• ベストアンサー

メガネの度数

先日メガネを作ったのですが、レンズの入っていたと思われる袋に度数の数値が書かれていました。 右:SPH -2.25 -3.00、CYL -0.75 +0.75 左:SPH -1.75 -2.25、CYL -0.50 +0.50 SPHが近視度数、CYLが乱視度数というのはわかるのですが、左右ともSPHとCYLの数値が2種類ずつ書かれており、見方がわかりません(例えば右目の近視度数は-2.25?、-3.00?、どちら?)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sestia
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

質問のお答えなのですが、少し難しい質問です。  度数は0.25刻みになるので、-2.5というのは問題ありません。  視力測定には 完全矯正と実用度数と二つの度数が存在します。 完全矯正というのは、名前の通り一番良く見える状態の矯正です。 ただこの状態だと、見えすぎて疲れてしまう。遠くは見やすいけど近くが見にくい。 といった症状が出やすく、使いにくいメガネになってしまいます。  その為実用度数に度数を下げる必要があります。 簡単に言えば、車に乗るなら両目で1.0~1.2位見えた方が良い。  とか室内用なら両目で0.9位にしたほうが、目が楽。 など必要とされる環境に合わせて度数を調整していきます。  それで今回の度数が完全矯正であった場合(まれに完全矯正で処方される事があります) -2.5では -0.25と一段階ですが実際の目より強い度数を入れる事になります。 これは 加矯正と言って目に良くありません。  もし実用度数で調整されていて、完全矯正がもっと強い度数であれば-2.50で大丈夫です。 本当はこの他に 左右の見え方のバランス等色々あるのですが、そこは省いて簡単に言うと 今回の度数が完全矯正なら 右目-2.25 左目-1.75 実用度数になってるなら  右目-2.50~-2.75 左目-2.00 といった感じでしょうか。  大事なのは、必要以上に度数を上げない。見やすいバランスを作る。と言う事なので 左右の見え方の違いによっては、片方をもっと下げる可能性もあります。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもわかりやすい回答でした。

その他の回答 (1)

  • sestia
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

あまり深い意味はありません。 乱視と言うのは縦と横(これは例で必ずではありません)で度数が異なる目の状態を言います。 全て例えで書くので細かな方向は無視して下さい。  このレンズは右であれば 縦方向が-2.25 横方向が-3.00を指します。 そしてCYLは乱視を指し  -2.25ベースに考えればさらに-0.75加えると乱視の度数となります。-3.00ですね -3.00ベースであれば+0.75が乱視度数となります。-2.25ですね 普通はSPHの度数の不等号に合わせるので、この場合S-2.25 C-0.75 だけで大丈夫なのですが、 たまたま逆の度数も乗っていると言う事です。  メーカーによってはこういう表記をする所もあります。  わかりにくい文章になってしまいましたが大丈夫でしょうか?   簡単に書くとこのレンズは-2.25と-3.00の度数を持った乱視用のレンズです と言う事です。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくわかりました。 あと、もう一つ質問させていただきたいのですが、もし乱視の矯正をしない場合、SPHは-2.25と-3.00の中間の-2.625(実際には-2.5あたり)にすればいいと言うことなのでしょうか?

関連するQ&A

  • めがねの度数の見方。

    こんにちは。 めがねの度数の見方について質問です。 先日めがねを2本購入しました。 もちろんどちらも同じ度数のレンズで、フレームのみ違います。 今ふとレンズが入っていたと思われる袋を見たところ、こんな感じに書いてありました。 72mm SPH -3.50 -6.50 CYL -3.00 +3.00 袋に2枚と書いてあるので、SPHとCYLに2つずつ書かれているのはなんとなく分かりますが、数字があまりにも違うのは何故なのでしょうか。 ちなみに上に書いたのは右側のレンズで、左側のレンズの袋には 72mm SPH -3.75 -5.75 CYL -2.00 +2.00 と書いてあります。 どれがこのめがねの度数なのでしょうか?

  • 眼鏡の乱視の度数について教えてください

    先日、ある眼鏡屋さんで眼鏡を作りました。 新しく作った眼鏡の度数表記は、sph、cylは以前に作ったものと変わらなかったのですが、 axisが以前作ったものと違いました。 以前の眼鏡ではaxisが左右それぞれ、右 5,左 175でした。 新しく作った眼鏡では右 9 左 171となっています。 以前のものと同じ度数のレンズで作ってほしいと眼鏡屋さんに頼みましたが、 同じ度数のレンズで作ってもらえたと考えて差し支えないのでしょうか?

  • メガネ処方箋の見方

    先日お世話になったものです。 今日眼科に行ってメガネ処方箋を出していただきました。 ただ気になるのが、その処方箋には    (球面鏡) 常 右:-3.50D 瞳孔距離63mm 遠 左:-3.25D 用  と書かれてありました。 (円柱鏡・軸・三稜鏡・基底は空白でした。) (常遠用の他に「近用」というのもありましたが空白でした) 今回は通販でメガネを買おうと思っているのですが、 注文フォームに 右目用レンズ度数(SPH) 右目乱視度数(CYL)   右目乱視軸(AXIS) 左目用レンズ度数(SPH) 左目乱視度数(CYL)左目乱視軸(AXIS) とあります。 この場合は、 右目用レンズ度数(SPH)に「-3.50」 左目用レンズ度数(SPH)に「-3.25」 両目の乱視度数・乱視軸は「乱視なし」 でよろしいのでしょうか?

