• 締切済み

弥生会計09に関して

初めて投稿させて頂きます。 弥生会計に関して、色んな角度から調べてみたのですがどうしても結論に至らず、どなたかご存知の方のお知恵を拝借したく宜しくお願い致しますm(__)m (1) 例えば試算表を見た時、現金勘定がマイナスになっていたとして、伝票入力時にでもこれを知らせる注意メッセージなどはありますでしょうか? (3) 補助残高一覧表(月次・期間)を印刷した際、桁で一の位の数字がアスタリスク表示になる時があって、正確な数字が把握できないのですが、これはどういう事なのでしょうか? ・・以上2点、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

激安販売ドットコムがご回答させていただきます。 今は、弥生会計は10シリーズになっているのでそちらのソフトにての回答とさせていただきます。 1.に関しては残念ながら警告エラーは出てきません。 2.は今、お使いのソフトは「体験版」ではないかと思われます。(お試し版ともいうかもしれません。) こちらの体験版での弥生会計ソフトは印字に関しては一部制限がかかっており、数字にアスタリスク表示になる事があります。 もし製品版でしたら、ケタあふれの可能性がありますが、 購入を検討しているという文面からいうと、前者ではないかと思います。 年末にお返事できず、すみません。

参考URL:
http://widesystem.ocnk.net/product-list/96
ariel915
質問者

お礼

丁寧かつご親切な回答を有難うございました。 困っていまして、とても助かりました。 購入テキストに付属の「180日間学習プログラム」(いわゆる体験版)を使用しておりまして、(2)の様な現象になり解決できずにいました。 (1)に関してもその様な機能は無いという事なのですね。 誠に有難うございました。

関連するQ&A

  • 弥生会計について

    はじめて質問いたします。 弥生会計を使っています。 【残高試算表(月次・期間)】を印刷したいのですが 合計の欄が真っ黒になって印刷されてしまいます。 画面上ではきちんと読めるのですが・・・ 【補助残高一覧表(月次・期間)】を印刷するときちんと 合計は印刷されるのです。どなたか、こうならないようにする設定をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 弥生会計-残高試算表の見方について

    弥生会計-残高試算表の見方について 「期末当期純利益」というのは、どこの数字のことになりますか? 弥生会計での電子会計実務検定の受験勉強として、2か月分だけ数字の入った残高試算表で例題を解いています。 振替伝票に入力は間違いがないことを確認しています。 簿記のテキストには、当期純利益は損益計算書の左側(借方)に来るもののように書かれていますが、例題の残高試算表の損益計算書には、回答である数字が左側に入っている項目がありません。「【当期純損益】-当期純損益金額」の数字かとは思いますが、貸方側に数字が入っています。 これでいいのでしょうか?あるいは、「期間残高」を見るのでしょうか? 講師からもらっている解答には数字しか入っておらず、どの項目の数字であるかは数字から逆引きのようにして探すように言われています。その方が覚えるから、とのことでしたが、この「当期純利益」については、同じ数字があちこちに入っており、どれが該当するのかがわかりません。 よろしくおねがいします。

  • 弥生07R2プロフェッショナルをしようしています。

    弥生07R2プロフェッショナルをしようしています。 集計から 残高試算表を印刷する時、 補助科目印刷を印刷することはできるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 会計弥生06のエクスポート

    すいません。質問があります。今現在会計弥生06で仕訳を行っています。 私が記載しているのは仕訳日記帳と預金出納帳のみです。 顧問税理士さんにある程度付け終わったらデータを持って来てほしいと 頼まれましたが仕訳日記帳の12か月分のデータと預金出納帳の全データ を持っていくには 仕訳日記帳の画面で「全期間」のボタンを押す→「ファイル」→「エクスポート」→「弥生インポート形式」 これだけでいいのでしょうか?これで仕訳日記帳の全データ、預金出納帳 の全データがエクスポートできているのでしょうか?(やってみたところ、300キロバイト程度のテキストが作られました) 月次、期間の残高試算表などのデータもできたら税理士さんに見てもらたいのですが、これはまた「月次、期間の残高試算表」の画面で別にエクスポートの作業をする必要があるのでしょうか? とにかく全てのデータを渡したいのですがどのようするのが一番でしょうか、会計ソフトはあまり使ったことがなくよろしければアドバイスいただけると助かります。

  • これであっていますでしょうか? 弥生会計

    すみません。初めて弥生会計で棚卸しするんですが、弥生会計06で 振替伝票から 借方勘定科目         貸方勘定科目 商品    *****円      期末棚卸高 *****円 と登録して、あとは別途エクセルなどで棚卸表を作っておけば いいのでしょうか? 棚卸しとはこれだけなのでしょうか?

  • 弥生会計07で決算

    教えてください。 初めて決算を行う者です。経理経験はあり、商業簿記3級程度です。 個人事業の青色申告は行ったことがありますが 法人の決済は初めてです。 決算書チェックは税理士の先生にお願いしてあるのですが チェックのみでほぼ自力で行うことが前提でして…(安価にしていただいたので) 9月決算なので時間がありません。 9月までの伝票入力は終わりました。 決算書作成にあたりある程度は弥生会計でできると思うのですが。 税理士の先生から振替等、すべての伝票入力が終わったら 確認して決算書と内訳書を一度見せるように言われています。 1.この場合の決算書とは弥生会計の合計残高試算表であっていますか? 2.また内訳書は試算表を元に手書き等するのでしょうか?   それともこちらも弥生会計で出せるのでしょうか? それと消費税と法人税の概算も出すように言われていますが 3.それは試算表を元に計算して出すのでしょうか?(それ以外の方法はありますか?) また税務署に提出する消費税の書類一式って郵送されてきますよね? 法人税の書類は届いてるのですが消費税の書類がないようなのですが… どなたかご回答、お願いします。。。

  • 弥生会計の導入設定について

    法人会計でデータの新規作成をしています。 科目設定をして、決算書に基づき残高入力をしましたが、なぜか貸方残高が1千万近く多くなっていて、残高試算表でその額が当期未処分損益になっています。 補助科目の入力にも間違いはありません。バランスが「0」になるにはどうしたら良いのでしょうか。どこか根本が間違っているのでしょうか。 ソフトは弥生会計スタンダード 05 Ver.9.2.1 です。 大部以前に簿記3級程度を勉強したくらいで、経理知識が浅いのでよろしくお願い致します。

  • 弥生会計2001の質問(伝票がない?)

    弥生会計2001で確定申告の準備をしています。 固定資産の仕訳をクリックしたら、自動的に減価償却費を計算してくれて、伝票にも反映されたのですが、重複していたため、片方を削除しました。 ところが、工具器具備品の減価償却だけが残ってしまい、重複されたままで消えません。 総勘定元帳の減価償却費にもその金額だけ記載されたままですし、工具器具備品のほうにも減価償却費が計上されたままです。 普通ですと、伝票から削除できるはずなので探したのですが、その減価償却費/工具器具備品の伝票も見つかりません。 月次の残高表にも決算の部分に計上されたままです。 どう対処すると良いのか教えていただけますでしょうか・・・よろしくお願いします。 何年間か使用していますが、こんなことは初めてです。

  • 弥生会計の残高試算表で質問です。

    弥生会計の残高試算表で質問です。 普通預金の項目で前月残高を前期決算書から転記し、7月中の普通預金取引を正確に記入しました。 ここで問題が発生したのですが、内容としましては 試算表の当月残高が普通預金残高と異なりマイナスが出てしまいます。 本来はマイナスは有り得ないので困っております。 これは一体どうしてなのでしょうか? 是非、ご教授願います。 宜しくお願い致します。

  • 弥生会計にて、決算報告書に載る数字は・・

    よろしくお願いいたします。 会計業務初心者で、先日初めての決算をどうにか終えました。 それで、どうしてもわからない点があって困っております・・ 会計ソフト(弥生会計05)で、決算報告書の損益計算書に載ってくる数字と ソフトとは別に、月次集計をとっているものとを見比べて 照合する、という作業をしているのですが 例えば売上金額のひとつをとっても、この二つの金額が全く一致しないんです・・ 初めは、私の作った月次集計の数字が間違っているんだろう、と思い調べていましたが どうも弥生会計上で「売上」の勘定として計上したものの合計と 自作の月次集計額は数字が合うのです。 説明がしづらいのですが、この「決算報告書の損益計算書に載ってくる売上額」というのは、 単純に売上の勘定で計上してるものの合計ではないのでしょうか? 文章がわかりにくく、又会計ソフトというより経理的な質問になってしまいますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう