• 締切済み

駐車場事故での管理者責任

ある公設駐車場の出口ゲートバーが落下し、通過しようとした車両フロントガラスに衝突・破損事故が発生しました。 この駐車場出口デートバーは、前後に地下埋設センサーが設置されており、前方のセンサー(A)が車両を感知し、駐車券を回収するとバーが解放され、バーを通過し次のセンサー(B)が感知すると、車両が通過するまでバーは降りない、ただし、一端バーを通過しセンサーBの感知範囲に入ったものの、後退して範囲を外れると下に車両があっても閉まる構造になっており(原盤にはこの点についての注意書きはありません)、出口付近はやや上り坂です。 ゲートバー装置の誤作動が考えられないとのメーカーの見解があり、また、運転者もバックしたりはしていないと主張しており、監視カメラ等の証拠となる映像もありません。 以上のような場合、当方は、設置メーカー、運転者の過失を挙証できない以上、本駐車場の設置者として、国賠法2条の営造物の設置管理瑕疵責任を100%おうことになるのでしょうか。 見解又は類似の判例等がありましたらご教示くださいますようお願いします。

みんなの回答

回答No.2

○当方は、設置メーカー、運転者の過失を挙証できない以上、本駐車場の設置者として、国賠法2条の営造物の設置管理瑕疵責任を100%おうことになるのでしょうか。 国賠法2条の責任は無過失責任ですが、前提として「設置又は管理に瑕疵があつた」場合でなければなりません。過失と瑕疵は別の問題です。よって、「設置メーカー、運転者の過失を挙証できない以上、本駐車場の設置者として、国賠法2条の営造物の設置管理瑕疵責任を100%おう」とはなりません。あくまで設置又は管理に瑕疵があったか否かが問題です。その意味で、100%かどうかは分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

質問者さんの設置したゲートバーが、しまっちゃいけない時にしまり、通過しようとした車のフロントガラスを破損させたんですね。 ゲートバーの設置者・所有者として車両の損害に対して100%の責任を負わねばならないでしょう。 >原盤(現場)にはこの点についての注意書きはありません バックしてはいけないという注意書きがない以上、運転者には責任はありません。(監視カメラでバックが確認されたとしても、注意書きがないなら質問者さん(すなわちゲートバーの設置者・所有者)の責任です。 なお車両に払った賠償額を、メーカに一部なりとも負担させるのは次の話になります。装置に不備があることをメーカに認めさせられれば、一部なりともメーカに負担させることはできると思います。(メーカが納得しなければもらえません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無人駐車場で進入中にバーが上がった時の責任は?

    無人駐車場に駐車しようとして、車をバックさせていた所「ガコッ」という音がしたので車を止めて下を覗き込んだところ、バーが上がっていて、ラジエターを直撃していました(クーラントはダダ漏れ) 駐車前にバーが下りていることは車を降りて確認していました。 ちょうど係員が集金に来ている時でしたので係員にバーを下げてもらい取りあえず駐車場からは出れましたがラジエターは破損。 警察と管理会社には連絡をしました。管理会社は「駐車場での事故は保障できません、機械の誤作動は一切有りません」と言われ、全く修理費は出せないと言われました。 管理会社は駐車場に少しでも入れば(1~2Mでも)センサーが感知して3分後にバーが上がると言われましたが3分も駐車に掛かっていませんし、動いています。 この場合には管理会社にも少しは責任が有るとは思うのですが、責任はやはり駐車場に入れようとした運転者ですか? また、管理会社に責任を問うのは無理でしょうか?

  • 駐車場での人身事故

    公道および公道とみなされる場所(不特定数の人および車両が自由に出入りできる駐車場etc)にて、横断歩道(横断歩道付近も含む)を横断している歩行者が、その横断歩道を通過中の走行車両の側面に衝突・接触した際、横断者は人身事故の被害者(過失0)という考えで良いのか。 また、時計等の貴金属や荷物・カート等が衝突・接触した際も、横断者が被害者(過失0)という考えで良いのか。 さらに、車両の運転手が横断者を「当たり屋」だと主張した際、それを証明する義務は運転手にあるのか。

