夫の両親と私の母との関係についてアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 夫の両親と私の母との関係についてアドバイスをお願いします。夫の両親は私たちに親切で、野菜を持ってきてくれたり一緒にカラオケに行ったりしますが、野菜が食べきれずに困っています。突然の訪問やたくさんの野菜は母に精神的な負担を与えてしまいます。何か上手な話し方やアイデアがあれば教えてください。
  • 夫の両親は私たちにとても親切ですが、突然の訪問やたくさんの野菜は母に負担をかけてしまいます。もっと事前に連絡をしてもらえると助かります。アドバイスやアイデアがあれば教えてください。
  • 夫の両親の親切はありがたいですが、突然の訪問やたくさんの野菜は母にとって負担になっています。夫の両親に事前に連絡をしてもらえるようにお願いしたいです。どうやって伝えればいいかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

私の夫の母と、私の母との関係についてアドバイスいただきたくて投稿させて

私の夫の母と、私の母との関係についてアドバイスいただきたくて投稿させていただきます。 私の夫の両親は、私の両親と同じ町に住んでいます。 夫の両親は、私にはもちろん、私の両親にもよく気を使ってくださったりしてくださいます。 たとえば、夫の両親が畑で獲れた野菜を、私の両親の家にどっさりと持って行ってくださいます。 母が休みのときは、カラオケにも誘ってくださいます。 私にとっても、両親にとっても、夫の両親の親切はとてもありがたいことで、嬉しいことです。 しかし、少し困ったことがあります。 それは、夫の両親が電話などナシで、突然、どっさりと野菜を持ってきてくれたり、お出かけのお誘いがあることです。野菜は、食べきれないほど持って来てくれるそうです。私の母は、捨てることが大嫌いなので、野菜が使い切れなくて腐ったりすると心を痛めます。調理をするのも食べるのもだんだん大変になってきて、使い切る為にずっと同じ野菜を我慢して食べている状態だそうです。 そこで私の母は夫の母に言いました。 「いつも本当にありがとうございます。ただ、まだ前いただいた野菜がたくさん残っていて、何ぼ何でも食べ切れません。」 母は何度か夫の両親にそう言っているのですが、少し日が経つとまたいつもと同じようにどっさり持ってきて下さるそうです。 それが今日もあったみたいで、さきほど私の母から私に電話がかかってきました。 「仕事から帰って、向こうのお母さんがまた野菜を持ってきてくれた。しかしもう食べ切れない。美味しいしありがたいけど、せっかくなんだけど、ここまでたくさんあると精神的に負担になってしまう。しかも、突然来てくださると、部屋を掃除してないから部屋に上げることもできず、お茶ひとつ入れてあげられなかったことがいつまでも気になってしまう。」 (母は少し精神的なウツのような更年期のようなものを持っており、ゆったりと過ごしたい時間もあるそうです。しかし、突然来てくれると、精神的に負担になったり、予定が狂ったりして、パニックになるみたいです。それと、私の両親は、2年間ずっと家庭内で別居中で、ごはんを一緒に食べていない状態です。だから、いただいた野菜があるのに、父は弁当を買って食べたりすることが多いです。それが引き金で母が更にキツく怒り、関係が悪化することがあります・・・。 このことは、夫の両親にはまだ打ち明けられずにいます。) 母の気持ちも分かるし、でも夫の両親の親切も涙が出るほどありがたいです。 しかし、母が負担にならないよう、上手に夫の両親に言う必要があると思います。 どうしたら良いのか分からず、辛いです。 そこで、私から、夫の両親に感謝しながらも、上手に「野菜を持ってきてくださるときや、来てくださるときは、前もって何らかの連絡をいただくことができたらいいな~」とやんわりと話そうかなと思っております。 何か良い話し方やアイディアがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして。貴女の相談を拝見して、今は亡き両親と祖母(父方)との間でおきた昔の事を思い出しました。その経験も踏まえて私の考えを言わせていただきます。まず、貴女が絶対に言わない事。どんなに言葉を尽くしても必ず相手方に蟠りや誤解が生じると思います。貴女のご主人に話をして貰う事です。貴女のご両親の置かれている状況等も全て含めてです。それと貴女のお母様にも、余った物や不要な物は捨てるのではなくて、ご近所で分け合うとか、養護施設に寄付するとかすれば良いと思います。この時節喜ばれると思いますよ。この一件で悪い人は一人も居ないんですから、見方・考え方を少し変えれば良い方向への選択肢が増えるのでは?問題を暗い方に考えない事が大切だと思いますよ。それでは、頑張って下さい。

