• ベストアンサー

12/11総務省顧問任免

総務省のホームページの新着情報の報道資料覧に「12/11総務省顧問の発令」がありました。 発令内容は橋下大阪府知事が総務省顧問を免じた内容でした。 任命された時はニュースにでも報道されましたが、今回の免じられたことについては、報道されていないような気がします。 報道されないのは、なぜでしょうか? また、なぜ免じられたのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.2

#1さんの回答は10月30日の地方分権改革を担当する非常勤顧問に任命されたときの記事だと思います。 12月11日に総務省顧問を免じた件は、 地域主権戦略会議のメンバーになったため総務省顧問を解任されました。 この件に関しても報道されていますよ。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121100377 http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110457.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091030AT3S2902Y30102009.html http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/10/30/20091030k0000e010036000c.html http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091030/lcl0910302046008-n1.htm http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY200910300122.html サイトをご覧ください。 新聞報道されています。 民主党が掲げる「地域主権」の実現に向け、自治体の意見を採り入れるのが目的と、上のサイトに記事があります。 14人が同時に任命されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 橋下知事に取り組んでもらいたいこと

    私は今学校でマニフェスト作りをしているのですが、大阪府知事の橋下知事に取り組んでもらいたい政策をぜひ教えてください。 資料として使わせていただくので、了承の上で返答を宜しくお願いします。

  • 知事のSP

    先日の橋下大阪府知事の登庁の際に、SPがついていたことが報道されてましたが、他にSPがついている知事は、東京都知事と千葉県知事だけだそうです。 これはなぜなんでしょうか?

  • 橋下大阪府知事が大阪府市を「大阪都」にするって言っていますが、

    橋下大阪府知事が大阪府市を「大阪都」にするって言っていますが、 「天皇のいない都」ってアリなんですか?

  • 大阪府の借金より東京都の方が・・・

    橋下大阪府知事が財政問題で奮闘していますが、東京の財政(借金)は大阪府よりもっと高額で、都民一人当たり100万円とも言われています。 なのに橋下知事みたいな奮闘が石原知事には感じられないのはなぜなのでしょうか?

  • 橋下大阪府知事が首相になったら

    橋下大阪府知事が首相になったら いいと私は思いますが、みなさんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 橋下徹の金魚のフン、あれは何なの?

    橋下徹に金魚のフンみたいにいつもくっついてる府知事、あれは何なの? あの金魚のフンみたいなのが大阪府知事になって大阪の財政って良くなったの? 確か大阪の財政を再建するっていって府知事になってました。 あとこないだの選挙で負けたら府知事辞めるって言ってました。Youtubeにもその演説の記録が残ってました。でも辞める様子がないどころか、相も変わらず金魚のフンやってます。 で、あの金魚のフンみたいなのは何がしたいの?

  • 橋下氏が総理になる日が来るでしょうか?

    大阪府知事の橋下氏が総理大臣になる日が来るでしょうか?

  • 大阪ダブル選挙

    橋下徹大阪府知事は何故、大阪市長選挙に出馬したのですか?

  • 橋下市長の言動について

     大阪市立桜宮高校のバスケットボール部での体罰から自殺者が出た問題について、橋下徹大阪市長の言動が理解できません。  報道によると、バスケットボール部顧問は、同部であげた過去の実績から、周囲が物言えぬ空気にあったとのことです。それに対して、橋下市長は、「これはもはや暴力です。」と、同顧問の言動を否定する見解を公表しましたが、彼が大阪府知事時代、府職員に一斉送信したメールに対して意見を言ってきた職員に対して、「上司に対する物の言い方をわきまえること」と、まさしく自分自身が「周囲に物を言わせぬ」支配をしてきた張本人ではないでしょうか。  彼を信じていいのでしょうか。桑田真澄氏の意見を聞いて自身の見解を180度変えるなど、「君子は豹変す」とでも言いたいのか、と感じます。彼の言葉は軽すぎると思いますが、こう考えるのは私だけでしょうか。信念がないのか、と思います。ただのお調子者ではないでしょうか。選挙目当てに世論に迎合しているように思います。

  • 大阪府知事の橋下さん、どうですか?

    大阪府民の方、またはそれ以外の方、橋下知事、どうですか? 私は大阪府民ですが、特に興味があるわけではありませんが、連日報道され、やや関心がわいてきました。 私は知事の当選する前のタレント活動を知りません。府知事になってから行列を作っていたなどと聞いています。 部下(府職員)に「イヤなら辞めろ」と言い、外郭の財団職員を「邪魔」と呼び、NHKや報道記者にケンカを売る。まずはセンセーショナルな言動で注目を集め、暴言だと分かれば謝罪し訂正する。あまり考えずに自分の思いを喋り、間違いは潔く認める。そんな印象です。 ネットや報道では「わりと」好意的な意見が多い気がしました。 過去の「教えてgoo」を拝読しましたがうまくヒットしなかったので、よかったら皆さんの素朴な感想をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • NS350/NABの購入者にお聞きしたいのですが、タッチパッドの設定調整は可能でしょうか?
  • 現在店頭に展示している新機種はタッチパッドの設定が調整可能ですが、NS350/NABにはそのチェックボックスがありません。
  • サポートに問い合わせたところ、表示がなければ設定調整はできないとの回答でした。F2でバイオスを起動しても調整の項目が見当たらなかったようです。設定調整の方法を知っている方がいましたら教えてください。
回答を見る