• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻のメールが気になります。 )

妻のメールが気になる…とてもショックな出来事

noname#102939の回答

noname#102939
noname#102939
回答No.3

逆のパターンなら経験したことはあります。 たまたま街で再会した同級生にメールアドレスを聞かれ、特にどうする気でもなく、ただ相手がメールを送ってくるから適当に返してただけだったのですが、妻に烈火の如く怒られました。(当時新婚だったというのはあるかもしれませんが) 確かに、もし妻が同じように異性の同級生とメールをやり取りしてたら、内容に関係なく嫌なので深く反省しました。 なので、質問者様の気持ちはとてもよくわかります。 ですが、あれこれ考えたところで無駄なことと思います。 嫉妬していること、嫌がっていることはもう伝えたあとなので、奥様がそれをどの程度重大に捉えるかは、今までの結婚生活で積み重ねてきたものも大いに関係するでしょう。

gonzarest
質問者

お礼

とりあえず、深く考えることはやめようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妻のメールが気になる・・・

    夫婦生活20年です。その間妻は専業主婦でしたが、1年ほど前から仕事に出るようになりました。 それ以前から妻は携帯で友達とメールをしていたのですが、仕事に出て半年たったころから妻がメールをする頻度が格段に多くなったのです。 最初のうちは仕事に出るようになって友達が増え、その友達とメールしていると思い気にも留めていませんでしたが、しばらくして妻の様子がこれまでとちょっと違う(具体的にではなく、なんとなく)と感じ、誰とメールしているのかを強く問い詰めたのです。すると、職場の仲間(同姓)で、その中に独身男性(妻より年下)も一人含まれていました。私は今まで妻が私以外の男性とメールや電話のやり取りなどをしていたとは夢にも思っていなっかったのですごくショックでした。 さらに、相手の車に何回か乗せてもらって用事を済ませたことがあるとのことで、ショックを通り超えて怒りに変わりました。 妻が言うには、「ほかの人(既婚女性)もメールしているし、二人きりで食事もしている」「仕事のことだけでメールのやり取りをしている」「同僚というだけでそれ以外に何の気持ちも持っていない」「彼とは何にもない」とのことで、その言葉を信じようと思っているのですが、本当に何にもないのだろうかという疑念が心の片隅にあり苦しんでます。 嫉妬心が強いと思われるかもしれませんが、私は、妻が私以外の男性とメールや電話のやり取りをすることが嫌でたまりません。増してや相手の車に乗るなどとても許せないのです。 ・メールや電話は1対1の関係であり、いわば密室状態で何をしても当人 以外にわからない。 ・夫以外の男性と車で走っているところを知り合いに見られたときに何 を言っても言い訳になってしまうこと。 などを説明して自分の思いを伝えた(職場でみんなと一緒に話すことはなんとも思っていないがメールや二人きりで会うことは止めてほしい)ところ、妻はわかってくれて今はメールも止めてくれました。 しかし、今でもその相手とメールがしたい(仕事上の相談をしたい)と思っているようです。 たかがメールと思われるでしょうが、私には許容できないのです。長文乱筆ですみませんが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 妻に携帯メールを見られました。

    36歳、男性。結婚10年です。 先日、妻に携帯メールを、すべてチェックされました。 私は、自分でやましいことが無かったので、「いつでも見てかまわない」とは言ってありました。 メールの主な相手は、女性の友人ですが、毎日ではないものの、やり取りを始めると、1日に5~6通になり、内容は自分にとっては、たいしたものではありませんでした。 ただ、自分も調子に乗ってしまい、妻には内緒のこと(ギャンブルで負けたこととか、臨時収入があったこと等)を書き込んでしまったのです。また、妻には内緒で、彼女を含めた数人で遊びに出かけていたことも知られてしまいました。 妻は「浮気しているとは思わない」と言っていますが、「お互い好意を持っている様子が見えるので嫌だ」と、泣いて訴えてきました。 今後、必要以上のメールのやり取りはしないと約束をしましたが、妻は未だに自分の中で心の整理ができていないようです。 私は、今後どのように接したらよいのでしょうか? 同じような経験をされた方、是非アドバイスお願いします。

  • 浮気しそうな妻をどう止めたらいいでしょうか

    前回の質問では確証がないまま質問しましたが、 最近妻がPCの前でメールをする時間が長いので、 いけないことと思いつつ、妻のメールを見てしまいました。 やはり、私以外の男性とメールのやり取りをしていました。 相手の男性は妻が結婚する前に務めていた会社の人間でした。 私たちは社内恋愛なので、私も知っている人です。 ただ、本社と営業所の為、新幹線を使わなければ会いにいけない距離です。 そして私が昨年に転職。その頃からメールのやり取りが始まっていました。 妻がひとりで出掛けたいと言ったその日は、相手の男性に会いに行く日でそうメールに書いていました。 妻は、時に情緒不安定になることがあります。私と出会う前に自殺未遂をしたこと、私と付き合っているときに、時々過呼吸になったこと。 そんなことを思うと、どの様に妻に問いただしたら良いのか、わかりません。でも浮気もして欲しくない。 こんなシビアな問題にどう向き合っていったら良いかわからないのです。すみません。アドバイスお願い致します。

  • 妻が元彼とメールをしています・・。

    自分は40歳の男性です、妻は33歳で共働きです。 結婚1年になります。 最近たまたま妻の携帯の受信メールを見てしまいました。 (うちは、結婚時にお互い携帯の中身を見ることは特に規制しておらず、見たければどうぞ・・というスタンスでお互い考えています) とはいえ、今回妻の携帯を見るのは初めてでした。 たまたま自分が代休で休みの日に妻が会社に行く時に携帯を忘れていったので見てしまいました。 それで、中身はというと受信メールに女性の名前でメールが来ていました。(他のメールは男性も女性も自分自身もよく知って方々でしたがその女性だけは聞いたことがなかったのです) 内容的にはたいした事は無かったのですが、メールの所在が会社のフォルダ内でアドレス帳にも会社の人間であることが記載されていましたので妻の会社の人だと考えたのですが、妻が個人的にメールのやり取りをするくらい親しい同性の同僚は大体把握しているので少々不審に思い、アドレス表示にしてみるとどう考えても男性のアドレスって感じでしたので。 ますます不審に思ったのです。 数日後、妻が入浴中にまた覗いてみると今度は、そのアドレスからまた新たに「昔のように遊びたいね、旦那にバレないように会える日があったら連絡してね!」とメールが来ていました。 まだ返信していないようでしたので妻の真意の程は解りませんが、かなりブルーです。 その後知り合いを通して聞いてみたところ、そのアドレス帳上の相手の苗字から元彼だとわかりました。 名前の○子の部分の子の部分を変えるとその元彼の氏名になるのです。 正直ショックです。 今後どうしたら良いか分かりません。 週3回程夜の生活もあるし、普段はラブラブで表面上不安は無かったのですが・・・。 ちなみに自分自身は付き合い始めて間もなく元カノ等の情報は全て破棄しました。(コピーやどこかに書き留めたりはしておりません) 皆様のお考えご意見お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • 妻が夫を装ってメール 罪になりますか?

    妻が夫を装い 夫の携帯を操作し その携帯のアドレス帳にあった相手と メールのやり取りをするのって なにかの罪になります? 妻はそのメールのやり取りを 裁判の時に 資料として提出すると言ってます また 夫の携帯は 妻(自分)の名義であると言ってます

  • 妻が異性とのメール

    結婚生活を営んでもうすぐ15年になる夫婦です。二人の子供がいます。妻がフルパートで仕事をするようになり早一年。 娘が「最近ママメール多いねー」ということを聞いて、いけないとは思いつつ携帯メールを確認したら、パート先の男性とほぼ毎日めーるのやり取りをしていました。先方も既婚者らしいのですが。 内容が、「ラブラブぶりが会社でわかっちゃうかな」 とか「電話で話すと赤面してします」とか。まだ、平日だけならまだしも、土曜日にも相手から二人きりで飲みに行こうとかメールがきてやり取りしています。こういうやり取りて、皆さんどう思われますか?あまり気にしない方がいいでしょうか? 

  • 妻の男性との携帯メールについて

    妻はここ1年近く、同級生の男性との携帯メールに嵌っています、毎日私が仕事中か、寝た後こっそりやり取りをしています、一日往復10通近く交わしてます、内容は知りませんがメールを交わしていることは、妻の携帯を見なくても分かります、知らなければ良かったのですが、私が知ってからは妻は私に知られることを、異常に警戒するようになりました、よほど男性とのメールが大事なようです、妻はすっかり心がメール相手に向き夫婦関係は崩壊の危機にあります、 双方とも離婚をするつもりはありませんが、このままでは、心中とても辛いです。 私は仕事中に妻が男性メール交換をしているかと思うと仕事も手につきません、妻に言っても、もうしないと言いながら、3日ももちません、私は相手のメールアドレスも電話番号も知っています、直接相手に今後一切妻とのかかわりを止めるよういってもいいものでしょうか? それとも携帯メール契約だけを解約しようとも思っていますが、私にも過去妻に辛い思いをさせたことはあります。 そのことは今反省しています、妻にも謝りました。 良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 妻以外の女性が気になっています

    31歳男です。 いろいろ聞きたいことはあるのですが、まとまらなくなるので、ひとつだけ。 今の妻と結婚して4年、子供2人いるのですが、今でも自分の好みの女性をみると、恋愛感情がでてしまい、どうしようもなくなります。 今、仕事の同僚(20代前半 女性 今年入社)のことが気になって仕方がないです。入社時はなんとも思わなかったのですが、あることがきっかけで、気になりだしてしまいました。メールのやり取り(メールを始めるときは全部自分から)、1回だけ食事に行ったりもしました。 でも相手は自分が妻子持ちで、そういう関係はいやだと言っています。 その子とそれ以上の関係を持ちたいと思ってしまっているので、ショックはありました。 妻にもメールのやり取りがばれたこともあり、(妻は自分が他の女性と仲良く話すのを見るだけで嫌になります)最近、その子のメールアドレスを消去しました。一人の同僚として接していきます。 支離滅裂になりましたが、そういう感情をなくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

  • 妻のメール

    妻はよくメールをしますが、最近着信しても返信しない時や「先に寝る」時が増え「(変だな?)と感じていました。 ある時、夜12時過ぎにメールが入り返信しようとしないので、問い詰め、強引に携帯をみたところ男とメールのやりとりをしていた事が判りました。 男からのメールには「好きです」「デートしよう」などの内容が書かれていました。 妻の言い分は会社の同僚で自分はまったく相手に気が無いし、変に誤解されたくないから黙っていたとの事でした。 人それぞれ考え方はあると思いますが、私は異性とメールのやり取りをする事は認めていません。 これは、結婚する時妻にも納得してもらった事です。 この時は妻が謝った事、もうしないと言った事で許しましたが、昨夜、続けていた事が判りました。 浮気をしている、いないにかかわらず、私が嫌がることを嘘をついて続けていた事、この先妻の事は信頼出来なくなる事、普段から愛情や思いやりを感じる事が無い。 この事から、今「離婚」を意識しています。 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

  • 妻のメール

    妻はよくメールをしますが、最近着信しても返信しない時や「先に寝る」時が増え「(変だな?)と感じていました。 ある時、夜12時過ぎにメールが入り返信しようとしないので、問い詰め、強引に携帯をみたところ男とメールのやりとりをしていた事が判りました。 男からのメールには「好きです」「デートしよう」などの内容が書かれていました。 妻の言い分は会社の同僚で自分はまったく相手に気が無いし、変に誤解されたくないから黙っていたとの事でした。 人それぞれ考え方はあると思いますが、私は異性とメールのやり取りをする事は認めていません。 これは、結婚する時妻にも納得してもらった事です。 この時は妻が謝った事、もうしないと言った事で許しましたが、昨夜、続けていた事が判りました。 浮気をしている、いないにかかわらず、私が嫌がることを嘘をついて続けていた事、この先妻の事は信頼出来なくなる事、普段から愛情や思いやりを感じる事が無い。 この事から、今「離婚」を意識しています。 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。