• 締切済み

John kept the car in the garage.の構造的同音異義について

この文は二通りの解釈ができて、それぞれの意味は以下でよろしいでしょうか? (1)ジョンはガレージの中にあるその車を所有していた (2)ジョンはガレージにその車を止めていた また、 (1)のin the garageはVPの中に入っているPP (2)のin the garageはSのすぐ下にあるPP ですか?SCが関係しているらしいのですがよくわかりません。どういう樹形図になるのかも教えてくだされば助かります。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • deadwood
  • ベストアンサー率58% (57/97)
回答No.1

(1)「ガレージの中にある車」なのだから、in the garageはNPの中にあってcarを修飾している。 (2)「ガレージに止めている」のだから、in the garageはVPの中にあってkeepを修飾している。 in the garageのPPがついている場所が違うだけであとの構造は同じです。

shmvrg
質問者

お礼

あ、すみませんアップしたの間違って消してしまいました・・・。とりあえずわかりました。ありがとうございました。

shmvrg
質問者

補足

回答を参考にして樹形図をアップしてみましたが、こういうことでしょうか?SCは関係ないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統語論の樹形図(tree)に詳しい人に質問します。

    I persuaded a specialist to examine John. という文の構造はこれで間違いないでしょうか? ↓ [S [NP I][Aux past][VP [V persuade][NP [Det a][N specialist i]][S [NP [N PRO i]][Aux to][VP [V examine][NP [N John]]]]]] ちなみに↑をコピーしhttp://www.yohasebe.com/rsyntaxtree/にペーストし「Draw」をクリックすれば樹形図が出てきます。 お願いします。

  • 同音異義語の同音ってどっち??

    こんにちは。 初めての投稿です。 皆さんのお知恵を貸していただきたく投稿しました。 同音異義語について調べていてふと思ったのですが、同音異義語の「同音」というのはどういう意味なのでしょうか? ・言葉に出したときのイントネーションが同じもの? ・イントネーションは違うけど、ひらがなにしたときの読み方が同じもの? それとも、両方のことをさしているのでしょうか? 調べてみたのですが、答えがでなくて困っています。 もし、ご意見や参考になるHPなどがありましたらお教えいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英文法書の記号表現を学ぶ教科書は?

    全くの素人ながら、少し専門的な英文法書を読むと「樹形図」(S, S' , NPなどの記号による文の構造を樹形図で表している)、とか、pro (ゼロ代名詞)、「補文標識」、「生成文法」などの専門用語が出てきます。 一般の検索情報でも、それなりには理解できますが、ある程度まで整頓された知識を身につけたいと思います。 推奨できる適切な入門書はあるでしょうか?

  • 同音異義語なのでしょうか?

    バグ取りの作業を"Debug"と呼んでいるそうですが、 『USBデバッグ』のデバッグもが同様の内容を意味しているのでしょうか?

  • 同音異義語について教えてください

    ●普通は「問題を俎上(そじょう)に載せる」という使い方をすると思いますが、「俎上にあげる」という場合は、「上げる」「挙げる」どちらを使うべきでしょうか。 ●「データの集計をとる」または「○○からデータをとってくる」という場合の「とる」は、「採る」で正解でしょうか?  ググると、「集計を取る」というパターンが多くヒットするのですが、自分的には「採る」のような気がして迷っております。 よろしくお願いします。

  • 同音異義語

    今同音異義語の勉強をしています。 大体は意味の違いもわかるのですが、暗記のように覚えている部分も有、 細かい意味の違いが感覚的にしかわかりません。 なにかたくさんの同音異義語が載っていて意味の違いが分かるサイト、 もしくは良い勉強法?を教えていただけないでしょうか。

  • まぎらわしい同音異義語

    日本語は同音異義語がとても多く、文脈で判断しなければならないのですが、それでもまぎわらしく間違えやすいものがあります。 私が生業にしている広告デザインでまぎわらしい同音異義語が「構成」と「校正」。前者は一般用語で組み立てを意味し、後者は誤字脱字などチェックすることと、そのためのゲラ刷りを意味する専門用語。私はもちろん区別して使っていますが、お客さんはごっちゃになっている場合が多く、メールで「構成はいつできますか?」と聞かれたときに、どっちにも取れるし間違えている可能性が高いです。 そして「入稿」と「入校」。お客さんやライターさんから文字原稿などを私が受け取るのが「入稿」で、私が広告デザインを仕上げてデータを渡すのが「入校」。これも同じ文脈の中で使われるので、「入稿期限は〇月〇日です」という場合に誤解が生まれやすいのです。 そんな「このまぎらわしい同音異義語、なんとかせーよ!」というのがあったら教えてください。

  • 同音異義語について

    sea と see は同音異義語ですが、スィーという発音の言葉はこの2つしかないということですね。同音異義語で、3つ、あるいはそれ以上同じ発音をする単語があれば教えて下さい。

  • 同音異義語

    もう80歳をこえた。と言う場合は、「超えた」か「越えた」の 何れが正しいでしょうか。教えて下さい。

  • 同音異義語について

    こんにちは。 同音異義語を探しています。あ、い、う、え、お で始まる言葉で、双方が名詞、子供もわかるような簡単な言葉です。 雨と飴 のようなものを教えてください! 出来るだけ多くお願いします。