  • 違法駐車に困っています

    これから借りる予定の駐車場の出口部分に、よく路上駐車している車両を見かけます。夜通し止めてあるものもあるようなのですが、車を使いたいときにこれでは使えません。暖気運転をしている位の時間ではレッカー移動なんてしてくれないと思うのですが、効果的かつ合法的な対処法・予防法をご存じの方いらっしゃいましたらご教授おねがいします。

  • タワー駐車場内の事故

    以下のような事故がありましたが、タワー駐車場の建設・メンテ会社は補償しないと言っています。法的知識がなく対抗出来ないので、皆様のお知恵を拝借したいのです。 (1)タワー駐車場は私の住むマンションの駐車場です。 (2)入庫する車の制限は長さ530cm以内・高さ155cm以内とあり、リヤスポイラーやルーフレール等の付属品が付いている車は入庫出来ませんとの注意張り紙があります。なお、この注意張り紙には絵が添えられており、その絵は車本体から突出しているモノと取れる絵です。 (3)私の車には純正(購入当初より)のリヤスポイラーが付いており、今までの2年間全く事故はありませんでした。なお、このリヤスポイラーはリヤバンパー以内で、ボディーの最後尾はリヤバンパーです。 (4)今回このリヤスポイラーが入庫時(正確には入庫後に自身のプレートまで持ち上げて横移動する際)に車庫内の鉄柱に触れて破損(ボディーから外れ落ちる)しました。 (5)入庫時のセンサーは障害物を察知しておらず、私には悪意もございません。(現実に過去2年間は何も起こりませんでした) (6)私にはリヤスポイラーが禁止事項に違反しているという認識がないので補償の請求を行いましたが、先方はリヤスポイラーを付けているので対象外との見解です。 さて、なぜリヤバンパーより内側に収まっているリヤスポイラー(純正)が破損したのに、リヤスポイラー等のある車は入庫出来ませんとあるだけで禁止事項違反という論法になるのでしょうか。 入庫出来ないのであれば、入庫時のセンサーで感知させるべきではないでしょうか。 たまたまセンサーが働かなかったという可能性もあるのに、リヤスポイラーが付いているので、というのは横暴ではないでしょうか。 確かにリヤスポイラーは付いていますが、全てが規定枠に収まっており、且つセンサー異常もないのですから、ユーザーとしては回避が困難ではないでしょうか。 このような件について見識をお持ちの方がいらっしゃったら見解をお願い致します。

  • 事故の加害者

    小学生が電車に撥ねられ死亡したと言うニュースを見ました。 そこで思った事なのですが、電車の運転士さんの気持ちってどこにぶつければいいのでしょうか? 確かそのニュースでは、強い雨風のために子供は傘をさしており、電車に気付くのが遅れたらしく、電車の運転士は、踏切手前約五十メートルで踏切を横断しようとしている子供に気付き、警笛を鳴らしてブレーキをかけたが間に合わなかったとか… 踏切には警報機、遮断機が設置されておらず、通行人や車両が踏切に接近すると両側にあるセンサーが感知して「踏切です。注意してください」の音声が出る装置があったらしいのです。 事故を目の当たりにしたあげく、亡くなってしまい運転士さんの気持ちを考えると、切なくなってきます。 どうしようも出来ない自分自身を責めたりして、自殺なんか考えたりしないのでしょうか? 皆さんが、もしこの運転士の立場なら、どう立ち直りますか?そしてもし周囲の人間ならどう慰めますか?

  • 民間駐車場管理者による交通規制表示は有効?

    民間駐車場から車道(公道)に出るケースで白線実線の中央線を 横切って右折したいとします。そこは「車両横断禁止」の公的な 標識は掲示されていないものの、民間駐車場敷地内の出口地面に 駐車場管理者が右折禁止(左折のみをうながす白線矢印)の 表示をしていた場合、その表示には法的強制力はありますか? もし強制力がある場合、その表示に従わない運転手を警察が取り 締まることは可能でしょうか? もし強制力が無い場合、たとえ敷地内に書かれた表示とはいえ、 敷地内の交通を規制するのではなく、公道に出てからの車両の 動きを規制する表示を民間が勝手に行うことに違法性は無いで しょうか?

  • 私道の駐車で困っています。良い方法を教えて!

