• 締切済み

振られかけています。

振られかけています。 社会人サークルで知り合った男性がいます。私も彼も30代前半です。 知り合って、2年近く、ほぼ毎週末デートを重ねてきました。 連絡もほぼ毎日とりあっていて、最初は彼のほうがとても熱心でした。 サークルの人たちは、いつも一緒にいるので、私たちのことを付き合っていると思っていますが、言葉で確認したことはないし、体の関係もありません。 実家に遊びに行ったこともありますが、何もありませんでした。 ただ、「○○といると安心する。付き合ってもいいかなと思ってるよ。」と言われたことはあります。 その時は素直になれず・・。 その彼に、最近、好きな人ができたようです。 いつもの週末・・・とても暗い顔をしていて、どうしたのか聞いたら、そういうことでした。 相手は、会社の人だそうです。 彼から、「こんな気持ちになったのは初めてで、すごく悩んでいる。今はその人のことが1番気になっていて、もっと知りたいと思ってしまう。ただ、まだあまり相手のことを知らないから合うかわからない。気持ちの整理がついたら連絡する。」 と言われました。 とてもショックでした。 私は、「△△のことが好きだから、付き合ってほしいと思ってるけど、その人への気持ちが大きいならあきらめるよ。考えてください。」 と告白しました。タイミングが悪いのは100も承知の上です。 以前、「飽きた」と言われ時も悲しかったですが、それ以上の衝撃でした。 (その時は、「俺は、いつもすぐ飽きてしまって長続きしたことない」と言っていました。しばらく距離を置いていました。) その後、連絡をとらない状況の中、久しぶりにサークルで顔を合わせたのですが、やはり、暗い顔をしていました。 私とはまだ関わりたくないのでしょう・・・。あいさつはしましたが。 1度だけ、他愛ない短いメールを送ったのですが、返事はありませんでした。。 (ただ、SNSの私の日記はいつも見ているようです。) 告白して3週間経ちました。が、音沙汰ありません。 (一度、会って話そう、と電話したら、会いたくないと言われました。) 返事は、待つべきではないですか? もう、新しい恋を見つけた方がいいでしょうか? 好きな人は同僚なので、毎日顔を合わせてると思うと、今のまま距離を置いてるとどんどん心が離れていくのではと思います。 毎日ときめいているでしょうし。 かと言って、会ってもますます嫌われそうな気もします。 私は、彼のことが大好きなのでとても辛いですが、私が気持ちを伝えたことで彼を余計苦しめてしまったのでは・・と反省もしています。 彼の気持ちは、“久しぶりのドキドキだけどまた飽きてしまうかもしれないし、振り向いてもらえないかもしれない。それよりも一緒にいて話が合い、安心できる○○のほうで妥協したほうがいいのか。でも、このままだと後悔もしそうだ。”ということかな、と思っています。 天秤にかけられ・・キープされてるだけで惨めだと思いますが、どうしても気持ちにケリをつけられなくて悩んでいます。 それに、今後も定期的に顔を合わせるので、忘れられない気がします。 なので、できれば彼の気持ちを取り戻して一緒にいたい。というのが私の今の願いです。 アドバイス、お願いいたします。

みんなの回答

  • yudayuda
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.3

>安心できる○○のほうで妥協 「妥協」、でいいんですか? 貴女は彼に妥協で 一緒にいてもらってもいいんですね? だって最後に仰っておられますよね。「一緒にいたい」って。 彼の気持ちは貴女から離れているのは明白です。 そして人の気持ちというのは、一旦離れたら取り戻せません。 だけど、迷うことはありません。妥協して一緒に「いてもらってる」んだから、 彼に尽くすべきでしょう。どんなに他の人を好きでもいいから、 私の側にいてとすがりつけばいいじゃないですか。 だけどそれは惨めだと思っておられる。 彼の言葉、貴女は怒るべきですよ。なんておこがましいことを言ってるのか。 「妥協」ですよ、「妥協」。 私なら「妥協」「お情け」で一緒にいてもらうなんて嫌ですね。 辛いのは分かりますが、すっぱり切ることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今の、あなたの質問からして、 相手の方を、追いかけると逃げていきそうな気がします。 最初の付き合いから、はっきりしていないので新しい恋をしたほうがいいのでは? あきらめたほうがいいかと思います。あなた自身のために・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nwakenny
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