nishikiobi
質問者

お礼

はじめまして。ご丁寧にありがとうございます。温かいお言葉に感動しました。 私がなんとか上手に言おうと思ってましたが、私からは言わない方が良いのですね! 夫に話をしてもらおうと思います。 どうしても私の両親の問題の面を言いたくないまま、夫に伝えきれずにいたのですが、 話さなかったら色んな食い違いが出てきて苦しくなるばかりだし 夫にきちんと両親の状況を話そうと思います。 私の実家の両隣も野菜をくれるので、ありがたくも、大根が10本くらい廊下に並んでいる状態だそうです。 どなたか喜んでくれる人に渡ればいいなと思います。 両親の不仲をなんとかできない自分と、夫の両親の親切をやや負担気味に思う 発言をした私の両親が悪いと思っておりました。 しかし、悪い人は一人も居ないとおっしゃってくださり、とても救われる気持ちです。 夫に話をし、夫から上手に話してもらい、 夫の両親が重たい思いをして遠くから野菜を持って来てくれることに感謝しつつも負担を減らし、 私の両親にとっても丁度良いペースでいただいたりできるようになればいいなと思います。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

旦那様のお母様は、前々に電話すると貴方のお母様が身構えてお掃除をするとか、お茶を入れるとか、逆に突然の方が、良いと思っているのではと思います。 多分、『通りかかったから、置いていくよぉ~』とかの言葉を掛けて野菜を運んでくるかと思います。もし、たくんならご近所で分けたら宜しいかと思います。野菜を運んでくる先方のお母様は、掃除をしていないこととか、部屋に上げられないとか、そういうことを気にする方ではないですね。取り越し苦労です。 それと、お母は少し精神的なウツのような更年期のようなものがと書かれていますが、家庭内別居とはいけません。ここを直しましょう。 せっかくのご好意を無駄にすることはありませんよ。野菜は高いですからね。 うちの嫁も、掃除をしていないところに僕の友人が突然来るのを嫌がりますが、突然来る友人は、僕の家が汚いかどうかを確かめに来るのではありません。どうして女ってこういう気苦労をするんでしょうかね。

nishikiobi
質問者

お礼

なるほどです!! 逆に突然の方が、身構えず、気を使わせなくて良いと思っておられるのですね! 夫のお母さんのお人柄や優しさからもなるほどなと思いました。 今回は、隣の家や父の知り合いからも大根や白菜をもらっていて 家の中がすごい状態になっているそうです。 私の家から近かったら「母ちゃん、余ってたら分けて」って言いたいです。 家庭内別居は、私が子供のころからで、3年くらい家庭内別居したり、仲直りしたり、すぐまた家庭内別居したりの繰り返しです。私とも数年間口をきいてくれない時期もありました。普通の家庭では考えられないことだと思います。精神カウンセリングのようなものを親に受けてほしいと思ったりもしました。しかし逆に怒ってしまいます。結婚前、私も心身ともにズタズタになりました。 私が結婚後、両親はすぐ家庭内別居状態です。お互い取り繕ったり、相手に合わせようとするとストレスらしいです。熟年離婚関連のテレビや母の兄弟のアドバイスからも、二人の間柄をこれ以上私からなんとかしようと頑張りすぎなくて良いと思うようにしました。でも、個別には、思いやりの気持ちを持って接しています。とても難しい問題です。でも、このままでは絶対良くないですね! 夫の両親の好意、これからも大切にします。 ただ、家にあげることができないなど、必要以上に気にしたりするので、両方にとって良い方法を考えて上手に言うことができればいいなと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 夫の母の仲の関係で悩んでいます