    私道の駐車で困っています。狭い私道に相手は過去から駐車していて、これまでもトラブルがあったらしいのですが、私が引っ越してきたのが約10年前です。これまでも当たり前のように駐車されていたので、なんとかぶつけないようにギリギリの車幅を通過していました。先週、相手の車が駐車したので、ゆっくりその横を通過しようとしたのですが、当方の車両に駐車していた相手車両のタイヤが接触してしまいました。相手は乗車していたままだったので、駐車した際に切りすぎていたハンドルを戻すように話したうえで、出っ張っていたタイヤに当方のボディがぶつかったことを告げました。タイヤは戻したので、保険で請求する旨を告げたところ、止まっている車にぶつかったのだから、自分の保険で直したら良いだろう、と言ってきました。保険を通じて、第三者にどちらが悪いのか、判断してもらうべき当方から告げてその場は終わりました。  保険会社に連絡する前に、警察へ届けなければならないので、少し時間が経ってしまったものの、先ほど、交番へ相談し、事故の届け出を行い、相手側に説明したもらった際の相手側の言い分は、「運転が下手だから、ぶつけたんだろう」との言いぐさで、ギリギリでしか、通過できない私道の幅で、相手がタイヤを通過に邪魔になるようにしていたにもかかわらず、そういう言い方をしてくるのです。  これから、保険会社に相談しますが、このような迷惑行為、違法駐車、青空駐車、を止めさせる方法はないのでしょうか?  まじめに駐車場を持って、車を運転している方が、悪いような社会で良いのでしょうか。  是非、良い方法を教えてください。

  • 駐車場での事故に10対0はない?

    いつもお世話になります 身内が駐車場で車をぶつけられました。 駐車場内を出口に向かってゆっくり走っていると、ガツンと音がしてみると、左後方に相手の車がぶつかって停まっていたそうです。 相手が下りてこないので、降りて確認させると、後ろは見たと何度もいい、謝ることもなく私の車は古いからいいと言っていたそうです。おそらく自分に非がないと思いこんでいる? こちらの車は購入して半年もたっていないので、もちろん修理してもらいたいです。 納得していないようなのですぐに警察を呼びました。本来ならバックをして通路に出てから前進してくださいと相手に指導していたそうです。その後も、駐車場を出るまで危なっかしい運転だったそうで警察に注意されていたようです。 状況としては、通路側一番端に止めた車が、車止めに対し前進駐車をして、一旦バックをし前を確認せず(後ろを見たと主張していることから)車止めの横を抜けて通路に出ようと車にぶつけたようです。こちらとしては、停まっていた車の横を通過したら突然ぶつかってきたという、もらい事故です。 こちらの保険会社は10ゼロで主張してください、こちらは相談のみの処理をとりあえずしておくと言いました。 ですが、相手保険会社は10ゼロはあり得ないと言います。 しかし、後方ヨコから突然出てきた車を追突を避けることは無理だと思います。 10ゼロを主張してもよいでしょうか? それとも、時間の無駄で当方の保険も使ったほうが良いのでしょうか? わかりづらいかもしれませんが、本日相手保険会社と話し合いたいのでよろしくお願いいたします

