• ベストアンサー

とあるソフトの音源条件に「GM規格のMIDIデータを再生可能な音源」とあるのですが…

こんにちは。 とあるPCソフトのスペック表に、 「GM規格のMIDIデータを再生可能な音源が必要」 とあるのですが自分の画対応しているか分かりません… サウンドカードはgigabiteマザーの「GA-MA69GM」だったかのオンチップを使っているのですが大丈夫そうでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

WindowsXP以降なら標準でソフトウェア音源が内蔵されていると思います。 ですが、これはとても貧弱な音源で音質も悪いので、もし、高音質をお望みなら別途音源を購入されることをお勧めします。 一例です。 http://yamaha.jp/product/music-production/tone-generators/mu500/

heygibson
質問者

お礼

ありがとうございます!!大丈夫そうですね お金がないのでこのまま行こうかと思います…

関連するQ&A

  • XG音源向けに作られたMIDIをGMで再生する方法

    XG音源(MU500らしい)向けのMIDIを拾ったのですが GM音源しか入っていないパソコンなので ドラムの音以外ピアノになってしまします。 Music Studio Producerで音色をGMに直して保存しても 反映されません。 GM音源では再生できないのでしょうか?

  • GM用のMIDIをGM対応の音源で再生する場合は、どの音源でも同じ音色・エフェクトで聞こえるのでしょうか?

    外部MIDI音源のSC-8820を持っています。GSとGMに対応しているようです。 シンガーソングライターでGMシステムオンに設定してMIDIファイルを作ると、 そのMIDIファイルはGMに対応した音源を持つPCなら、 どれでも私がMIDIを聞くときと同じような音色、エフェクトで聞こえるのでしょうか? また、シンガーソングライターでコーラスやリバーブを設定しても、 そのMIDIを別のソフトで再生するとコーラスやリバーブが0として再生されてしまいます。 しかし、ボリュームやパンポットの設定値はそのまま再生されます。 MIDIにしても適用されるエフェクトがどれなのか、説明書に載っていなくていまいち分かりません。 それらについて記されたサイトなどをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • 元XG規格?のMIDIデータをGS規格に対応させたい

    XG規格の音源(YAMAHA AC-XG)で作成したMIDIデータがあるのですが、音源に飽きてしまいWinGroove(おそらくGM)を試用してそのデータを再生しました。 再生はされたのですが、所々(耳を澄ませば分かる程度)あるパートの音がブツッブツッと途切れる箇所があります。その他は全く問題ないのです。 MIDIデータを見直し、「XGsystem ON」と「GMsystem ON」を付け足したのですが、改善されません。 この厄介なデータをGM規格に対応させるにはどこをどう直せば良いでしょうか? -製作環境- MIDI音源:YAMAHA AC-XG、WinGroove(現在後者を試用中) シーケンスソフト:Cherry 1.4.3 OS:Win98 CPU:Celeron 446MHz ちなみにWinGrooveの発音遅延は70まで下げました。

  • midi音源について

    ここでいいのか分からないのですが・・。 Windowsで鳴らす、MIDIの音源を変えたいのですが、 方法が分かりません。 YAMAHAのソフトシンセをインストールしたのですが、 それが、コントロールパネルのMIDI再生音源に 表示されないので、選択できません。 (現在は、Microsoft GMとSoundmaxのシンセのみが 選択できる状態です)。 分かる人がいましたら、お願いします。

  • DTMのMIDI音源について

    MIDI音源は128音源16パートしかできないのですか。 使っているソフトはサクラパットで、とりあえず何の音源(FM、GMほか)は再生できるはずです。 ほかに何かいいソフトがあれば教えてください。

