• 締切済み

表札の取り付けについて

benbe325naの回答

回答No.2

新築に引越してますが、自分たちで取り付けましたよ。 ご近所の方たちもみなさん自分たちで取り付けていましたよ。 無理でしょうか?

関連するQ&A

  • 重い表札の取り付けについて

    一戸建てに住んでいます。最近、ネットで表札を買いました。しっかりとした石の素材で重さも1キロあります。ホームセンターで、コンクリート・石に使用できる接着剤を購入しましたが、なかなか付きそうにありません。今は表札の下を固定して数時間おいていますが、まだ完全についていません。重い表札は接着剤での取り付けは無理なのでしょうか。壁に穴を開けるのは抵抗があります。壁はレンガの積み重ねたような感じ?の壁なのですが。業者に頼まないと付きませんか?どのような業者に頼んだらいいのでしょうか。もし頼んだ場合、取り付け費用がわかれば、いくらくらいか教えてください。表札は高かったので、どうしても取り付けたいのですが、出来れば安く自分で取付を希望しています。工具などは持っていません。宜しくお願い致します。

  • お世話になります。よく表札屋さんやホームセンターでステンレス製の表札が

    お世話になります。よく表札屋さんやホームセンターでステンレス製の表札があります。自宅も依頼して作成・使用していますが、ステンレス地に黒文字の、文字が6年も経過すると半分くらい消えてしまいました。どなた様か、修理する方法か?業者さんの調べ方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 表札とポスト

    建売住宅を購入しました。 庭の壁面(コンクリート塀)に表札とポストを設置しようと思っています。 しかし、仲介不動産業者が薦めてくれた冊子に載っている表札やポストの価格を見ると、同じ品物でもネットで買った方が2万円以上安いものもあります。 価格でこれほどの差があるため、業者の薦めは断って、ネットで購入した表札やポストを設置しようと考えていますが、個人で購入した品物をエクステリア業者に頼んで、設置だけをお願いすることも可能でしょうか?また、その場合、費用はどの程度かかるのでしょうか? 取付方法の説明を読む限りでは、壁面にドリルで穴を開けてアンカーとボルト?で固定するだけのようなのですが・・。

  • ◆表札の発注

    会社用の表札作成を業者さんに頼みたいのですが、こちらが望む内容のメニューを持つ業者がなかなか見つけられず、困っています。 会社はマンションの一室を借りている形で、部屋玄関ドア右上の表札入れの部分と、マンション玄関にあるポストに貼るものが欲しいのです。 プレートには業者の既製フォントをプリントしてもらう形ではなく、ベクトルデータの会社ロゴデータを渡してプリントしてもらう形のものを希望しています。 どこか良い業者を知っている方がいましたら是非情報をいただきたいです。 宜しくお願いします。

  • ウォッシュレットの取り付けについて

    単純に、どちらが多いのだろう・・ と思い、質問します。 ウォッシュレットの取り付けはご自身でされましたか? 業者に依頼しましたか?

  • エアコン取り付けに詳しい方!!

    エアコン取り付けに詳しい方!! 私は数年前エアコン業者が取り外したエアコンを自宅保管してあったエアコンを取り付けたいと考えています。そこで相談なんですが 質問1 ガス補充絶対必要でしょうか?ガス補充しなくてよい可能性ありますか? 質問2 エアコン取り付け業者を探していますが 個人やチェーンいろんな業者ありますが安くやってくれる業者ってどんなところがありますか? 質問3 ガス補充はいくらかかりますか? また安く取り付け ガス補充依頼したい場合どうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します!

  • エアコン取付ビスが壁から近い為取付出来ないと取付業者に言われました。

    引越の際、旧居から新居へエアコンの取り外し、取付工事を業者に依頼しました。 新居に業者が来て取付場所を確認すると、元からある取付ビスから壁までが近すぎる為(右取付ビス中心から右壁まで約9cm)、本体が壁にかかるので別にビスを打たないと設置出来ないとの事です。 賃貸マンションのため、不動産会社は穴開けはNGと言います。 エアコンメーカーに問い合わせたところ、取付板をずらせば取付できると言っていますが、ずらすには取付板にドリルで穴、ずらせてもせいぜい2~3cm、取付板から本体がはみ出るのが11cmなので物理的に無理です。 そこで質問です。 (1)そんな取付ビスの位置で取り付けられるエアコンなどありますか?業者はないと言っています。 (2)例えばビス2本止めが不能な場合、中央に1本でも可能なのでしょうか? 状況がわかりづらいかもしれませ、文章能力がなく申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 鏡の取り付けを依頼したいのですが・・・。

    輸入家具屋さんで購入した巨大な枠付きの鏡を玄関に取り付けたいのですが、自分でするのは自信がないので業者に依頼したいと思っています。 ところが、何軒か問い合わせましたが、すべて取り付けだけはやっていないと断られてしまいました。 東京で鏡の取り付けだけを出張でやってくれる業者はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • お風呂の換気扇(業務用)の取り付けに必要な免許

    仕事場に10人規模のお風呂があり、換気扇が壊れたので取替えが必要なのですが、設備管理の人は取り替えてくれません。 業者依頼が必要だと思うのですが、こういったことが多いと余計な経費がかさみます。 換気扇取り付けには免許は必要なのでしょうか? どういった免許が必要なのかお教えください。 また、とっておいたほうがいい免許がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコンの取付費

    エアコンの取付費 自宅新築中です。使っていたエアコンをとっておくので、取付だけを依頼したばあいの相場がしりたいです。 配置はシンプルに、室内機の裏に室外機を設置するパターンです。 よろしくお願いします~