ハードエンコードとソフトエンコードの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • ビデオ入力デバイスとソフトウェアの選択によって、ハードエンコードとソフトエンコードの品質が異なることがあります。
  • ハードエンコードは、エンコードを専用のハードウェアで行うことで高速化が可能ですが、品質は制限されることがあります。
  • 一方、ソフトエンコードはコンピュータのソフトウェアを使用してエンコードを行うため、柔軟性と品質の向上が期待できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハードエンコード、ソフトエンコード

現在、ビデオ入力のデバイスに下記2品を付けてます。 1 AREA 美男子の捕獲術ボタンを「ぽちっとな」 SD-USB2CUP3 2 THOMSON CANOPUS MTV2004 入力はケーブルTVのチューナーからコンポジット(黄赤白)でAVセレクターを介して繋げてます。同困ソフトは1はShowBizDVD2、2はFEATHERです。TV視聴時は、1のShowBizDVD2では画面が小さいのでKMPlayerで見てます。FEATHERはフルスクリーンも可能なのでそのまま見ますが、画像比較でどうみてもソフトエンコードのKMPlayerの方が上です。録画したものでも同様です。少し前にI-O GVMVP/GX2Wを挿しMagicTVで見た時も余り変わりなくソフトエンコードのKMPlayerの方が上じゃないかと見てました。価格.comのハードエンコード商品の口コミではソフトと比較にならない位だとの記述を見ます。 1 元の信号素材の問題でしょうか?チューナーからの出力は、HDMIはTVへ、S端子出力はDVDレコーダーへ繋げ、もう一つS端子とD端子出力が余ってはいますがPCとの接続ケーブルは安くあげる為に現有の通常のコンポジットケーブルを使用してます。 2 モニターはSHARP LL-T17A1CでアナログRGB端子しかなく、グラフィックボード ESC NR9800GTE-512MX-FのDVI端子からD-sub15ピンに変換し接続してます。モニターの解像能力の限界でしょうか? 3 M/B GIGA GA-MA78G-DS3H、CPU AthlonIIX2245、メモリーDDR2 2GB、OS WinXPProSP3 ですが、現有のハード THOMSON CANOPUS MTV2004ではスペック不足で現PC環境ではソフトエンコードで充分な映像環境でハードエンコードと変わらないのでしょうか? 以上宜しくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

信号素材はこの場合影響はないと思います。 パソコンのスペックはMPEG2のソフトウェアエンコードをリアルタイムで作動させるには充分だと思います。 一秒間に2カット以上切り替わる動きの激しいシーン、とてもゆっくり動かすパン・ティルト、海の波飛沫、湖の水面、木々のざわめきなど、一部は止まっていて、一部は細々と動いているようなシーンだと、録画に関してはハードウェアエンコーダーの方が安定しています。 MPEG2記録で5Mbps以上で記録した場合、パソコンの性能が高ければ、録画した画像はソフトウェアの場合もハードウェアの場合もそんなに気別が付かないでしょう。私が直感でわかるのは上記のシーンでの画面のブレやブロックノイズが出るか出ないかのギリギリの画面のざわめきとゆっくりしたパン、ティルトでのGOP単位でのキーフレームでのわずかな一時停止したような不自然な動きです。 2Mbpsのような低圧縮モードでは、録画画質は一目瞭然に違います。 ソフトウェアエンコーダーの利点は録画、圧縮方法をソフト側で指定出来ることで、純粋なAVI記録や、モーションJPEG記録では、私はソフトウェアエンコーダーを使います。この記録方式ならMPEG2より圧倒的に高画質です。容量は喰いますが、それは画質と引き替えです。 ダイレクトに試聴している時は、ソフトウェアエンコーダーのキャプチャーとKMPlayerのほうが見やすいです。MPEG2ハードウェアエンコーダーチップを搭載した機種は、ダイレクトオーバーレイを謳っていても、ほんの0.5秒ほど表示に遅れが出るので、何らかの影響があると思っています。ただし、これは直接試聴した場合のみで、録画した画像では、また別評価になります。 試聴だけに使うのか、録画して編集に使うのか、どんな方式で記録するのか、など、色々な点でご質問の回答は変化します。臨機応変、自分に都合のいい方式を使い分けるのがよろしいと思います。

sapporolov
質問者

お礼

有難う御座いました。 (ダイレクトに試聴している時は、ソフトウェアエンコーダーのキャプチャーとKMPlayerのほうが見やすいです。) これを教えて頂いて安心しました。録画、画像に関してはまだまだ知識不足で、アドバイスとおり臨機応変に対処していきます。 お世話になりました。

関連するQ&A

  • Win7対応キャプチャーデバイス

    現在、WinXPSP3の環境でビデオ入力のデバイスに下記2品を付けてます。 1 AREA 美男子の捕獲術ボタンを「ぽちっとな」 SD-USB2CUP3 2 THOMSON CANOPUS MTVX2004 入力はケーブルTVのチューナーからコンポジット(黄赤白)でAVセレクターを介して繋げてます。同困ソフトは1はShowBizDVD2、2はFEATHER2004です。 そこでWin7RCで試したのですが、1は問題無いですが、2は不可です。デバイスマネージャーでは、MTVX MPEG Capture Driverと、MTVX WDM Video Capture共に「このデバイスは正常に動作しています」と表示されてますが、しかしFEATHER2004がインストールできません。エラーメッセージは「341PI.dll This Program requires SAA7134driver」です。CANOPUSUのHPで確認したところ、サポート終了、当然Win7対応ドライバーは出てません。ネット検索しましたら、FEATHER2006では可能との情報が在りますたがこのソフトも販売終了でした。今まで、使用不可のデバイスはデバイスマネージャーでマークが出るものと思ってましたが、マークが出てないという事は、対応アプリを見つけてくれば使用出来るのでしょうか?ShowBizDVD2では録画予約が出来ないので、出来るソフトが希望です。 PC環境は以下です。 OS:WinXPProSP3 M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H. CPU:Athlon II X2 Dual-Core 245 BOX.  グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. メモリー:CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組). 電源:オウルテックEVEREST85PLUS620 サウンドはオンボード  RealTek High Definition Audio 5.10.0.5919 キャプチャーボード:THOMSON CANOPUS MTV2004 キャプチャーコネクター:上記USBです。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • ハードウェア再エンコード

    普通再エンコードはソフトで行うものらしく、そのためのソフトはいろいろ教えていただきましたが、編集後ハードウェア再エンコードの出来るTVキャプチャカードをご存知でしょうか。(MTVシリーズは出来るらしいのですが・・・) なぜかと申しますと、とりあえず高画質でキャプチャした後、「いらないわけではないけれど高画質で保存しておくほどのものでもない」と言うデータがある場合ソフトで再エンコードすると、私のCPU Pen3 800Mhzではかなりの時間がかかってしまうように思えるからです。

  • MTV2000なしの状態でソフトを削除するには

    カノープスのビデオキャプチャカードMTV2000を先日売りました。 それで、PCの方でソフトウェアを削除するのを忘れていたので、 後で削除しようとしたところ、 「 InstallShield エンジン(iKernel.exe)を起動できませんでした。 インターフェイスがサポートされていません 」 という警告が出て削除できません。 削除したいソフトは ・Canopus FEATHER ・Canopus MpegTools の2つです。 レジストリから削除できると思うのですがよく分かりません。 どなたかご教授願えますでしょうか?

  • GV-USB2の付属ソフトで映像が映らない

    GV-USB2をノートと繋ぎ、付属のLight captureでPS3の映像を出力したところ、コンポジットでは映るのにS端子では映りません。 PS3の映像出力設定はコンポジット/S端子 になっており、Light captureでも設定は同じようにしています。ケーブルの接続も黄色のみ使用していない状態です。 ちなみにハードウェアエンコードですが、他のキャプボではS端子の映像出力に成功しています。 何故S端子では映らないのか、またどうすれば映るのか、わかる方何卒考えをご教授願います。

  • デジタルチューナーの分配出力について

    現在、デジタルチューナー(画像添付)からブラウン管テレビ(VHS内蔵)に接続(コンポジットケーブル黄・赤・白)して視聴・録画・再生しています。 お聞きしたいのは、 そのデジタルチューナーの「分配出力」から別のデジタルチューナー(2台目)に同軸ケーブルで繋ぎ、その出力端子(コンポジットケーブル黄・赤・白)からVHSデッキに接続すれば録画は可能でしょうか?VHSデッキは録画のみ使用です。 可能であれば、2番組の録画ができるのではないかと思っています。 (1)壁面端子→デジタルチューナー(1台目・コンポジットケーブル)→テレビ (2)壁面端子→デジタルチューナー(1台目・分配出力使用)→デジタルチューナー(2台目・コンポジットケーブル黄・赤・白)→VHSデッキ 現行は(1)で、(2)が希望です。 仮に可能であっても、他に注意するようなことはあるでしょうか? 申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • Vistaで使える、TVチューナーキャプチャーボード

    こんにちは、よろしくお願いします。 現在、Canopus MTV2000を使用していますが、Windows VistaでTVの画面を表示できません。 オーバーレイ表示するTVチューナーカードはAero上ではたぶん全滅なのだろうとは思いますが、MTV2000の場合、Aeroを切っても映りません。 録画はできますし、録画したものの視聴は問題なくできるのですが、リアルタイムで見ることができないのが致命的です。 もう古いボードですし、民生用から撤退の噂もあるCanopusではVista用のドライバのサポートを期待できそうにありません。 オーバーレイを使わない、あるいはソフトウェアエンコードの安価なボードなら、おそらく見ることはできると思います。 ただ、リアルタイムでの視聴の画質がMTV2000より多少落ちるのは仕方ないとあきらめていますが、録画の画質を落としたくないのです。 どなたか、VistaのAero上で視聴でき、なおかつ、録画の画質が、MTV2000に匹敵(S-VHSと同等以上)するボードをご存じないでしょうか? iEPG等の使い勝手もいいソフトが付属していると助かります。 メディアセンターでの録画は煩雑で使い勝手が悪いので。

  • PS3の映像をPCで録画する方法を教えてください。

    PS3の映像をPCで録画する方法を教えてください。 ■現状・条件 ・コンポジット&S端子のUSB入力ケーブルは所有 ・TVとPCへの同時出力(TVへはD端子かHDMIで出力したい) ・音声はPS3→MDR-DS7100と接続していて最終的な出力はMDR-DS7100の光デジタル 何をどうしたら良いのか全く分かりません。 TVとキャプチャケーブルへ分岐させないといけないというのはわかるのですが D端子をコンポジット or S端子へ変換させつつ、D端子出力も可能という便利な機械なんてあるのでしょうか。

  • コンポーネントケーブルは映像ケーブル(黄)3本で代用可能ですか?

    タイトルの通りなのですが、 コンポーネントケーブルは映像ケーブル(コンポジット・黄)3本で代用可能ですか? 目的としては、市販DVD(主に映画)をプログレッシブ出力で見たい為ですが、 代用可能ならコンポジット3本の方が安いのでどうなのだろうと困っています。 (DVDの説明書には、「コンポーネント映像コードの代わりに、同じ種類の映像コード3本でも接続できます。」 とあるので、このケーブルとはコンポジットの事?と思った次第です。) 使用しているTVはSONY「KD-32HR500」で、DVDプレーヤーはSONY「RDR-HX72」です。 (TV側はD4入力端子・コンポーネント入力端子付き、DVD側はD1/D2出力端子・コンポーネント出力端子付きです) 現在、「DVD→TV」はS1端子で繋いでおり、TV側はD端子でPS2を繋いでいます。 DVDプレーヤー側にはD1/D2出力端子がありますが、 この場合、D端子・コンポーネント端子で画質の差が出るでしょうか? また、D端子・コンポーネント端子での接続は画質的にどちらがお勧めですか? あと、DVDソフトは全てプログレッシブ出力に対応しているのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。

  • PSPの画面をTV出力するケーブル

    D端子のものとコンポジットのもので、画質に違いってあるでしょうか? ゲーム画面とか、アニメをエンコードしたものをテレビに出力したいんですが、D端子とコンポジットで差が出るでしょうか?

  • DIVXかXVDでリアルタイムキャプチャするカード

    ★DIVXかXVDでリアルタイムキャプチャ(ハードエンコード) ★TVチューナー付き(でければTV-Outも) というキャプチャカードが欲しいです。MTVの~FXはMPEGでキャプチャした後ソフトでDivX変換しているみたいですが、初めからハードでエンコードするカードは無いんでしょうか。または近いうちに出る予定は無いんでしょうか。 情報、お待ちしております。