんな企業しか内定を貰えないんだ?人に聞かれたら恥ずかしいから企業名を答えるな。」とまで言われ、就職祝いも貰えずしばらく絶縁状態でした。大企業はおろか中小企業の内定も容易でなかったです。 その反面売り手市場の時に就職活動した人間が本当に恨めしいです。これからどんどん人口も減少していくわけですから就職活動も楽になると思います。 就職だけでなく進学もかなりしんどかったですし、結婚も男性が圧倒的に多い世代なので男性は完全に買い手市場です。 悪い事をしたわけでないのにあまりにも怒り心頭です。反対にこんな状況で得する事は何か一つでもありますか? こんな時代に産んだ親を恨む事さえあります。