• 締切済み

ずっと好きな人がいます

4年くらいずっと好きな人がいて忘れられません。 前は二人でご飯食べに行ったり遊びに行ったりしてたのですが、2年ほど前に、その人に彼氏ができてしまいました。 その後、自分の気持ちを伝えたのですが断られてしまいました。 でも、どうしても忘れることができず、会って気持ちだけでももう一度伝えたいです。どのようにしたら会ってもらえるでしょうか? 相手に迷惑をかけてしまうかもしれないですが、自分はその人のことしか考えられないです。どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

noname#101500
noname#101500
回答No.1

正直に言うと、個人的には、諦めたほうが良いと思うのですが・・・。 本当にすみません。 しかし、そこまで言うのなら、略奪する方向で、というか、もう一度会えるように動くしかないと思います。 当方にそのような経験がなく、陳腐な案しか浮かばず申し訳ないのですが、誠心誠意お願いするしか無いような気が・・・。 いや、その時点で、大体要件はバレてしまいますね・・・。 それに、下手をすると、相当な修羅場になると思いますし、さらに下手をすると警察沙汰にもなりかねません。 う~ん・・・ですので、やはりあまりお勧めできません。 しかし、本当に諦めきれないのなら、その女性が彼氏と別れるのを待つ、というのも手だと思います。 ただし、これには何の保障もありませんし、期待する事は絶対に禁物です。 残酷な事を言うかも知れませんが、その恋愛は成就するのが極めて困難だと思います。 一度断られているみたいですし、どのような策を練ろうと、そう易々と会ってくれるとも思えないのです。 その彼氏との関係が、冷え切っていたり、何かしらの不満があれば入り込む余地もあるかも知れませんが・・・ やはり個人的には、新たな恋愛を見つけたほうが、健康的かなとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が大切なのに気になる人とHしたい

    10年近く付き合ってきてもうすぐ結婚を予定している大切な彼氏がいます。 遠距離ですぐには会えない距離にいます。 それでも毎日連絡も電話も、TV電話もしてくれて、たくさん愛情をくれる大切な彼氏です。 彼に不満はありません。 でも、仕事の取引先の人で2年くらい前から密かに気になっている人がいます。 その人にも結婚を控えた彼女がいるのですが、色々と悩んでるみたいで結婚まで踏み切れずにずるずると付き合っている状態のようです。 もちろん私に彼氏がいるのも知っているうえで、ご飯に誘ってきたり、頻繁にLINEで連絡が来たり、かわいいとか好きとか冗談だと思いますが言ってきます。 一度二人っきりでご飯を食べたことは1年前に一度だけあります。 (本当にご飯を食べただけです) その時、これ以上近寄ったら好きになってしまいそうって思って、連絡を取るのを控えました。 ですが、先日また仕事で再会して、連絡が来るようになり、ご飯を食べる約束をしてしまいました。 それから、また頻繁に連絡が来るのですが、それが嬉しい自分がいます。 彼氏からの連絡よりその人からの連絡に心躍っているひどい自分がいます。 今の彼氏と出会う前に出会っていたら間違いなくその人のところに行ったと思いますが、今の彼氏と別れる考えはありません。 本当に大切な人です。 それは間違いないのに、彼を裏切りたくないのに、でもその人とご飯が食べたい自分がいます。 あわよくば結婚前に一度だけ関係を持ちないな・・・と思う気持ちまであります。 そんな自分が怖いです。最低だと思います。 きっと関係を持ったら絶対に後悔すると思います。 わかりきっています。 でも、したいという思いが半分くらいあります。 こんな気持ちのままその人とご飯を食べるのが怖いです。 こういうことで悩む女性は他にもいるのでしょうか。 私はなんでこんな最低なんでしょうか。 その人と、一度限りの関係を持ってもいいと思いますか?

  • 今好きな人には、彼氏がいます。

    今好きな人には、彼氏がいます。 二人は遠距離中で付き合いも長いです。 僕は、女の子と学校が一緒で家もちかいです。 二人は最近はうまくいっているみたいです。 しかし、僕のことを完全に友達と思っているのか夜ごはんを よく一緒に食べます。しかも彼氏には言ってないみたいです。 その子はバイトで帰りが遅く、僕がご飯を作って待っていて、 夜中まで話したりします。手を触ったりしても何も言われません。 しかし、将来の話などをしていても僕の方が近いと思うし力になれるとおもいます。 一度気持を伝えましたが案の定振られ、しばらくは少し避けられていましたが、 最近は上記のような関係です。 純粋に二人が幸せになってほしいと思います!! しかし、好きな人なので近づきたいという気持ちもあります。 奪う気もさらさらありませんが、他に好きな人ができないかぎり想い続けたいと思っています。 この想いや行動は相手に対して迷惑でしょうか??

  • 付き合っていない人と…

    付き合っていない人と、という質問は良く見かけるのですが 状況が全く同じような人はいないようなので質問させてください! 少し長いですが答えていただけたら幸いです。 「付き合っていない人と旅行」について 私21相手24 来週付き合っていない男の人(友達?)と1泊2日の旅行に行きます。 その人とは飲み会で知り合いました。(合コン?)(当初は相手も大学生でしたが今はもう社会人です) 最初の飲み会から連絡し続けかれこれ1年半くらいになります。 この1年半の間に友達を誘って飲み会したりドライブしたりご飯食べに行ったり、2人でもドライブやご飯も行ったり、2人で飲んで家にも泊ったことは数回ありますが彼氏彼女に発展していなければ、体の関係もありません。 最初の飲み会で私は相手のことが気になっていたたのですが、 彼女は作るつもりはない(1年半前に行っていて今はわかりませんが)と言っていたし、相手のチャラい部分を知り(本人から聞いた)少し引いて恋愛対象としては見ないことにしました。 それから私に彼氏ができてすぐは連絡を取らなかったり、次第に友達だし。。とご飯だけ食べに行ったり、というのも含めてかれこれ1年半です。(最近彼氏とは別れました) 自分で自分のことをチャライと言いつつ手を出してこないので、本当に友達になれたのか何を考えているのかよくわかりません。メールは頻繁にしています。前よりメールに気持ちがこもっているような感じもします。 自分の中では恋人になりたいとかではなく(なれればいいですけど…)いい友達になれてると思っているので来週の旅行で手を出そうとしてきたら本当にショックです。 でもただ体目的ならこんな長い間手も出さず連絡は取り続けるのも時間の無駄なはずだし… わざわざ5時間も運転して旅行に連れて行ってくれるのも変だし…と考えるともう何が何だかわかりません(@_@;) 旅行が決まる時は、行きたいところに連れてってあげたいとか楽しみにしてくれるの俺もうれしいとか言ってきます(>_<) 一体何を考えているんでしょうか… 本人にしか分からないとは思いますが、いろんな方の意見を聞いてみたいです。 説明不足な点がありましたら申し訳ありません。

  • 彼女に気になる人。

    すみません、間違えて締め切ってしまったので似たような質問ですがお許し下さい。 付き合って半年の大学生の彼女がいます、最近メールの回数も減り、お互いにすれ違ってるような感じだったので一回ちゃんと話すことになり今日僕の家で話したところ主な原因は彼女に気になる人ができたということでした。 彼女曰く気になる人はついこの間まで行っていた免許合宿で出会ったらしく、彼氏がいることは話してるそうなのですが猛烈なアプローチを受けていて、合宿が終わった後、合宿のメンバー四人で遊ぶ予定だったのが2人が当日に来れなくなり一度2人でご飯をしたみたいです。 そこで少し気持ちが惹かれてしまったみたいなのですが、彼女自身まさかそんなことになるとは思っていなく、彼氏がいるのに関わらず揺れてしまった自分の気持ちや、この中途半端な気持ちのまま接するのは失礼だということであまり連絡をとってくれてなかったようです。 正直聞いたときはショックと同時に自分を情けなく思い辛かったですが、正直に話してくれたし、人間誰しも新しい刺激に惹かれてしまものなのかなとも思い責めることはしませんでした。 彼女が言うには、別れて気になる人と付き合いたいとも思ってないし、その男の子にはない物が僕には山ほどあるし、僕の方が今もこれからも大切にしてくれることは当然わかっていると言うことでした、しかしやはり初めて揺れてしまった自分の気持ちがわからなくまだ気持ちの整理ができてないとのことでした。 僕は離れたくないし、絶対誰よりも愛していると言うようなことを伝えて別れたくはないような気持ちを伝えました、2人で泣きながら話してよくわからない感じになったりしましたが。 その後エッチ(こんなときにするべきではなかったですよね)してとりあえず今日の話は終わったんですがこの後どうすればよいのでしょうか? 正直ショックではありましたが別れたくはありません。 気持ちをどうにか引き止めたいです、よろしくお願いします。

  • 彼女に気になる人ができたようです。

    付き合って半年の大学生の彼女がいます、最近メールの回数も減り、お互いにすれ違ってるような感じだったので一回ちゃんと話すことになり今日僕の家で話したところ主な原因は彼女に気になる人ができたということでした。 彼女曰く気になる人はついこの間まで行っていた免許合宿で出会ったらしく、彼氏がいることは話してるそうなのですが猛烈なアプローチを受けていて、合宿が終わった後、合宿のメンバー四人で遊ぶ予定だったのが2人が当日に来れなくなり一度2人でご飯をしたみたいです。 そこで少し気持ちが惹かれてしまったみたいなのですが、彼女自身まさかそんなことになるとは思っていなく、彼氏がいるのに関わらず揺れてしまった自分の気持ちや、この中途半端な気持ちのまま接するのは失礼だということであまり連絡をとってくれてなかったようです。 正直聞いたときはショックと同時に自分を情けなく思い辛かったですが、正直に話してくれたし、人間誰しも新しい刺激に惹かれてしまうものなのかなとも思い責めることはしませんでした。 彼女が言うには、二人とも連絡の頻度は同じぐらいで(最近新歓などがあり忙しいので)、別れて気になる人と付き合いたいとも思ってないし、その男の子にはない物が僕には山ほどあるし、僕の方が今もこれからも大切にしてくれることは当然わかっていると言うことでした、しかしやはり初めて揺れてしまった自分の気持ちがわからなくまだ気持ちの整理ができてないとのことでした。 僕は離れたくないし、絶対誰よりも愛していると言うようなことを伝えて別れたくはないような気持ちを伝えました、2人で泣きながら話してよくわからない感じになったりしましたが。笑 その後エッチ(こんなときにするべきではなかったですよね)してしまい、とりあえず今日の話は終わったんですがこの後どうすればよいのでしょうか? おそらくまた後日話し合うことになると思います。 正直ショックではありましたが別れたくはありません。 気持ちをどうにか引き止めたいです、よろしくお願いします。

  • 彼氏がいる人に

    似たような質問はあったのですが、ケースバイケースだと思うので、質問させてください。 25歳男、社会人です。 私には今、気になる人がいます。同じ職場の派遣社員の方です。 年齢は24歳。席は真後ろ。知り合ってから、半年くらいです。 その人には彼氏がいます。トータルで4年程度付き合っていて、 2年ほど同棲した後に一度別れ、現在再び付き合っています。 現在は、同棲まではしていないものの、毎日のように家に行き来しているようです。 先日、ラーメンの話をして一緒にラーメンを食べにいこうということになりました。しかし、いざ日にちを決めようとしたら、他の男と二人で 出かけることに彼氏がいやがるそうで、それでなんとなく行けないのだそうです。 彼氏のことについて聞いてみると、 「そんなにいいところがあるっていうわけじゃないけど、一緒にいるってことは何か魅かれる部分があるんだと思います。そのうち、なんで一緒にいるんだろって気づくのかもしれません。」 といった感想でした。 彼氏がいる人にアプローチするのは個人的にはあまり好きではありません。 自分も苦しくなるし、相手も困らせてしまうことが多いと思うからです。 でも、やっぱり気になるんです。 過去の恋愛もうまくいったことがあまりなく、そのせいでしばらく恋愛に消極的でした。でも、久しぶりに人を好きになれたんです。 お昼ごはんはちょくちょく一緒に行ったりします。 同僚としては仲良くさせてもらっていると思います。 この状況でアプローチを続けていいものでしょうか。 みなさんだったらどうしますか? また、女性の視点から見て、彼氏がいるときにアプローチされてうれしいものでしょうか。それとも迷惑でしょうか。 教えてください。

  • 別れた人の気持ちは?

    約二年前に彼女に見られないとメールで振られてしまいました。 初めて自分から好きになった人で話しやすく、何でも話せる人でした。別れたもののショックがひどくてなかなか気持ちの整理ができず何ヵ月かに一度メールをしてしまっていました 相手から返事はなく、その間友達伝いに私がくるなら飲み会はちょっと…と言われていたのできっと、私は嫌われてしまったんだと思います。それから連絡するのを減らし、最近話したい事があり連絡をしました。相手は返してくれました。 別れた相手からの連絡はやはり迷惑ですよね。彼とのわだかまりを解きたくて連絡をしてしまっていたことを後悔しています。 彼の気持ちが知りたくてたまりません。恋愛感情とかじゃなく人として嫌われてしまった気がしたので…。 また話すことはできるでしょうか?

  • 職場の人を好きになってしまいました。

    長文失礼します。 27歳男性です。 職場の30歳の女性のことが好きになってしまいました。 その人は、誰にでも朗らかに接するタイプの人で、美人で社内でも有名です。 去年の12月まで4ヶ月間ほど同じ企画を担当し毎日2人で作業していました。 最初は、綺麗な人だなくらいにしか意識していませんでしたが、 相手の性格からか、とても親密な感じで接するうちに、だんだん意識するようになり、気付くとその人を意識しない日はないくらい好きになってしまいました。 相手には付き合って半年くらいになる彼氏がいるので、自分に気持ちを向かせるのは絶望的のように感じます。 また正直、年齢的にもわかれるのを待つというのは難しいのではないか?とおもいます。 狭い職場で人間関係も良好です、今の環境を壊しそうで自分の気持ちを言えずに、モヤモヤとした気持ちでいっぱいです。 歳相応の恋愛はしていたつもりですが、こんなに人を好きになったのは初めてで、彼氏持ちで期待できないとわかっていても諦めきれない自分がいます。 色々と相談されたり、仕事終わりに2人もしくは数人でご飯食べに行ったりしていますが、 相手の人は男女関係なく気さくに遊んだりするタイプで、自分がただの良い人なのか、恋愛対象になりうるのかすらわかりません。 今後も、自分の気持ちを押し殺して仲の良い同僚でいくのが良いのか、今の関係が壊れるのを覚悟して気持ちを伝えるのか迷っています。 他の人を好きになろうとしても、相手とは毎日会いますし、楽しく雑談なんかもしてどんどん好きになる一方です。 こんなに苦しい思いになったのは初めてで、何かアドバイス等いただけたら幸いです。よろしくおねがいします。

  • 良い人なのに好きになれないのはなぜ?

    私は20代半ば、彼氏無しの女です。 最近、ある男の人と仲良くなり、よく2人でご飯に行っています。 相手の男の人は、私の理想に近い男性で、落ち着いてお喋りできる良い人です。嬉しいことに、私に好意を持ってくれている様子です。 私は1年弱彼氏がいなくて、そろそろ新しい恋人がほしいと思っていたので、この状況は大チャンスなのですが、、、 とても良い人なのに、あまり好きだと思えないのです。 本当に理想通りの人なのに、なぜか嫌なところばっかりに目が行ってしまい、まるで好きにならないように自分で自分を抑えているような感じなのです。 しかも、その嫌なところも、致命的な欠点ではなく、お付き合いして行くうちに治してもらえそうな小さな事ばかりです。 私は贅沢で心が狭い人間なのでしょうか。 ちなみに3ヶ月ほど前に、仲良くなった男の人は、何もかも全くタイプではないのに、なぜか好きになりました。 その人は結局彼女持ちだったので、すっぱり諦めました。そんな頃に出会ったのが、この男性です。 どうしたら、素直に人を好きになれるでしょうか?また、このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、その後の体験談を聞かせていただけませんか? よろしくお願いします!

  • 恋人いる人を諦めるか頑張るか

    どうしても好きな人がいて一昨日二人で会うように誘ったんですが、彼氏がいるからということで断られました。仕方ないことですが諦めたくありません。男性の皆さんならこの先どうしますか?他の人を探すか、その子に彼氏がいたとしても積極的にアピールしていくか・・・ あと女性にも聞きたいのですが、彼がいるって知ってるのにその後もアピールやアタックされても迷惑なのでしょうか?熱烈なアピールで心が動いてしまうみたいなことはないでしょうか?どうしても諦められなくて本当に好きな子なので彼がいようと自分の気持ちを伝えたいです。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ29を使用して名刺の裏面に地図を作成する方法を教えてください。
  • 筆まめ19では地図の作成ツールがありましたが、筆まめ29では見つけることができませんでした。筆まめ29でも地図の作成は可能でしょうか。
  • ソースネクスト株式会社の製品である筆まめ29を使用して名刺の裏面に地図を作成する方法について教えてください。
回答を見る