私は追っかけない方がいいと思います。同じような経験があるので、今は辛いのわかりますが、後々いい出会いが合ったとき、今がバカらしいと思える日がきっときます。昔からよく言われますが、恋は追っかければ追っかけるほど逃げるものです。自分が惨めにならないように、、、。ご自分を大切にしてください。私も20年ほど前の苦い思い出で、先輩に同じことを言われましたが、その時は彼女に夢中で耳を傾けることもできませんでした。もっと早く先輩の忠告を聞いておけばよかったと思いました。それが頭で分かっていてもできないのが若いときの恋なのかもしれませんが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人を好きになってしまいました。一緒に会っているときにはときめかないのに

    人を好きになってしまいました。一緒に会っているときにはときめかないのに 別れてしまうと又会いたくなるこれて恋ですよね? その人と会ったのは3カ月前 会話もなれてきたのだけどその人とは1週間に1回会っています、 、私がメールを出すと返してくれるけど 自分からは返事出してくれません 気持ち知りたくて告白しました。吃驚する顔するだけで返事くれなかったです、気まずかったので人柄に惚れていると伝えたら 安心した様子で又話ししてくれました。 私には優しく話ししてくれてくれるけど気持ちにこたえる気持ちなさそうです。そう感じました。やっぱり失恋です、 会うのが辛いので会うのもやめた方がいいと思います 気持ち吹きるにはどうしたらいいですか 気があるそぶりもみせるですが、分かりません 彼は友達がほしいと言っていました。最初は友達でよかったのですが 初めから好きだった。告白してもはっきり振ってくれればすっきりあきらめる事できるのだけどはっきり言ってくれないから悩みます、最初から無理だったのかも知れないですね

  • 失恋したものの・・・

    こんにちわ☆★大学二年生の♀です。長文、失礼します。 私は、今年のバレンタインに好きな人に告白してふられてしまったのですが、未だにその人がスキ・・・というか、前にも増して好きになっているという状況にいます。ふられてから一ヶ月くらいは会うこともなく過ごしていたので(春休みだったこともあり)、彼のことはもうあきらめがつきそうになってました。しかし、サークルの行事で久しぶりに顔を合わせ、ちょっとしたきっかけでまたこれまでのように普通に話せるように戻ることができ、私の気持ちはまた彼の方へといってしまいました。その人とは、学部もサークルも同じで、クリスマスには一緒に出かけたり、二人で遊んだりすることも度々あるような親しい仲でした。だから、なんだかバレンタインの告白もうまくいくような気がしていたのですが、「スキだけど、それは友達としてで・・・」という理由からふられてしまいました。 特に、男の方の意見を伺いたいのですが、こういう状況で再び告白をされたらどう思いますか??もし、これからもずっと思い続けて、二度目の告白をすることになった場合、付き合える可能性はあるかのかなぁと思いまして。。。私は、すきだという気持ちは自分で素直に受け止めて、思うがままに恋愛してみようかなぁと思ってますが、何しろ一度ふられているので少し気になります。自分がもしこの彼の立場だったら・・・みたいな意見を聞かせていただけたらうれしいです!!

  • 当方、男 32歳独身です。

    当方、男 32歳独身です。 社会人サークルで7つ下の女性が気になっていました。 明るくて感じのイイ人だと思っていました。ですが、なかなか一緒に話しをする機会もなく 距離は縮まりませんでした。その間に彼女はライブやバイク、お酒がすごく強くて 記憶をなくしたり、2日酔いや絡むなど新たな部分も聞き、自分の性格とは合わないかなと 感じ、遊びに誘うことはしませんでした。 イベントの幹事を通じて仲良くなった1つ下の女性がいて、考え方や気がとても合う人とが気になり 迷いなく映画に誘い、2度ほど会いました。自分では7つ下の女性のことは完全に忘れていたつもりでした。 ですが、先日サークル内で久しぶりに顔を見て、いつのまにか姿を目で追っていました。 どこか気になっていたのです。 翌日は1つ下の女性の誕生日祝いで昼ごろから映画を観て夜は食事に。その間にも7つ下の彼女の 事を考え、モヤモヤしており、このままの気持ちでこれからも彼女と会うのは失礼と思い きちんと話をしました。そうしたらいきなり会うのを止めることはしたくない。 会うことで7つ下の女性のことは忘れていくかもしれないからとの返事です。 すごく嬉しく思い、これから先も彼女ほど気が会う人は現れないだろうと感じています。 7つ下の女性に告白をするつもりはありません。忘れるにはどうすればいいのかわかりません。 きちんと告白してフラれるべきなのでしょうか?自分が押しが弱く告白して振られ サークル内で雰囲気が悪くなること恐れている小心者です。 気持ちが中途半端で自分でもどうすればいいのか分かりません。

  • 告白して保留中に遊びに誘うのはあり?

    二週間前に同じ職場の男性に告白し、気持ちは嬉しい。少し考えさせてほしいと言われました。 彼からは何も連絡はありませんが、職場で会ったら会話はしてくれます。 告白の保留中には連絡を取らずに待つ方がいいと聞きますが、 今週末に行きたいライブがあり、できれば彼と一緒に行きたいです。 ※彼以外に同じ音楽が好きな人がいません。 告白の返事がないまま、誘うのはやめた方がいいでしょうか? いまだに返事がないので毎日モヤモヤしており、 告白したことを忘れているんじゃないか、他に好きな人がいるんじゃないか、と考えてしまいます。 毎週のようにご飯を食べたり、飲みに行ったりしていたため 会えないのが寂しいです。 彼から連絡があるまで何もしない方がいいのでしょうか?

  • いい友達に戻る方法

    24歳女性です。 昨日、去年の6月から好きだった人(20代後半の人ですが)に告白したところ、「今までいい仲間としか思っていなかった。もっと他にいい人がいると思うから、そういう人を好きになってください」と言われて振られました。今となっては全くの勘違いだったのですが、向こうも私に気があるようなそぶりを見せていましたし、もうちょっとなのでは…と思っていたところでした。いつも一緒に遊んでいましたし(彼の誘いにはほぼ乗っていました)、私の気持ちにも気がついているのかなと思っていたのですが…。 その彼ですが、サークルの仲間になります。サークル内で作業をしている班も同じで、作業が大詰めのため2月いっぱいはほぼ毎日会わなければなりません。私は振られたときに「じゃあ、これからもいいお友達でいてください」と言ってしまったのですが、私は彼に出会ってからほとんどの時間を彼に恋愛感情のある友達として付き合ってきました。ですので、いいお友達でいる、ということがどういうことなのか、分からないのです。今日も会わなければならないのですが、どういうテンションで会ったらいいのか、途方にくれています。会う時間はせいぜい1時間程度なので我慢はできると思うのですが、それが毎日となると…。3月に入ってしまえばあまり会わなくなるので、3月に入ったら連絡しなければ済むことなのですが、今日の夜からどう接したらいいのか分かりません。顔を見たら感情が抑えきれなくなって泣いてしまいそうです。 これからどう接すればいいのか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏にしんどいといわれました。

    8ヶ月付き合ってる彼氏に、 しんどいといわれました。 毎日LINEしてたんですけど、最近返事とか前に比べて遅くなったし1ヶ月以上遊んでませんでした。私も結構我慢の限界で、一昨日彼氏に冷たく返事されたので、イラっとしてあっそっと送ったら、初めて無視されました。 そしてつぎの日あやまりのLINEをしたら、なんかしんどいといわれました。 私が思っていることを全部話すと、「無理せんでいいよ。冷たく言ったつもりもなかったんやけど。」と言われ、返したら「もーなんか今はしんどい。」と言われたので、なにが?というと「わからん、なんかよ」といわれたので、私のことがしんどいん?ときくと「んーいろいろ」といわれました。 私の経験上、今のまま距離をおいたら絶対別れてしまうと思います。 私はいつも8ヶ月あたりから関係がくずれます。 だから、ここで乗り越えないと過去と同じことの繰り返しだと思うんですが、いつもは距離をおいたり連絡をとるのをやめて、好きじゃなくなったとふられてしまうんです。私は付き合い方が下手くそなんです。 唯一バイトが一緒で、 今日久しぶりに一緒に入ってるので、 「もーいいや、ふつうにいこ、今日バイト一緒やし、きまづいのいややけん。気持ちはわかったけん。バイトがんばろや」 と返事しました。既読はついてますが返事はきてません。 バイトでは普通に接しようと思ってます。 これからも付き合いを続けるには、そっとしつつ、返事とかは求めずにおはようなどの連絡はして、バイトで会ったときは普通に接しようと思ってます。そして、彼氏に何も求めないと考えてますが、自信がないです。いつもこうなったとき、別れに至るのでかわりたいんです。 情けない私に、アドバイスをください。

  • 関係を修復できますか?それとも無理でしょうか?