    夫と両親の関係の事で相談に乗って下さい。 結婚5年目で1歳5ヶ月の息子がいます。 私達夫婦は共に32歳。 昨年、子供が生まれてまもなくの事でした。 夫は育児にも家事にまったく協力はしないうえに、子供に対してのひどい言葉の暴力。 抱っこしてても怖い目で睨みつけたり等色々ありました。 精神的にもおかしい感じがして、話し合い私は実家にしばらく戻る事になりました。 その間、ほとんど連絡もよこさず女性の影もなんとなく感じていました。 迎えに来たのは3ヵ月後。 親にもだたの挨拶のみで終わり、私は自宅に戻りました。 結局浮気をしていて、色々あり義両親の説得で離婚はしませんでした。 でも、夫は私の両親に謝罪もしません。 きっと夫は、浮気を反省していない証拠なのでしょう。 母は、元々常識もない夫にさらに呆れ、表面上は普通に接していても相当許せないようでした。 以前から夫は実家に来ても、会話もろくにせず部屋にこもり、挨拶も 母からしなければする事がないという一般常識がまるでできない人で 私も恥ずかしい位でした。 そんな感じで先月実家に久々に帰ったのですが、母はあれから夫の事を 今まで下の「名前○○君」と呼んでいたのを、苗字で「○○さん」と言うように なったんです。 実は明日、両親が孫に会いたいという事で片道5時間かけ家に来る事になりました。 夫に話したら「えー」とあからさまに嫌な顔をされたんです。 どうやら母の自分への呼び方が変わったのが気に食わなかったようで「向こうがそうなら こっちも一線置くことに決めたから」と言い出したんです。 自分が浮気をした分際で「俺が悪いし、そう呼ばれても仕方ないな」というどころか いきなりそう言った事に私はショックでした。 子供が生まれた時も、たくさん面倒を見てくれ、私を助けてくれ、いつも毎日メールや 電話をくれる母。 子供が大好きな人なので、孫が相当可愛くて毎日写真を見ていて、会えるのを楽しみに している母に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 名前の事を夫が気にしているという事、母に話した方がいいのでしょうか。 でも、夫は「この事は絶対言うな、言ったらお前を嫌いになる」なんて言ってます。 正直言うと、子供に暴言を吐く時から、離婚したい気持ちがずっとありますが、 今はとりあえず平穏になんとかやっているので、我慢している状態です。 この先ずっと、この夫と母がこんな関係でいるのかと思うと私は悲しいです。 もう気楽に実家に帰れないのかと思うとなんとなく寂しいです。 ちなみに義母もかなり変わった性格なので、この親にしてこの子ありといった感じです・・・。

  • 私の母と夫の関係について

    はじめまして。 5月に結婚をしたのですが、母と夫の関係について悩んでいます。 夫は私と同じ年(33歳)、専門学校卒業で、卒業後 同じ会社にずっと勤めており、職種はいわゆるブルーカラー系ですが、 まじめに働いています。 共働きで、お互い人間的にも成長していこうね、と誓い合い これから二人で力をあわせて頑張っていくつもりです。 私の母は、私をとても愛してくれておりありがたいのですが、 何かにつけ夫に対する不満を私にぶつけてきます。 たとえば、「ズボンのはき方がだらしない」とか髪型がうっとうしい、とか ブルーカラー系であることが受け入れきれない、とか、時折眉間にしわを寄せるのが 我慢ならない、とか。 はずかしくて、他人に堂々と紹介できない、とこぼしてきます。 確かに、あいさつの仕方など改善の余地があることは私も認めており、 私も時折本人に「こうしたほうが良いよ」など云うことはありますが、 母が言うほどすべてを改善する必要はないと思っています。 (ズボンのはき方も、いわゆるいまどきのずらし過ぎなはき方ではなく、 私から見れば普通の範疇です。髪型も、短く普通です。) それ以上に、優しかったり休みも取らずまじめに働いたりといった 良い部分がたくさんありますし、私の母に対しても、母の日のプレゼントをしたり 歩み寄りたいという姿勢を感じます。 (これに対して母は自分のブログに、「娘からのプレゼント」と記載したりして 夫と夫の両親は傷ついたそうです) また、夫や夫の両親に対しても、「今回の対応は70点」とか 「評価は少し上がった」とか、とにかく上から目線の話し方なのが 私としてはとても気になります。 私の母は、常識やマナーの部分で人に後れは取らないまでも、 足りない部分も多く、決して他人に対して上から語れる人間ではないと思っています。 母のためを考えても、他人に対する上から発言は、良くないし改善してほしいと 思っています。 幸い夫の両親は私に対してもとても気を遣ってくださるし、私は飾らない人柄の夫の両親を 尊敬してとても好きなので、良い関係を保っています。 母は夫の両親に対して、「なんとか同じ目線で話をするように最大限努力している」などと 言いますが、客観的に見て、同じ目線で話をするのは当然だし、 相手のほうがよっぽど気を遣ってくれています。 母は、「なんとか自分を納得させようと日々戦っている。 でも(夫の)ちょっとしたことが気になって、眠れない。 私を納得させてほしい」と言います。 とりあえず日々お互いに歩み寄って、私たちが幸せであることを 表現し続けようと思うのですが、いつか関係は改善することができるでしょうか。 勝手なことばかりつらつら書きましたが、ご意見いただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 母が来ます、夫の母親の真意は?