  • MIDI音源とMIDIキーボード、PCをうまくつなげなくて困ってます

    MIDI初心者です。 つい先日、MIDIキーボードを購入したので早速音源につなげてみたのですが なかなかうまくいかず困ってます。 状況としては、 1.音源背面の「computer」と書いてあるところにある端子(PS/2程の大きさ)からPCのシリアル(COM1)ポートへ接続。 2.音源背面の『Mac/PC1/PC2/MIDI』スイッチは『PC2』に設定。 3.音源の音声出力端子からPCの音声入力端子に接続。 4.キーボードから音源へは、キーボードのOUT端子から音源背面の MIDI IN B端子へ接続。 というような感じです。 この状態だと音源でのMIDI再生は出来るのですが、 キーボードをたたいても反応がありません。 逆に、スイッチを『MIDI』にしたところ キーボードの音はなるようになったのですが音源でのMIDI再生が出来ないようになりました。 『音源からPCのゲーム/MIDIポートに接続して、スイッチを「MIDI」にすればいい』というアドバイスを頂いたので YAMAHAのMDC-01というケーブルを購入しました。 音源背面の「MIDI IN A」&「MIDI OUT/THRU」端子とPCのゲーム/MIDIポートを繋ぐものです。 しかし、この接続方法だと音源でのMIDI再生が出来なくなりました。 (スイッチはPC2,MIDI両方試しました) http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/driver/nt/joystick.html ↑によるとドライバはサウンドボードメーカーから出てるということなので CreativeのHPに行ったのですがそれらしいものは見つかりませんでした。 アドバイスを頂けたらうれしいです。 ■環境■ Windows 2000 音源:Roland SC-88Pro サウンドボード:Creative Sound Blaster Live! X-gamer キーボード:YAMAHA CBX-K2

  • PCで制作したmidiをキーボードの音源で再生する方法を知りたいです。

    PCで制作したmidiをキーボードの音源で再生する方法を知りたいです。 具体的にはdominoでmidiを制作したのですが、GMやXG音源ではなく、 持っているキーボード(Casio CTK-4000)の音源で鳴らしたいと思っています。 (鳴るスピーカーはPCでも、キーボード側でも構いません) USBで接続して、midiを鳴らすことは出来たのですが、PC側の音源(XG)で鳴ってしまい、 こまっているといった状態です。 なので、どのような設定をすればよいか、教えていただければ幸いです。 (音源定義ファイルなるものが必要?なのでしょうか。)

  • 再生音源とは?

     とあるMIDIのDLサイトで「再生推奨音源でないと正常に演奏されません」となっていました。  自分のパソコンにどんな音源が入っているのかって、どの様に調べるのでしょうか?  そのサイトには"MU100"、"XG"、"SC-88"、"S-YXG"、"VSC-88"、"GM"、用に各DLする様になっていましたが、自分のパソコンはどれなのかが分りません。  試しに、全部のデータをDLしましたが、多少音の違いはありましたが、再生は出来ました。

  • Cubase LEで既存MIDIの音源について

    Cubase初心者で以下の(1)と(2)で困っています。 宜しければ教えてください。宜しくお願い致します。 (1)Cubase LEで既存MIDIを読み込ませ、音を出す為にはMIDIチャンネルのOUTの設定をしなければならないのですが、MIDIチャンネルOUTの音源を各トラック1つ1つ設定しなければならないのでしょうか。例えば、16トラック分のOUTの音源をまとめて1回で設定する方法はないのでしょうか。 (2)Cubase LEで既存MIDIを読み込ませ、既存のMIDIが何の音源か把握する方法はありますか?リストエディタのプログラムチェンジの欄を見てもそれがGM・GS・XGのどの規格でどの音源か分かりません。

  • 標準音源のMIDIの音について

    現在WindowsXPには標準でMicrosoft GS wavetable SW SynthというソフトウェアMIDI音源が含まれていますが、この音源が演奏する音はとても良いとは言えません。楽器のバランスが崩れているように聞こえます 。 これを改善するには高価なMIDI音源を購入するしかないのでしょうか。それともサウンドカードに内蔵されているのですか。

専門家に質問してみよう