• 締切済み

いつからが高温?まだ妊娠検査薬は早いですよね?

現在不妊治療をしています。 9月に一度妊娠できましたが、残念な結果となってしまいました。 生理が1回きたので、解禁となり今月から子作りを再開しました。 12月1日から生理がありました。 12月12日 35.95   13日 36.15   14日 35.9   15日 36.28    排卵を促すためのHCG注射   16日 36.2   17日 36.35   18日 36.35   19日 測定できず    排卵を促す or 黄体期を保つためのHCG注射 排卵チェックのための内診は診察は終了して確認できず。   20日 36.55   21日 36.61   22日 36.55    採血結果、黄体期のホルモンはしっかりある、排卵していると医師から言われる。内診での排卵チェックはしていない。   23日 36・6   24日 36.72   25日 36.80   26日 36.81   27日 36.98   28日 36.88 病院からは、明日の29日が判定日だといわれています。 でも、高温になったのは、たぶん20日・・・。 だから、明日の判定日は高温期10日目・・・。 判定にしては早くないでしょうか? きっと、病院は、1回目のHCG注射からみて2週間後としたのでしょうが。(前回もそうだったので) 自分の予測とする高温期9日目の今日は、妊娠検査薬をすると、目を凝らしてのうっっっっっすら線でした。(HCG注射による影響だと思います) 明日、病院へ行くべきでしょうか・・・ それとも、もう少し遅く行くべきでしょうか・・・ 明日行って、「妊娠していません。」といわれるのが怖くて・・・。 また、1回目のHCG注射直後では排卵せず、2回目のHCG注射直後排卵し、本日で高温9日目で間違いないでしょうか・・・

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.1

19日が体温もないし、エコーもやってないしで、「そこないんかい!?」というのはおいておいて(笑)、いずれにしても20日には高温層に入っている感じなので、低温最終日という基本で見ると18日か19日が排卵ですね。 ただ、排卵後何日で体温が上がるか、HCG投与後実際に36時間以内で排卵する体質かどうか、などトピ主さん固有の体質サンプルがないので、100%ではありません。 ただ、1回目のHCG投与では排卵されなかったと書かれているので、やはり18日か19日の線が濃いのではないでしょうか。 遅い方の19日だとして、今日は高温期9日目。(HCG2回目投与からも9日目) HCGの単位が書かれていないですが、そろそろ抜けてても良い頃かとも思えます。 私は医師から、「HCG5000で7~10日は陽性が出ちゃうね。7~10日は人による体質差」と言われましたので、微妙なところでしょうか。 病院に行く予定でなければ、2,3日後にもう一度検査されて今日より濃くなっていれば妊娠した自己ホルモンでしょうが(注射でのHCGは抜けていくものなので、妊娠していなければ消えるか薄くなるはず)、明日病院なのですよね。 そこは医師の判断に任せる方がよろしいかと思いますよ。 医師であれば投与したHCGの単位やあなたのこれまでの体質も把握されての判断でしょうし。 ご自身の妊娠ホルモンだと良いですね。頑張ってください。

関連するQ&A

  • フライング検査のやり方

    詳しい方宜しくお願いします。 AIHをした翌日から高温期と数えて本日で12日目になります。 排卵済の確認はしていませんが、AIHを受けた日の深夜から翌日の午前中まで排卵痛があり、体温も上がりました。 排卵前にHCG5000(12日午前) 高温期4日目にHCG3000 高温期10日目に名前を聞き忘れたのですが注射をしました。 HCGか黄体ホルモン注射のどちらかです。 生理予定日は28日で、病院での妊娠判定は30日に予定しています。 1日に仕事で遠出をしなければならなく、早めに判るなら仕事の都合をつけられるので、フライングをしたいのですが、10日目に打った注射が何か分からなく、HCGだったと仮定し、いつ頃から何回検査したら妊娠かどうか判別つくのでしょうか? 検査薬はチェックワンファストを考えてます。 何本必要ですか? HCG注射の陽性か妊娠による陽性かを見極めるのは簡単と見た事があります。 どのようにやれば、見分けられるか知りたいです。 前回のAIH後高温期11目に黄体ホルモン注射をし、高温期が19日まで伸びた経験があります。 いつ1回目の検査をして2回目はいつ頃などアドバイスいただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 黄体ホルモン注射の影響でしょうか?高温期15日目

    1週間前にも質問させていただきましたが、もう一度質問させて下さい。 今日で高温期15日目ですが、体温が下がるどころか少しずつ上がってきました。 高温期4日目にHcg注射、高温期10日目に黄体ホルモン注射(1週間持続するもの)を打っています。 高温期12日目(hcg注射から9日目)妊娠検査薬薄い陽性(注射の残り) 高温期14日目 陰性 基礎体温は以下 5/7 hcg注射 35.79 5/8 排卵直後のAIH  5/9 36.19 高温期1 36.22 36.48 36.48 hcg注射   36.49 36.44 36.48 36.47 36.37 36.55 黄体ホルモン注射   36.52 36.47 高温期12日目薄+ 36.54 36.59 高温期14日目- 36.65 このような状況ですが黄体ホルモン注射は1週間持続するものだったので、今回高温期が延びているのでしょうか?(注射の名前は聞いていません) あさって位が生理予定日と考えたほうがいいのでしょうか? もう妊娠の可能性は無いと考えていますが、ここから反応が出だす事は 無いですよね? 特に今回は体温が低温、高温、0.2位低い状態。 これも黄体機能不全に入るのでしょうか? 妊娠判定日は来週月曜日です。 何か分かる事がありましたらお願いします。

  • 妊娠検査薬の反応が遅かった方いますか?

     高温期9日目や生理2日前などと、早い段階で妊娠検査薬が陽性になった方を見かけますが、逆に高温期18日目や生理予定日3日後などにやっと陽性が出た方っていらっしゃいますか?  というのも、私は高温期13日目にチェックワンファストで陰性が出てしまったので、まだ可能性があるのかお聞きしたかったのです。  今周期の基礎体温を参考までに載せます。 低15日目 35.99 卵胞18.5mm HCG注射  16日目 36.25 予定排卵日 夜タイミング     高 1日目 36.35 病院にて排卵確認 HCG注射           デュファストン開始(朝晩)   2日目 36.35   3日目 36.68   4日目 36.60   5日目 36.81   6日目 36.71 HCG注射&黄体ホルモン注射   7日目 36.92   8日目 36.83   9日目 36.85  10日目 36.75  11日目 36.89  12日目 37.05  13日目 36.80 HCG注射&黄体ホルモン注射 妊検陰性  14日目 36.80  15日目 36.85  高温期13日目の朝に、高温期6日目HCG注射の影響で偽陽性が出るのを承知で検査したら真白でした。  高温を持続してますが、注射やデュファストンの影響かもしれませんし、デュファストンは30日分処方されてて、生理が来るまで服用するようにと言われています。ですから、しばらく高温は続くかもしれないし、生理も数日遅れるかもしれません。  デュファストンを止めてみれば翌日の基礎体温でハッキリするかもしれませんが、勇気が出ないでいます。  もし、HCGの分泌に詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • hcg注射後、どのくらい妊娠反応が残りますか?

    不妊治療をしています。 5月29日に排卵直後と病院で診断され、 黄体機能不全なので、31日、6月2日、6月4日と hcg3000単位を注射しました。 (注射で黄体ホルモン補填は初めてです、  前周期まではディファストンなどの経口薬で  黄体ホルモンをおぎなっていました) いつも、高温期が12日くらいでもう生理が 来てしまうのですが、まだ一応高温が続いていて 生理もこないのでちょっと期待してしまいます。 やはり、まだ妊娠検査薬に反応はでてしまいますよね? やはりあと5日くらいたたないと検査できないんでしょうか?

  • 妊娠検査薬について。

    2人目がなかなかできずに、病院へタイミング指導をお願いしています。 4月の30日に病院へ行き、明日にでも排卵日だとの事でお尻に注射(良い排卵状態を保つためと説明あり)をし高温期を保つデュファストンを処方されました。その付近で数回性交渉をして現在高温期が18日続いています。 生理予定日の1週間後から反応するものを試した所、はっきりと陽性ラインがでました。 ですが、注意書きを見てみるとHCG注射を打つと陽性反応がでる事がありますと記載があったのでこれは間違いなのかなーとガッカリしています。 確か注射を打つ時の伝票にはHCGと記載がありました。 薬剤の影響でしょうか?

  • 高温期になったのかわかりません

    妊娠希望です。 タイミング指導の為通院中で、2/13(火)に12mmの卵胞がある為、2/16(金)から1日おきでよいのでタイミングをとってみてくださいと指導がありました。その後、2/19(月)に排卵確認にいったところ、大きな卵胞はなく内膜の厚みはしっかりあるのでおそらく排卵直後だろうとのことで妊娠サポートの為、HCG注射をしてもらい、高温期にはいったら1日2錠ディファストンを飲むように指導がありました。 ところが、前周期ではHCG注射後2日ほどで36.7度を超えて高温期にはいったとすぐにわかったのですが、今周期はHCG後も体温が少ししかあがらず、高温期に入ったのかがわからない為ディファストンを飲み始めていいものか迷っています。 2/15(木)36.28  2/16(金)36.06 夜タイミング 2/17(土)36.50 夜タイミング 2/18(日)36.18 2/19(月)36.43 朝タイミング 夜病院でおそらく排卵直後と診断、HCG注射   2/20(火)36.41  2/21(水)36.65 2/22(木)36.62 2/23(金)36.55 普段低温期は36.3~36.5度 高温期は36.7~36.8度です。 これは高温期に入ったと判断してよいものでしょうか。 排卵済が確実ではない場合、しばらく様子をみてディファストンは飲まないほうがよいでしょうか。

  • 高温期何日目?

    妊娠希望で排卵誘発剤、黄体ホルモンの補充を行っています。 今回初めて、排卵させるためにHCGを打ってから高温になるのに 時間がかかりました。 いつも低温期36.2~3、高温期36.8台くらいです。 10/22 36.26 10/23 36.23 10/24 36.34 AM9時HCG注射 10/25 36.46 卵胞チェック→小さくなってきている        AM9時HCG注射 10/26 36.55 卵胞チェック→明日までにはなくなりそう        PM5時HCG注射、デュファストン服用開始 10/27 36.54 10/28 測り忘れ 10/29 36.51 卵胞チェック→完全になくなっていた        PM5時HCG注射 10/30 36.88 10/31 36.91 11/01 37.02 11/02 36.91  今日は高温期4日目と考えるべきでしょうか?

  • 高温期8日目です。

    高温期8日目です。 今周期から生理5日目から5日間クロミッドを服用し、14日目辺りに排卵、排卵後がちょうどゴールデンウイークと重なってhcg注射を打つことができませんでした。ですので先生からデュファストンというものを12日間服用、そして今日病院に行きhcgを打つ予定でしたが、どうしても行けない用事ができてしまい… もし妊娠していた場合、自力では無理なのでしょうか? もしかしたら明日なら行くことが可能かもなのですが、明日では遅いでしょうか? 36.30排卵日 36.68高温期1日目 36.82 36.95 37.00 37.21 36.85 36.80 36.78今朝です。 高温期6日目から下がっているので妊娠はあり得ませんよね?デュファストンだけでは意味がないのでしょうか… 教えてください。

  • 妊娠の可能性は?高温期19日目(hCG注射あり)

    妊娠の可能性は?高温期19日目(hCG注射あり) 本日1/14で高温期19日目(周期34日目)です(12/26に排卵) 1/4に黄体ホルモン補充のためhCG注射を打ったので (初めてでしたので量は聞いていませんでした)注射後10日目です。 昨日より風邪をひいているのもあり、今日も体温37.1℃でした。 注射の反応が出ると知りながら、1/12から ドゥーテストで毎日検査してます。 結果はすべて、すぐにくっきり陽性反応があらわれました。(画像) ただ、濃さは濃くなったようには見えず、全部同じぐらいの濃さです。 ?妊娠の可能性はどのくらいでしょうか? ?病院に行くタイミングは? 生理後5日目より、クロミッド2錠を5日間 12/25に排卵のためhCG注射 12/27よりデュファストン10日間 1/4 hCG注射(単位はわかりません) 同じような質問がほかにもあり、いつもこちらで勉強しています。 経験のある方が多数いらっしゃるので、ご見解をうかがえたら、と 思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。 (初めての質問なので、内容不備など、失礼ありましたら申し訳ありません…)

  • HCG注射後の妊娠検査薬について

    7月20日と24日にHCG5000注射し、タイミングを取りましたが それぞれの4日後(24、28日)の排卵チェックの内診では、排卵していないので今回は黄体化未破裂卵胞だろうとの診断でした。 ところが生理が遅れていたので本日8月3日(注射から11日目)に何と無く妊娠検査薬を試したところ下記のようなはっきりした陽性でした。 黄体化未破裂卵胞だとおもっていたのでびっくりしましたが、これは注射の偽陽性でしょうか。

専門家に質問してみよう