    GWに遠方の実家の母とそのほか親族が上京します。幼い子がいるのでTDRに2日間、あと2日間は我が家へ遊びにきます。 結婚以来、母はこちらに来たことがありません。挨拶がてら夫の実家へ連れて行こうと思ったのすが、夫の母(義母)の反応が私の思っていたのと違っていたので、真意はどうなのか、皆さんの意見を聞きたいです。 結婚7年目です。私の実家と今の住居はとても離れています。夫の親とは別居で、車で10分くらいの所に住んでいます。実家の親兄弟と、夫の両親は過去2回しか会ったことがありません。 母はいつも色んなものを送ってくれます。果物・野菜・米・海産物などなど、とにかくいっぱい。送り先は私の所1箇所ですが、とうぜん夫の家の分も含まれているので、夫の家には私が運びます。お返しに夫の家から私の親へ「歳暮・中元・里帰りのお持せ」などを頂きます。 お礼の言葉は、私が中継しているというか、母が私へ電話をしてきて「○○が届いたけど、アンタからお礼言っておいて」といった感じで、夫の親も私が届けるものだから「お母さんにお礼を言っておいて下さいね」といわれ、双方、お礼の連絡を取っている形跡はありません。 このたび、母たちが上京することを 「来客用の布団が足りないので1組貸してもら得ますか?」 と切り出しました。私としては 「いつもお世話になっているので挨拶したいから家に連れてきて」 と言われると思ったのですが、 「いつくるの?近くになったらまた言ってね、布団干しておくから」 と言われました。 これは、特に会いたくないからそちらだけで楽しんでね、ということでしょうか。 母は、堅苦しいことが苦手で「やっぱり(夫の実家へ)いかなきゃダメかね?」といった心境です。「逆の立場なら『寄って行って下さい』って思うでしょ?」と言ったら納得してました。 夫の両親と私の関係は良好です。 私側は嫁側の立場なので、そっちから来ることは構わないが、わざわざ頭を下げるために招くことはないといった感じなんでしょうか?母を実家へ挨拶に連れていかなくても良いものでしょうか?

