• ベストアンサー

ポンド圏とは?

ポンド圏ってなんですか? スターリング圏とも言うらしいんですけど… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.1

世界恐慌から脱する為にイギリスが推し進めた経済政策で成立した経済ブロックです。 参加した国、地域はそれまでの国際金本位体制の代わりにポンドを基軸通貨とし、輸出入関税を優遇し合いました。 世界恐慌前までは自由貿易でしたが、これにより保護貿易になりました。 イギリスを中心に、イギリスの植民地(インドや香港等)や、北欧諸国、バルト三国、ポルトガル、タイ、イラク、エジプト、アルゼンチンなどが参加しました。

1329
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

 No.1の方の回答のように、イギリスの植民地を中心とした経済圏です。  イギリスの通貨は、「ポンド」です。イギリス本土以外でも、イギリスの植民地などでは、貿易の決済はポンドを使用しましたし、「ポンド」が普通に買い物に使用できる地域も多くありました。  イギリスの基本的ポンド通貨は、スターリングシルバーと呼ばれる品位925‰の銀貨で作られていて、それが長く続いてきたため、ポンド銀貨をスターリング銀貨とも呼ぶようになり、ポンド圏のことをスターリング圏とも言うようになりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Silver925

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポンドの換算の計算の仕方を教えてください!!

    イギリスの音楽配信サイトで音楽を購入しようとしてます。 Googleで検索したところ、今の1 スターリング・ポンドは約144.84円なのだそうで、£9.99 GBPの商品は約1446.96円になりました。 そして1ヶ月前の1 スターリング・ポンドは140.39円だったんだそうですが、この場合£9.99 GBPの商品はいくらになるんでしょうか? 換算できるサイトを見ても1 スターリング・ポンドの値を設定するやり方がわかりません。(あるいはできないのか) また、今のポンドは高いほうなのでしょうか?安いほうなのでしょうか? 1 スターリング・ポンド140.39~1446.84くらいの値の変化はよくあることなんでしょうか? この先もうちょっと待ってれば急激に安く買えるようになったりしますか? 全然無知なんで教えてください。 (先に知恵袋のほうに質問したんですけど回答が付きませんでした…)

  • イギリスポンドの正式名称を教えてください。

    イギリスポンドの正式名称を教えてください。 スターリングポンド、かと思いますが、 GBP(グレートブリテンポンド)という名称もありますよね 通貨コードにも一般的に使われているくらいです。 正式名称、2つあるのでしょうか??

  • ポンドについて

    ポンドについて教えてください。 例えば、7000 GBPは 7000ポンドで日本円に換算するとだいたい ¥1,400,000ですよね。 950.00 GBP と書かれている場合は、950ポンドと解釈してよいのでしょうか?

  • ポンドについて

    質問タイトルの通り、ポンドの動きについての質問です。 当方、為替等について全くのド素人なのですが、今年に イギリスに長期滞在する予定があり、ポンドの変動が大変気になります。 現在は1ポンド208円くらいのようですが、これ以上ポンドが弱くなることはないと思われますか? できれば来年の夏くらいにポンドが200円くらいまで下がってくれるといいのですが、中期的な展望からしてそのような可能性はないのでしょうか。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、素人ゆえご容赦いただければ幸いです。ご回答よろしくお願いします。

  • ポンドは上がり続けるのでしょうか?

    そんなのその時になってみないと分からないから断言できない!と言われること覚悟でお聞きします。笑 留学の学費をそろそろ払いたいのですが、ポンドがあまりにも上がっていて、なかなかタイミングが掴めず払えないでいます。 レートが10円上がるだけでも数万円の損が出てしまいます。泣 このままポンドは上がり続けるのでしょうか?もし上がり続けるならさっさと払ってしまいたいけれど、これから少しづつでも下がっていくことが予測できそうであればもう少し待ちたいなという感じです。 ポンド、どうなるのでしょう?ぜひみなさんの予測で結構ですのでお聞かせください!

  • ポンド

    知人に言われポンドを204.50で4枚購入したのですが、下がる一方で不安なんですが、204.50まで回復することはないのでしょうか?知人は直に回復するよ!と言うのですが、心配です、ポンドに詳しい方教えていただけないでしょうか? 今となっては儲けようとは思いませんが、元くらいは取り戻したいと思っています。 宜しくお願いします。

  • ポンド高について

    今現在ポンド高が進んでますよね そして今後もポンド高が進むと予想されていますが また200円台になる可能性もありますか? 私は今来年の春からロンドンに留学する予定なので気になっています。

  • なんでポンドは落ちてるんでしょうか?

    なんでポンドは落ちてるんでしょうか? また、今後はどうなるでしょうか?

  • ポンドのTCからポンドの現金化

    シティバンクでポンドを購入してあるのですが、トラベラーズチェックとしてしか引き出せないため(日本円に換える予定は今のところないです)、一度ポンドのTCに換えてから現金のポンドに換えたいと思っているのですが、日本国内で換えることは不可能なのでしょうか?

  • ポンド

    11ポンドって日本円でだいたいいくらくらいでしょうか??

印字が切れる SC-T3250
このQ&Aのポイント
  • SC-T3250に幅420mmのロール紙をセットし、A2サイズ印刷の指示を出すと、印刷イメージとは縦横逆向きに印字し3分の2ほど切れて出ます。AutoCADで運用中のPC 3台 同じ現象です、プリンタドライバー等数度入れ直しましたが、変わりません。本体の故障を疑っていますが、確証がありません、呼ぶだけで有償で直る保証がないからです。知見をお持ちの方 お助けを?email_valid=complete?email_valid=complete
  • SC-T3250は幅420mmのロール紙を使用してA2サイズ印刷が可能ですが、印刷時に縦横が逆になり、印字が3分の2ほど切れて出てしまう問題が発生しています。この問題はAutoCADを使用している3台のPCで同様の現象が発生しており、プリンタドライバーを数度入れ直しても解決しません。本体の故障を疑っていますが、有償修理の保証がないため確証を持つことができません。同様の経験をお持ちの方、ご教示ください。
  • SC-T3250に幅420mmのロール紙をセットし、A2サイズの印刷を行うと、印字が縦横逆向きになり、3分の2ほどが切れて印刷されるという問題が発生しています。AutoCADを使用している3台のPCで同じ現象が確認されており、プリンタドライバーを再インストールしても問題は解決されません。本体の故障を疑っていますが、有償で修理する必要があるかどうか判断することができません。この問題に対して知見のある方、ご助言をお願いします。
回答を見る