• 締切済み

学の語源を教えてください

学の語源を教えてください

みんなの回答

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.2

質問の意味が、中国語としての「学」なのか日本語としての「まなぶ」なのか、どちらの語源を聞いているのか判りません。中国人と日本人は当然文化も世界観も違うので、その語源も全く違っている可能性があります。 私は国語学者ではありませんので、思い付きで答えることしか出来ませんが、もし貴方が日本語の語源を聞いているなら、「まなぶ」と「まねぶ」、すなわち「まね」は同じ語源を持っているような気がします。「まなぶ」とは「まねをする」と言う意味だと思います。中国ではどうか知りませんが、日本では、昔から「習うより慣れろ」という言葉があります。私の経験でも、これは何かを「まなぶ」ときの王道だと思います。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

「學」という文字が、今普通に用いられている「学」の字の元の字です。 「子」という文字の上にかぶさっている部分は、元々は建物を表していました。 その上の「×」などが組み合わさった部分は、元々は両手で引き上げているさまを表していました。 ですから、「人を引き上げ(向上させる)交わるためにある建物」つまり「学舎」「学校」という意味の文字が、今日の「学」という文字の源(みなもと)です。

関連するQ&A

  • 学ランの語源

    男の学生服(ツメエリ)のことを、よく「学ラン」と言いますが、この語源を教えてください。学は学生の略だと思うのですが、ランが分かりません。まさか、ランジェリーではないでしょうし……。

  • 学様!!!

     どなたか音研の押尾学(22)様について詳しく知っている人はいませんか?または、HP教えて下さい。

  • 学納金って???

    学納金って??? 学納金とは学校にかかる授業料の費用や施設費、入学金などすべての費用をひっくるめめた意味で学納金と使われるんですか?おかしな質問ですいません。教えてください。

  • 「萌え」の語源

    「萌え」の語源 可愛いもの等に対してよく「萌え」と言いますが、この言葉の語源は何なのでしょうか?

  • ガク割について

    今度、中学生になったので、ガク割に入ろうと思うんです で、ガク割加入に必要な学生証が自分の学校ではでないんです。 この場合、ガク割には加入できるのでしょうか?

  • 学芸学部の「学芸」の用法・語源は?

    学芸大学、学芸学部というときの「学芸」についての用法や語源について教えてください。 戦後に新制大学をつくったときに少なくない学部に「学芸」学部が誕生したようですが、学部名などに戦前から用いられていたのでしょうか?

  • 語源?

    ふっと思ったのですが、 よく英単語、日本語かかわらず、 語源といえばラテン語や中国の古語などがあげられると思います。 そこで、 それら語源となっている言葉のさらに語源ってホントにないのでしょうか? 社会的な言葉はともかく少なくとも自然現象に関する言葉なら さらに語源というのが有りそう(もっと古い言葉がありそう)な気がするのですが・・・ それともきちんとした言語が作られたとき(ラテン語?)からでないと語源とはいわないのでしょうか? なんだか自分でも混乱してきてるのですが、何か知ってる事があれば教えてください。

  • 浜田学さんについて

    最近昼ドラ「永遠の君へ」で浜田学さんの ファンになりました! 浜田晃さんの息子さんということは分かったのですが、 なかなか情報が乏しいので、 浜田学さんに関するHPや情報を出来るだけ教えてください! それから、浜田学さんの画像もありましたら 是非宜しくお願いします!

  • 「楽しい」の語源

    「楽しい」という言葉の語源を教えてください。 「楽」の漢字の語源も知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • 「くるくるぱー」の語源

    くるくるぱーという言葉がありますけど、この言葉の語源はなんなんでしょうか。 ニュアンスで意味は伝わってきますが、ちゃんと語源があるものなのでしょうか。 知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。