  • 母との今後の関係についてアドバイスください。

    母との今後の関係についてアドバイスください。 結婚3年目の30歳女です。 結婚生活は自分なりに頑張りながら夫と協力し合って過ごし、順調です。 しかし、車で1時間くらいにある実家の母とギクシャクしてしまいました。 (父と母は、家庭内別居5年目。父は定年退職を期に出たいと言ってます) 今の状況を書きますので、アドバイスいただけるとありがたいです。 私は結婚するまで27年間、実家にいました。両親から色々与えてもらったことに感謝してます。 しかし今まで「母が良いと思うか」を中心に物ごとを判断し、母の耳触りの良いよう嘘をついている自分に最近気づきました。今まであったことを箇条書きにします。 ・本読みの練習で間違えたら、教科書をグジャグジャにする ・テストの点が悪かったらぶん殴る  (→悪い点のテストを隠す→見つかって更に大変なことに) ・ピアノの練習で間違えたら、走ってきて椅子ごと蹴り倒す、手を血が出るまでつねる  (→ピアノ辞めたいと言えず、音大行くと言って喜んでもらったが、失敗) ・帰りが遅かったら、髪を引っ張って引きずりまわす ・ご飯を食べるのが遅かったり、美味しそうな顔をしなかったら皿ごとひっくり返す ・母の機嫌が悪くなったら、何日もかけて謝ったり、  「どうすれば良かった、今後こうしますから許してください」と言い続ける ・結婚式に関することで母の意見を聞く前に決めたことがあり、母が激怒。  結婚1年前から2日前まで口を聞いてもらえなかった  (父・夫・おじ夫婦が説得し続けてくれた) ・気に入らないこと(物を置く場所など)があれば、  怒鳴ったり、殴ったり、叩き起こしたりした。 ・「私はおまえのためにボロを着ながら沢山与えてやったのに!」  「何の感謝もない!」が、口ぐせ。 泣いたり、母の機嫌をなおすために、多大の時間やエネルギーを使う。 だからそれは辛いし、嘘でごまかす。その嘘が重なり、自分が嘘をついているのさえ分からない。 良い人を演じ、自分の意見を言えない。 結婚してから「もっと素直に生きていいんだよ」と夫に言われ、本を読んだりしているうちに気付きました。 今まで全く感動しなかった花などの自然、人の優しさにも感動するようになりました。 しかし母にだけは、別の自分を演じてしまいます。自分の意見を言うと、母の考えとは違ったものなら大激怒、今後が大変になるのが今までのカンで分かります。 それがもとで、こんなことがありました。 母がおば(母の姉)とケンカしました。おばは母を気遣って言ったこと。しかし母の考えに合わないもので、おばが面倒だからそう言ったと捉え、大激怒しました。おばに侮辱する言葉を大声で電話で言い、手紙も送りつけたそうです(おばは優しいので悲しんでいると思います。でも母が謝れば許せる心を持ってると思います)。それ以来「おばとの一切の関係を断て!」と母は私に言いました。おばの悪口を、私や私の義母に電話で何度も話しました・・・。 ある日、おばの娘が突然亡くなりました。私にとって仲良しだったいとこ。母は「その葬儀にも行くな!それに行くと、私の自尊心が許さない!」と何度か電話で言いました。「でもこれはおばさんじゃなくて、大切ないとことして・・・」と言うと「お前!それでも行くんだな!母親が傷つけられたというのに良いんだな!」と怒鳴りました。 父・弟・夫・私で、電話で相談し合い、母に言わずに出席することにしました。遠方だし、少人数の葬式だし、母に伝わることもないだろうと。 父は当日の朝、母に監視されてました(早朝に出ないと間に合わない)。この日、母が仕事に出るということなので、弟と私と夫は出席しました。 そのことが、1日で母にバレてしまいました。おば達は私たちの事情を知っており秘密厳守を約束してくれましたが、「なぜ電話番号を知っていたんだろう?」と思う遠い親戚が(事情を知らない)、うちの母の体を気遣って電話をし、私たちのことも話したみたいです。 夜10時、母から電話がかかりました。「なんで行ったんか!すごい娘だな!」と金切声でした。夫が後から電話を代わってくれましたが、おさまりませんでした(弟は、実家からの電話を着信拒否にしています。) 確かに母に黙って言ったことは悪かったです。しかし、いとこを見送りたかった。出席しないということは、おばに「母と一緒に怒りを見せつける」ように思え、それもできなかった。 今日、母から届け物がありました。私が母の日や誕生日にあげた物すべてが投げ込まれるように入ってました。手紙も入ってましたが怖いので開封しませんでした。家が少し近いので夫がいない平日に来るかもしれないし、電話がかかってくるかもしれないし、怖いです。 今後、母との関係、どのようにすれば良いでしょうか?