  • 眼鏡の度数変更と乱視について

    眼鏡を使用していますが、右目の視力が落ちたため、次のように眼鏡の度数を変更しました。 これまで使用していた眼鏡: Sphere 右 -4.25、左 -5.00 新しい眼鏡:Sphere 右 -4.75、左 -5.00、Cyl 右 -0.75 左 -0.25、Axis 右 175 左 5 新しい眼鏡を引き取って試してみましたが、1時間ほどかけると、頭痛がして気持ち悪くなり、かけるのを止めてしまいました。かけた感じでは、特に左の視界が「キツ」く、かなり歪んで見え、装着していると左目がチカチカする感じです。 左目は軽い乱視との説明を受けたのですが、この程度の乱視であれば、左目のCyl -0.25を外して無くしてしまったほうが良いのでしょうか。 ちなみに、レンズはニコンの最も薄いタイプのレンズを使用しています。 アドバイスをいただけると大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • メガネの度数について

    いわゆる度数というのは、SPHで、その単位はディオプターすよね。 僕は近視であり、裸眼での遠点は、25cmです。 (遠点=辞書などの細かい字がよく見えるときの目と字の距離のうち、もっとも長い距離) SPH=(0.25)^(-1)≒4.0ディオプター (25cmを0.25mに直して、その逆数を求めたら、4.0になった) 度数を自分で計算したら4.0ディオプターになりました。 しかし、僕が使っているメガネの度数は 右が-0.5、左が-0.75です。なぜ数値がこんなに違うのですか?

  • メガネレンズ情報からコンタクト購入できますか?

    先日メガネを購入しました。 右SPH-4.50 CYL-0.50 AXIS16° 左SPH-4.25 CYL-0.50 AXIS152° 上記のレンズのメガネを購入しました。 今回初めて乱視用コンタクトレンズの購入を検討しています。 SPHはメガネの度数より2段階ほど上げるほうがいいと通販のHPに記載されていました。 上記のメガネとほぼ同等に見えるようにコンタクトも購入したいのですが (1)SPHは2段階上げた方が本当にいいのか? (2)AXISはどの数値で購入したらいいのか? 現在購入検討しているのは メダリストワンデープラス乱視用(AXISは90°、180°のみ?) メダリスト66トーリック(AXIS軸はいろいろある様?) 上記2製品です。 眼科で処方箋をもらうのが一番だと思いますが事情がありいけません。 通販でしか購入することができませんので、どなたかお教えいただけませんでしょうか?

  • 眼鏡の度数設定について

    最近、夜になると遠くの文字が見えづらくなった為先日眼鏡屋さんに行きましたが、視力検査をしたら両目とも0.9で軽度の近視と乱視があると言われ、夜間の運転用に眼鏡を作りました。乱視がある光が眩しいとのことで色も入れてもらいました。 度数は左が近視-0.25、乱視-0.25 軸150°で、右が近視-0.5、乱視-0.25、軸40°です。 眼鏡屋さんにメガネをかけるのが初めてだから弱めにしておくと言われこの度数になりました。 おそらくこれは1番軽い度数だと思われますが、昼間は裸眼で充分ですが夜はこの度数では裸眼とほとんど変わらず相変わらず看板の文字などは見にくく、ちょっと裸眼よりスッキリして見えるかな?くらいです。 でも今まで視力が1.5くらいあったので、0.9だけで大げさに見にくく感じるだけなのかなー?とも思います^^; これは度数を上げてもいいと思いますか?

  • メガネの度数について アドバイスお願いします。

    以前、眼科で視力検査をしてもらいました。 結果は以下の通りです。 右 -2.75 乱視-0.75 近視-2.75 左 -0.75 乱視-1.00 近視-1.25 180度(おそらく乱視軸のこと?) 1.2と言われました。(何の数字か分かりません) 通販でメガネを買う場合、どの程度の度数にするべきか 分からないので、アドバイスください。 日中はコンタクトレンズ(右-2.25 左-1.25)を使ってます。 ちょっと見えにくいです。 新しく買うメガネは、夜にTVを見るとき位しかつけません。 ですので、そこまでハッキリ見える必要はありません。 どなたか、この件に詳しい方、宜しくお願いします。

  • めがね/屈折率や乱視について

    質問を箇条書きにしました。よろしくお願いいたします。 ・私が今しているめがねは『屈折率1.67』らしいのですが、これはどのような意味なのでしょうか?乱視と何か関係がありますか? ・先日『無印良品』でめがねを作りにいったところ今使っているめがねと同じ度数でつくることになり、今ある眼鏡の度数測定をする機械(?)で図ってもらった後簡単な視力検査(この文字はすべて見えますか?という質問だけ)をしたのですが、乱視の測定はしてくれませんでした。眼鏡の度数を測定した時点で乱視も測定できていたのでしょうか? ・店員から渡されためがね引換券にはPDとSPH(右・左)にしか数値が書いていなくて、CYLの箇所は空欄でした。CYLと乱視にはなにか関係がありますか?

  • メガネの度数について

    私は乱視でメガネを着用してます。 自分の目の裸眼視力がわからなくて困っています。 視力を聞かれたときにどう答えたらいいか わかりません。 処方箋には 球面度数右0.00       左0.00 円柱度数右-0.5D        左-0.75D 円柱軸右180°     左180° PD右29.5   左31.0    60.5 円柱度数のところに-がついていたら近視性乱視になるんですよね?

専門家に質問してみよう