    大学生の女です。付き合って約一年半の彼がいます。 最近彼と喧嘩とか続いて気まずいです。 前はよく彼から連絡くれて遊びに誘ってくれたのですが、最近は彼から連絡がなく、たまに私から連絡しても返事がないことも…。 最近は二人で過ごすことがなく、サークルで顔を合わせるだけです。 忙しいのかなと無理に会いたいとかいわないよう我慢していた矢先、友達としょっちゅう遊んで結構オールとかしてることが分かり、自分には連絡をくれないし遊んでくれないのにと悲しくなりました。 彼の反応的に私とのことは今は面倒とか負担に感じてるのかなと思ったりします。 周りには関係を隠している(彼が隠したがってたので)ので、みんなの前でその気まずさとかごまかそうとするといつも空回りしてしまう不器用な私です。変に反応しようと頑張って、逆に彼の気に障ることをしてしまうこともあり、それも原因かもしれません…。 先日、サークル後みんなでご飯を食べに行ったときも、またやってしまいました。 直接言われてはないですが、翌日サークルのミーティングで顔を合わせたとき不機嫌そうだったので、多分私にイライラしてるんだと思います。 26日は記念日で、今までは一緒に過ごしたり、予定が合わない時は日をずらすか電話やメールをしていました。 けど、今回はなかなか連絡できず、当然彼からも連絡がないので、予定もわからず、このまま迎えるのかと思うと寂しくなりました。勇気をだして、その日の予定どう?一緒にご飯食べたりしたい、忙しかったり気がすすまなくて嫌なら無理にとはいわないから、返事だけ聞かせて欲しいと連絡してみましたが、返事がありません。 正直彼の本音がわからないです。ただ一時期の倦怠期的な感じで私と距離をおきたいだけなのか、違うのか…逆に別れ話しを切り出してくる訳でもなく… とにかく思ってることを口にしてくれないので、この分からない状態が辛くて苦しいです。 自分に原因があることは反省してて、その気持ちとまだ自分は好きだから別れたくないという気持ちを伝えたい反面、今、変に自分の気持ちを押し付けたり、連絡したり会いたいと言ったり、正直に本音を言ってとせがむのは良くない気がしてます。 でも、このまま何もせず自然消滅も嫌です。 距離を置くならおくで、その話し合いをするべきですか? 出来るなら、まだ別れ話になってない以上、彼を信じたいし、関係を修復したいです… 修復出来ますか?これからどう行動すべきでしょうか? 同じような境遇を経験の方はぜひ意見・アドバイス伺いたいです。 それから、男性の方には男性側の心理とか自分だったろこういう状況の時のはこういう心境でこういうつもりでこの行動をとるとか聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 告白したけど、返事は??

    サークルの先輩が春くらいから好きでメールなどでずっとアピールしてきました。 相手も私の気持ちには感ずいていたようで何度か一緒に遊びに行きました。ただ、私は照れてしまってサークルのときはその人と全然話せないのです。 嬉しくてニコニコしている顔を周りの人に見られるのがとても恥ずかしくて 笑・・ だからかえって他の男の子との方が仲良しです。 これじゃいけない!と思って3週間くらい前に一緒に映画を観に行ったとき自分の気持ちを伝えました。「好き好き好き!!」と熱く告白し、でもつきあってとは言えませんでした。相手からは「ありがとう、だけど今はまだ何も言えない」と言われました。 その後サークルで会った時などは今までどおり。無視とかもないし、メールもします。(向こうから来る事はないですが・・いつも私から) 飲み会の後に他の男の子と話していた私に対して少しヤキモチを焼いてくれたりはしてます。 カレの状況は今が国立大四年生で卒論がある、院に行く、恋愛をあまりしたがらない、すごくマイペース、まじめ、というところでしょうか。 私は返事をもらえるのでしょうか?確かに付き合ってとも返事の催促もしていません。だけど、「今は何も言えない」って言っていたからには返事をくれるものと思っています。気持ちを伝えたけれど、向こうが何もしてこないってことは友達でいようってことなのでしょうか?その場で断られなかったのは望みアリでしょうか? きちんと返事をくれと催促するべきでしょうか? 大好きだから相手が落ち着くまで待っていようと思っていましたが、辛くなってきてしまって相談しています。どうかアドバイスお願いします。