  • 母との関係がうまくいきません。

    よろしくお願いします。長くなります。 結婚して4年。私(妻)の両親たち(両親、祖父母、妹)と庭をはさんで敷地内別居しています。私は夫(いわゆるマスオさん)、息子(3歳)との3人世帯です。 質問は、母との関係についてです。 私たちが住んでいる家は、結婚が決まる前に両親が建てたもので、家賃を払っていますが、ローンは両親が払っています。なので強くは言えないのですが、母は私たちが仕事中に家に入り、朝食の洗いもの、掃除等をします。 私は、結婚したときから、夫婦共働きなので夫婦で家事を分担して頑張っていくつもりだったのに、母が介入することにより、うまくいかないのです。せめて2階には上がらないで欲しいと何度話しても、帰ると2階の窓が開いていたり、踏み込まれた形跡がわかります。 ゴミ捨て、洗い物は夫の仕事なのでやらないで欲しいと言ってもわかってくれませんでした。 はじめのうちは、ケンカしてでも、自分の気持ちを伝えようとしてきましたが、何度言ってもわかってもらえないうちに、私のなかで諦めの心がわき、どんどん母が信用できなくなり、目をあわせることも、口をきくこともできなくなりました。とてもストレスを感じています。子どもの保育所の迎えや、私が仕事で遅くなるとき等に子どもを預けているので、我慢しなければなりません。でも、我慢しようとすればするほど、内心眠れないほどストレスを感じています。 母は、以前から過干渉で、妹はそれゆえニートです。もうすぐ30歳です。妹も、部屋には入られたくないと昔から言っているのに、いないすきに入っては掃除することがあり、それを引き金に現在は精神病を患っています。 親だからと、生活にズカズカ入られること、人格否定されているようで本当に嫌なのですが、言えばすぐ、「お母さんはいらないってことね」と逆切れです。 価値観が違いすぎて理解しあえないのではないかと思います。 私ももう、ときどき、早く死んでくれればいいのにとさえ思いつめてしまうのです。 もともと私は母よりズボラなので、私のペースでする家事が気に入らないというか、みてられないというか。異常に孫をかわいがっているので、埃の中で生活させたくない、洗濯物は太陽にあてたい、洗い物をのこしておきたくない、靴はきちんとそろえておきたい。 私にそれを求めてきましたが、私もフルタイムで働いているのに完璧な家事を求められることが本当にストレスなのです。趣味は料理ですし、朝食夕食はもちろん、私と夫のお弁当も毎日つくっていますし、洗い物が残っているといっても1食分程度。洗濯は夜して除湿機をかけていますが、自分的には何もしていないわけではないと思っています。 ローンも、私が払う、高熱水費もわけてくれと話しても、応じてくれません。いらないといわれますが、無理やり家賃を払っています。 自立しようとしているのを、邪魔されているような気持ちです。 また、私と夫は休みの曜日が違うため、めったに親子3人で出かけることができません。孫を不憫に思うあまり、何度も、私に夫と休みをあわせるように言われます。2ヶ月に一度くらいは、3人で一日遊べる日をつくっているつもりですが、私の両親は二人とも公務員で土日休みでしたので、私たち夫婦の考えや関係を理解できないのではないかと思います。強要しているわけではないと、母は言いますが、少しでも言われるたびに、ストレスを感じてしまいます。 どう解決したいかというと、本当は母とうまくやっていきたい、こうなる前のように話がしたいのです。本当は、話したいこともたくさんあります。でも、今のままでは、気を許すともっと踏み込まれてしまうような気がしてできないのです。母からメールで妹のうつ病の相談を受けたとき(自殺しようとしたので)、近いからこそ距離が大事なんだと、伝えたつもりが、わかってはもらえないようです。 家を出ていく以外に、解決するすべはあるでしょうか。 なんとか、普通に、いい関係を築く方法はないでしょうか。

