• ベストアンサー

ドアの閉まる音がうるさすぎる

廊下とリビングをつなぐドアですが、ちょっと引いただけでバタンッとかなりの音を立てて閉まります(ちなみにドアノブタイプ)。 ためしに隙間テープを張ったのですが、立て付けが悪く均一に隙間がないので、バタンと音がなる部分に貼っても、そのテープの厚みで閉まりません。 ドアの上のほうにつける、閉まる前にワンクッション置くようなモノをつけたいのですが、何だか非経済な気がして・・・。 賃貸マンションで築22年です。 借りてから2ヶ月ほど経ちます。 別に実費でしても構わないのですが、工具が必要なモノだとしても、この場合大丈夫だと思います。 何か「手軽で」いい方法はございませんでしょうか? (管理会社にTELするのは最終段階にしたいので、そういう回答はスルーします)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

一番簡単なのは、戸当たりシールでしょうね。 これを、戸が枠にぶつからないような位置に貼ります。 コツは、当たってるとこに貼るのではなく、当たってるところが当たらないように、高さを確認しながら貼る位置を決めるってことです。 なお、音の問題が錠のラッチ部であれば、そこに潤滑剤を注すことで軽減されることもあります。

その他の回答 (4)

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.4

隙間テープのような厚みがあるものは不向きだと思います。 建具と枠の隙間に貼れるクッション(戸当り)ゴム、「クリアーバンパーBS」と言う商品があります。 厚みは、1.6mmからあります。 【スガツネ工業】 http://www.sugatsune.co.jp/index.html ウエブカタログでは 家具金物 No.170 2巻 392頁 http://www.sugatsune.co.jp/products/catalog/arch/detail.php?catalogue_id=83 お近くの金物屋さんに、問い合わせて見て下さい。 2.2mm厚のBS-7を、5~6箇所貼ってみれば、ある程度は効果があるかも(ダメなら数を増やす)

参考URL:
http://www.sugatsune.co.jp/index.html
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.3

廊下と室内との冷気の遮断、断熱が目的ではなく、あくまでも閉まる際の音の軽減ということですので、発想はそのまま、隙間テープをドア枠の4辺全面に貼らずとも、一番隙間の多い一辺にだけ張ればいいのではないでしょうか?

回答No.2

賃貸では対処に制限が出てきます。(外観上残るものは不適) 隙間テープもクッション性や厚みで色々ありますが、立て付けの悪い場合は余り効果が得られないようです。 今一つ方法として、(開き戸の場合) 戸の断面の部分のヒンジ側に、厚めのスポンジテープ類を貼ってみては如何でしょう。 締まる直前の抵抗を増やそうという目論見ですが。 もう一つは、何かを摺れさせて力を吸収させる方法=建物側の戸の上方部分か、戸の下側にやはり物を挟み込むように取り付ける。 くらいしか思いつきません。あなたが注意深く戸を握っていることが最も経済的な方法です。

  • tp068875
  • ベストアンサー率16% (38/230)
回答No.1

隙間テープをカッターで薄くはできませんか?

関連するQ&A

  • ドアにぶるかる子供をガードするものありますか

    10か月の子供がいて、ハイハイします。 大人が廊下からリビングに入る際、ドアを向こう側に 押して開くドアを開けるのですが向こう側に子供がいるときが あり、先ほどもぶつかってしまいました。 ドアの下の隙間に指をはさむかもしれませんし ドアにぶつかって首がムチウチになるかもしれません。 ドアを広い範囲で、クッション性のあるもので覆いたいのですが 何かないでしょうか・・・ 梱包材のプチプチを張り付けることしか思いつきません。 ネットで検索しても見つかりません。 ハイハイしている段階なので、ドアの下半分だけを 覆えれば良いのですが。 よい知恵や品物あったら教えて下さいませんか。

  • ドアの防音対策

    ドアの建てつけが甘く、夜になると隙間から廊下の光が漏れてきます。 玄関すぐにキッチンがあり、ドアがない状態で居間があります。 なので、テレビの音量を小にしても廊下(共同部分)に音がはっきり漏れてしまいます。 簡単な対策として、玄関ドア用の戸あたり波型テープをドア枠に貼ってます。 しかし、貼り終わった後に、実際廊下に出て音漏れを確認したのですが、 あまり効果が無いようでやはり音漏れは相変わらず・・・ そこで、波型シールを二重に重ねてドア枠に貼ったのですが、そうするとドアが閉まらないという・・・涙 新しいものを貼ろうと思って、波型シールをはがそうとしたらドア枠のペンキ部分がボロボロに剥がれてしまう事が解り、剥がしたくても剥がせない状態です。 いま考えているのは、最初に貼った波型シールはそのままにして、その波型シールの上にスポンジ製の防音シールを貼るというのはどうだろうと考えています。 スポンジならドアの重みで閉まらないということはないだろうし、耐久性のあるスポンジならずっと使用できるのではないかと考えています。 ただ、どの製品がいいのか解らないので詳しい方が居れば教えて頂けると助かります。 幅の調整が出来るようはさみで切れるタイプだと助かります。 因みに現在使用しているシールの長さは5m。 厚みは0,5cm位、幅は1~2cm位のものです。

  • ドアを静かに閉まるようにする方法はありますか?

    玄関のドアではなく、室内のドアについてです。 以前、ドアの件で質問した事があって、そのときに回答者の方から 「隙間を埋めるテープ」がありますと回答をいただきました。 そのテープを貼ると、それがクッションのようになって衝撃を 吸収して静かに閉まるというものです。確かに静かになりました が、家の人が勝手にテープをはがすので困っています。 「見た目が悪い」「閉まりにくい」との事です。 玄関のドアにはクローザーがついているのでそれでいいのですが、 室内のドアにはそういうものがついていません。 テープを貼る以外に、物理的な方法を考えたいのですが 、何かアイテムを買って来た方がいいのでしょうか。 あるいはどこかを調整すればいいのでしょうか? テープではすぐにはがされてしまうので、いじられてもすぐに 元に戻せるような方法を探しています。

  • 片開きドアを2枚使い観音開き

    アメリカ製の木製の枠付き左右開き片開きドアを各1枚づつ使い観音開きドアとして施工しました、建て付けに問題はないのですが、戸当たり側の枠を使用していないのでドアを閉めた時のドアとドアの隙間を何かで塞ぐように、あえて5mmほど隙間をあけて取り付けしました、 平板状のものはドアノブの位置の関係で使用できないので、アルミのアングルに隙間風が入らないようなテープ状のパッキンを貼り付けてドアに取り付けるつもりでいたのですが、何せ全体が木製なので違和感がある感じになっています、 そこで木製のアングルなど探しているのですが、建材のケーシングや出隅などはありますが、入隅状の物がなく、ましてやもう施工してしまい5mmの隙間しかないので木製入隅があったとしても隙間に入らないのは目に見えています、 耐久性を考えるとアルミアングルに木目シールでも貼るのが一番でしょうけど、ほかに何か良い物ありませんか、

  • ドアの隙間を詰めて、防音性を高めたい。

    私の住んでいる家は、壁などはしっかりと鉄筋が詰まっていて、防音性は低くはないのですが、入り口のドアの隙間があいていて、隣の音が、壁からではなく、お互いのドアの隙間から廊下を通して聞こえてくるという状況です。 ドアの隙間というのは、ちょうつがいがある辺以外全ての辺で3ミリほど、下の辺は5ミリ以上空いています。 このような、ドアの隙間を埋めるような、いい防音材や遮音材、などありましたら教えてください。 見た目が悪くなるのは一向にかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • ドアのきしみ

    はじめまして。築1年のマンションに住んでおります。リビングから廊下に設置されているドアが閉める度に「キーキー」と音がします。入居当初、すぐに直してもらったのですが、半年前にもまた音が鳴り出しました。そして1週間前からまた音が鳴り出しています。ドアと壁に設置している金具の接触問題で(季節的な事もある)とは思いますが、こんなにも直してもらっても頻繁にまた音が鳴るのでしょうか。

  • 部屋と廊下の間のドアの下側の隙間による音漏れ。

    今、私は寮に住んでいます。 そして廊下と自室の部屋のドアの下側に 隙間があり、ドアや部屋の壁が薄いのもあるのですが ドア下の隙間があるせいもあって 廊下側の話し声や自室のテレビの音などが 結構聞こえてしまいます・・・ 調べてみるとおそらくアンダーカットによる 通気用の隙間だとは思うのですが 小さい音量でも聞こえてしまうので どうにかしたいなと思っています。 こちらのようなドア下を防ぐ商品を使って見てもいいかなと思っているのですが・・・ http://www.nitoms.com/products/special/door-seal/index.html どうでしょうか? 何か方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 光ファイバー宅内工事

    柔らかい光ファイバーでドアを超えたいのですが、何かいいアイディアはありませんか? リビングの室内ドアから廊下へ出したいのです。 取っ手が左にあってヒンジが右タイプのドアです。 ドアの立て付けがわるく、左の隙間はゼロ。右の上側は1cmくらいあいてますが、廊下側に蓋のようなでっぱいりがあり、上側にケーブルを通すのは無理です。 ドアが太鼓作りなのでルーターで削ると中身が露出するかもしれません。 綺麗に埋められるかどうか。 敷居の方は、あまり削りたくはないですし、ケーブルの太さで端っこに溝を作るのは難しそうです。 ルータービットが入らない。 換気扇を通す方法もあるかと思いますが、今回は除外で。

  • ドアと引き戸

    こんにちは。 今、家のプランを練り始めたところです。 そこで今モメているのが、玄関からリビング、お風呂、トイレなどの扉を引き戸メインにするかドアメインにするかということです。静かにバトル中です。 私としては荷物を持っていても完全に閉めていなければポンっと開け閉めできるし、開閉も指一本ででもできるからドア派です。一方主人はスペースを有効活用できるのと閉めるときのバタンという音がしないので引き戸派です。建て付けのことを考えるとドアのような気がしますが、確かに引き戸なら狭い我が家も少しは広くなりそうな?気もします。しかし結論が出ません。 そこで経験者の方、専門家の方からの良し悪しのアドバイスを頂いて(この部分はドアの方が・・・など)、それをもとに決定できればと思います。どうかよろしくお願い致します。

  • リビングのドアを開き戸にするか引き戸にするか・・

    んで悩んで夜も眠れず、疲れてしまったので、皆さまの意見をお聞かせください。 リビングのドアを内開きに90度に開けて入ると、ちょうどキッチンカウンターと背面収納の間に入っていける所にドアがついています。 ドアの入口からキッチンカウンターまでの距離が90cmです。 そして、ドアを開けて左に3歩くらいですぐ6畳和室への入口があります。 リビング側にドアを開けるので、和室から出てきた所にちょうどドアを開けると鉢合わせになってしまう。そしてリビングのドアを180度開けないと和室が見えない。 まあ、一旦リビングにはいってしまえば関係ないのですが。。 他のリビングはひらけているのですが、ドアの付いている所だけキッチンまでの距離が短いのです。 うまく、伝わるか不安ですが。。 そして、ドアを開けっ放しにしておく場合は、90度だと和室から出てきた時に直接リビングに行けないので、180度開けとかなくてはいけません。 いっそのこと、開き戸で廊下側に開けられるようにしようかとも思っていますが、どうなんでしょうか?そして、引き戸にしようかと思ったのですが、リビングダイニングに床暖房を入れるので、隙間風が入ってきて寒いのではと心配です。夏は、涼しそうですが。。 開き戸から引き戸にするのは、+2万円です。 パナソニックのスマートフィールです。 皆さんなら、どちらを選ばれますか?どんなアドバイスでもいいので、教えてください。 質問番号:6694525