  • 好きな人に告白し返事待ちです。

    好きな人に告白し返事待ちです。 友達カップルに連れられ4人で遊び知り合いました。私からアドレスを聞き毎日メールや電話も何度かし初めて二人で遊んだ時は相手の家に行き、ご飯を作ってくれたりテレビ見たりゲームをしたり話をして終わりました。その時にも次の遊ぶ内容を何個か決めたり、会った後のメールも「海一緒行く時はお弁当作ってきて、楽しみ」や「俺の友達とも仲良くなってよ」など私がいうのも何ですがいい感じが読いていました。ただ少し住んでる所が遠くすぐには会える距離ではありません(電車で1時間半ぐらい・私は社会人、相手は学生・年は一緒) 毎日1ヶ月程メールしたり電話したり凄く楽しかったし二人で遊んでいた時に惹かれていたせいかどんどん気持ちが高まり、一回しか遊んでいないけれど我慢できずに電話で気持ちを伝えました。気持ちを伝えると彼は「俺は〇〇とこの前遊んでみて、もっとこれから遊んでいかやんなと思った。まだ一回しか遊んでないしまだ知らない事ばかりだしこれから遊んで行こう。そしたら全然気持ちは変わるし、〇〇は良い子だから適当にとかできない。これからもメールとかしてね」と保留で前向きに感じれる返事でした。それを聞いて、これから頑張ろうと思っていた次の日、彼から突然メールで「実は前からずっとメールして気になる人がいる。だから付き合いたいとは思わない」と突然言われました。すぐ電話をかけましたが出てくれず「今その子と一緒に居るから電話できない」と言われてしまいました。あまりにも突然でショックで電話もできずメールで自分の気持ちを改めて伝えました。好きだという気持ちと考え直してほしいという気持ちを伝えました。すると彼から「少し考えさせて。また気持ちの整理がついたら連絡する」と返事がきました。返事を待って一ヶ月が経ちました。毎日辛いです。でも気になる人がいながら「考える」と言った時点でそこまで気になる人の事は本気じゃないんじゃないかとか…あの言葉は社交辞令なのかとか…色々考えてしまい不安です。返事を待って一週間程経ったころ「電話できる?」とメールしましたが返事はなくメールで「連絡待ってます」と伝えたが返事もなく…。 仕事中も寝るときも彼を考えてしまい辛く泣くことしかできないです。もしかしたらもうその気になる人と付き合ってるかもしれません…そうは思いながら「考える、また連絡する」そう言われたことと気持ちに歯止めが効かず葛藤するしかないです。けど一度しか遊んでいない私よりは遊んでいるはずです。私は返事がないのが怖くて聞く勇気もないです。また連絡すると言われた以上待つしかないのではと思ってしまったり…。 諦めもできず、どうしたらいいのかわからないです。 確かに告白は早かったかもしれない…でも結果的に同時に私ともう一人の子と一緒にメールしてたり遊んだりしてて、自分の気持ちを伝えることができずに終えるようなことになるより先に早くでも気持ちを伝えてよかったはずだとプラスに考えることしか今はできません。

  • 好きな人の失恋について

    好きな人の失恋について。 私は女子大生です。よろしければご相談にのっていただけると嬉しいです。 半年くらい同じサークルの男の子に片思いしています。 半年くらいかけて、メールはほぼ毎日する仲になり、電話もよくかかってくるようになりました。 とにかく気が合うのでよく遊びに行ったり、音楽を交換したり、仲良くしてもらってます。 お互いの相談にものりあっています。 でも彼には1ヶ月くらい前に会った女の子に片思いしているみたいです。 3回目のデートで告白したらしく、振られたと連絡がありました。 とにかくその彼は彼女がほしいとよく言っていて色んな人とデートしているので、 ショックでしたが、「ああまたか・・」みたいな気持ちでもあります。 今彼は落ち込んでいるみたいなんですけど、 私は励ますのと同時に、やや彼に気がある、みたいな事をさらりとメールで言いましたが(冗談的に。)、 ちょっと困った感じでスルーされてしまいました。 この後も、今までどおり、毎日連絡を取っていくべきでしょうか。 そして彼のそばで、一緒に楽しくいれる存在でいたほうがいいのか、 または、この機に及んで、少し距離を置いたほうがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4940DNでショートカット削除しても電話帳から削除できない問題が発生しています。この記事では、その問題の解決方法をご紹介します。
  • ショートカットに登録したFAX同時送信の重複分を電話帳から削除しようとしたところ、削除できないエラーが表示されました。本記事では、MFC-J4940DNでの電話帳削除の方法について詳しく解説します。
  • MFC-J4940DNでショートカット削除をしても電話帳から削除できない問題に関して、この記事では解決方法をご紹介します。電話帳から削除できないエラーが表示された場合には、以下の手順を試してみてください。
回答を見る