  • 私の夫が私の母を妊娠させて

     私の母は、私が小学生の時に夫を亡くして、その後、二人で生活していました。私が結婚した直後は、私たちは、母と別居だったのですが、結婚後1年程して、母が病気になり、それを機会に3人での同居となり、母が家事を引き受けてくれたので、私は、就職して夫婦共稼ぎとなりました。それが、2年前の事です。結婚生活は、3年目になります。  それが、今年になって、母の妊娠が判りました。私は、ショックを受け、相手を追及したのですが、母は、昔の知り合いとだけ言い、相手が誰かを言いませんでした。私は、夫と夫の両親に対し、恥ずかしいさと申し訳なさ、情けなさで、毎日、夫に、母を非難する愚痴を聞いて貰っていたのですが、先月に入って、夫が、自分の子だと告白しました。 同居して、1年くらいしてから、母との関係が始まったそうです。  現在、私は、今、25で、夫も、25、母は、47です。 私が、仕事に夢中になっていて、寂しかったのがきっかけだと言われました。夜、夫が私を求めても、疲れているからと、拒否が多かったからだとも言われました。ただ、夫は、私をずっと愛していると言い、騙し続けるのが辛くて、許しを得るため告白したと言います。母は、ひたすら謝るだけで、子供が生まれたら、子供と2人で、遠くに別居すると言います。  夫は、気の済むまで殴って欲しいと言い、実際に、毎日、何回も、夫の頬を平手で打っています。でも、私は、まだ、夫を愛しています。私には、過ぎた夫だとも思っています。母に対しても、母子家庭で苦労して育ててくれた恩を忘れられません。  こんなことなら、ずっと、騙され続けていた方が楽だったと思います。  病気を抱えた母と、生まれた子だけを追い出せば、母と子は、ひどく苦しい生活をすることになると思うと、追い出せません。かといって、私は、夫と別れたくないです。  私が、何も、聞かなかったことにして、黙認すべきなのでしょうか。 夫との間に、直ぐにでも、子供を作ることで、妻としての立ち位置をはっきりさせて、清濁合わせて飲むみたいにするのが最善でしょうか? 実は、夫との夜の関係は、この一ヶ月は、毎日になっています。私から迫ってのものですが、終わると、必ず、夫を殴ったり、蹴飛ばしています。何とか、精神的に落ちついて、家族を守りたいです。  なんか、めちゃくちゃですが、相談というより、愚痴ですね。

  • 母との関係・・・最悪です。

    こんばんは。わたし、今本当に母親との関係で悩んでいます。母は60歳、父は59歳、私25歳、妹23歳の四人家族で暮らしています。 母は元々ヒステリーなところがあり私達姉妹が幼い頃から舅、姑のことなどでヒステリー症状を起こしたりしていました。といっても、たいてい母の被害妄想が原因だと思うし、普通の人だったら我慢することとかでもです。そんな母をみて反面教師で育ってきました。そしてここ3~4年、本当に手がつけられなくなるほど発狂?します。わたしが親切に言っていることに対してもキレてしまい、聞く耳も持たずにひたすらわたしの悪口をぶちまけ怒鳴ります。父のことも無視します。妹とは唯一普通に接しますが、それもわたしへの当てつけです。最近では目も合わせないようにしているし、しゃべらないようにもしています。しゃべると必ず暴言を吐いてきますから。わたしが大学生で独り暮らしをしているときは仲は普通だったんです。こんなんでは彼氏に親を紹介することも出来ないし、したくありません。何か精神病なのでしょうか?更年期障害だとしてもひどすぎます。それとも痴呆の前兆なのでしょうか?心配になってきました。助けてください。

  • 夫の両親と祖母の関係

    結婚2年目。私の両親は末っ子同士で、私の祖父母は私が小学生の時にはいませんでした。親戚の話では、祖父母のことは悪く言う人はいなかったのですが。。。。 義父は長男で(私たち夫婦の住まいから300キロ離れたところに住んでいます)、一つ屋根の下には未亡人になって30年近くたつ祖母(おそらく85歳くらい)がいます。つまり夫の実家は、祖母+義父+義母の3人です。 しかし、夫の話によると夫が家を出た19歳の頃、前から仲の悪かった嫁姑関係を精算するため、同じ屋根の下にいながら別居状態。私が結婚の挨拶に行ったときも義父に「隣の部屋に母がいるけど、会ってもしょうがないから。。。」と言って挨拶もさせてもらえませんでした。 (自分の母親のことをこんな風に言う、義父にもびっくりしました) 夫に「お前にばあさんを会わせないことが、両親の気遣いなんだよ。」と言われました。 夫も長男で義祖母にとっては内孫にあたるのに、挨拶もさせてもらえないのは、さすがに寂しいです。 私の両親が祖父母との関係がギクシャクしていなかった分、不思議でなりません。 義祖母とこんな状態で暮らす義両親といずれ同居することになる予定なので、今からかなり不安です。

