• ベストアンサー

cos2Θ(1)×cos2Θ(2)+sin2Θ(1)×sin2Θ(2)

cos2Θ(1)×cos2Θ(2)+sin2Θ(1)×sin2Θ(2) cos2Θ(1)sin2Θ(2)-sin2Θ(1)cos2Θ(2) (1)(2)はΘが二種類と言う意味です この問題の答えはどうなるのでしょうか すみませんが教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqfeplus
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.1

sin(α±β) cos(α±β) を、(±は、+の場合と、-の場合の両方とも)教科書みてもいいから導いてください。 等号「=」というのは、当然ながら、 左辺→右辺だけじゃなくて、 右辺→左辺 も成り立ちます。

tonyemly
質問者

補足

cos~2(2Θ(1)+2Θ(2))+sin~2(2Θ(1)+2Θ(2)) 1問目はこういうことでいいんでしょうか... 2が答えかなと思いますが 2問目がわかりません

その他の回答 (2)

  • aqfeplus
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

#1です。 「cos2Θ(1)」の「2」を2倍ととらえて回答してました。 sin、cosなどは、2乗をcosの後につけるものだから、 「cos2θ」と書くと、 「コサインシータの2乗」なのか、 「コサイン2シータ」なのか区別ができないので、明記ください。 見やすいように、α=θ(1)、β=θ(2)としています。 1問目は、積和公式を使うのが一番考えなくて済みます。 cosαcosβ=1/2{cos(α+β) + cos(α-β)} sinαsinβ=-1/2{cos(α+β) - cos(α-β)} あとは代入して、2乗を展開しておしまい。 積和公式を知らなかったら・・・一応できますが、面倒なことになります。 2問目は、2乗の差ということに注目して、A^2 - B^2=(A+B)(A-B) を使います。 (cosαsinβ+sinαcosβ)(cosαsinβ-sinαcosβ) ↑ A^2 - B^2=(A+B)(A-B)の Aにあたるのがcosαsinβ Bにあたるのがsinαcosβ 1コ目のカッコも、2コ目のカッコも、sin(α±β)の式なので 後は分かるでしょう。

tonyemly
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました!!!

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

>cos2Θ(1) これは cos(2θ1) {cos(θ1)}^2 のどちらですか? 書き方があいまいなので回答不能です。

tonyemly
質問者

お礼

ありがとうございました

tonyemly
質問者

補足

Θが二種類と言う意味なんです 同じ種類だったら足せると思うのですが 違う種類なので足せないので困ってます (1)は二乗とかの事ではなく ただ単に区別してもらいたくてつけました

関連するQ&A

  • sinα+sinβ=1 cosα+cosβ=0のときsinβとcos2

    sinα+sinβ=1 cosα+cosβ=0のときsinβとcos2α-cos2βを求めなさいという問題の解き方と答えが分かりません。教えてください。

  • 1/sinθ + 1/cosθ=5/12のとき。

    閲覧して頂きありがとうございます。 三角比の相互関係の問題で、 1/sinθ + 1/cosθ=5/12 (0°≦θ≦180°)のとき、sinθcosθを求めよという問題が分かりません。 なんとか因数分解していって (25sinθcosθ+12)(sinθcosθ-12) まで求めました。が、-12/25なのか12なのかが分かりません…解説によると、 -1≦sinθcosθ≦1なので、-12/25とありました。 -1≦sinθcosθ≦1の意味がよく分かりません。お手間をおかけしますが、回答よろしくお願いします。

  • sin,cosの簡単な計算

    簡単な計算問題で、答えを見れば一応理解できるのですが、なぜこのような解法が閃くのかが分からないので教えてください。 (1)cos(90-θ)+cosθ+cos(90+θ)+cos(180-θ) =sinθ+cosθ-sinθ-cosθ =0 (2)sin75+sin120-cos150+cos165 =cos(90-75)+sin(180-120)-{-cos(180-150)}+{-cos(180-165)} =cos15*sin60+cos30+-cos15 =√3 (1)はcos(90-θ)=sinθをとりあえず置き換えて、これ±0になりそうだな、と思って感でやったらできましたが、(2)はさすがに感ではできませんでした。この問題のどこに着目して皆さんは変形するのでしょうか。 また、このような問題は私立・国立ともに出題されますか。

  • cosθとsinθ

    cosθ=0.6のとき、sinθはいくらであるか。ただし、0<θ<π/2[rad]とする。 という問題があります。 これの解き方がよく分かりません。 授業では5倍にするとできるとか言ってました。 答えは sinθ=4/5=0.8 になるらしいのですが、そこまでの過程が分からないので教えてください。

  • sinα+cosα=sinαcosα

    sinα+cosα=sinαcosαのとき、sinα+cosαの値を求めるにはどうすればいいですか? 問題では2元連立方程式で解けとなっています。 まったくわからないので教えていただけませんか? ちなみに三角関数では解けました............

  • 1 + 2sinθcosθ = 1/4

    1 + 2sinθcosθ = 1/4 sinθcosθ = -3/8 の意味がわかりません なぜ-3/8になるのか教えてください

  • 2(sinӨcosӨ)=2sinӨcosӨ?

    画像の印刷されている式を証明せよ、という問題です。 手書きが私の答えです。 私の答えは2(sinӨcosӨ)となりました。 私の考えでは括弧を外すと2sinӨ2cosӨ となり証明する事が出来ません。 私の答えは間違っていますか? それとも2(sinӨcosӨ)=2sinӨcosӨ なんでしょうか?

  • sin^4θ-cos^4θ=1-2cos^2θを証明

    sin^4θ-cos^4θ=1-2cos^2θを証明せよという問題で、 (sin^2θ+cos^2θ)^2=1^2 sin^4θ+2sin^2θcos^2θ+cos^4θ=1 sin^4θ+cos^4θ=1-2sin^2θcos^2θ sin^2θ+cos^4θ/sin^2θ=1-2cos^2θ この先はどう考えたらいいのでしょうか?よそしくお願いします。

  • 2(cos6θ+sin6θ)-3(cos4θ+sin4θ)の値を求めよ

    2(cos6θ+sin6θ)-3(cos4θ+sin4θ)の値を求めよ   の問題の解き方を教えてください

  • sin、cosの質問です

    sinθ+cosθ=1/2のとき 1、sinθ cosθ 2、sin3条θ+cos3条θ 3、sin4条θ+cos4条θ 回答があり、答えは分かるのですが 久しぶりに解こうとしたら、計算方法が分かりません 計算の仕方を教えてくださいm(_ _)m