  • 駐車場内での接触事故(車×車)について

    昨日、スーパー内の駐車場にて接触事故をおこしてしまいました。 出入口付近に駐車していた私は帰ろうと乗車後、出口に向かおうとバックで右にきって左にある出口へ向かおうと思いました。 エンジンを入れ、まず後方確認をし、車がいないことを確認、その後少しバックをしかけた所に、出入口から車が入ってきていたので、その車が通過するのをを待っていました。 しかし、どうやら視界に入り辛かった右側から出口に向かおうとしていた車が1台来ていたらしく、私がその入り口からの車を待っている間にその1台の車が私の車の後ろにいて、それに気がつかずぶつかってしまいました。 幸い、軽くぶつかった程度で、相手車は運転手席側のドアが10センチほどすこしへこんだのと、ミラーに傷がついた程度で済みました。 こちらは後ろが同じく10センチほど軽くへこんだ程度です。 怪我はありません。 その後、警察を呼び現場検証を行っていただきました。 事故状況を話し、警察は一応、「車同士の駐車場内での事故は、どちらかが100%悪いということはありえないから・・・」と言ってくれたのですが、相手は「こちらはこれっぽっちも悪くない、あなたが全部弁償してくれ、早く車を治せ」の一点張り。しまいには「私は悪くないのだから保険会社なんかに連絡する義務はない」と言われてしまいました。 その後警察の説得もありなんとか保険会社に連絡していただいたのですが、私の電話に「いつ責任を取るんだ」「なんで事故を起こしのかと周りに言われ迷惑している」と言った電話が3回ほどきました。 こちらは「保険会社からの連絡を待って、ここから先は保険会社さんにお任せしましょう」と言ったのですが「無責任なことを言うな。当たり前だけど、こっちは一銭も払う義務はないから」と言われてしまいました。 確かにこちらが悪い事故だと思います。 土日を挟んでしまっているので、保険会社からは明日電話がくることになっているのですが、一応きちんと状況をお話しするつもりでいますが、相手は私が発車する前から止まっていたと言っているのに対し、私が後方確認をして動き出した時点で後ろに車はいなかったと話したら、どうなってしまうでしょうか? その時、相手側の車が止まっていたかどうかは私の記憶では定かではありません。 たとえば過失割合が、90:10なんかになったとしたら、相手が10%は負担しなければなりませんよね? 万が一車両保険に入っていなかったら・・・ 正直、賠償請求などを起こされそうで怖いです。 相手は70歳くらいの女性で、全く聞く耳持たない方でしたし、電話も3回ほどかかってきているし、こちらも精神的に疲れてきてしまってどうしたらいいかわかりません。 やはり、こちらが100%悪いですと言ってしまった方がいいのでしょうか・・・?

  • 駐車場での自動車事故について

    ありきたりな事故ですが皆さん教えてください。よろしくお願いします。 大型ショッピングセンター内の駐車場で起きてしまった接触事故についてです。事故当時の状況:立体駐車場 駐車スペース前の路上は右側通行(進入路と出口が駐車場特性上逆になっている為)進行方向からみて、駐車スペースが右側(6台収納可能) その奥に左に大きくカーブしながら路上が交差し、一方通行になっている状態(円を描くように周回し、出口へ戻る)です。事故が起きたのが、進入路から入った右側に6台駐車スペースがある路上です。進入口から進行していた私は、右側に駐車している車両のバックランプや、発進車両を確認し、安全を確認しながら徐行していました。その駐車スペースを通り過ぎると直ぐに左に急なカーブがあり、路上も交差する事から瞬時に止まれる程のスピードで進行していました。その時です、先ほど確認した時には、バックランプが点灯していなかった車が急にバックをしはじめたのです(加害者の車の後ろを、私の車が半分くらい通過した頃)。右サイドミラーで発見したのですが、時すでに遅く、衝突まで1秒から2秒の間位でした。瞬時にアクセルを踏んだのですが、加害者の車が左にハンドルをきりながらバックしていた為、私の進行方向へカーブしながら追突するような形で衝突しました。被害は右後方のタイヤ付近一帯、加害者の被害は後方バンパーの右(ほとんど角)を損傷していました。直ぐに、加害者が降りてきて、怪我の確認と、全く後方を確認していなかった事に謝罪をしてくれました。また、今回の事故が加害者の不注意である事を前面的に認めてくれたので、保険会社への連絡のみで終了してしまいましたが、後になって事故証明を発行してもらえばよかったと反省しております。その後、加害者の保険会社から連絡が入り、私の車両がすこしでも動いていたなら、過失が発生する、また前方確認を怠った事が過失に含まれると言われました。私は、微速ではありますが、直進していましたし、衝突を回避しようとハンドルをやや左にきり、アクセルを踏み込んだ事は事実です。また、前方確認はしていましたし、急にバックしてきたのは、私の車が加害者の車を半分位越えた頃からですので、事実上右斜め後ろから生じた事故です。どうにも納得が行かず 加害者に状況をしっかりと確認して欲しいと加害者の保険会社担当へ訴えましたが、確認しますと言いその後連絡は明日しますと言われました。自分の保険会社へも連絡しましたが、過失割合は9:1位と言われました。私に、過失があるのであればそれで致し方ないとは思いますが、本当に過失が生じてしまったのかわからない所がくやしいです。長文になりましたが、私の過失と、今後の対応についてみなさんのご意見お聞かせください。