  • 私の実家と夫の関係

    こちらの質問もご覧ください http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4643367.html こんな経緯で妊娠した私は、不思議と堕ろすことは考えられませんでした。生んであげないといけないと思ってしまいました。(結婚しなくてもいいから当時は実家に頼って生もうとしていました) が、私も夫の両親も結婚することを勧めました。 夫も悩んでいましたが結婚したいと言い、決まりました。 結婚当時から夫は私の両親や家族に好意をもっていなかったようです。 ・学歴が低いこと(私の両親は地方の私大卒 ・私の父は中小企業の営業職で現場に出ていて要職でないこと ・私の妹の学歴も低いこと ・私の母が釣り書きで妹の学歴を詐称したこと ↑これが決定的と思われます。 結婚後、義実家に行ったら私の母が書いた釣り書きがファイルされて電話帳の上に置かれていました(義理母は私の家族の名前にふりがなをふり、電話番号や住所を書き添えていました、覚えるためにしてくれていたようです) その妹の欄に○○大卒と書いてありましたが、実際は妹はその大学の通信学部を中退です。 夫の実家が名士のため、見栄を張って書いたことと思われます。 私は母に激怒し、夫にも伝えました。うちの親がごめんなさい、義理両親にも伝えようかと話しました。 夫は「とんでもない親だな、最低だ。うちの親には言うな、恥ずかしいから。僕は君とは結婚したけど、君はもう○家の人間だから君の実家は関係がない、だから付き合いはしない」といいました。 子供に悪影響だからあまりそっちの実家につれていくな、ということも言いますし、もちろん顔も出しません。 私は夫の実家には挨拶し、行事にも参加し、電話し、良好な関係を作っています。 私の実家に行く時は私と子供だけで行き、泊まりはしません。 でもこのままでいいのか気になります。 全く付き合いを拒否している夫は、離婚せずこのまま行くと私の老後の両親の面倒などまるで考えてもくれないでしょう。 私の両親にはたしかに問題があります。 ですが配偶者の親ですので関係ないと切り捨てられる問題ではない気もします。 親には釣り書きの経緯を話してますので、娘と孫を養ってもらってるだけありがたいと言います。 それに夫は最高学府を出て年収も2000万ほどあるため、「自分の娘はすごい人と結婚して幸せに暮らしているんだ」というのが自慢なようです。 親にはセックスレスや不仲のことは言っていません。仲はよくもわるくもないと言ってます。 どうすべきでしょうか。

  • 更年期の母との関係について悩んでいます。

    更年期の母との関係について悩んでいます。 母52歳二度の離婚経験し、現在祖父の実家でふたり暮らし。 私28歳一人娘。去年結婚し、結婚するまで実家暮らしでした。 ホルモンの関係で母は大変辛いようで、更年期過ぎるまでそっとしてあげたいなと思っています。 更年期には色々な症状があると思いますが、母の言動にもう参ってしまいました。 事の発端は私の結婚話が出だした頃。それからカッとなることが多く、罵声あびることもしばしば。はるか昔(わたしが3歳児から小学生)の思い出し怒りや別れた父親に容姿や性格が似ていてそりが合わないこと、それと同時にその日の気分に私まで振り回されて辛いです。 大変だった時は、親同士の顔合わせの日にちを母の希望日と場所を考慮して決めましたが、翌朝に気分が乗らないとキャンセル。相手の両親が特急券を買った後の事なのでご迷惑かけてしまった・・他にもありますが言い出したら切りがないんです。 引っ越しした今は実家に帰ることはなく、たまにですが祖父と母は元気にしているか私から電話をかけてます。 そして去年の暮れに妊娠したことがわかり、報告にと久しぶりに母に電話をしたのですが返って来た言葉は 「それでどうするの?わたしはあなたを妊娠したとわかった時堕ろしたいと旦那に言ったけどまわりから堕ろさないでくれと懇願して仕方なく産んだんだよ」と。 もう開いた口が閉じれませんでした。 仕方なく産んだ話は前から聞かされていたのですが(その時は軽く流してた)まさか報告するときにまでとは思っていませんでした。堕ろす?ってことを遠回しに聞いてるようにしか感じられませんでした。 更年期で感情をコントロールできない辛さは本人しかわかりませんが、そこまで言われてしまうと妊娠中・産後でも距離を取りたいと思ってしまいます。 もう28という年齢ですし、これ以上母の言動で振り回されたくないです。でもバッサリ縁切ることはできません・・ あと産後の世話は頼らないでほしいと言われたので産後は主人と乗り越えていこうと思っています。里帰りもしません。 今後母とどういう関係で付き合っていけばいいのでしょうか?更年期に終わりが来るのでしょうか?この話を相談できる人はなかなかいません。 辛いこと言われた時の上手な受け流し方、接し方があればアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう